鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ジョビコの羽ずくろい4  2: 「白炎の歌翡翠」6  3: やはりスズメかな〜?7  4: 珍客ノハラツグミ飛来2  5: 「ノビで見る翡翠の足の長さ」6  6: ネェ、おじさん何してるの!3  7: アオジ6  8: アオジ2  9: テスト撮影4  10: 水鉄砲4  11: 恋の季節のジョウビタキさん4  12: 葦原の尉鶲-その22  13: オナガガモ、水面から飛び上がった瞬間!3  14: 「岩翡翠」で見る、サンニッパ解放の被写界深度3  15: 「カイ〜ノ」 だれ?4  16: どこにでもいる鳥2  17: 水浴び ムクドリ編1  18: 「池面に刺さる翡翠」削除出来ない画像その24  19: 見返り 尉鶲1  20: スズのなる木3  21: コゲラ3  22: 「子ザリガニ、ゲットだもん」精密描写9  23: 「スプラッシュ1/2翡翠」6  24: この水鳥の名は?3  25: 「蕾梅の枝で伸びする翡翠かな」4  26: 葦原の尉鶲4  27: クチ デカッ4  28: ラジオ体操?3  29: ジョビオ君3  30: 「団子雀」4  31: 「枝垂れ開花梅の常鶲」5  32: カワセミ Ⅱ2      写真一覧
写真投稿

ジョビコの羽ずくろい
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 3.2.0.1007
レンズ 168-560mm
焦点距離 560mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,028KB)
撮影日時 2009-02-28 13:37:20 +0900

1   m3   2009/2/28 21:18

やはりAFでは、まだ後ピンのようです。
400mm + X1.4 テレコンバーターによる、手持ち、マニュアル・フォーカス テスト。


教訓1:極力フードは使用しない(風によるブレ防止のため)

2   撮りマー   2009/2/28 22:49

m3 さん こんばんわ
 これはまた面白い姿勢でやってますね。絶妙の角度からのショ
 ット、です(@@;
 拡大すると多少後ろピンのような気もしますが私のレベルでは
 気になりませんけど〜(^^;
 三脚、ミラーアップ、望遠レンズサポーター使ってる方結構見
 えますね。私のように色とポーズが好きなの者には充分なんで
 すが、やはりそれぞりのこだわりが皆さんお有りなんですね。

3   ☆ぴぃ〜   2009/2/28 23:25

こりゃ、絶妙なタイミング!凄い一写ですねっ!
ここまで羽繕いに専念しているポーズ、初めて見ました!

4   m3   2009/3/1 21:22

撮りマーさん
 こんばんは。
 やはり、ミラーアップや望遠レンズサポーターを使用している方が・・・
 このカメラは、ISO400でもこの様にノイズがひどく、その上連写はNG
 ですから、せめて撮った画像ぐらいは使える画像であってほしいです。

 あ〜そうそう、例の蝶のお話、
 野鳥もそうなんでしょうが、チョウは食草がわかれば、あとは棲息域とその時期ですね。
 詳細は、masaさんが、お詳しいです。


☆ぴぃ〜さん
 こんばんは。
 手持ち撮影でないと、たんなる記録撮影で終わってしまうということが、
 今回の撮影で痛感しました。
 
 このあと、口を大きく開けて何かを吐き出しながら、足で顔を掻く行動が観察されましたが、
 小生の機材は、秒3コマで、6コマ撮影すると、書き込みが終わるまで1分ほどかかり
 その間、ただ呆然と見ているだけでした。
 
 
 

コメント投稿
「白炎の歌翡翠」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(512)(5600K)
フラッシュ なし
サイズ 684x912 (132KB)
撮影日時 2009-02-25 14:29:57 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/2/28 19:42

実際はペリットを吹っ飛ばした直後のショットです…(笑)

2   m3   2009/2/28 21:19

プライベートは、小休止ですか、
たくさんの翡翠を拝見出来、ありがとうございました。
また、次回を楽しみにしています。

3   ☆ぴぃ〜   2009/2/28 23:20

m3さま、
うわぁっ、超早のブログ・レスポンスをここで頂くとは!

これから求愛の季節だというのに…
年々、シーズン中の撮影期間が短くなってます…(笑)

しばらくは週1〜2日程度の撮影は可能だと思うのですが、これからの季節1週間も間が空くと全く予想が付かなくなってしまうので、シーズン初期の証拠写真撮影に逆戻りです〜(笑)

コメントありがとうございました。

4   撮りマー   2009/3/1 00:11

☆ぴぃ〜 さんこんばんわ
 いつも素晴らしい作品有難うございました。といっても今まで
 の作品はこれからも覗けますよね。
 おそらくこの板のファンにとって教科書ですから、時間が取れ
 るときは新作も期待しています。
 今回の作品も翡翠が浮き上がって見事な絵ですねぇ〜(^^♪

5   ☆ぴぃ〜   2009/3/1 00:28

おやおや、撮りマーさまも超早のブログ・レスポンス、ありがとうございます。
「今までの作品はこれからも覗けますよね。」:はい。
それと、ストックフォトをチビチビ公開して行く予定です…(笑)

実は、今シーズン前にもサンニッパを委託販売に出してたんですが売れ残ってたんで、引き上げ使うことにしました…でも、週1で手持ちで使うには3.4kgって、ちょっとヘビーです…(笑)

嬉しいコメントありがとうございました。

6   ひーやん   2009/3/2 20:35

☆ぴぃ〜さん こんばんは
歌翡翠なんて題名がセンスありますね〜♪
カワセミが歌っていたら楽しいでしょうね(^_^)

ブログ拝見しましたが、またマイペースにてボチボチ
お写真見せてくださいね〜楽しみにしてますんで

コメント投稿
やはりスズメかな〜?

1   散歩人   2009/2/28 14:00

ボケてるけどお聞きします

スズメに似てるけど・・・

やはりスズメでしょうか?

3   散歩人   2009/2/28 20:23

ありがとうございました

初めて聞く名前です

4   ???   2009/3/9 15:05

オオジュリンだと思いますよ

5   撮りマー   2009/3/9 15:39

散歩人 さん 再レスします
 違う名前が出てきましたね。ウン、これはオオジュリンの可能
 性も大いに有りますね。これは良い機会ですので【13:1134】で
 の書き込みなどを参考に調べてみませんか?
 見直すと、とまってる姿勢からはオオジュリンの可能性強いか
 もです。m(__)m

6   ひーやん   2009/3/9 17:39

この子そっくりな子が撮れてましたけど
カシラダカ?オオジュリン?どちらでしょう

7   ???   2009/3/9 18:05

チョット失礼でしたね
すいません

あらためてご挨拶をします
はじめまして???と申します
腰の部分が明るめですしカシラダカですと
頭横線がもっと白く見えると思いましたので
私にはオオジュリンのように見えました

コメント投稿
珍客ノハラツグミ飛来
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 420mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1850x1334 (713KB)
撮影日時 2009-02-26 14:58:55 +0900

1   Otya   2009/2/28 13:48

 日本ではなかなか見られない野鳥 「ノハラツグミ」が宇治市木幡の木幡池に1羽飛来し、愛好家らの人気を集めています
愛くるしい姿をひと目みようと、全国から訪れた人たちが双眼鏡やカメラをてに楽しんでいます

2   撮りマー   2009/2/28 15:20

Otya さん こんにちわ
 はじめてみました、可愛いツグミですね〜(^^♪
 珍鳥ゲットおめでとうございます。v(^^)v

コメント投稿
「ノビで見る翡翠の足の長さ」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(512)(5600K)
フラッシュ なし
サイズ 912x684 (135KB)
撮影日時 2009-02-25 14:48:42 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/2/27 20:43

「いつもはヒザ?から下しか見ることが出来ない足ですが、実は結構長かったりします…(笑)」と『【1:989】「岩翡翠」で見る、サンニッパ解放の被写界深度』で書いてしまったので、ノビのポーズで見せてくれた脚線美を公開します…(笑)

2   撮りマー   2009/2/27 21:07

☆ぴぃ〜 さん こんばんわ
 この角度、足の全体像始めて見ましたよ感動モノです。
 飛込みなどのショットは技術などを別にして数多く見ますが、
 同一固体をとことん知り尽くして始めて撮れるこんな瞬間は大
 感動です。
 素晴らしいとは本来こんな時の言葉ですね〜♪(@@;

3   ☆ぴぃ〜   2009/2/27 21:54

撮りマーさま、
ぉお〜〜、翡翠に特化した掲示板でも、この地味なショットに反応する方は余程の翡翠人か、ボクの翡翠仲間くらいしかいないでしょう…(笑)
感動して頂けたことに感動しております。
とってもメッチャ嬉しいコメントありがとうございましたっ!

4   m3   2009/2/27 23:32

撮りマーさん
 ごぶさたです、コメントありがとうございます。
 どうやらミラーショックなどの振動がマウントのガタによりカメラぶれをおこす一因と思われ、
 望遠レンズサポーターを取り寄せ中です。

 入荷し次第、詳細のテストを実施すれば、もう少し原因がはっきりすると思います。


☆ぴぃ〜さん
 コメントありがとうございます。
 仰る通りと、小生も認識しました、ありがとうございます。
 昆虫や、花なら いざしらず、野鳥をミラーアップで撮影するのは・・・
 双眼鏡片手でもちょっとしんどいです。

 望遠レンズサポーターの効果がどの程度かが、たのしみです。

5   m3   2009/2/27 23:38

☆ぴぃ〜さん
 コメント、ワープしてしまいました、ごめんなさい。
 
 よいフィールドをお持ちと、すばらしい腕に感謝です。

6   ☆ぴぃ〜   2009/2/28 00:08

m3さま、
いえいえ、お陰さまで嬉しいコメントが頂けました。
ありがとうございます。

コメント投稿
ネェ、おじさん何してるの!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.13.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x864 (155KB)
撮影日時 2009-02-26 16:27:58 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/27 11:53

 山を切り開いた農道から木の上のウソ(鷽)を撮影していますと、鷽もカメラを知らないみたいです。ネェ、おじさん何してるの!と言う可愛い顔つきで撮影してる私を見ています。

2   撮りマー   2009/2/27 17:12

Hiroshi Nozawa さんこんにちわ
 ウソは喉のピンクが綺麗で私も好きな鳥です。冬になると例年
 何羽か見られるのですが今年はまだ見る事が出来ません。
 私のところはやはり暖冬で雪も殆ど降っていません山も例年よ
 り暖かいのでしょうねぇ(^-^)
 鳥の出現は地域差があるのでHiroshi Nozawaさんの処で普通に
 見られても他の方には珍しい鳥もいるはずですこれからも沢山
 見せてください(^^ゞ

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/27 17:39

撮りマー様、今日は

 地域により、居る小鳥の種類、時期が可也違うのですね。
山裾を歩いていても声はするのですが人の気配で逃げまして撮影のチャンスは少ないです。沢山居るのは雀ぐらいです。

コメント投稿
アオジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ EF 500mm F4.5L
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (960KB)
撮影日時 2009-02-25 13:51:33 +0900

1   Otya   2009/2/28 18:35

 アオジに間違えました 御免なさい
腹の黄色味と頭の緑灰色が目立つ 良い感じの色の小鳥さんですね

2   撮りマー   2009/2/26 21:28

カイツブリ撮ってたら頭上の枝に来てました。
出して欲しかったみたい、とっても優しい目をしてましたよ〜(*^_^*)
写真がおかしくなってたので?再UPです。

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/26 21:34

今晩は

 ほんとに可愛い顔してますね。
私の散歩あいての柴犬の機嫌のいいときの顔みたい。

4   撮りマー   2009/2/26 21:59

Hiroshi Nozawa さん ねっいい目でしょっ〜♪
 ところで“ななせ”ちゃん、ペット板へぼちぼち顔を出してく
 れないかなぁ?
 他の方もペット写真宜しくお願いしますm(__)m

5   Otya   2009/2/28 18:11

カイツブリ冬羽と夏羽と色が違うのですね?

6   撮りマー   2009/3/1 00:25

Otya さん こんばんわ
 ホントに鳥の世界は色もデザインも豊富ですね。
 自慢したいのか狙って無くても向こうから出てくる子は撮って
 あげることにしてます〜(^^♪

コメント投稿
アオジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ EF 500mm F4.5L
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (960KB)
撮影日時 2009-02-25 13:51:33 +0900

1   撮りマー   2009/2/26 21:24

カイツブリ撮ってたら頭上の枝に来てました。
出して欲しかったみたい、とっても優しい目をしてましたよ〜(*^_^*)

2   Hiroshi Nozawa   2009/2/26 21:37

今晩は

 あら、ほんとですね。
すいそうな中にか体を半分水につけたアオジさんがいます。
面白い画像ですね。ユーモアがあります。

コメント投稿
テスト撮影
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.6
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (966KB)
撮影日時 2009-02-26 13:18:48 +0900

1   m3   2009/2/26 21:20

やっと機材一式退院したので、テスト撮影です。
どこにピントが合っているのか、やはりまだカメラぶれなのかなあ〜。
現像時、パラメーター・オールリセットの標準現像でリサイズをしています。

2   撮りマー   2009/2/27 17:20

m3 さん こんにちわ
 機材無事退院、おめでとうこざいますv(^^)v
 早速、バッチシのお嬢ゲットですね〜(^^♪
 機材も腕も完璧なようでまた見せて頂く楽しみが増えました。

3   ☆ぴぃ〜   2009/2/27 23:06

目の映り込みの光点(太陽?)を見ると、僅かに左右方向に楕円になっているので若干のブレがあるように思います。ピンに関してはブレの状態を差し引いて嘴を中心にして後方にあるように感じますが、いかがでしょうか?

4   m3   2009/2/27 23:39

撮りマーさん
 ごぶさたです、コメントありがとうございます。
 どうやらミラーショックなどの振動がマウントのガタによりカメラぶれをおこす一因と思われ、
 望遠レンズサポーターを取り寄せ中です。

 入荷し次第、詳細のテストを実施すれば、もう少し原因がはっきりすると思います。


☆ぴぃ〜さん
 コメントありがとうございます。
 仰る通りと、小生も認識しました、ありがとうございます。
 昆虫や、花なら いざしらず、野鳥をミラーアップで撮影するのは・・・
 双眼鏡片手でもちょっとしんどいです。

 望遠レンズサポーターの効果がどの程度かが、たのしみです。

コメント投稿
水鉄砲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1260x945 (648KB)
撮影日時 2009-02-25 14:00:03 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/26 21:21

今晩は、ネットの受け売りですが。

カイツブリは、他の鳥と違い、水嚢とかいう袋が体の中にいくつかありそれに水を入れることにより急速に水に潜り長く潜ったままで潜行しています。
上がるときにはそれを吐き出します。
だそうなので、まるで潜水艦と同じ方式ですね。

2   撮りマー   2009/2/26 21:15

カキカキのカイツブリ首を振りながら水鉄砲飛ばしてましたよ?(^_^;)
はじめて見ました。

3   撮りマー   2009/2/26 21:51

Hiroshi Nozawa さん 早速調べて頂いて有難うございます
 ナルホドッですねぇ。動物の進化には感動しますね〜(^^♪
 いろんな生物を見てるといろんな疑問が出てきますが一つ謎が
 解けてヤレヤレです今夜は眠れそうです。(^^ゞ

4   撮りマー   2009/3/1 00:54

Otya さん こんばんわ
 アオジの欄へご質問頂いたようなのでこちらでお返事させて頂
 きます。
 お尋ねの通り夏羽と冬羽は違いますよ。程度の差は有りますが
 殆どの鳥が違います。大抵どちらかが繁殖期に関係する繁殖羽
 ですが種類によっては夏、冬、繁殖の三種類の色やデザイン
 を、また幼鳥、若鳥、雌雄といろんな違いがあります。
 ポケット版などの野鳥図鑑では全ては描いてないので分厚い本
 やネット検索、こういったコーナーなどで皆さんのご意見を頂
 くのも良いかと思います。ドシドシ撮ってUPしてください私
 も勉強の毎日ですよ(^^ゞ

コメント投稿
恋の季節のジョウビタキさん
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.13.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x864 (319KB)
撮影日時 2009-02-26 16:26:47 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/26 19:03

 ジョウビタキさん、いつもの川べりでなく山裾から少し入った辺りで巣ズクリのための小枝を抱えています。
首、胸、尾羽の少し前上の辺りがハイカラなお化粧をしています。

2   Hiroshi Nozawa   2009/2/26 19:11

 あ、若しかしてジョウビタキではないかも知れません。

3   撮りマー   2009/2/26 19:19

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 鷽(ウソ)という鳥に見えますよ、これホント〜(^^♪ 冬場は結構低地へ降りてきます。首がピンクで綺麗な鳥です。
 この板でははじめてかも。

4   Hiroshi Nozawa   2009/2/26 20:14

撮りマー様、今晩は

 ジョウビタキに似てましたが、やはり違うのですね。
「ウソ」という鳥なのですか、有難う御座います。
数羽で居ました。3-5羽ぐらいで、山を切り開いて作った農道ー>林道に入る接続道路の2箇所出会いました。

コメント投稿
葦原の尉鶲-その2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1495x994 (358KB)
撮影日時 2009-02-21 14:51:30 +0900

1   masa   2009/2/26 00:25

比較投稿です。
完全にボカしたバックもいいけど、葦原ということが分かるバックも
いいかなと思いまして。

2   撮りマー   2009/2/27 17:29

masa さん こんにちわ
 こういう比較投稿もいいですね。私も狙える余裕がある時は背
 景を意識しますよ。普通に歩いてる時はぱっと見た明るさで設
 定してそのままですけど〜(^^;
 こういう投稿が有ると勉強になりますね。

コメント投稿
オナガガモ、水面から飛び上がった瞬間!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.0.13.0
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2400 (1,499KB)
撮影日時 2009-02-25 15:54:56 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/2/25 23:35

オナガガモさんが蒲生川から飛立ち尾羽や足がまさに離水する瞬間の画像です。
中央がオナガガモ♂、上がマガモ♂です。

2   撮りマー   2009/2/26 20:26

Hiroshi Nozawa さん こんばんわ
 写真は元々瞬間を切り取るものですがこういう動きが感じられ
 るものにもどんどん挑戦していらっしゃいますね、頑張ってく
 ださいね。
 飛行は流し撮りがメインですがこういう瞬間はISOをあげて
 速いSSで止めてしまうのもありかと思いますよ、もちろん光
 の条件にもよりますが(^^ゞ
 私もよく判断間違えますけど〜(^^;

3   Hiroshi Nozawa   2009/2/26 21:30

撮りマー様、今晩は

 私の朝夕の撮影タイムは結構暗くこの日も曇りでした。
なので、ISOをあげてもシャッター速度はほんの少ししか上がりません。
なのにノイズが出やすくて画質が悪化します。
 晴れているときは、ISOをあげると割合比例(K100Dに近いほど)して上がります。
私のK10Dは、最終の頃のロットです。
なので、曇りのときはISOを上げたり、露出補正をーにしてもあまりシャッター速度は稼げません(K100Dに比べて)、画像が悪化しないようにプログラムされてるのでしょうね。K100Dの様に素直には変わりません、偏屈です。
なので、K10Dでは、ISOをあげた撮影は滅多にしないことにしてます。
そのような目的にはK100Dのほうが良いです、曇りでも、雨降りのくらいひでも、ISOを上げるに比例してシャッター速度があがります。此方はすなおで、早いシャッター速度が取れます。
でもこの日持っていたのはK10Dのほうでした。

コメント投稿
「岩翡翠」で見る、サンニッパ解放の被写界深度
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(512)(5600K)
フラッシュ なし
サイズ 1824x1368 (455KB)
撮影日時 2009-01-21 11:54:17 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/2/25 23:01

う〜む…なんだか、ボクのブログ記事のタイトルみたいなタイトルになってしまいましたが、真横から撮っているにも関わらずジャスピンは目元だけです。「雨覆い」がハッキリしないのは、前ピンと風ブレのためです)

なんでこんな描写が必要かと言うと「個体識別」するために細かい部分を見る必要があるんです。「真横」って意外に撮るの難しいんですよ…(笑)

3648x2736pxから1824x1368pxで切り出した「等倍」画像です。
Tokina AT-X 300mm F2.8 SD/MF+NikonF Extention Tube 14mm=600+mm F2.8+相当、手持ち、距離10m前後

2   ひーやん   2009/2/25 23:40

☆ぴぃ〜さん 
眼球に周りの景色まで写っていそうな
図鑑の生態写真なみの精細感ですね〜♪
毎回思うんですが、この控えめな小さな足も可愛いです。

またまたDLさせていただきます(*^_^*)

3   ☆ぴぃ〜   2009/2/27 20:36

ひーやんさま、
コメント&ダウンロードありがとうございます。
いつもはヒザ?から下しか見ることが出来ない足ですが、実は結構長かったりします…(笑)

コメント投稿
「カイ〜ノ」 だれ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X2
ソフトウェア
レンズ ["EF 100mm F2"]
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (852KB)
撮影日時 2009-02-25 14:00:32 +0900

1   撮りマー   2009/2/25 21:21

カイツブリのカキカキは滅多に目撃できません。
葦の影など隠れた所では必死で掻いてますよ〜(^^♪

2   ひーやん   2009/2/25 22:33

撮りマーさん カイ〜ノお好きですね〜♪
水鳥は毛づくろいが命ですもんね 
この子もぬいぐるみみたいにフワフワですね

3   Otya   2009/2/26 04:56

滅多に目撃できないとか 頭だけ水面に入れて水面に突進
フワフワの元気な水鳥さんですね

4   撮りマー   2009/2/26 20:04

ひーやん さん こんばんわ
 はい、好きです(^^ゞ
 カキカキが写せるくらい接近できるのは鳥を撮影するものには
 嬉しいことですね。
 私の撮影は殆どこちらの姿を隠しません、そっと近づいてなる
 べく気付かれたり驚かせたりしないで撮るのが快感です。
 撮影ポーズも大抵立ったまま、足が悪いので滅多にしゃがみ
 ません。カワセミはポイントによっては車から写しますがその
 時も上半身は殆ど出しています。
Otya さん こんばんわ
 鳥は体の羽に保温や防水の羽毛を持っているので寒い時やカ
 キカキの時は毛玉のように見えますね。
 鳥の撮影はこういう姿を見せて貰える様になるのが大変ですね〜(^^;

コメント投稿
どこにでもいる鳥
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/809sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x687 (444KB)
撮影日時 2009-02-25 14:15:41 +0900

1   chobin   2009/2/25 18:16

飛行機を待つ間ヒマなのでそこら辺を
うろちょろしてるセキレイをなんの工
夫もなく撮ってみました。
ちなみに今日は誰もいなくてカメラを
持ってるのは私だけでした。

2   撮りマー   2009/2/25 20:48

chobin さん こんばんわ
 ハクセキレイ勢力拡大してますね。日本固有種のセグロセキレ
 イが押されているようです。セキレイ類はお尻ピコピコが可愛
 いですね〜(^^♪

コメント投稿
水浴び ムクドリ編
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/644sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (532KB)
撮影日時 2009-02-25 13:47:56 +0900

1   chobin   2009/2/25 18:00

朝からの雨も止み曇り空ながら厚木飛行場に戦闘機を撮りに行きました。
がヘリばかりで戦闘機は数機だけでした。飛行機を待つ間公園の水たまり
で水浴びするムクドリを発見してパチリ

コメント投稿
「池面に刺さる翡翠」削除出来ない画像その2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(512)(5600K)
フラッシュ なし
サイズ 684x912 (101KB)
撮影日時 2009-02-08 10:34:04 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/2/25 23:11

撮りマーさま、
このパターンは現場で誤って消してしまうことがあります…(笑)

ひーやんさま、
アタマだけなので水面が波立たず…この季節だと、飛び込んだ瞬間に池が凍ってしまったように見えてしまいますね…(笑)
E-620…ぉお〜、そーでした、OLYMPUSサイト見てみますね。

2   ☆ぴぃ〜   2009/2/25 00:25

このシーン、秒間コマ数が多ければ前後で選べるんですけど…
どこにダイブするか分からない翡翠をファインダで追って、ピン補正して…
ジャスピンなのにタイミングが合ってないと…これが、捨てられませ〜ん…(笑)

3   撮りマー   2009/2/25 20:41

☆ぴぃ〜 さん こんばんわ
 うん、これは私も捨てないでしょう。
 カワセミ狙う人なら気持ち分るのでは?

4   ひーやん   2009/2/25 22:31

☆ぴぃ〜さん これもスゴイ!
SSからマニュアルでMFなんですよね!?
超高速シャッターですからなにかオブジェみたいにも見えます
コレハ捨てられないでしょう(@_@)

関係無いですがE−620出ましたね〜♪

コメント投稿
見返り 尉鶲
Exif情報
メーカー名 SANYO Electric Co.,Ltd.
機種名 HD1000
ソフトウェア ver1.1.0
レンズ
焦点距離 63mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x720 (316KB)
撮影日時 2009-02-21 15:02:51 +0900

1   ひーやん   2009/2/24 22:44

すみません ムービーからのジョビオ君です。フワフワ可愛いもので・・・
光の具合が丁度良かったのか イイ感じで撮れてました。
1280×720の60pで撮影しました。

コメント投稿
スズのなる木
Exif情報
メーカー名 SANYO Electric Co.,Ltd.
機種名 HD1000
ソフトウェア ver1.1.0
レンズ
焦点距離 63mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/301sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (405KB)
撮影日時 2009-01-15 13:54:35 +0900

1   ひーやん   2009/2/24 20:07

夥しい数の雀さんが群れていました。
人を見るとそれこそ雲霞のごとく逃げまくります(@_@)
この雀系は数が少ない方が近接出来ますね

真ん中の少し左上あたりに 一羽だけカメラ目線です(笑)

2   撮りマー   2009/2/24 21:48

ひーやん さん こんばんわ
 春の繁殖期まで茂みや葦原で群れてますよね。
 ただこれだけの数をフレームに収めるのは結構難しいですよ。
 よく撮れましたね、拍手ですv(^^)v
 カメラ目線の子を探すのは止めましたこれは全体を見る作品だ
 と感じましたので〜(^^♪

3   ひーやん   2009/2/24 22:33

撮りマーさん 金網の柵にもっと沢山とまっているのを見て
もっとびっくりしました(^_^;)

コメント投稿
コゲラ
Exif情報
メーカー名 SANYO Electric Co.,Ltd.
機種名 HD1000
ソフトウェア ver1.1.0
レンズ
焦点距離 3.6mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 72
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x720 (263KB)
撮影日時 2009-02-24 12:57:06 +0900

1   ひーやん   2009/2/24 20:01

もう動きが速くて、止まりませんね〜この子は(^^ゞ
ただターゲットを見つけると さすがキツツキ科ですね
カツカツカツカツと突きまくりますので頭が見えません。
ムービーの切り出しです。

2   撮りマー   2009/2/24 21:11

ひーやん さん こんばんわ
 コゲラ、小さなキツツキで色も木肌のような地味な鳥ですが、
 忙しく突っつき回る仕草がけなげですよね。顔も良く見ると可
 愛い顔をしてますよ〜(^^♪
 HD1000いい写りしますね。

3   ひーやん   2009/2/24 22:38

撮りマーさん いつも優しいコメントありがとうございます。
この時 ジョビオ君を撮った後でウグイスやメジロやカワラヒワを追い掛け回していましたら
この せわしなーい チビちゃんに遭遇しました。
カワイイですね〜♪

コメント投稿
「子ザリガニ、ゲットだもん」精密描写
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(512)(5600K)
フラッシュ なし
サイズ 912x684 (113KB)
撮影日時 2009-02-24 13:35:55 +0900

1   chobin   2009/2/24 17:25

オオッ! すごい ザリガニがリアル〜〜

5   撮りマー   2009/2/24 18:56

☆ぴぃ〜 さん こんばんわ
 ホントだっザリガニの足数えられますね〜(^^♪
 本来☆ぴぃ〜さんはジャスピンだけど目からザリガニまでのラ
 インは拡大してもバッチシですねぇ
 ところで皆さんの投稿でザリガニゲットを幾つか見たんですが
 うちの子達は冬でも尾頭付きばかり、ザリガニも沢山いるんで
 すが食べているところを見ません、これも地域差なんでしょう
 かね?サギ類など他の鳥は良く食べるのに不思議だなぁ。

6   ☆ぴぃ〜   2009/2/24 21:38

chobinさま、
「感嘆」のコメント嬉しいです、ありがとうございます!

撮りマーさま、
きっと、小魚が豊富で親子代々、ザリガニ(エビ類)を食べる習慣がないのでは?
調理にコツがいるので、教わっていないと食べられないかも知れませんね。

ひーやん
慣れないうちは、ほんと落としてばかりいますよね…ザリガニ捕獲シーンは3度目ですが、今回、初めて食べました…(笑)

7   撮りマー   2009/2/24 21:59

☆ぴぃ〜 さん 再レス失礼します
 なるほど、うちの子達は食べ方を教わってないんだ〜(^^ゞ
 私もたまにカニを食べると大変で・・・
 尾頭付きで贅沢してると思ったら、私と一緒で貧しい過去があ
 ったのか・・・(T_T)

8   ひーやん   2009/2/24 22:30

敬称はイイ(不要)ですよ(*^。^*) 関西の 〜やん のやんが敬称みたいなものですから

☆ぴぃ〜さんの翡翠 今回は食べれたんですね よかったぁ♪
近所の翡翠は捕まえて→枝に戻り→池の岸辺に降り→地面にエビを叩きつけてから→食べてました
生態を観察するのも楽しいですね

9   ☆ぴぃ〜   2009/2/24 23:41

撮りマーさま、ひーやん(では敬称略ということで)
ご存知の通り、翡翠は縄張り意識が非常に強いので、成鳥になってから捕食シーンを学習する機会はペアのお相手以外にはないのですが、求愛や子育て中での可能性は低いと思われ…どちらかの親がエビ類の捕食を教えないと食べないのかなと思っています。

コメント投稿
「スプラッシュ1/2翡翠」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア OLYMPUS Master 1.41
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(512)(5800K)
フラッシュ なし
サイズ 912x684 (154KB)
撮影日時 2009-02-24 11:40:30 +0900

1   ☆ぴぃ〜   2009/2/24 17:18

ここまでピンが来ると画像データ「削除」出来ませ〜ん…ジャスピンなのにぃ〜(笑)

※Tokina AT-X 300mm F2.8 SD/MF単体、手持ち

2   撮りマー   2009/2/24 19:01

☆ぴぃ〜 さん この作品は・・・
 ☆ぴぃ〜さんのレベルを知ってるだけに評価を控えます。
 スプラッシユは見事に捉えられてますけど。m(__)m

3   ☆ぴぃ〜   2009/2/24 21:24

撮りマーさま、
はははっ、こんなの出されてもコメントに困りますよね…(笑)
あえて投稿したのは、ボクの撮ってる「水絡み」ってピントが合ってても、こんなのが6割、つまりピンボケ(現場でせっせと削除してる)を入れると恐らく「絵になってるのは3%以下なんですよ〜」ということをお見せしたいと思った次第でして…(笑)

4   ママくん   2009/2/24 23:22

それ聞いて 嬉しいわ♪

5   撮りマー   2009/2/24 23:36

☆ぴぃ〜 さん また再レス失礼します
 >「絵になってるのは3%以下なんですよ〜」
 これって☆ぴぃ〜さんの「人間宣言」?
 よかったぁ、これで自信を無くしてた私たちも追っかけれます
 よ〜(^^;

6   ☆ぴぃ〜   2009/2/24 23:54

ママくんさま、撮りマーさま、
いやぁ〜、今まで投稿してて「神業のように撮っている」と思われてしまってる!と気になっていたんです〜(笑)

ボクが投稿するのは「見よ、神業」ということではなくって「うっひょぉお〜、秒3コマのマニュアルフォーカスで撮れてしまいましたぁ〜、ねぇ、見て見て〜」と喜びの余りの投稿なのですよ…(笑)

ただ、ピンボケやブレは、徹底的にトレーニングしてますけど…(笑)

コメント投稿
この水鳥の名は?

1   初心者   2009/2/24 11:19

カモの類と泳いでいました

カモと違い水の中に潜ります

なんという名前の水鳥でしょうか?

2   撮りマー   2009/2/24 11:34

初心者 さん こんにちわそしていらっしゃい〜♪
 オオバンという鳥ですよ〜(^^♪
 水鳥も沢山の種類がいますので鳥の撮影に興味をお持ちでした
 ら野鳥図鑑を入手された方が良いと思いますよ。最初は持ち歩
 いてボロボロにするつもりで携帯しやすいサイズの物などを。
 カモ類にも水に潜るのもいますよ(^-^!

3   初心者   2009/2/24 11:46

撮りマー さんへ

早速のお答え、ありがとうございました m(_ _)m
いまネットで検索してきました

たくさんの写真が出てきました ^^; 

勉強不足で申し訳ありません
いまはただ見慣れない鳥がいると夢中でシャッターを切ってます (笑)

これからもよろしくお願い致します

コメント投稿