鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 馴れた娘5  2: 大寿林(オオジュリン)1  3: 寒翡翠…1  4: 庭のアオジ5  5: 足環3  6: スズメ5  7: ノスリでしょうか?5  8: まん丸です!!10  9: まん丸です!4  10: 飛んだ!5  11: シロチドリが雪の解けかかった田んぼに!6  12: ノスリ?4  13: オカヨシガモ8  14: 小鴨3  15: 睦み10  16: 遠目の黄鶺鴒1  17: 白腹(シロハラ)3  18: ハイイロチュウヒ♀ その24  19: ハイイロチュウヒ♀7  20: 幸の青い鳥・・・瑠璃鶲7  21: カモだらけ②1  22: カモだらけ4  23: 裏山のメジロ6  24: オオタカ・・・飛翔7  25: 毛づくろい7  26: 冬鳥・・・・瑠璃鶲1  27: よろしくお願いします7  28: ミヤマガラス6  29: 瑠璃偽潜む3  30: 家の近くで(2)3  31: 家の近くで(1)3  32: 瑠璃鶲(ルリビタキ)3      写真一覧
写真投稿

馴れた娘
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (191KB)
撮影日時 2009-12-23 14:06:34 +0900

1   鳥追い人   2009/12/24 07:16

この娘がこの場所に現れる様になって3年目です。すっかりカメラマン
なれしています。時間がくると桜の樹をいったりきたり撮って撮ってと
言いたげな様子、たまにはレンズを向けます。

2   ツヨシ   2009/12/24 18:35

こんばんは
可愛いお嬢さんってことで皆さん大事にしてらっしゃるのですね。

3   鳥追い人   2009/12/24 20:10

今晩は
ジョウビの雌は可愛い顔をしていて好きですね。
背中側も微妙な色合いでh車体として雄より撮りがいがある
かも知れません。縄張り意識が強く雄をも追い出します。

4   masa   2009/12/26 15:36

しっとりと落ち着いた作品ですね。

そっと撫でてあげたくなるような背中です。

5   鳥追い人   2009/12/26 22:18

今晩は
背中の色合いからも成鳥です。なかなか気の強いお姉さん
らしく、ルリビの若雄が来ると追い出します。私の縄張り
って主張しています。(笑)

コメント投稿
大寿林(オオジュリン)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (182KB)
撮影日時 2009-12-23 11:29:09 +0900

1   鳥追い人   2009/12/23 23:59

明日から葦原の刈り取りが入ると言う情報で取り合えず、オオジュリン
狙いで待っていましたが、思うところへは出てくれません。近くへは
出てくれましたが、構図が思うようにならないカットです。

コメント投稿
寒翡翠…
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(512)(5400K)
フラッシュ なし
サイズ 1000x750 (155KB)
撮影日時 2009-12-23 14:50:17 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/12/23 23:54

いつもなら、この時期くらいから翡翠ポイントでは安定して撮影出来るのですが、
今シーズンは、寒くなり始めたばかりで、池(水中)の落ち葉も落ち着かず、
小魚たちの寝床も落ち着かず、どの池も濁っていて、翡翠も縄張り争いが始まった
ばかり…で、1週間ぶりの再開になってしまいました…(笑)

by SIGMA APO 170-500mm F5-6.3 ASPHERICAL RF(改)1000mm相当、手持ち
(いつもより、ノイズが多めかも知れません)

コメント投稿
庭のアオジ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 420mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (576KB)
撮影日時 2009-12-23 11:13:19 +0900

1   山人   2009/12/23 21:40

ホワイトバランスは設定ミスです。修正してます。

2   山人   2009/12/23 20:14

朝から雨、やむなく庭に来る鳥と遊んでました。

3   ツヨシ   2009/12/23 22:20

こんばんは
こちらも、朝から雨で最近は雪だの雨だの観察はままなりません。それでも山人さんのお庭には私がめったに観られないような鳥さんが訪れるのですか?いいですね。

4   山人   2009/12/24 00:27

ツヨシさん こんばんは

いいですよー
 山中の峠の我が家は、庭に千草の生い茂る埴生の宿でございます。  人様にとっていいかどうかは意見の分かれるところが

庭で営巣を確認した鳥  きじばと すずめ ひよどり えなが ほおじろ しじゅうから

そのほか庭の周辺で見たことのある鳥は20種ぐらいでしょうか。
 アオジは冬中います、シロハラ、ツグミ、カシラダカなども

最寄り駅まで徒歩90分、バスは福祉バスが日に1本
人の住む所じゃない???

私は嫌ではないですが

5   ツヨシ   2009/12/24 18:41

こんばんは 返信ありがとうございます。
なんとも恵まれた所に住んでらっしゃるのですね。ハンドルネームにうなづけました。

コメント投稿
足環
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2446x1629 (1,122KB)
撮影日時 2009-12-20 12:58:13 +0900

1   masa   2009/12/23 11:25

裏山の湿地で餌を漁るアオジを撮ってきました。
帰宅後、パソコンで拡大してみたら、足環を付けていることが判りました。

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/23 11:34

お早うございます。

 ほんとに、足環がついてますね。
生態の調査等かなんかで付けられたのですね。
番号は分りませんか、珍しい鳥をゲットされましたね。

3   masa   2009/12/23 20:56

鳥の標識調査では山階鳥類研究所が有名ですね。足環のデータが読
み取れたら報告することが奨励されていますが、さすがにこの距離では
判読できませんでした。

コメント投稿
スズメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (428KB)
撮影日時 2009-12-22 13:26:18 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/23 23:21

ツヨシさん、今晩は。
滅多に撮ることの無いスズメですが、よく見ると
可愛い体していますね。
新潟も寒くなったので、スズメさんたちも丸くな
って春よ早くこいでしょうね。

2   気まぐれpapa   2009/12/23 09:11

海辺で盛んに遊んでいたスズメ達を1枚♪

3   Hiroshi Nozawa   2009/12/23 11:36

 お早うございます。

何時も見慣れているチュンチュンも、こうしてキチンと並ぶと可愛いですね。私のところの猫のうりも、偶に小鳥も捕ってきますがいまはネズミが多いです。

4   気まぐれpapa   2009/12/23 12:49

Hiroshi Nozawaさん、こんにちは。
餌をつついているときは、撮る気も無かったのですが
休憩の雰囲気が可愛くて、ついついですね。
ニャンはネズミにはまってるのですか。
小鳥も良く捕って来ますよね。

5   ツヨシ   2009/12/23 17:09

こちら新潟阿賀野市では、雪が積もり、にわかに雀たちが群れて体を丸くしてる姿が目に付くようになりました。スズメだって可愛いもんですね。

コメント投稿
ノスリでしょうか?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2147x1398 (531KB)
撮影日時 2009-12-20 13:18:38 +0900

1   masa   2009/12/22 23:25

東京の里山の麓です。鉄道の架線鉄塔の上に止まっていた小型の猛禽が
電車の通過と同時に飛び立ちました。

2   山人   2009/12/23 21:33

ノスリでしょう 

少し明るくすると特徴がはっきりします

3   masa   2009/12/26 09:21

山人さん、ノスリと確認できました。
レタッチして明るくしたら、尾羽まで模様がよく分かりました。
ありがとうございました。

4   youzaki   2009/12/26 09:49

masaさんおはよう御座います。
飛びもの見事ですねー
鳥、昆虫、山野草といろいろシーンに感心しています。
また昆虫でいろいろ教えてください・・

5   masa   2009/12/26 15:45

youzakiさん、お寒うございます。
このノスリは偶然出会ったものです。ラッキーでした。

冬は昆虫に会える機会が少ないですね。23日に枯れ葉の上で日向ぼ
っこをしているムラサキシジミに出会い、ワクワクしながら近づい
たら影に気付かれて撮る前に逃げられてしまいました。

コメント投稿
まん丸です!!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 1920x1440 (855KB)
撮影日時 2009-12-20 15:34:49 +0900

1   NR   2009/12/22 20:28

エナガ
コロコロの
まん丸です。

6   NR   2009/12/23 19:09

ツヨシさん 
こんばんは! コメントありがとうございます。

エナガは野鳥界の癒し系
でしょうか。

7   ツヨシ   2009/12/23 22:25

全国にいる鳥だとのことですがまだ一度もお目にかかっていません。いつかきっと…(笑)

8   ☆ぴぃ〜   2009/12/23 23:40

可愛過ぎです〜、癒し系ですね
 話しには聞いているのですが実鳥と出会ったことがありません
  会ったらハマってしまいそうで、ちと、怖い気もする…(笑)

9   ママくん   2009/12/24 02:13

鳥板の皆様、こんばんは。お邪魔します。
この子、めちゃくちゃ可愛いですね。
昨シーズン終わり頃(3月くらいか)、近くの公園で初めて実鳥を見ました。
ずぎゅーーーーん!ときました。その可愛さがここに。
可愛いわぁ。

因みにコゲラもツボに入ってしまいまして・・・。
また、どなたかコゲラ見つけられましたら是非見せてくださいね。

失礼しましたm(__)m

10   NR   2009/12/24 18:43

ツヨシさん 再度コメントありがとうございます。
公園の桜などによくいますよ。
見られるといいですね。

☆ぴぃ〜さん こんばんは! コメントありがとうございます。

噂どおりとても小さくて
可愛いです。
癒し系です。 ぼくはすでにハマってやられてます!

ママくん さん こんばんは! コメントありがとうございます。

見に来てくださって嬉しい事です

この子を狙ってると
あのライオンちゃんが来たりして困らせます。

でもどっちもいい被写体ですよね。

下記のサイトはこの板の中にあるコゲラのフォトです
表示されればいいのですが御覧下さい。



http://photoxp.daifukuya.com/exec/bird/2435

コメント投稿
まん丸です!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 960x720 (390KB)
撮影日時 2009-12-20 15:56:37 +0900

1   NR   2009/12/22 20:27

寒い時の野鳥って
コロコロして可愛いですよね!

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/22 21:20

今晩は

 羽の中にいっぱい空気をためて寒さに耐えているのですね。
とても可愛いです、実物は一度も見たことはありません。
もっと北の鳥なのですね。

3   NR   2009/12/23 16:14

HiroshiNozawaさん こんばんは! コメントありがとうございます。

可愛くて心の恋人です。
数羽で固まっております。

4   ツヨシ   2009/12/23 22:27

こんな短い嘴で、ご飯食べてるの?と言いたくなりますね。

コメント投稿
飛んだ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (216KB)
撮影日時 2009-12-22 14:27:15 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/22 20:04

どうしても飛んでる姿を納めたくて
再度挑戦しました。
まだまだ思うような構図にならないので、
また挑戦してみます。

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/22 21:19

今晩は

 オロナミンCドリンクに羽が生えたようなめったに見られないユーモラスな体系で飛んでいますね。
すばらしい飛んでいるときの体系に一票!

3   気まぐれpapa   2009/12/22 22:24

Hiroshi Nozawaさん、今晩は。
本当にオロナミンCですね。
この体系で飛べるから凄い羽の力でしょうか。
ありがとうございました。

4   ツヨシ   2009/12/23 22:30

ヒドリガモ飛翔。なんか滑稽な感じでいいですね。

5   気まぐれpapa   2009/12/23 23:23

ツヨシさん、今晩は。
現像して初めてわかる体系でした。
意外と面白いので、懲りずに面白さを追求してみます。

コメント投稿
シロチドリが雪の解けかかった田んぼに!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.28.1
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x864 (585KB)
撮影日時 2009-12-22 07:54:30 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/12/22 10:52

お早うございます。

 蒲生川も雪が降って寒くなると水鳥、鴨なども見られなくなりました。葦や雑木などが年々生い茂って拙いです。
朝方山陰柴のななせと農道を歩いていると雪のとけかかった田んぼで餌を探しているシロチドリさんに出会いました。
小鳥は、山すその杉や檜の林のテッペンでさえずったり飛び渡ったりしてる様子です。

 200mmでの撮影で、距離も離れていて小さい画像です。

2   youzaki   2009/12/22 15:22

Hiroshi Nozawaさん今日は
珍しい生態写真をありがとう参考になりました。
シロチドリは留鳥ですが、寒さ嫌い暖かい地方に移動しますが・・
雪の中のチドリは初めて見ました。

3   Hiroshi Nozawa   2009/12/22 16:45

youzakiさん、今日は

 最近余り見かけなくなったので他に引越ししたと思っていました。
雪のとけ残る田んぼにいたのが撮れたのはこれが初めてです。
今日は朝から晴れて良いお天気でしたので、日中暖かくなるのを知っていてやってきたのですね。

4   ツヨシ   2009/12/23 22:34

新潟からはかなり南にある蒲生川だと…。でも基本日本海側なんですね。雪のなかのシロチドリ(まだみたことありません)地味めですが可愛いです。

5   Hiroshi Nozawa   2009/12/30 11:21

ツヨシさん、お早う御座います。

 コメント頂いたのに気がつきませんでした。
此方山陰でも、夏前ごろから秋までは、カルガモなどと同じ蒲生川で水にもぐったり浮いたりして遊んでいました。

 とても小さい鳥ですが独特の水にもぐるしぐさで直ぐ分かります。でも、冬に雪の田んぼで見られるとは思いませんでした。
ラッキーでした。

 同じ日本海側でも、山陰は随分暖かなので鳥の分布が違うのでしょうね。雪が降ってもみずっぼい雪ですし。

6   ツヨシ   2009/12/30 13:18

こんにちは。
お恥ずかしい話、シロチドリって水に潜ったり浮いたりするということ初めて知りました。ありがとうございました。

コメント投稿
ノスリ?
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 243mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/560sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (253KB)
撮影日時 2009-12-19 13:35:07 +0900

1   ツヨシ   2009/12/21 23:11

猛禽も難しいなーと思っています。またまた、こんな写りでで教えていただければ幸いです。

2   youzaki   2009/12/22 15:15

ツヨシさん今日は
寒さと風自然の厳しさを感じさせる雰囲気のシーンですねー
私もこの猛禽はノスリと思います。

3   山人   2009/12/22 20:03

こんばんは
ノスリですね +1補正ぐらいですか、+1.5でもいいかも、空とか雪とかの露出補正は難しいですね。

4   ツヨシ   2009/12/23 17:06

youzakiさん、山人さん
お答えいただきほんとうにありがとうございます。
北風に飛ばされないように身をかがめているのでしょうね。

コメント投稿
オカヨシガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 331mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/389sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (314KB)
撮影日時 2009-12-19 10:42:46 +0900

1   ツヨシ   2009/12/20 21:56

相変わらずの写りで申し訳ありません。分かりづらいと思いますが…

4   ツヨシ   2009/12/21 10:12

トモエガモ、こんな写りからよくお分かりになりましたね。山人さんも相当お詳しい方なんですね。この日はトモエガモを三羽ほど確認できて嬉しかったです。ある方に教えていただき♀も見ることができました。

5   youzaki   2009/12/21 14:04

ツヨシさん今日は
瓢湖のカモですか、たくさんの種類が観察出来て羨ましいです。
雪と氷の中のカモ初めて見ました。
数千羽の白鳥もいるとお聞きしていますが、朝立ちは壮観ですか、一度見てみたいです。

6   ツヨシ   2009/12/21 21:26

こんばんは
コメントありがとうございます。池が雪と氷で埋まり、凍っていない水辺を求めて集まったのだろうと思います。あまりの数で、数少ないカモを探すのが面倒だという感じです。12月しては珍しい大雪です。
この雪で、白鳥は5000羽から2000羽ぐらいに減ったみたいです。雪のない地方へ飛んで行ったのかもしれません。
朝立ちは、それぞれのグループが多少の時間差をおいて、15歩ぐらいでしょうか、助走して飛び立ちます。天候に関係なく迫力ある姿ですので是非ご覧いただければ幸いです。

7   ツヨシ   2009/12/23 22:36

訂正いたします。助走に15歩はないですね。15メートル〜20メートルぐらいの滑走距離が必要なのかなと。すみません。

8   気まぐれpapa   2009/12/23 23:26

カモはたくさんの種類がいるのですね。
そして、氷の中でも元気なのが凄いです。

コメント投稿
小鴨
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (234KB)
撮影日時 2009-12-20 11:27:22 +0900

1   鳥追い人   2009/12/20 21:36

目だった鳥さんに出会えず、紅猿も出てこず、コガモの面白い動きに思わず
切っていました。コガモは体重の軽いカモさんですからハバタキからそのまま
飛ぶことが出来ます。(ちいっとも知らなかった。(笑))
3カット目でもう水面から足が浮いています。

2   ツヨシ   2009/12/23 22:44

こんばんは。
コガモの飛び立ち。面白いカットだなと思いました。実際は鏡翼がもっと緑に目立っててもいいかなと思いました。

3   鳥追い人   2009/12/23 23:56

今晩は
羽をバタバタさせると浮力が付いて飛び立つと云うよりヘリの
離陸です。緑ですか光線の具合ですから立ち位置が問題になり
ます。コガモは警戒心が強いですから少しでも動くと逃げちゃい
ます。(笑)

コメント投稿
睦み
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1816x1220 (577KB)
撮影日時 2009-12-20 11:44:21 +0900

1   鳥追い人   2009/12/20 21:31

今晩は
ナスカップル賞です。

6   ☆ぴぃ〜   2009/12/23 23:34

500mm, 1/90secで、このシャッターチャンスに絶妙なカップルのポーズ!
素晴らしい1ショットですねっ!

7   masa   2010/1/8 21:44

☆ぴぃ〜さん、お返事が遅れまして。
望遠で覗かれているとは知らず、茂みの奥で羽繕いをし合っていました。

8   masa   2009/12/20 16:33

茂みの奥から「チリチリチリ…」という声がするので、そ〜っと覗いてみたら
メジロのカップルでした。

9   NR   2009/12/20 16:57

こんにちは

とっても素敵なメジロのカップル

込み入った枝の中でしょうに
愛情溢れるフォト!!

10   ツヨシ   2009/12/20 18:59

こんばんは
うらやましいぐらいラブラブですね(笑)。

コメント投稿
遠目の黄鶺鴒
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 403mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (281KB)
撮影日時 2009-12-19 14:24:08 +0900

1   鳥追い人   2009/12/20 15:44

近くに来ない黄鶺鴒、飛んでいるので合っているのはこのカットのみ。(笑)

コメント投稿
白腹(シロハラ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (336KB)
撮影日時 2009-12-19 13:29:04 +0900

1   鳥追い人   2009/12/20 08:26

シロハラ、思わぬ所に留まってくれました。
ルリビタキを追い出す、憎い奴で皆に嫌われています。

2   masa   2009/12/20 11:26

シロハラさんは、自分の生存のために一生懸命なんでしょう。
地味なために気の毒なような気もします。
私は、枯れ葉をカサカサと蹴散らしながら虫をあさるこの鳥、好きです。

3   鳥追い人   2009/12/20 15:41

masaさん、今日わ
確かに地味ですね、アカハラと比べても地味です。
しかし、素材としては面白い鳥さんです。

コメント投稿
ハイイロチュウヒ♀ その2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.4 W
レンズ 500mm F4
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1440x960 (180KB)
撮影日時 2009-12-19 14:37:08 +0900

1   山人   2009/12/19 23:41

ハイイロチュウヒらしさのよくわかるのをもう1枚

獲物(ネズミなど)を探して1m前後の超低空をゆっくり飛翔します。

ヒバリなどの小鳥も襲っていますが、成功したのは見ていません。

2   ツヨシ   2009/12/20 19:01

こんばんは
飛んで姿、本当にかっこいいですね。

3   NR   2009/12/20 19:27

こんばんは

フクロウ系のような羽の文様
鷹のような姿

貴重な飛翔フォトです!

4   山人   2009/12/20 23:05

ツヨシさん、NRさん
 ありがとうございます

私も、タカ類の中でも特にかっこいい方だと思います。

MFではこの冬は毎日飛びまわっているようで、
飛びもの撮影の練習には最適です。
オスの白い奴がいると最高なのですが

コメント投稿
ハイイロチュウヒ♀
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.4 W
レンズ 500mm F4
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (83KB)
撮影日時 2009-12-19 14:37:08 +0900

1   山人   2009/12/19 20:52

寒波襲来で山にはベニやルリがやってくると、出かけたものの振られてしまい、結局いつもの所でおなじみさんに遊んでもらいました。今日はずいぶん愛想がよかったです。

3   ツヨシ   2009/12/19 21:07

はじめまして山人さん。
素晴らしいシーン。とにかくすごいです。ハイイロチュウヒとのことですが、こちら新潟にもいるようなのではっきりと確認したいと思っていました。ありがとうございます。

4   鳥追い人   2009/12/19 21:07

すみません。ハイイロの雌でしたか。良いですね
こんな所に出るなんて、以前、〇〇湖に出た時は
荒れ地で、絵に為りませんでした。

5   NR   2009/12/19 21:16

こんばんは

悠然と飛翔しながら
山人さんにカメラ目線
お互い信頼関係を持っておられるような
素敵なショット!

6   youzaki   2009/12/19 21:27

山人さん今晩は
綺麗な飛翔んシーン見事です。
ハイイロチュウヒはメスだけですか、オスの情報は入っていませんですか?
うん行きたいなー、車の運転ができれば飛んで行きたいですー

オスは県の東の干拓の草原を飛んでるみたいですが・・

7   山人   2009/12/19 23:10

鳥追い人さん
 正面の顔はコミミみたいですが、あちらはめった出でてくれません。

ツヨシさん
 メスだけは毎年来ます。獲物を探して低空飛翔を続けます。ねずみを捕るのを見ましたが、遠くてピンボケでダメでした。

NRさん ありがとうございます。
 ずっと後姿ばかり撮っていました。やっと正面を向いてくれました。

youzakiさん
 オスは見ません。東ですか、見たいなあ、おととし見て以来ご無沙汰です。

コメント投稿
幸の青い鳥・・・瑠璃鶲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (190KB)
撮影日時 2009-12-19 14:44:10 +0900

1   鳥追い人   2009/12/19 19:48

オオルリとも翡翠ともコルリとも違うブルーですがそこらで見られる
鳥さんですから楽しいです。

3   鳥追い人   2009/12/19 20:55

今晩は
>珍しいアングルのように感じます
多分、野鳥カメラマンはこの構図は避けます。もう少し右を
向く処でシャッターを切ります。この子は全然顔を見せてくれず
少し右に動いてから切った一枚です。
背中のブルーと背景がマッチしていますから何とか物にしたかっ
たのですが隣の人が動いたらやはりそのまま緑の中へ入ってしま
いました。惜しい所でした。(笑)

4   ツヨシ   2009/12/19 21:10

後姿こそ瑠璃ですね。

5   鳥追い人   2009/12/19 21:46

ツヨシさん、今晩は
見返り美人画の野鳥版はカメラマンが好んで撮る構図です。
私も鳥さんが一番美しく見える姿だと思っています。
ですから、このカットは残念〜。です。(笑)

6   ツヨシ   2009/12/19 21:51

バックもフロントもシャンですから、見返りの方がいいのでしょうか?(笑)私は、交じりがない瑠璃を拝見できうれしいです。

7   鳥追い人   2009/12/20 22:20

今晩は
美人は美人らしく、美しいものにはより引き立つ美しい立ち姿
があると云われます。鳥さんを何万回も撮っていると「見返り」
がベストに為るらしいです。(笑)

コメント投稿
カモだらけ②
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/313sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (289KB)
撮影日時 2009-12-19 08:49:41 +0900

1   ツヨシ   2009/12/19 17:43

すみませんもう一枚載せさせてください。

コメント投稿
カモだらけ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/233sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (314KB)
撮影日時 2009-12-19 08:44:13 +0900

1   鳥追い人   2009/12/19 17:59

今晩は
凄い数の鴨さんですね、最盛期でしょうか?

2   ツヨシ   2009/12/19 17:40

瓢湖が雪で埋まり、たくさんのカモたちが水を求めてあちこち集まっていました。

3   youzaki   2009/12/19 21:20

凄い数ですね
オナガガモが多いようですが、何方か餌をあげているのかなー
私の地方で山の公園の池オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、等の淡水ガモが集まりますが,何方か定期的に餌を与えています。

瓢湖はバーダーの間では知られていますが、えさを与えているかどうかが気なりました。
これだけのカモの餌がある湖なのかなー

4   ツヨシ   2009/12/19 21:47

鳥追い人さんyouzakiさんいつもコメントありがとうございます。白鳥おじさん吉川氏が昭和29年2月に餌付けに成功して以来、紆余曲折を経て餌付けは続いているそうです。雪がないときは、ハクチョウたちは早朝、近くの田んぼに行きますので、実際はカモたちに餌をやっているようなものです。今は、阿賀野市(旧水原町)が管理しており、現在は、午前9時、11時、午後3時の3回餌付けが行われています。餌付けには、賛否両論あるとのことですが、昨年ラムサール条約登録湿地となりました。
こんな中、本日私自身は、アメリカヒドリ、オカヨシガモ、トモエガモ、ミコアイサ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カルガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、コガモを見ることができました。アメリカコガモを観察された方もおられたようです。オカヨシとトモエをかなり間近に見られたのは初めてでした。今日は、雪と氷で水面が狭まって起きた現象のようです。最近は暖冬でしたから、カモや白鳥たちも驚いたことだろうと思います。

コメント投稿
裏山のメジロ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3224x2159 (1,231KB)
撮影日時 2009-12-19 12:00:32 +0900

1   masa   2009/12/19 16:57

裏山のマユミを見に行ったら、わずかに残った実を食べに
メジロが数羽きていました。

2   ツヨシ   2009/12/19 17:20

マユミをついばむメジロ可愛いですね。 絵も素敵です。

3   鳥追い人   2009/12/19 17:55

今晩は
ナイスショットの一枚ですね。咥えているのと咥えていないでは
野鳥写真では大きく違ってきます。

4   masa   2009/12/19 21:17

ツヨシさん、鳥追い人さん、ど〜もです。
数羽のメジロが、鈴なりになったマユミの実の間をちょんちょんと啄ばみながら渡っていきました。
マニュアル・フォーカスで苦労しましたが、なんとか赤い種子を咥えているところをゲットすることができました。

5   youzaki   2009/12/19 21:41

masaさん今晩は
良いシーン上手く撮られ感心します。
構図も素敵で、バックのボケもいいし見事です。

6   masa   2009/12/19 22:25

youzakiさん、ありがとうございます。
数羽いた中で、モデルになってくれたこのメジロくんに感謝です。

コメント投稿
オオタカ・・・飛翔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.28.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (479KB)
撮影日時 2009-12-12 14:52:13 +0900

1   鳥追い人   2009/12/18 21:21

連続写真の最後のカットです。今のAF良いですね。
押してりゃピンが合います。

3   鳥追い人   2009/12/19 18:04

今晩は
何十年、マニュアルフォーカスでやっていましたから複雑な
心境です。今までの様に撮った!やった!って感じは無いです。
MFでラフに合わせAF-ONで連射、これでOKです。
腕も何も要りません。レンズを振る事さえできれば良い訳です
から簡単です。それが10万のレンズで出来る訳ですから
シグマとCANONに感謝です。

4   ツヨシ   2009/12/19 21:23

やはりそうでしたか。でも、根本的に何かが違うはずですよね。車は同じでもドライバーが違えば走りがどこか違うように。貫禄ってものが…。すみません生意気なことを申し上げました。
これからもよろしくお願いします。

5   youzaki   2009/12/19 21:37

鳥追い人さん今晩は
私もマウントは変わりますが、同じレンズを持っていますが、こんな写真はなかなか撮れませんねー
もっともカメラが違いAFがEOS50Dほど速くなく、腕も落ちるので無理かもね・・
参考になる写真を拝見でき、感謝します。

6   鳥追い人   2009/12/19 21:43

ツヨシさん、今晩は
生意気でもなんでもありませんよ。私もAFの精度の高さに驚いています。
ネットでの評判は今一だった事は前にも書きましたが
まあ、100万円のレンズから比べれば1/10ですから比べようも有り
ませんが使い方(焦点距離)を間違えなければそれなりにOKです
正直20年も経てば技術の進歩は呆れるほど凄いって事ですね。

7   鳥追い人   2009/12/22 07:18

youzakiさん、おはようございます。
秒間〇〇コマってのは確かに重要なポイントですね。
シグマとしてはHSM(超音波モーター)で頑張っていますしカメラ
もソコソコ機能満載。MFでピンを合わせていた頃と比べると月と
スッポンなんですが、一抹の寂しさを感じるのは思い込みなんです。(笑)

コメント投稿