キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 ウォルター 2009/9/28 04:41 気まぐれpapaさんのお写真にも何度か出てきた自転車。この目で確かめてきました。居ました居ました。それも一人や二人じゃなく、来るわ来るわ。みんな器用に走ってゆくものです。
気まぐれpapaさんのお写真にも何度か出てきた自転車。この目で確かめてきました。居ました居ました。それも一人や二人じゃなく、来るわ来るわ。みんな器用に走ってゆくものです。
2 気まぐれpapa 2009/9/28 06:12 ウォルターさん、おはようございます。ここまで起用だと波も上手く乗れるように思うんだけどね?幅広ハンドルとロングボード。湘南サーファー定番スタイルです♪ちょっと遠いと、スクータースタイルになります。
ウォルターさん、おはようございます。ここまで起用だと波も上手く乗れるように思うんだけどね?幅広ハンドルとロングボード。湘南サーファー定番スタイルです♪ちょっと遠いと、スクータースタイルになります。
3 ウォルター 2009/9/29 04:05 気まぐれpapaさん おはようございます。このバランス感覚がサーフィンにも生きているんですねぇでも、皆さん陽気ですよね。撮影前に手を上げると、いいよ〜って感じで手を上げてくれます。撮る方も撮られる方も楽しくていいですね^^
気まぐれpapaさん おはようございます。このバランス感覚がサーフィンにも生きているんですねぇでも、皆さん陽気ですよね。撮影前に手を上げると、いいよ〜って感じで手を上げてくれます。撮る方も撮られる方も楽しくていいですね^^
1 rena 2009/9/27 21:04 徐々に明けてゆく海は表情が豊かです〜^^
徐々に明けてゆく海は表情が豊かです〜^^
2 シャドー 2009/9/27 21:53 renaさんこんばんは。紅葉もそうですが、こういった作品も秋を感じさせますね。 冷たい潮風と、どことなく寂しい波音が聞こえてきます。
renaさんこんばんは。紅葉もそうですが、こういった作品も秋を感じさせますね。 冷たい潮風と、どことなく寂しい波音が聞こえてきます。
3 ウォルター 2009/9/28 04:10 renaさん おはようございます。夏雲から秋の雲に変わり、いい色に焼けましたね。手前に穏やかな溜まりを入れたのがいいですね。
renaさん おはようございます。夏雲から秋の雲に変わり、いい色に焼けましたね。手前に穏やかな溜まりを入れたのがいいですね。
4 aki 2009/9/28 19:25 早起きご苦労様でした。空の色と波打ち際の反射いい色出てますね。
早起きご苦労様でした。空の色と波打ち際の反射いい色出てますね。
5 我夢 2009/9/28 20:52 素敵な情景ですねここに立ちたいと思いました♪
素敵な情景ですねここに立ちたいと思いました♪
1 aki 2009/9/27 19:33 うまい具合に光をもらいました。
うまい具合に光をもらいました。
2 ウォルター 2009/9/28 03:59 出たー akiさんの天然スポット光お写真!これってやはり日ごろの行いがものをゆうんでしょうか。
出たー akiさんの天然スポット光お写真!これってやはり日ごろの行いがものをゆうんでしょうか。
3 stone 2009/9/28 18:22 涼やかですね。気持ち良い光、風が吹くような光、素敵です。
涼やかですね。気持ち良い光、風が吹くような光、素敵です。
4 aki 2009/9/28 19:35 ウォルターさん、 stoneさんありがとうございます。もっとこい・もっとこいと粘っていましたがここまででした。
ウォルターさん、 stoneさんありがとうございます。もっとこい・もっとこいと粘っていましたがここまででした。
5 我夢 2009/9/28 20:49 木漏れ日がいい雰囲気を醸し出していますね光と影・・永遠のテーマです♪
木漏れ日がいい雰囲気を醸し出していますね光と影・・永遠のテーマです♪
6 aki 2009/9/29 06:42 我夢さんおはようございます。今朝は雨で光りがきそうにありません。
我夢さんおはようございます。今朝は雨で光りがきそうにありません。
1 stone 2009/9/27 19:16 柘榴は熟れてますね。中身が影になりました^^;
柘榴は熟れてますね。中身が影になりました^^;
2 裏街道 2009/9/27 19:30 ザクロ、イチジク、グミ、アケビ等々昔は喜んでいただいていた果実が現在では見向きもされないカキでさえなったまま朽ち果てていく始末あ〜〜〜勿体なや〜〜〜
ザクロ、イチジク、グミ、アケビ等々昔は喜んでいただいていた果実が現在では見向きもされないカキでさえなったまま朽ち果てていく始末あ〜〜〜勿体なや〜〜〜
3 エヴァンオゲレツケツゲリオン 2009/9/27 20:23 そういえば となり家のザクロを昔持ちきれんほど取っていたような・・・。ん〜成人過ぎるとなかなか目に留まらないので新鮮味を感じました。
そういえば となり家のザクロを昔持ちきれんほど取っていたような・・・。ん〜成人過ぎるとなかなか目に留まらないので新鮮味を感じました。
4 ウォルター 2009/9/28 04:02 stoneさん おはようございます。恥ずかしながら私未だ食したことがないんです。おいしいのかな〜ジュル
stoneさん おはようございます。恥ずかしながら私未だ食したことがないんです。おいしいのかな〜ジュル
5 stone 2009/9/28 20:03 こんばんは子供の頃は柘榴もおやつでしたね^^無花果は今も食べてます。買うと結構な値段ですね。昔はそこら中にあったんですが、あまりみなくなりました。河原に生えてるのは遠慮なくいただきます。アケビを見ませんね〜〜。ザクロは酸っぱいですよ、思いっきり酸っぱいです。全然食べたくなりません。種いっぱいだし。ちょっとは啄んでもいいかな‥ってくらいです^^
こんばんは子供の頃は柘榴もおやつでしたね^^無花果は今も食べてます。買うと結構な値段ですね。昔はそこら中にあったんですが、あまりみなくなりました。河原に生えてるのは遠慮なくいただきます。アケビを見ませんね〜〜。ザクロは酸っぱいですよ、思いっきり酸っぱいです。全然食べたくなりません。種いっぱいだし。ちょっとは啄んでもいいかな‥ってくらいです^^
1 stone 2009/9/27 19:15 熟れるまでまだ日にちが掛りそうです。
熟れるまでまだ日にちが掛りそうです。
2 aki 2009/9/27 19:19 秋の気配が色濃くなってきましたね。
秋の気配が色濃くなってきましたね。
3 ウォルター 2009/9/28 03:57 こちらはもう少しのようですね。たわわに実って、所有者の方は好きなだけ食べられますね。羨ましい^^
こちらはもう少しのようですね。たわわに実って、所有者の方は好きなだけ食べられますね。羨ましい^^
1 気まぐれpapa 2009/9/27 16:02 葉が落ちて柿の実が一つはて?北陸で見た柿は、葉が落ちても実は一杯付いていたような・・・・そんな記憶があるのですが。
葉が落ちて柿の実が一つはて?北陸で見た柿は、葉が落ちても実は一杯付いていたような・・・・そんな記憶があるのですが。
2 stone 2009/9/27 18:37 こんばんは収穫後の景色ですね。放置されてる木は実がたわわになったまま冬を迎えると思いますよ。全部採らないで何個か残すこと、多いと思います。風情を楽しむのかおまじないか判りませんが、こっちでは小鳥に残してあげるっていうのが有力説(^^
こんばんは収穫後の景色ですね。放置されてる木は実がたわわになったまま冬を迎えると思いますよ。全部採らないで何個か残すこと、多いと思います。風情を楽しむのかおまじないか判りませんが、こっちでは小鳥に残してあげるっていうのが有力説(^^
3 気まぐれpapa 2009/9/27 18:52 stoneさん、今晩は。ほとんど収穫してなくなりましたね。鳥さんに残してあるだけが秋を感じます。
stoneさん、今晩は。ほとんど収穫してなくなりましたね。鳥さんに残してあるだけが秋を感じます。
4 ウォルター 2009/9/28 03:55 気まぐれpapaさん おはようございます。鉄塔も柿も大好きです^^;秋には常に柿を買い込んでいつでも食べられる状態にしてあります。以前は田舎の母親が送ってくれていたのですが、最近は歳のせいか柿を漬けるのもやめたようです。
気まぐれpapaさん おはようございます。鉄塔も柿も大好きです^^;秋には常に柿を買い込んでいつでも食べられる状態にしてあります。以前は田舎の母親が送ってくれていたのですが、最近は歳のせいか柿を漬けるのもやめたようです。
5 気まぐれpapa 2009/9/28 06:09 ウォルターさん、おはようございます。ストックするほどお好きなんですね。歳をとってくると何事にも体がついていかないからしてあげたくても無理なんでしょうね。親の愛情を今感じているのは私だけ?そんな優しいお母さんに、親孝行をお願いいたします♪
ウォルターさん、おはようございます。ストックするほどお好きなんですね。歳をとってくると何事にも体がついていかないからしてあげたくても無理なんでしょうね。親の愛情を今感じているのは私だけ?そんな優しいお母さんに、親孝行をお願いいたします♪
1 裏街道 2009/9/27 12:24 仕事が最優先かお楽しみが最優先か・・・・・・・昨夜の仕事中にちょこっと息抜きをおニューの28ミリレンズの試し撮り4枚合成です
仕事が最優先かお楽しみが最優先か・・・・・・・昨夜の仕事中にちょこっと息抜きをおニューの28ミリレンズの試し撮り4枚合成です
2 stone 2009/9/27 18:45 深夜24時@@;夜勤ご苦労様です。息抜きの夜景撮影って気持ちいいですよね。それもこんな寛い視界を望める場所が近くていいなーーーー。うらやましいです^^
深夜24時@@;夜勤ご苦労様です。息抜きの夜景撮影って気持ちいいですよね。それもこんな寛い視界を望める場所が近くていいなーーーー。うらやましいです^^
3 aki 2009/9/27 19:23 お忙しそうで大変ですね。NEWレンズいい写りしていますね。
お忙しそうで大変ですね。NEWレンズいい写りしていますね。
4 裏街道 2009/9/27 20:28 stoneさん akiさん こんばんはず〜〜〜っと迷っていたEF28ミリf1.8をWebでポチっと・・単焦点に戻ろうかと考えております夜景をとるために早めに出発して車中泊となりました(^^ゞ
stoneさん akiさん こんばんはず〜〜〜っと迷っていたEF28ミリf1.8をWebでポチっと・・単焦点に戻ろうかと考えております夜景をとるために早めに出発して車中泊となりました(^^ゞ
5 ウォルター 2009/9/28 04:07 裏街道さん おはようございます。新レンズご購入おめでとうございます\(^¬^)丿4枚繋ぎですか。上手に繋げるられるものですね。感心。写真の原点単焦点に戻られるのですか。便利なズームに慣れてしまって戻る勇気が・・・でも、キャノンさんが手振れ補正ボディを出してくれたら、使いたい単焦点いっぱいあるんですが。無理でしょうかね。
裏街道さん おはようございます。新レンズご購入おめでとうございます\(^¬^)丿4枚繋ぎですか。上手に繋げるられるものですね。感心。写真の原点単焦点に戻られるのですか。便利なズームに慣れてしまって戻る勇気が・・・でも、キャノンさんが手振れ補正ボディを出してくれたら、使いたい単焦点いっぱいあるんですが。無理でしょうかね。
1 ウォルター 2009/9/27 06:38 朝焼けに浮かび立ち並ぶ鉄塔。私的にはお気に入りであります^^
朝焼けに浮かび立ち並ぶ鉄塔。私的にはお気に入りであります^^
2 aki 2009/9/27 19:25 夕焼け空に整然と並ぶ送電線の鉄塔、自然と人工構造物の織り成す情景ですね。
夕焼け空に整然と並ぶ送電線の鉄塔、自然と人工構造物の織り成す情景ですね。
3 エヴァンオゲレツケツゲリオン 2009/9/27 20:17 やっぱりどことなく寂しい。「もう、帰らなくちゃ」現代人の私には遊びたりない小学生の頃を思いだしました。
やっぱりどことなく寂しい。「もう、帰らなくちゃ」現代人の私には遊びたりない小学生の頃を思いだしました。
4 F.344 2009/9/27 21:35 遠近感の鉄塔表現とても美しい朝焼けですね前日から天候等を考慮して早起きされたのかな?自分は目が覚めてもまた寝てしまいます
遠近感の鉄塔表現とても美しい朝焼けですね前日から天候等を考慮して早起きされたのかな?自分は目が覚めてもまた寝てしまいます
5 シャドー 2009/9/27 21:43 こんばんは。同じく鉄塔好きです。私もこのくらいの時間に・・・失礼。 夕方に撮った覚えがあるのですが、探してみたのですが、出てきませんでした。 この風景、なんだかそそる物があります。
こんばんは。同じく鉄塔好きです。私もこのくらいの時間に・・・失礼。 夕方に撮った覚えがあるのですが、探してみたのですが、出てきませんでした。 この風景、なんだかそそる物があります。
6 ウォルター 2009/9/28 03:41 akiさん おはようございます。下は一面の田んぼなんですよ。仙台市といっても郊外に出ると田んぼや畑がたくさんあります。まさに自然と人工構造物の織り成す情景ですね。エヴァンオゲレツケツゲリオンさん おはようございます。分かります。なんか切ない。胸のキュンとする感じでしょうかね。暗くなるまで遊んだ子供のころが懐かしくなります。いまは明るくなる前から遊んでるオヤジであります^^;F.344さん おはようございます。ちょっと雲があったのが残念ですね。確かこの翌日が雲ひとつない快晴で、またここに行くか海岸に行くかで迷って、海岸で後光のような朝焼けに出会えたんでしたっけ。歳のせいか朝が早くって^^;シャドーさん おはようございます。こちらにも鉄塔好きの方がおられましたか。うれしいですね^^お写真出てこなくて残念ですね。そのうち出てきたら拝見っさせてください。>この風景、なんだかそそる物があります。そそられますか。そういっていただくとうれしいです^^
akiさん おはようございます。下は一面の田んぼなんですよ。仙台市といっても郊外に出ると田んぼや畑がたくさんあります。まさに自然と人工構造物の織り成す情景ですね。エヴァンオゲレツケツゲリオンさん おはようございます。分かります。なんか切ない。胸のキュンとする感じでしょうかね。暗くなるまで遊んだ子供のころが懐かしくなります。いまは明るくなる前から遊んでるオヤジであります^^;F.344さん おはようございます。ちょっと雲があったのが残念ですね。確かこの翌日が雲ひとつない快晴で、またここに行くか海岸に行くかで迷って、海岸で後光のような朝焼けに出会えたんでしたっけ。歳のせいか朝が早くって^^;シャドーさん おはようございます。こちらにも鉄塔好きの方がおられましたか。うれしいですね^^お写真出てこなくて残念ですね。そのうち出てきたら拝見っさせてください。>この風景、なんだかそそる物があります。そそられますか。そういっていただくとうれしいです^^
1 ウォルター 2009/9/27 06:35 きれいなお姉さま。何を撮影されておられたのでしょう。私は撮影姿のお姉さまに釘付けでありました^^;
きれいなお姉さま。何を撮影されておられたのでしょう。私は撮影姿のお姉さまに釘付けでありました^^;
2 気まぐれpapa 2009/9/27 06:38 ウォルターさん、おはようございます。魅力的な女性ですね。被写体としては最高!私もこの場にいれば、撮るよりもまじまじと見つめているかもしれません。
ウォルターさん、おはようございます。魅力的な女性ですね。被写体としては最高!私もこの場にいれば、撮るよりもまじまじと見つめているかもしれません。
3 裏街道 2009/9/27 20:33 街角で堂々と一眼レフを構えている彼女とその彼女を近距離で狙っているウォルターさんに脱帽(^^ゞ24ミリと迷ったのですが28ミリf1.8を私も手にいれましたよ〜
街角で堂々と一眼レフを構えている彼女とその彼女を近距離で狙っているウォルターさんに脱帽(^^ゞ24ミリと迷ったのですが28ミリf1.8を私も手にいれましたよ〜
4 ウォルター 2009/9/28 03:28 気まぐれpapaさん おはようございます。カメラを持ったこの方を発見した時は、早く構えてくれないかと周りを行ったり来たりの、完璧に怪しいオヤジ状態でありました^^;裏街道さん おはようございます。この方、自分が狙われて?いるのを承知でカメラを構えてくれたようです。東京のおなごは度胸があるっちゃ28mmのお写真拝見しました。いい写りしているようですね。わたしもf1.8なら使っていたのでしょうが、f2.8だとどうも中途半端で、昨日ヤフオクで嫁ぎ先が決まった次第であります。
気まぐれpapaさん おはようございます。カメラを持ったこの方を発見した時は、早く構えてくれないかと周りを行ったり来たりの、完璧に怪しいオヤジ状態でありました^^;裏街道さん おはようございます。この方、自分が狙われて?いるのを承知でカメラを構えてくれたようです。東京のおなごは度胸があるっちゃ28mmのお写真拝見しました。いい写りしているようですね。わたしもf1.8なら使っていたのでしょうが、f2.8だとどうも中途半端で、昨日ヤフオクで嫁ぎ先が決まった次第であります。
5 Kaz 2009/9/28 12:31 うむ、肘が体から離れてるのが気になりまする。で、この方と喫茶店にご一緒したとか...んな訳ないか。
うむ、肘が体から離れてるのが気になりまする。で、この方と喫茶店にご一緒したとか...んな訳ないか。
6 ウォルター 2009/9/29 04:05 Kazさん おはようございます。お綺麗な方でしたから撮影スタイルは許します。キッパリ残念ながら喫茶店に一緒に入ったのは、かみさんでありました。でも、銀座の喫茶店は高いっすね〜 ケーキもドリンクも仙台の倍ですね。おらはもう行かんでもいい。
Kazさん おはようございます。お綺麗な方でしたから撮影スタイルは許します。キッパリ残念ながら喫茶店に一緒に入ったのは、かみさんでありました。でも、銀座の喫茶店は高いっすね〜 ケーキもドリンクも仙台の倍ですね。おらはもう行かんでもいい。
1 気まぐれpapa 2009/9/27 06:11 まもなく落ちます完熟ですきっと渋くはないと思いますでも食べれません私のではありません(悲)
まもなく落ちます完熟ですきっと渋くはないと思いますでも食べれません私のではありません(悲)
2 ウォルター 2009/9/27 06:28 気まぐれpapaさん おはようございます。朝4時から車の洗車をしてきたウォルターであります。熟してますね。きっと甘いですよね〜 ジュル今日は午後からベガルタ仙台戦の撮影であります。前から4列目という好条件の席を譲っていただきましたので、バンバンいってきます。ということで、キックオフに向けモチベーションを上げてゆきたいと思っております。
気まぐれpapaさん おはようございます。朝4時から車の洗車をしてきたウォルターであります。熟してますね。きっと甘いですよね〜 ジュル今日は午後からベガルタ仙台戦の撮影であります。前から4列目という好条件の席を譲っていただきましたので、バンバンいってきます。ということで、キックオフに向けモチベーションを上げてゆきたいと思っております。
3 気まぐれpapa 2009/9/27 06:36 ウォルターさん、おはようございます。朝早くから頑張りますね!!!ボルテージ最高で維持してくださいな!!私はこれから鉄ちゃん&NDフィルターのテストに浜に行ってきます〜
ウォルターさん、おはようございます。朝早くから頑張りますね!!!ボルテージ最高で維持してくださいな!!私はこれから鉄ちゃん&NDフィルターのテストに浜に行ってきます〜
4 裏街道 2009/9/27 20:38 半世紀近く昔の光景ですが口の周りをシワシワにして熟した柿をすすっているお隣のお婆ちゃんを思い出しました無断でカキの木に登って次から次へと食べたっけな〜〜〜悪ガキに優しいじだいでした
半世紀近く昔の光景ですが口の周りをシワシワにして熟した柿をすすっているお隣のお婆ちゃんを思い出しました無断でカキの木に登って次から次へと食べたっけな〜〜〜悪ガキに優しいじだいでした
5 シャドー 2009/9/27 22:21 気まぐれpapaさん こんばんは。硬い柿をかじるのも好きですが、熟したドロドロのかきをお皿の上において、スプーンですくって食べるのも好きです。 食べごろですねぇ〜
気まぐれpapaさん こんばんは。硬い柿をかじるのも好きですが、熟したドロドロのかきをお皿の上において、スプーンですくって食べるのも好きです。 食べごろですねぇ〜
6 気まぐれpapa 2009/9/28 06:18 裏街道さん、おはようございます。柿はその人の思い出がいろいろありますね。果物で風景まで入れた思いではそうないなぁ悪がきのスタイルを思い出しました(笑)シャドーさん、おはようございます。熟したものは最高ですね♪今でも友達のお家に行けばもらえるのですが、柿だけ目当てではね(笑)
裏街道さん、おはようございます。柿はその人の思い出がいろいろありますね。果物で風景まで入れた思いではそうないなぁ悪がきのスタイルを思い出しました(笑)シャドーさん、おはようございます。熟したものは最高ですね♪今でも友達のお家に行けばもらえるのですが、柿だけ目当てではね(笑)
1 裏街道 2009/9/27 20:10 標高の高い方では紅葉前線がうごきだしましたか^^今年こそ これだ! という一枚をものにしたいです
標高の高い方では紅葉前線がうごきだしましたか^^今年こそ これだ! という一枚をものにしたいです
6 ウォルター 2009/9/27 05:51 akiさん おはようございます。お〜 すっかり秋って雰囲気ですね。5℃ メタボの私にとっては動き回るには程よい温度かも知れません^^;
akiさん おはようございます。お〜 すっかり秋って雰囲気ですね。5℃ メタボの私にとっては動き回るには程よい温度かも知れません^^;
7 aki 2009/9/27 19:28 stoneさん、ウォルターさんありがとうございます。これから2週間くらいは楽しめそうです。
stoneさん、ウォルターさんありがとうございます。これから2週間くらいは楽しめそうです。
8 F.344 2009/9/27 21:26 紅葉が着々とやってきましたね 草紅葉もいいものですねつい忘れがちですが 反省ばかりの紅葉撮影ですので今年こそ自分で納得できるのが撮りたいです
紅葉が着々とやってきましたね 草紅葉もいいものですねつい忘れがちですが 反省ばかりの紅葉撮影ですので今年こそ自分で納得できるのが撮りたいです
9 シャドー 2009/9/27 21:47 aki さんこんばんは。始まりましたね、紅葉。皆さんそわそわしている様子伺えます。「あぁ忙しい忙しい!!」みたいな。
aki さんこんばんは。始まりましたね、紅葉。皆さんそわそわしている様子伺えます。「あぁ忙しい忙しい!!」みたいな。
10 aki 2009/9/28 19:18 裏街道さん、F.344さん、シャドーさんありがとうございます。数打ちゃ当たるでがんばります。
裏街道さん、F.344さん、シャドーさんありがとうございます。数打ちゃ当たるでがんばります。
1 エヴァンオゲレツケツゲリオン 2009/9/26 12:02 ひがんだねーあついねーよーし三脚を買いに行こう!日高市でしたー☆
ひがんだねーあついねーよーし三脚を買いに行こう!日高市でしたー☆
2 stone 2009/9/26 21:28 こんばんは。ながいなまえですねーーー。とついひらがなで書いちゃいます^^微妙なとこで花咲かせてますね!凄いです。こんなとこで球根育つんですね、まるで寄生植物^^;
こんばんは。ながいなまえですねーーー。とついひらがなで書いちゃいます^^微妙なとこで花咲かせてますね!凄いです。こんなとこで球根育つんですね、まるで寄生植物^^;
3 ウォルター 2009/9/27 05:47 エヴァンオゲレツケツゲリオンさん おはようございます。ほんと凄いところに咲いてますね。彼岸花が球根だってことを先日初めて知った私であります。
エヴァンオゲレツケツゲリオンさん おはようございます。ほんと凄いところに咲いてますね。彼岸花が球根だってことを先日初めて知った私であります。
4 エヴァンオゲレツケツゲリオン 2009/9/27 20:04 stoneさんこんばんわ!なかなかインパクトのある写真を撮るのは難しいのでせめて・・・せめて名前だけでもインパクトあるようにしたいと☆エェルターさんこんにちわ!ん〜なので私は誰かが意図的に植えたのではないかと・・・タンポポとかなら分るんですがねー(><)これから秋に向けてバシバシとります!よろしくお願いいたします。
stoneさんこんばんわ!なかなかインパクトのある写真を撮るのは難しいのでせめて・・・せめて名前だけでもインパクトあるようにしたいと☆エェルターさんこんにちわ!ん〜なので私は誰かが意図的に植えたのではないかと・・・タンポポとかなら分るんですがねー(><)これから秋に向けてバシバシとります!よろしくお願いいたします。
5 エヴァンオゲレツケツゲリオン 2009/9/27 20:05 改行ごめんなさい。。。。
改行ごめんなさい。。。。
1 rena 2009/9/26 12:52 こんにちは〜^^綺麗に赤色が出てますね、構図も良い感じでは(^_-)-☆私も何枚か撮りましたが中々手ごわいお花です。
こんにちは〜^^綺麗に赤色が出てますね、構図も良い感じでは(^_-)-☆私も何枚か撮りましたが中々手ごわいお花です。
3 stone 2009/9/26 15:00 こんにちは彼岸花は明るく陽気に撮るか、渋く静謐に撮るかと考えちゃいます。出会ったシーンをそのまま撮るスナップも普段の花撮りにはいいんですけど時期が限定され、盛衰の表情が豊かなので少し緊張感を持ちます。春の梅や桜と同等に扱いたい花だなと思ってます。
こんにちは彼岸花は明るく陽気に撮るか、渋く静謐に撮るかと考えちゃいます。出会ったシーンをそのまま撮るスナップも普段の花撮りにはいいんですけど時期が限定され、盛衰の表情が豊かなので少し緊張感を持ちます。春の梅や桜と同等に扱いたい花だなと思ってます。
4 aki 2009/9/26 16:02 すっきりと青い空に彼岸花秋を感じさせていただきました。
すっきりと青い空に彼岸花秋を感じさせていただきました。
5 stone 2009/9/26 21:32 akiさん、こんばんは。ちょっと葉っぱ面積大きかったかな^^少し右と上を端折ったのですがトリムなしの方が良かった気がしてきてます。つい触っちゃう悪い癖ですね。治さないと、というかもっと検討してから貼らないとダメですね。
akiさん、こんばんは。ちょっと葉っぱ面積大きかったかな^^少し右と上を端折ったのですがトリムなしの方が良かった気がしてきてます。つい触っちゃう悪い癖ですね。治さないと、というかもっと検討してから貼らないとダメですね。
6 ウォルター 2009/9/27 05:49 stoneさん おはようございます。変わった表現をされましたね。青空と赤の対比が素敵です。
stoneさん おはようございます。変わった表現をされましたね。青空と赤の対比が素敵です。
7 stone 2009/9/27 18:50 こんばんは普通なのばかりいっぱい撮って眺めてますとどれもつまらなくなってくるんですよね^^選別してると、変わったのないかな〜になってしまってこれになりました。今まだ、客観的に見れない感じです。まだ盛りの途中なので、もうちょっと撮るかも。
こんばんは普通なのばかりいっぱい撮って眺めてますとどれもつまらなくなってくるんですよね^^選別してると、変わったのないかな〜になってしまってこれになりました。今まだ、客観的に見れない感じです。まだ盛りの途中なので、もうちょっと撮るかも。
1 気まぐれpapa 2009/9/26 07:03 青空、コスモスと秋の色が揃いました。オマケに鉄塔を入れて撮ってみました。
青空、コスモスと秋の色が揃いました。オマケに鉄塔を入れて撮ってみました。
2 シャドー 2009/9/26 07:31 自然の物と人工物、相反する物がうまく写ってていますね。
自然の物と人工物、相反する物がうまく写ってていますね。
3 気まぐれpapa 2009/9/26 08:04 シャドーさん、おはようございます。この鉄塔は私のお気に入りなんですが、鉄塔だけでは寂しいので、家庭菜園の花を入れていつも撮っています。青空だけをいつも待っていますが(笑)
シャドーさん、おはようございます。この鉄塔は私のお気に入りなんですが、鉄塔だけでは寂しいので、家庭菜園の花を入れていつも撮っています。青空だけをいつも待っていますが(笑)
4 ウォルター 2009/9/27 05:40 気まぐれpapaさん おはようございます。私も鉄塔すきですよ。どっかに鉄塔写真ありましたね。アップして見ます。レンズのテストも鉄塔を使います。エッジやビスの描写で結構レンズの解像度なんか判断ができますね。描写の良し悪しはまたこれ別問題ですが。
気まぐれpapaさん おはようございます。私も鉄塔すきですよ。どっかに鉄塔写真ありましたね。アップして見ます。レンズのテストも鉄塔を使います。エッジやビスの描写で結構レンズの解像度なんか判断ができますね。描写の良し悪しはまたこれ別問題ですが。
5 気まぐれpapa 2009/9/27 06:32 ウォルターさん、おはようございます。なるほど、レンズのテストに使うのですね。なんとなく納得するから鉄塔は凄いのですね。富山の友人(若い女性)が鉄塔だけを撮っているので面白いと思っていました。水の都で水力発電が凄いせいか色んな種類があって、鉄塔の宝庫ですよ!
ウォルターさん、おはようございます。なるほど、レンズのテストに使うのですね。なんとなく納得するから鉄塔は凄いのですね。富山の友人(若い女性)が鉄塔だけを撮っているので面白いと思っていました。水の都で水力発電が凄いせいか色んな種類があって、鉄塔の宝庫ですよ!
1 ウォルター 2009/9/26 04:47 銀座は人ばかりではなく時計までお洒落だっちゃ〜
銀座は人ばかりではなく時計までお洒落だっちゃ〜
2 aki 2009/9/26 08:19 東京シリーズ好調ですね。こういうおしゃれな構図で撮ってもらえると、建築家冥利に尽きるんじゃないかと思います。
東京シリーズ好調ですね。こういうおしゃれな構図で撮ってもらえると、建築家冥利に尽きるんじゃないかと思います。
3 赤いバラ 2009/9/26 23:21 ウォルターさん こんばんは(^^)銀座♪銀座♪って、おしゃれな街ですね♪
ウォルターさん こんばんは(^^)銀座♪銀座♪って、おしゃれな街ですね♪
4 ウォルター 2009/9/27 05:36 akiさん おはようございます。東京シリーズ。駄作だらけですがまだまだ続きますのでよろしくお願いいたします。赤いバラさん おはようございます。銀座♪銀座♪ おしゃれですね。なんとかちゅう有名な喫茶店に入ったらみんなめかし込んできてるんですものね。ダラシャツにジーパン、カメラバック担いだオヤジなんていませんでした。居心地悪かったですよ〜^^;
akiさん おはようございます。東京シリーズ。駄作だらけですがまだまだ続きますのでよろしくお願いいたします。赤いバラさん おはようございます。銀座♪銀座♪ おしゃれですね。なんとかちゅう有名な喫茶店に入ったらみんなめかし込んできてるんですものね。ダラシャツにジーパン、カメラバック担いだオヤジなんていませんでした。居心地悪かったですよ〜^^;
1 ウォルター 2009/9/26 04:43 これ、立派なビルの壁にしっかり彫り刻まれているんです。東京のビルオーナーさんは大胆というかユーモアがあるというか・・・
これ、立派なビルの壁にしっかり彫り刻まれているんです。東京のビルオーナーさんは大胆というかユーモアがあるというか・・・
1 聖老人 2009/9/25 23:12 最近新しく出来たトンネルです。整然と列ぶトンネル内に照明を撮影。
最近新しく出来たトンネルです。整然と列ぶトンネル内に照明を撮影。
2 ウォルター 2009/9/26 04:37 聖老人さん おはようございます。シックな素敵な色のトンネルですね。絵になりますね。奥行き感もとっても素敵です^^
聖老人さん おはようございます。シックな素敵な色のトンネルですね。絵になりますね。奥行き感もとっても素敵です^^
3 シャドー 2009/9/26 07:28 建築物が美術的?にみえます。綺麗です。
建築物が美術的?にみえます。綺麗です。
4 聖老人 2009/9/26 23:47 >ウォルター さんまだ新しいトンネルなので側壁に反射する照明が綺麗でした。2Km近い全長のトンネルなんですが、望遠で圧縮しました(笑)>シャドー さん飾り気の無い人工物ですが、何か芸術を感じました。
>ウォルター さんまだ新しいトンネルなので側壁に反射する照明が綺麗でした。2Km近い全長のトンネルなんですが、望遠で圧縮しました(笑)>シャドー さん飾り気の無い人工物ですが、何か芸術を感じました。
1 ウォルター 2009/9/26 04:35 F.344さん おはようございます。可愛いですね〜 くっきりはっきり気持ちの良いお写真ですね。
F.344さん おはようございます。可愛いですね〜 くっきりはっきり気持ちの良いお写真ですね。
2 F.344 2009/9/25 21:16 「ゴイシシジミ」でしょうか小さいけどそれなりに綺麗で可愛く感じました
「ゴイシシジミ」でしょうか小さいけどそれなりに綺麗で可愛く感じました
3 stone 2009/9/25 21:26 可愛いですねーーー。足^^毛がふさふさ〜。とても素敵な色の緑ですね!
可愛いですねーーー。足^^毛がふさふさ〜。とても素敵な色の緑ですね!
4 シャドー 2009/9/25 22:10 か!可愛い^^ 足 本当にフサフサですね。バックのボケと、ドンピシャのピントがいいです。
か!可愛い^^ 足 本当にフサフサですね。バックのボケと、ドンピシャのピントがいいです。
5 aki 2009/9/26 08:06 淡いグリーンのバックとあいまって、蝶の存在感を引き出されましたね。。
淡いグリーンのバックとあいまって、蝶の存在感を引き出されましたね。。
6 F.344 2009/9/27 20:11 stoneさまありがとうございます 肉眼ではふさふさは確認できませんでしたが本当に綺麗でふさふさびっくりしました背景は笹の緑に救われましたシャドーさまコメントありがとうございます 意外とゆっくりポーズをとってくれたお陰でピンを意識できましたウォルターさまありがとうございます カメラを初期設定よりシャープネスを少し上げてみました少しはくっきり感がでたのでしょうかakiさまありがとうございます 淡いバックは笹のお陰です
stoneさまありがとうございます 肉眼ではふさふさは確認できませんでしたが本当に綺麗でふさふさびっくりしました背景は笹の緑に救われましたシャドーさまコメントありがとうございます 意外とゆっくりポーズをとってくれたお陰でピンを意識できましたウォルターさまありがとうございます カメラを初期設定よりシャープネスを少し上げてみました少しはくっきり感がでたのでしょうかakiさまありがとうございます 淡いバックは笹のお陰です
1 stone 2009/9/25 17:13 風が気持ちの良い午後でした。三枚繋ぎ。
風が気持ちの良い午後でした。三枚繋ぎ。
4 aki 2009/9/26 08:02 すっきりとした秋の夕暮れとてもきれいですね。
すっきりとした秋の夕暮れとてもきれいですね。
5 stone 2009/9/26 09:26 おはようございます。ウォルターさん、夜空合成の場合、レイヤーを重ねて合成方法を変更します。パレットに「通常」となっているところを『比較(明)』に替えます。明るくしたい時は『スクリーン』、暗くしたい時は『乗算』彩度高くコントラスト調整したい時は『オーバーレイ』などお薦め。^^デフォルトの「100%」というのは「100%透過」ではなくて100%の画像を被せています。って『不透明さ』表示です。背景を隠す状態です。写好さん、秋は朝から晩まで秋ですねー^^今。蝶撮りが面白いです。akiさん、いつもなら川面の夕陽反射を入れるとこなんですが草入れてみました。ススキと並ぶくらいすっきり綺麗な草なんです。フラットな光では、ちょっと私には荷が重いようで、絵になりません。しょうがないのでシルエット。^^;
おはようございます。ウォルターさん、夜空合成の場合、レイヤーを重ねて合成方法を変更します。パレットに「通常」となっているところを『比較(明)』に替えます。明るくしたい時は『スクリーン』、暗くしたい時は『乗算』彩度高くコントラスト調整したい時は『オーバーレイ』などお薦め。^^デフォルトの「100%」というのは「100%透過」ではなくて100%の画像を被せています。って『不透明さ』表示です。背景を隠す状態です。写好さん、秋は朝から晩まで秋ですねー^^今。蝶撮りが面白いです。akiさん、いつもなら川面の夕陽反射を入れるとこなんですが草入れてみました。ススキと並ぶくらいすっきり綺麗な草なんです。フラットな光では、ちょっと私には荷が重いようで、絵になりません。しょうがないのでシルエット。^^;
6 ウォルター 2009/9/27 05:45 stoneさん おはようございます。丁寧な解説ありがとうございます。今やってる作業(昨日の午後PCを衝動買いしたものですから、データの移行、ソフトの再インストールなどを行っております。)が終わったら試してみます。
stoneさん おはようございます。丁寧な解説ありがとうございます。今やってる作業(昨日の午後PCを衝動買いしたものですから、データの移行、ソフトの再インストールなどを行っております。)が終わったら試してみます。
7 stone 2009/9/27 18:59 え〜、パソコン買い換えですかー@@;最近買い換えたばかりな印象ですけど、去年か一昨年だったような‥気のせいかな^^;
え〜、パソコン買い換えですかー@@;最近買い換えたばかりな印象ですけど、去年か一昨年だったような‥気のせいかな^^;
8 ウォルター 2009/9/28 03:48 stoneさん おはようございます。PCは辛抱して使っておりました。おっそいんだ〜これが。しかし、いかんせん日曜にサッカーの試合を撮るとなると大量の画像処理が必要になろうと、勝手に理由をつけてやっちゃいました。かみさんには、「私がいないと思って勝手なことやってんじゃないわよ」とお叱りをいただきましたが、電話の向こうじゃ怖くもなんともありませんね^^;そうそう以前stoneさんにアドバイスいただいた1T2台体制でのバックアップができるようになりました。楽ですね。これまで溜め込んだDVDはどうしましょう・・・
stoneさん おはようございます。PCは辛抱して使っておりました。おっそいんだ〜これが。しかし、いかんせん日曜にサッカーの試合を撮るとなると大量の画像処理が必要になろうと、勝手に理由をつけてやっちゃいました。かみさんには、「私がいないと思って勝手なことやってんじゃないわよ」とお叱りをいただきましたが、電話の向こうじゃ怖くもなんともありませんね^^;そうそう以前stoneさんにアドバイスいただいた1T2台体制でのバックアップができるようになりました。楽ですね。これまで溜め込んだDVDはどうしましょう・・・
1 気まぐれpapa 2009/9/25 07:07 ウォルターさん、おはようございます。十分と朝が早いですね。こうして見ると星もたくさんで綺麗ですね夜中に浜辺に行ったことがないので、挑戦しますがお布団が暖かくなってきたのでちと難しいかもしれません(笑)
ウォルターさん、おはようございます。十分と朝が早いですね。こうして見ると星もたくさんで綺麗ですね夜中に浜辺に行ったことがないので、挑戦しますがお布団が暖かくなってきたのでちと難しいかもしれません(笑)
7 まー君 2009/9/25 22:53 この時間帯のオリオン座は東側に見えますね。私も先日その時間帯に行きましたが、獣の鳴き声が2回。ラジオを大きく鳴らして空を見ていました。夜中の山中は怖いです。
この時間帯のオリオン座は東側に見えますね。私も先日その時間帯に行きましたが、獣の鳴き声が2回。ラジオを大きく鳴らして空を見ていました。夜中の山中は怖いです。
8 Kaz 2009/9/26 00:02 夜中の2時半過ぎにカップルの傍にすり寄り、撮影交渉する中年のオジサン...あ、ああ、怪しすぎます。(^^;
夜中の2時半過ぎにカップルの傍にすり寄り、撮影交渉する中年のオジサン...あ、ああ、怪しすぎます。(^^;
9 ウォルター 2009/9/26 04:29 stoneさん おはようございます。28mmとはまた違った描写をするようですね。初ショットがこれですので、これからが楽しみなレンズです。フォトコン板 お題大丈夫ですか?私が勝手に11月分言い出したものですから、ご迷惑をおかけしていなければ良いのですが。ところで、関西以西の方々にとっては11月で秋は早すぎませんでしょうか。そこんところが心配であります。南の方の方、アドバイスいただければ幸いです。シャドーさん おはようございます。カップルさんは完璧に夜更かしさんですね。そんなのも楽しい時期なんでしょうな。いいなあ〜拙宅では、かみさんと特に話すこともないので、晩酌して直ぐに寝てしまいます^^;F.344さん おはようございます。モデルさんに感謝でありますね。次回は是非雲のない水平線から昇る星々を撮ってみたいですね。私自身も楽しみであります^^まー君さん おはようございます。獣の鳴き声ですか。それは不気味ですよね。なんか熊の話題も多いようですのでお気をつけくださいね。でも、もっとも怖いのは人間だという話もありますが・・・Kazさん おはようございます。あはははっ 確かに怪しいですね^^声かけられたカップルさんも驚きだったでしょうね。>中年のオジサンここは中年のお兄さんに勝手に訂正させていただきます^^;
stoneさん おはようございます。28mmとはまた違った描写をするようですね。初ショットがこれですので、これからが楽しみなレンズです。フォトコン板 お題大丈夫ですか?私が勝手に11月分言い出したものですから、ご迷惑をおかけしていなければ良いのですが。ところで、関西以西の方々にとっては11月で秋は早すぎませんでしょうか。そこんところが心配であります。南の方の方、アドバイスいただければ幸いです。シャドーさん おはようございます。カップルさんは完璧に夜更かしさんですね。そんなのも楽しい時期なんでしょうな。いいなあ〜拙宅では、かみさんと特に話すこともないので、晩酌して直ぐに寝てしまいます^^;F.344さん おはようございます。モデルさんに感謝でありますね。次回は是非雲のない水平線から昇る星々を撮ってみたいですね。私自身も楽しみであります^^まー君さん おはようございます。獣の鳴き声ですか。それは不気味ですよね。なんか熊の話題も多いようですのでお気をつけくださいね。でも、もっとも怖いのは人間だという話もありますが・・・Kazさん おはようございます。あはははっ 確かに怪しいですね^^声かけられたカップルさんも驚きだったでしょうね。>中年のオジサンここは中年のお兄さんに勝手に訂正させていただきます^^;
10 stone 2009/9/26 12:31 >11月で秋は早すぎませんでしょうか。ここんとこが先日より何の事なのかな〜って腑に落ちないのですが‥沖縄地方のご心配ですか?だいたいの人は夏休みが終わったら「秋」だなぁって思ってると思いますよ。
>11月で秋は早すぎませんでしょうか。ここんとこが先日より何の事なのかな〜って腑に落ちないのですが‥沖縄地方のご心配ですか?だいたいの人は夏休みが終わったら「秋」だなぁって思ってると思いますよ。
11 ウォルター 2009/9/27 05:29 stoneさん おはようございます。>だいたいの人は夏休みが終わったら「秋」だなぁって思ってると思いますよ。了解です。10月のお題も決まったようですので、がんばって撮影、投稿しますのでよろしくお願いいたします。
stoneさん おはようございます。>だいたいの人は夏休みが終わったら「秋」だなぁって思ってると思いますよ。了解です。10月のお題も決まったようですので、がんばって撮影、投稿しますのでよろしくお願いいたします。
1 stone 2009/9/24 22:31 青の花は空気の透明感が高く見えます〜波長のせいなのかな、秋の空気らしいです。花房の形が悪くてごめんなさい。周りの蕾はノボタンです。複雑に入組んで植わってます^^
青の花は空気の透明感が高く見えます〜波長のせいなのかな、秋の空気らしいです。花房の形が悪くてごめんなさい。周りの蕾はノボタンです。複雑に入組んで植わってます^^
1 F.344 2009/9/24 21:29 初見の花ですが上手く撮れませんでした 花の形は面白いと思ったのですが図鑑写真になってしまいました
初見の花ですが上手く撮れませんでした 花の形は面白いと思ったのですが図鑑写真になってしまいました
2 ウォルター 2009/9/25 04:29 F.344さん こんばんは面白い形をしてますね。>図鑑写真になってしまいましたいいではありませんか。それでも私達は楽しませていただいておりますので^^
F.344さん こんばんは面白い形をしてますね。>図鑑写真になってしまいましたいいではありませんか。それでも私達は楽しませていただいておりますので^^
3 F.344 2009/9/25 07:16 ウォルターさまコメントありがとうございます山の自生の花は背景等の条件を上手く処理しないと綺麗にならない典型の1枚になりました 今回はピクチャースタイルを調整してどのようになるかを試しながら撮ってみました
ウォルターさまコメントありがとうございます山の自生の花は背景等の条件を上手く処理しないと綺麗にならない典型の1枚になりました 今回はピクチャースタイルを調整してどのようになるかを試しながら撮ってみました
1 aki 2009/9/24 19:44 初秋のナナカマド、これからいろいろな表情を見せてくれます。
初秋のナナカマド、これからいろいろな表情を見せてくれます。
1 気まぐれpapa 2009/9/24 19:36 今日は午後から鉄ちゃんの撮影で神奈川県丹沢・山北町まで出かけてきました。電車が来るまで時間があったので、山の中までドライブしたら、20分で終点。そこには3軒のお家がありましたが、昔は大変だっただろうと。村の神様でしょうか、ほこらがあったのでモノクロで撮ってみました。
今日は午後から鉄ちゃんの撮影で神奈川県丹沢・山北町まで出かけてきました。電車が来るまで時間があったので、山の中までドライブしたら、20分で終点。そこには3軒のお家がありましたが、昔は大変だっただろうと。村の神様でしょうか、ほこらがあったのでモノクロで撮ってみました。
2 ウォルター 2009/9/25 04:25 気まぐれpapaさん おはようございます。モノクロ仕上げで渋いですね。昔はモノクロを自分で仕上げていたのですが、すっかりカラー、デジタルとならされモノクロで撮る自信が全くありません。情けなや^^;
気まぐれpapaさん おはようございます。モノクロ仕上げで渋いですね。昔はモノクロを自分で仕上げていたのですが、すっかりカラー、デジタルとならされモノクロで撮る自信が全くありません。情けなや^^;
3 気まぐれpapa 2009/9/25 07:10 ウォルターさん、おはようございます。私も中学、高校とモノクロをやっていました。今では、カラーで表すのが難しい場合使います。カラーを加工しない分、一発真剣がモノクロームにはあるので好きですね。ドキドキします。
ウォルターさん、おはようございます。私も中学、高校とモノクロをやっていました。今では、カラーで表すのが難しい場合使います。カラーを加工しない分、一発真剣がモノクロームにはあるので好きですね。ドキドキします。