キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 田中十洋 2007/10/6 18:14 偶々光芒が面白い形になりました。次のカットでは普通に丸かったので葉の隙間によってこんな形になったと思われます。
偶々光芒が面白い形になりました。次のカットでは普通に丸かったので葉の隙間によってこんな形になったと思われます。
2 stone 2007/10/6 21:18 岩肌を流れ落ちる‥急斜面を駆け降りるような滝!臨場感が凄いです。浸れます花が咲いたような光芒、不思議ですがなんか理屈があるんでしょうね(^^
岩肌を流れ落ちる‥急斜面を駆け降りるような滝!臨場感が凄いです。浸れます花が咲いたような光芒、不思議ですがなんか理屈があるんでしょうね(^^
1 鼻水太朗 2007/10/6 17:46 振り飛ばされた! 痛いだろうな。そうそう 見てるところ向こう側で馬が転んで下敷きになった人があったが撮ることはできなかった、人も馬も大丈夫みたい?だった。
振り飛ばされた! 痛いだろうな。そうそう 見てるところ向こう側で馬が転んで下敷きになった人があったが撮ることはできなかった、人も馬も大丈夫みたい?だった。
2 stone 2007/10/6 22:20 見てる人、転んだシーンに目が追い付いてないですね転んだ人怪我は無さそうかな、可哀想だけど凄い瞬間!
見てる人、転んだシーンに目が追い付いてないですね転んだ人怪我は無さそうかな、可哀想だけど凄い瞬間!
1 鼻水太朗 2007/10/6 17:42 はしれっ〜〜〜!!。
はしれっ〜〜〜!!。
2 stone 2007/10/6 21:34 おじさんかと思ったら若い兄貴だったんですね(^^馬と一緒に走ってますけど、そういう競技なんですか厳しそう(^^
おじさんかと思ったら若い兄貴だったんですね(^^馬と一緒に走ってますけど、そういう競技なんですか厳しそう(^^
1 鼻水太朗 2007/10/6 17:30 祭り いいね こんなんがあって 盛り上げ盛り上げ。
祭り いいね こんなんがあって 盛り上げ盛り上げ。
2 stone 2007/10/6 21:26 カコイイ(^^頭、、描いたのこれ、、髪の毛あるみたいだ〜ほんまもん(@@?!
カコイイ(^^頭、、描いたのこれ、、髪の毛あるみたいだ〜ほんまもん(@@?!
3 たどちょ 2007/10/8 19:10 この人俺も見た!!
この人俺も見た!!
4 鼻水太朗 2007/10/8 20:02 そうですか いっしょですね。たどちょさん こんち。もっと 派手な方はいませんでしたか?。
そうですか いっしょですね。たどちょさん こんち。もっと 派手な方はいませんでしたか?。
1 鼻水太朗 2007/10/6 14:55 列車のトップ席って好きだな いくつになってもね。
列車のトップ席って好きだな いくつになってもね。
1 鼻水太朗 2007/10/6 14:53 このイケメン かっこよかったな。
このイケメン かっこよかったな。
1 鼻水太朗 2007/10/6 14:51 昨年見て おもしろうだったので 今年も見に行ってきました。
昨年見て おもしろうだったので 今年も見に行ってきました。
1 ひでぶ 2007/10/6 09:21 分厚い雲に日に出写真を阻まれましたが、迫力ある光芒写真が撮れました。
分厚い雲に日に出写真を阻まれましたが、迫力ある光芒写真が撮れました。
2 stone 2007/10/6 14:13 雲の下の風景すごいって思いました(^^でもその雲の上のドラマ!くっきりとした光芒、、これ雲の高さから見たらどんな景色なんでしょうね‥別の世界があるように見えます格好いいです!!
雲の下の風景すごいって思いました(^^でもその雲の上のドラマ!くっきりとした光芒、、これ雲の高さから見たらどんな景色なんでしょうね‥別の世界があるように見えます格好いいです!!
3 鼻水太朗 2007/10/6 14:43 どこかで見たことがある風景だと おもったら 名古屋でにゃいですか、ひでぶさん 名古屋だったですか 知らなかった。これは 庄内川右岸堤防からかな、ボクは新川左岸堤防でこの風景をたまに見てます。
どこかで見たことがある風景だと おもったら 名古屋でにゃいですか、ひでぶさん 名古屋だったですか 知らなかった。これは 庄内川右岸堤防からかな、ボクは新川左岸堤防でこの風景をたまに見てます。
4 ひでぶ 2007/10/6 22:30 stoneさん、鼻水太朗さん、ありがとうございます。stoneさん朝景、夕景は雲とのマッチングによって予測できないドラマがひろがります。面白いですね。鼻水太朗さん鼻水さんおっしゃる所だと思います、近くにスーパー銭湯があります。とてもいい撮影地ですね。
stoneさん、鼻水太朗さん、ありがとうございます。stoneさん朝景、夕景は雲とのマッチングによって予測できないドラマがひろがります。面白いですね。鼻水太朗さん鼻水さんおっしゃる所だと思います、近くにスーパー銭湯があります。とてもいい撮影地ですね。
1 鼻水太朗 2007/10/6 14:33 花の色が素直ですね さすが「忠実設定」。
花の色が素直ですね さすが「忠実設定」。
2 stone 2007/10/6 20:38 静かな秋の午後ですね明るい陽射し感じます
静かな秋の午後ですね明るい陽射し感じます
3 S9000 2007/10/6 08:39 久々に花を撮影しました。ピクチャ−スタイルは「忠実設定」です。
久々に花を撮影しました。ピクチャ−スタイルは「忠実設定」です。
4 ひでぶ 2007/10/6 09:05 S9000さん、お久しぶりです。きれいな色が出てますね、初めて見る花ですが花名はなんと言うのでしょうか・
S9000さん、お久しぶりです。きれいな色が出てますね、初めて見る花ですが花名はなんと言うのでしょうか・
5 S9000 2007/10/7 15:51 皆様ごぶさたしております。 この花、かみさんによるとクレアチスというとか。季節柄、コスモスや彼岸花を撮影したいですが、近場にいないので。。。 ボランティアによって保たれている公園の花壇での撮影でした。
皆様ごぶさたしております。 この花、かみさんによるとクレアチスというとか。季節柄、コスモスや彼岸花を撮影したいですが、近場にいないので。。。 ボランティアによって保たれている公園の花壇での撮影でした。
1 こめやのかみや 2007/10/6 07:59 北ア南岳にて 富士山が見えるのがわかるかな
北ア南岳にて 富士山が見えるのがわかるかな
2 S9000 2007/10/6 08:42 彼方のグラデーションがいいですね。 今朝は私の居住地でも秋晴れの、澄んだグラデーションが望めました。しかし地平線付近が山に隠れるのは残念。 私も山に登らねば。。
彼方のグラデーションがいいですね。 今朝は私の居住地でも秋晴れの、澄んだグラデーションが望めました。しかし地平線付近が山に隠れるのは残念。 私も山に登らねば。。
3 ひでぶ 2007/10/6 09:01 美しい!こめやのかみやさんはよく登山に行かれますね。こんなロケーションに出会うためには相当な努力が必要のようですね。私には真似できません。
美しい!こめやのかみやさんはよく登山に行かれますね。こんなロケーションに出会うためには相当な努力が必要のようですね。私には真似できません。
4 鼻水太朗 2007/10/6 14:32 お空になんか散らばっていますよ キラキラと いいな。
お空になんか散らばっていますよ キラキラと いいな。
5 stone 2007/10/6 20:42 素晴らしい眺め‥あれが富士ですかこういう景色から眺めると富士山も可愛く見えますね。山の連なり、雲、明けの夜空。凄いです
素晴らしい眺め‥あれが富士ですかこういう景色から眺めると富士山も可愛く見えますね。山の連なり、雲、明けの夜空。凄いです
1 stone 2007/10/5 19:52 鉄橋横の歩道橋から撮りましたハトに合わせてトリミング(^^
鉄橋横の歩道橋から撮りましたハトに合わせてトリミング(^^
2 ひでぶ 2007/10/6 09:14 ジャストタイミング!スピード緩めながらの降り際ですね、流石です。
ジャストタイミング!スピード緩めながらの降り際ですね、流石です。
3 stone 2007/10/6 13:06 こんにちは何げに撮れるってデジカメの特にコンデジのいいとこですね(^^電車が走ってる、それだけで撮ってみようかと思ったりしたとこにハトが飛んできました〜
こんにちは何げに撮れるってデジカメの特にコンデジのいいとこですね(^^電車が走ってる、それだけで撮ってみようかと思ったりしたとこにハトが飛んできました〜
4 鼻水太朗 2007/10/6 14:38 >思ったりしたとこにハトが飛んできました〜ほんとは石を列車に投げていた これはいかん!!犯罪になる へへ!。
>思ったりしたとこにハトが飛んできました〜ほんとは石を列車に投げていた これはいかん!!犯罪になる へへ!。
5 我夢 2007/10/6 15:49 昔線路に耳を当てて列車がくるのをって映画がでやっていまして・・・自分もやってみたら本当に かツン・カツンって・・ただ・・・親父に見つかってひどいめにあいました(^^ゞ
昔線路に耳を当てて列車がくるのをって映画がでやっていまして・・・自分もやってみたら本当に かツン・カツンって・・ただ・・・親父に見つかってひどいめにあいました(^^ゞ
1 stone 2007/10/5 20:09 真っ黒なの時々混じってますね白黒のぶちが多いけど、カラスみたいに真っ黒もいます。真っ白の逆バージョンなのかな(^-^;
真っ黒なの時々混じってますね白黒のぶちが多いけど、カラスみたいに真っ黒もいます。真っ白の逆バージョンなのかな(^-^;
2 鼻水太朗 2007/10/6 14:29 ボク 真っ黒な鳩飼ってたことがありますよ 35年以上前に。
ボク 真っ黒な鳩飼ってたことがありますよ 35年以上前に。
3 O_JISAN 2007/10/5 19:24 普通の鳩に混じって真っ黒な鳩らしき鳥がいたのですがこれも鳩なのでしょうか?
普通の鳩に混じって真っ黒な鳩らしき鳥がいたのですがこれも鳩なのでしょうか?
1 我夢 2007/10/5 18:34 胴体にピントが行ってますが(^^ゞ写真撮るより何か頂戴っ! って感じかな
胴体にピントが行ってますが(^^ゞ写真撮るより何か頂戴っ! って感じかな
2 stone 2007/10/5 20:07 水滴付けて小首傾げて(^^ 可愛いですね〜
水滴付けて小首傾げて(^^ 可愛いですね〜
3 我夢 2007/10/5 20:45 stoneさんコメント有難うございますこの直前に水中に頭つっこんでたんですがそれを撮っていれば『きゃぁ〜・・首がっ!』ってタイトル付けたんですけどね(^^ゞこっちに来るのを後ずさりしながら撮りました。
stoneさんコメント有難うございますこの直前に水中に頭つっこんでたんですがそれを撮っていれば『きゃぁ〜・・首がっ!』ってタイトル付けたんですけどね(^^ゞこっちに来るのを後ずさりしながら撮りました。
4 ひでぶ 2007/10/6 09:10 カラフルな色がうまく表現できてますね。表情も面白いです。折角近づいて来たのならどんどん撮りましょう!
カラフルな色がうまく表現できてますね。表情も面白いです。折角近づいて来たのならどんどん撮りましょう!
5 鼻水太朗 2007/10/6 14:36 顔にもピンがきてればカラフルがより表現できるでしょうね。
顔にもピンがきてればカラフルがより表現できるでしょうね。
6 我夢 2007/10/6 15:52 ひでぶさん。鼻水太郎さん。ありがとうございますなかなか難しいですね(^^ゞそこで止まってくださぁ〜いって言ったら止まってくれたらいいんですけどねもっと勉強します(^^ゞ
ひでぶさん。鼻水太郎さん。ありがとうございますなかなか難しいですね(^^ゞそこで止まってくださぁ〜いって言ったら止まってくれたらいいんですけどねもっと勉強します(^^ゞ
1 stone 2007/10/4 20:20 街に当たる光も好きです道路も表情が変わりますね(^^
街に当たる光も好きです道路も表情が変わりますね(^^
1 O_JISAN 2007/10/4 19:06 わずかですが薄雲が掛かっていましたが久しぶりに晴れて青空が広がっていました。そんな中で月が透き通るように見えました。
わずかですが薄雲が掛かっていましたが久しぶりに晴れて青空が広がっていました。そんな中で月が透き通るように見えました。
2 stone 2007/10/4 20:01 きれいな月ですね。日中の月は好きです。10月の月は想い出があって特に好き。(^^
きれいな月ですね。日中の月は好きです。10月の月は想い出があって特に好き。(^^
1 stone 2007/10/4 18:10 雲が白波に見えたりして…もうちょっとスッキリ撮れればいいんだけどこんな感じです看板の文字消しました。
雲が白波に見えたりして…もうちょっとスッキリ撮れればいいんだけどこんな感じです看板の文字消しました。
2 stone 2007/10/4 18:23 これ、前に撮って投稿した事あるような気がしてきました‥あれ、、デジャブ? 初めてですよね?
これ、前に撮って投稿した事あるような気がしてきました‥あれ、、デジャブ? 初めてですよね?
3 我夢 2007/10/4 18:34 昔やってた白鯨って映画を思い出しましたモービーディックでしたっけ・・・年代が・・バレル(^^ゞ
昔やってた白鯨って映画を思い出しましたモービーディックでしたっけ・・・年代が・・バレル(^^ゞ
4 Kasumi 2007/10/4 18:51 大阪には海遊館ってとこがあるらしいけど、 行ったこと有りますかぁ〜?写真とは関係ないかなぁ〜
大阪には海遊館ってとこがあるらしいけど、 行ったこと有りますかぁ〜?写真とは関係ないかなぁ〜
5 stone 2007/10/4 19:51 ※我夢さんモビーディック、懐かしいなあの老船長(漁師だった?)好きな役者さんでしたよ(^^!※Kasumiさん海遊館は何度か行ったけど、、長い事いってないなぁまた行ってこようかな(^^ 写真撮りに!あはは看板は企業の名前入ってたんで消しちゃった。遊園地ならそのままでもいいかも‥どうでしょねぇ?
※我夢さんモビーディック、懐かしいなあの老船長(漁師だった?)好きな役者さんでしたよ(^^!※Kasumiさん海遊館は何度か行ったけど、、長い事いってないなぁまた行ってこようかな(^^ 写真撮りに!あはは看板は企業の名前入ってたんで消しちゃった。遊園地ならそのままでもいいかも‥どうでしょねぇ?
1 ひでぶ 2007/10/4 12:40 連投ごめんなさい。ブルーサルビアをバックに撮って見ました。
連投ごめんなさい。ブルーサルビアをバックに撮って見ました。
2 stone 2007/10/4 20:05 彼岸花と違ってささやかな赤ですね(^^ とても可愛く撮れてるです。遠景の緑と黒のぼけが紫を引き締めていい感じ
彼岸花と違ってささやかな赤ですね(^^ とても可愛く撮れてるです。遠景の緑と黒のぼけが紫を引き締めていい感じ
1 ひでぶ 2007/10/4 12:16 飛翔中の蝶の顔にほぼピントが合いました、偶然ですが。トリミングあり。
飛翔中の蝶の顔にほぼピントが合いました、偶然ですが。トリミングあり。
2 stone 2007/10/4 19:57 綺麗に撮れてますね!先日アゲハがこんな風にファインダーに飛び込んできたんですが吃驚してシャッター押せませんでした。だって花から20cmも離れてないんだもの‥目の前過ぎて、アゲハも急旋回しちゃってお互いに驚いた感じでした^^修行が足りないです。IXYも1/1500sec.までSS上がるから止まったかもしれないのにね orz
綺麗に撮れてますね!先日アゲハがこんな風にファインダーに飛び込んできたんですが吃驚してシャッター押せませんでした。だって花から20cmも離れてないんだもの‥目の前過ぎて、アゲハも急旋回しちゃってお互いに驚いた感じでした^^修行が足りないです。IXYも1/1500sec.までSS上がるから止まったかもしれないのにね orz
3 ひでぶ 2007/10/6 08:56 stoneさん、いつもありがとうございます。飛び込んできたのは難しいですね。少しは予測しながらでないとほとんど外れます。
stoneさん、いつもありがとうございます。飛び込んできたのは難しいですね。少しは予測しながらでないとほとんど外れます。
4 鼻水太朗 2007/10/6 14:31 すごっいすね、ピンがきてますきてます。ボクは最近虫にも孫にもついてけません。
すごっいすね、ピンがきてますきてます。ボクは最近虫にも孫にもついてけません。
1 stone 2007/10/4 00:33 趣き変えてみました。スナップなので実はこんなのも結構撮ってます(^^
趣き変えてみました。スナップなので実はこんなのも結構撮ってます(^^
1 stone 2007/10/3 19:29 先日の夕景の続きになります
先日の夕景の続きになります
2 ひでぶ 2007/10/4 12:12 流石!stoueさん、おさえてましたね。スポットライトがポイントになって引き締まってます。いいですね。
流石!stoueさん、おさえてましたね。スポットライトがポイントになって引き締まってます。いいですね。
3 stone 2007/10/4 20:28 ※ひでぶさんありがとうございますこの日、日没まで粘りたかったんですが時間切れでした(^^ でも結構撮りましたよ〜残りは個人的にブログ展開いたしますぅ
※ひでぶさんありがとうございますこの日、日没まで粘りたかったんですが時間切れでした(^^ でも結構撮りましたよ〜残りは個人的にブログ展開いたしますぅ
1 O_JISAN 2007/10/3 18:57 繋がれている紐を一生懸命ほどこうとしている様に見えました。
繋がれている紐を一生懸命ほどこうとしている様に見えました。
2 まりっぺ 2007/10/3 23:37 なんともコケティッシュな表情ではありませんか。ふくろうもこんな顔をするんですね。ってふくろう…?ナイスです♪
なんともコケティッシュな表情ではありませんか。ふくろうもこんな顔をするんですね。ってふくろう…?ナイスです♪
3 stone 2007/10/4 00:15 繋がれたオウムもこんなことよくしてますね気になってしょうがないみたいです(^^これ、なにかな‥フクロウ系にはあんまり見えないですね鷲なのかな?目の表情がせつない感じ‥
繋がれたオウムもこんなことよくしてますね気になってしょうがないみたいです(^^これ、なにかな‥フクロウ系にはあんまり見えないですね鷲なのかな?目の表情がせつない感じ‥
4 O_JISAN 2007/10/4 16:54 これはテレビにも出演したことがあるらしいメンフクロウです。掛川花鳥園という所で撮影したものです。
これはテレビにも出演したことがあるらしいメンフクロウです。掛川花鳥園という所で撮影したものです。
1 我夢 2007/10/3 18:09 神戸の花鳥園での一枚動きについていけなかったですが(^^ゞ
神戸の花鳥園での一枚動きについていけなかったですが(^^ゞ
2 stone 2007/10/4 00:07 可愛いしぐさしますよね大きな立派な動物も(^^ 閉じた目がかわいいです。フクロウですよね、結構好きです。
可愛いしぐさしますよね大きな立派な動物も(^^ 閉じた目がかわいいです。フクロウですよね、結構好きです。
3 我夢 2007/10/4 07:15 急にこの行動が始まってあわててあわせたんですが動物のこんなしぐさって可愛いですよね少し動くものに挑戦していきたいと思っていますコメント有難うございました
急にこの行動が始まってあわててあわせたんですが動物のこんなしぐさって可愛いですよね少し動くものに挑戦していきたいと思っていますコメント有難うございました
1 ひでぶ 2007/10/4 12:07 追加です。タイトル「蓮花寺」を「蓮華寺」に訂正です。
追加です。タイトル「蓮花寺」を「蓮華寺」に訂正です。
2 ひでぶ 2007/10/3 15:54 これも在庫ですが…。戦国武将、蜂須賀小六がまつられている古い寺です。真ん中の通路を歩いてゆくと奥は墓場でした、途中まで進みましたが体に「ゾゾッ」とする寒さを感じ引き返してきました。
これも在庫ですが…。戦国武将、蜂須賀小六がまつられている古い寺です。真ん中の通路を歩いてゆくと奥は墓場でした、途中まで進みましたが体に「ゾゾッ」とする寒さを感じ引き返してきました。
3 stone 2007/10/4 00:04 「ゾゾッ」っときましたか(^^手入れされて綺麗なお寺ですが、そんな雰囲気のある森ですね緑深くていい感じです〜
「ゾゾッ」っときましたか(^^手入れされて綺麗なお寺ですが、そんな雰囲気のある森ですね緑深くていい感じです〜
4 ひでぶ 2007/10/4 12:05 stoneさん、ありがとうございます。何だか得体の知れない空気に支配されている不気味な場所はときどきありますよね。遠目はきれいですが屋根も歪んで、大きな地震がきたらもたないような気がします。
stoneさん、ありがとうございます。何だか得体の知れない空気に支配されている不気味な場所はときどきありますよね。遠目はきれいですが屋根も歪んで、大きな地震がきたらもたないような気がします。
1 F 2007/10/2 22:59 私も見つけると、ひそかにそうつぶやいていますそれにしても、拾い上げてしまいそうにきれいに撮れたどんぐりですね^^
私も見つけると、ひそかにそうつぶやいていますそれにしても、拾い上げてしまいそうにきれいに撮れたどんぐりですね^^
3 stone 2007/10/3 01:48 綺麗です!これ公園の木陰ですよね明るいですね。とてもクリアっ!G9ヤバいくらい魅力たっぷり〜
綺麗です!これ公園の木陰ですよね明るいですね。とてもクリアっ!G9ヤバいくらい魅力たっぷり〜
4 セカヘー 2007/10/3 13:14 G9よいですねー!私も安かったので衝動買いしました(48800円)。10/1NDフィルター機能等盛り沢山ですが、一眼との操作性の違いにとまどっています、まだ一枚も撮ってません・・
G9よいですねー!私も安かったので衝動買いしました(48800円)。10/1NDフィルター機能等盛り沢山ですが、一眼との操作性の違いにとまどっています、まだ一枚も撮ってません・・
5 鼻水太朗 2007/10/4 18:47 Fさん stoneさん セカへーさん こんちは。G9は使えますね とおもいます、金粉ショーはこれでいくだ!。>操作性の違いにとまどっていますそうですか、ボクはシャッター押せれればいいのだ AFアクティブとスポット測光のあわせ技が気にいってます。そうそう ぶんぶんさんをみないな どないしたんだろう?、さみしいな。
Fさん stoneさん セカへーさん こんちは。G9は使えますね とおもいます、金粉ショーはこれでいくだ!。>操作性の違いにとまどっていますそうですか、ボクはシャッター押せれればいいのだ AFアクティブとスポット測光のあわせ技が気にいってます。そうそう ぶんぶんさんをみないな どないしたんだろう?、さみしいな。
6 ひでぶ 2007/10/4 20:20 鼻水太朗さん、こんばんは。ブンブンさんはこの板を必ず見てると思います。そのうちに「やぁっ!」と現れますよ。そう、さみしいですよね。
鼻水太朗さん、こんばんは。ブンブンさんはこの板を必ず見てると思います。そのうちに「やぁっ!」と現れますよ。そう、さみしいですよね。
7 stone 2007/10/4 20:31 ブンブンさん、ペンタ板にも来られてないですね秋景色(^^ ゆっくり待ってます。
ブンブンさん、ペンタ板にも来られてないですね秋景色(^^ ゆっくり待ってます。