カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 旧日立航空機変電所5  2: 草を大分刈った!7  3: イヌサフラン?7  4: 全景 お見せします。4  5: 満開5  6: 5  7: 〜 秋の尾瀬‐08 〜5  8: 〜 秋の尾瀬‐07 〜5  9: 新型セグウェイ4  10: ◆秋の夕暮れ-1610  11: ◆秋の夕暮れ-153  12: ドライアイスに囲まれたノートPC5  13: 鶏頭に止まった緑色のカメムシに似た虫?7  14: 小さな秋5  15: 減反水田周囲の草刈をはじめた6  16: 鳥取の旅② 石神神社5  17: 〜 秋の尾瀬‐06 〜5  18: アンスリウム6  19: 〜 秋の尾瀬‐05 〜7  20: リハーサル4  21: いつの間にか3  22: 市場-23  23: ◆秋の夕暮れ-147  24: ◆秋の夕暮れ-135  25: 白い蝶をゲット!5  26: 市場3  27: キチョウの可愛いお顔ごゲット!7  28: 何処からともなく・・7  29: 雨上がり-45  30: 雨上がり-33  31: 雨上がり-24  32: 雨上がり-13      写真一覧
写真投稿

旧日立航空機変電所
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 320x240 (27KB)
撮影日時 2008-10-07 12:43:18 +0900

1   坂田   2008/10/9 06:46

 東京都東大和市の東大和南公園内の旧日立航空機変電所を撮影しました。 
 この変電所の建物は爆撃を受けた無数の穴が残り爆撃の激しさが感じられます。

2   gokuu   2008/10/9 09:58

坂田様 おはようございます。
戦災被爆建物の現存は原爆ドームぐらいかと思っていました。都
内にこんな建物が残っているとは驚きました。弾痕の多いことか
ら爆弾ではなく、艦上機グラマン戦闘機またはロッキードP38戦闘
機による機銃掃射の跡とかと見受けます。この建物は被弾建物と
して保存されているのでしょうか?珍しいです。

3   gokuu   2008/10/9 10:01

追伸 左下の「65」の数字は何でしょうか?

4   Seichan   2008/10/9 18:13

坂田 様 こんばんは。
東大和市に戦時中に被曝した変電所の建物が、そのまま
残っているとは知りませんでした。何か記念物として保
存されているのでしょうか。無数の生々しい弾痕を見る
と、今でもショックですね。愚かな戦争を無言で告発し
ている貴重な〝生き建物〟として、これからも保存して
欲しいと思います。

5   めだか猫   2008/10/9 21:39

これは強烈な一枚ですね。
旧日立航空機は組み立てが中心だったそうですね。
資料はこの辺です ↓
http://www.syougai.metro.tokyo.jp/image/tbunka9905.pdf

コメント投稿
草を大分刈った!
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/192sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,787KB)
撮影日時 2008-10-08 16:45:15 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/9 06:11

減反水田の何も植わってない部分の草を大分刈りました。
畦の部分の草がまだこれからです。

3   Hiroshi Nozawa   2008/10/9 10:05

gokuu様、お早う御座います。
大分気温が涼しくなりましたが、昨日の午後は暑くてシャツ一枚で草刈をしました。
あと、田んぼを囲む畦が大きな草です。
これをこれから数日かけてかります。

4   Seichan   2008/10/9 16:16

Hiroshi Nozawa様 こんにちは。
ご苦労様です。先日、草刈を始めた休耕田ですね。見違
えるように、きれいさっぱりになりましたね。このまま
遊ばせておくのは、もったいない気がしますが…(笑)。

5   Hiroshi Nozawa   2008/10/9 18:39

Seichan様、今晩は
1反3畝もダイズを作ってもあまりますのでこれくらいになりました。
今日の午後にこの昨日刈った干草を手前の道路際に積み上げました。
向こうの農道の草も少しずつ刈っています。
ま、その内に済むでしょう(笑)

6   そら   2008/10/10 02:05

Hiroshi Nozawa様 こんばんは
ご苦労様です 減反水田の草刈り だいぶ片付いて
気持ち良いほど キレイになりましたね
草刈後の 干しクサはどうされるのですか?
先日は 愛犬「ななせ」ちゃんの お名前間違えて
書き込み ごめんなさい。

7   Hiroshi Nozawa   2008/10/10 06:15

そら様、お早う御座います。

 深夜の書き込み有難う御座います。
干草は雪が解ける春頃は腐れかかっていると思います。
このまま腐らせます。

コメント投稿
イヌサフラン?
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/258sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,535KB)
撮影日時 2008-10-08 12:03:41 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/9 06:03

 近所のうちにもちょくちょく見受けられる淡い色のお花です。
誰か様のアップされていた八重咲き程きれいでは有りませんが淡い色が素敵です。

3   Hiroshi Nozawa   2008/10/9 10:08

gokuu様、お早う御座います。
図鑑で見るとイヌサフランに似ています。
上から直射日光を浴びてうす紫色が白っぽくなってます。
近所のあちらこちらの方が花壇に植えておられます。

4   Seichan   2008/10/9 16:07

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
遅くなりました。「イヌ(犬)サフラン」(ユリ科/イ
ヌサフラン科)のようです。調べて見ると、ヨーロッパ
中南部〜北アフリカ原産。アヤメ科の「サフラン」とは
別の植物。前にそらさんが投稿された「コルチカム」は
イヌサフランの改良品種だそうです。ただ有毒植物なの
で要注意。この葉をギョウジャニンニクの葉と間違えて
食べ、死亡事件が起きているとのこと。
しかしきれいな花ですね。ロート状の花形で、淡い紫の
グラデーションが何ともいえませんね。構図もよくバッ
クが暗いだけに引き立って見えます。「きれいな花には
毒がある」ですね(笑)。

5   Hiroshi Nozawa   2008/10/9 18:43

Seichan様、今晩は
間違いないようですね、八重咲きのものはこれの改良品種ですか了解しました。
近所の花壇やお墓の花壇に植わっています。
上から日が射していましたのでこのような写真になりました。

6   そら   2008/10/10 01:17

Hiroshi Nozawa 様  こんばんは
優しい綺麗な花色ですね スッキリとした花容も好いです。
「キレイな花には毒・・」だそうですね 知らなかったです。

7   Hiroshi Nozawa   2008/10/10 06:22

 そら様、お早う御座います。

球根に毒があるなんて私も知りませんでした。
でも、私のうちは栽培していませんでよその家の花畑です。
毒のある綺麗な花というのは以外に多いのですね。

コメント投稿
全景 お見せします。
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (698KB)
撮影日時 2008-10-06 10:47:09 +0900

1   Seichan   2008/10/9 01:30

そら 様 こんばんは。
なるほど。「ハツユキカヅラ」こんな感じで門柱に乗っ
ていたのですね。確かに伸び過ぎですね。これでは鉢の
上げ下げが大変なのも納得です(笑)。前の写真は、お
いしいところをうまく切り取りましたね。

2   そら   2008/10/9 00:58

前日のハツユキカズラの 全景です。
今年は 植え替えないと! でも
年々 鉢の上げ下げが 大変になっています(苦笑)

3   gokuu   2008/10/9 06:28

そら様 おはようございます。
あれあれ、これも門柱の上でしたか。水遣りが大変でしょう。
前の写真は崖の上かと思っていました。手の内を見せないほうが
夢があって良かったかも(笑)

4   そら   2008/10/10 01:49

Seichan様 gokuu様 こんばんは
何時も有難うございます
納得して頂けましたでしょうか(笑) 
正直 水遣りも 上げ下げも 大変です。 
なるほど! 夢を壊しちゃいましたか(再笑)

コメント投稿
満開
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (437KB)
撮影日時 2008-10-07 15:00:19 +0900

1   yosi733   2008/10/8 22:52

gokuu様  こんばんは。金木犀は明日と明後日が一番香るようですよ〜(クスッ、笑)

2   gokuu   2008/10/8 22:44

金木犀が満開になり香りが家の中まで充満しています。金木犀は観るより香りですね。くんく〜〜〜ん(ー__ー)

3   Seichan   2008/10/9 00:21

gokuu 様 こんばんは。
そらさんに続いて「キンモクセイ」のドアップですね。
PCの画面を通して、こちらまでいい香りが届いていま
すよ(笑)。アップで見ると、花弁がスプーンのような
面白い形をしていますね。なお、昭和記念公園には珍し
い「ウスギモクセイ」の大木があります。

4   そら   2008/10/9 00:31

gokuu様 こんばんは
咲きましたね〜 我家も今日の陽気でかなり
開花しています。たしかに・・お花も可愛いですが
観るより 香りの「キンモクセイ」ですね。
Seichan 様 「ウスギモクセイ」とは 何でしょう?

5   gokuu   2008/10/9 06:03

>yosi733様 おはようございます。
え?意味不明。なぜ?まだ頭が回りません。(笑)

>seichan様 おはようございます。
我が家のもかなり大きな木です。高さ4メートルぐらいあります。
「ウスギモクセイ」は見たことがありませんが、ギンモクセイで
もないようで、実が出来るそうですね。

>そら様 おはようございます。
今、金木犀があちこちに咲き始め道を歩いていて、よく香ってき
ます。この香りがすると秋を感じます(^^)

コメント投稿

種
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/17sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (224KB)
撮影日時 2008-10-07 15:24:23 +0900

1   gokuu   2008/10/8 22:36

ハゼランが種ばかりになりました。もう乾いて弾けそうなのもあり、全部種が散ると、来年が空恐ろしい(笑)

2   yosi733   2008/10/8 22:49

gokuu様  こんばんは。赤い実がかわいいですね。私はgokuu様が抜くなと言った一本だけ残して後は全部処分しましたが来年は他の花の邪魔にならない程度にもう少し生やすようにします。

3   Seichan   2008/10/9 00:10

gokuu 様 こんばんは。
あの「ハゼラン」もついに種ばかりになりましたか。こ
れはこれとして、赤い実がかわいらしく、絵になってい
ますよ(笑)。

4   そら   2008/10/9 00:39

gokuu 様 こんばんは
種も又 可愛いですね
来年は 恐ろしい?程 自生しますよ(笑)
お花が小さいわりには 葉や株は大きく育ちますよね
2・3株もあれば充分ですね

5   gokuu   2008/10/9 06:12

>yosi733様 おはようございます。
正直に1本残しましたか。1本でも大変な数の実です。来年はジ
ャングル間違いなし(笑)

>seichan様 おはようございます。
花は3時に咲き日が暮れると萎みますが、赤い小さな種は長くあ
り、こちらのほうが綺麗ですね(^^)

>そら様 おはようございます。
花より実のほうが長持ちして綺麗です。花や実は小さいですが、
葉はそれに比べて極端に大きいですね。背丈も50センチ以上あ
り、風に揺れるので撮るのは大変でした。

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐08 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (679KB)
撮影日時 2003-01-02 09:43:48 +0900

1   絵駆使流夢   2008/10/8 22:15

 やれ至仏だの山の鼻だのいわれても、どういう地理関係になっているのか分からない、
という声が聞こえてきそうなので、山の鼻にあった地図を投稿させて頂きます。(笑)

 一番左側が現在位置(山の鼻)、一番右側の青く塗った部分が尾瀬沼になります。
また、スマッジングされた部分(中央部分のやや灰色部分)が尾瀬ケ原です。
 朝日があたって影を生じてしまい、分かり辛くなっておりますこと御了承下さい。

2   gokuu   2008/10/8 22:27

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
地図を見れば一目瞭然よく判りました。山の鼻の意味も。本当に
尾瀬の西の鼻先ですね。これから東に向かって楽しみの尾瀬沼で
すね。続きが楽しくなりました(^^)

3   yosi733   2008/10/8 22:28

絵駆使流夢様  こんばんは。燧岳と至仏山は正反対の場所にあるのですね、位置関係がよくわかりました。ありがとうございました。朝日が描き出す強いコントラストの画像から澄んだ空気を連想します。

4   Seichan   2008/10/9 00:05

絵駆使流夢 様 こんばんは。
案内図をご紹介いただきありがとうございます。折角で
すが、木の影が邪魔してよく見えません。老眼族には拡
大してやっと一部が見える程度ですね(苦笑)。

5   絵駆使流夢   2008/10/9 22:23

gokuu様、yosi733様、Seichan様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 なんとなく全体がお分かりいただいたと思います。
このあと、絵駆使流夢は写真右手、即ち尾瀬沼の方に向かって歩き出しました。

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐07 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (699KB)
撮影日時 2003-01-02 09:43:04 +0900

1   絵駆使流夢   2008/10/8 22:00

 次は秋の尾瀬-06に映っていた山小屋の、向かって右側の山小屋(至仏山荘)の詳細になります。
前回訪れた時は随分古びた山小屋だったと記憶しますが、すっかりリニューアルされていました。

2   yosi733   2008/10/8 22:19

絵駆使流夢様  こんばんは。こちらの山小屋は別荘風の造りで落ち着きがありますね。

3   gokuu   2008/10/8 22:33

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
ロッジ風の立派な山小屋ですね。リニューアルされたそうですが、
前の山小屋を知りませんが、余程ひどかったのでしょうか?
ここなら就職OKやる気満々なのでしょうか(笑)

4   Seichan   2008/10/8 23:51

絵駆使流夢 様 こんばんは。
「至仏山荘」リニューアル直後ではないのでしょうね。
古めかしく見えます。板張りの壁に煙突もあって、いか
にも山小屋の感じがしますね。

5   絵駆使流夢   2008/10/9 22:21

yosi733様、gokuu様、Seichan様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 この十数年の間に尾瀬の山小屋も随分変わりました。
それ以上に、小生も変わりましたが…。(苦笑)
 山小屋は古くても、そこのオヤジさんやオカミさん、更には
スタッフのみなさんの雰囲気で随分違いますね。

 最近は事前の予約がないと宿泊できないシステムになっているので、
以前ほどは多忙でなくなったかもしれませんね。
その分、サービス、気配りが行き届いているように思いました。

コメント投稿
新型セグウェイ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 240x320 (72KB)
撮影日時 2008-10-08 11:32:28 +0900

1   坂田   2008/10/8 20:38

 東京ビックサイトの防災関係の展示会で展示されていたセグウェイを撮影しました。
 改良点はタイヤの両輪上方に収納ボックスを設け業務上携帯する機材等を首脳できるようになりました。

2   Seichan   2008/10/8 21:32

坂田 様 こんばんは。
こちらはセグウェイの改良型ですか。これも進化してい
るのですね。収納ボックス付きなら、確かに便利でしょ
うね。ところで、セグウェイは一般に普及しているので
しょうか。

3   gokuu   2008/10/8 22:21

坂田様 こんばんは〜〜
遂に業務用まで出来ましたか。まだ道路交通法で認可されていな
いのでは?実用的には日本の道路事情では?ですね。遊びでした
ら楽しいですが。車輪がちぃさくてカーブでの運転時の安定感など
はどんなものか一度乗ってみたぃですね。

4   坂田   2008/10/10 20:40

Seichan様 gokuu様 こんばんは
コメントいただきありがとうございます。
現在国内でセグウェイは数百台程度で一般には馴染みが少なく、道路事情や法規制の関係から広い施設内の警備用途に限定されているようです。価格も百万円と高価なため普及のネックになっているように感じます。

コメント投稿
◆秋の夕暮れ-16
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1786sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,100KB)
撮影日時 2008-10-04 17:05:39 +0900

1   gokuu   2008/10/8 22:07

Seichan様 こんばんは〜〜
こちらは、もうひとつズームアップの最高の夕日ですね!QV-2900UXの
ズームヲを見直しました。マクロ専用だけでなく Seichan様の使いこなし
に脱帽です。そして拍手〜!!

6   Seichan   2008/10/8 23:23

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。これは光学8倍ズー
ムほぼいっばいです。QV-2900UXは、ご存知のように遠
景に弱く、ズームもビントが甘くなります。そのため風
景を撮るときは、絞りをできるだけ絞り、F4.8かF8.0で
撮るようにしています。これにも拍手を頂戴し恐縮です。

7   Seichan   2008/10/8 23:42

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。太陽の周りの環は初めてで
したか。これは「光環または光冠(こうかん)」といい、
コロナ(日蝕のコロナとは別)と呼ばれている現象だそ
うです。専門的なことはわかりませんが、光が雲粒に当
たって起こる「回析」が原因とされています。これは黄
色ですが、光の波長によって白、青、赤の環が二重三重
に出ることもあるということです。

8   そら   2008/10/9 00:50

Seichan様 こんばんは
すご〜い! 本日は又 どちらも 神々しく輝いみえますね。
太陽を 拝みたくなる気持ちよ〜く分かりますネ
拝んどこ!!

9   Seichan   2008/10/9 01:23

そら 様 こんばんは。
今夜もありがとうございます。久々の夕日の姿、神々し
く輝いて見えましたか。そらさんも拝んでくださるとの
こと。それは、それは…(笑)。

10   yosi733   2008/10/9 22:21

Seichan様  再度こんばんは。 光環の説明を書いていただきましてありがとう御座いました。勉強になりました。あとで自分でも更に調べてみまして写真の撮り方などが少し解かってきました。興味深いですね。

コメント投稿
◆秋の夕暮れ-15
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/368sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,098KB)
撮影日時 2008-10-04 17:03:08 +0900

1   Seichan   2008/10/8 17:39

今回は、「久々に見た夕日」です。今月4日、自宅近く
の階段から撮ったもの。数日晴れ間が続いた日ですが、
午後5時前から西北の空で夕焼けが始まりました。ご覧
のように、低く棚引く雲の上に夕日が顔を出し、周囲を
紅く染め、久しぶりに美しい夕景を演出してくれたので
す。

2   gokuu   2008/10/8 22:01

Seichan様 こんばんは〜〜
素晴らしい夕日ですね!ズーム一杯でこれだけ綺麗に撮れるのと
は勉強になります。手前に紅葉の葉を入れるとはなかなかのテク
ニシャン。秋の表現バッチリで夏の夕日とは違いますよ〜と語り
かけているようで上手いですネェ(^^)

3   Seichan   2008/10/8 23:04

gokuu 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。これは光学ズーム一杯では
なく、右の木の端が入る範囲の 5.5倍ぐらいに抑えてい
ます。身に余るメチャボメに赤面するとともに、これで
は木どころか、天に登らなきゃなりませんね(笑)。

コメント投稿
ドライアイスに囲まれたノートPC
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 320x240 (22KB)
撮影日時 2008-10-08 11:13:48 +0900

1   坂田   2008/10/11 17:07

Seichan様 MYCA様 gokuu様 こんいちは
コメントいただきありがとうございました。
 過酷な環境下で使用できるノートPCはいままでP社のものだけでしたが画像のPCはこの分野の後発N社のものです。
 このノートPCはー20℃から40度の範囲内が動作保証されているようです。

2   坂田   2008/10/8 17:31

 東京ビックサイトの防災関係の展示会で展示されていた低温環境を再現したドライアイスに囲まれたノートパソコンを撮影しました。
 塵埃・振動・耐水・低温から高温など悪環境でも利用できるタイプのノートPCのうちの一機種です。

3   Seichan   2008/10/8 18:14

坂田 様 こんばんは。
ヘエーッ、こんなノートパソコンも開発されているので
すか。驚きましたね(笑)。私は専らデスクトップでノ
ートPCは使いませんが、ビジネス用のモバイルとして
使用する人には、持ってこいの機種でしょうね。

4   MYCA   2008/10/8 19:36

坂田様 今晩は
南極大陸の氷の上でもOKなのでしょうか?
すごいですね。
私のノートPCは今年の猛暑に負けて、リカバリしました。
赤道直下での路上でも大丈夫なPCもあるのでしょうか。

5   gokuu   2008/10/10 08:48

坂田様 おはようございます。
パソコンもいよいよ超低温対策が出来ましたね。日本の家庭や事
務所では、その必要性は少ないですね。それより高温に強いパソ
コンの開発をして欲しいですね。最近外付けのHDDがダメになりま
した。今年の熱暑に負けたと思います。3台めを購入しましたが、
説明書には20-40度で使用と書かれていました。確かに室温は40度
になりませんが、HDDの温度は50℃を超えていました。50℃を超え
ると弱いですね。氷枕が必要です。SSDが大量生産で値下がりする
といいですね。まだ価格面でのハードルが高いです。将来1HDDに
取って代わるとは思います。そうすると熱の心配も低減されますね。

コメント投稿
鶏頭に止まった緑色のカメムシに似た虫?
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/113sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x3600 (2,071KB)
撮影日時 2008-10-08 12:19:22 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/8 21:30

MYCA様、今晩は
カメムシも害虫とはいえ色々綺麗な虫がいるのですね。
素晴らしく綺麗な物はドレも害虫なのですね。
でも興味深々です。

3   MYCA   2008/10/8 19:52

Hiroshi Nozawa様 今晩は
カメムシ博士さん達の文献見ています。
ずいぶん沢山のきれいなカメムシ達がいるのですね。
虫についてはそんなに興味が湧かなかったのですが、これからは虫も被写体にしてみたいです。

4   Hiroshi Nozawa   2008/10/8 13:15

 前に誰か様がアップしていたかもしれませんが、カメムシの形ににた綺麗な緑色の虫が鶏頭の花にいましたので撮影しました。
害虫カモ知れませんが綺麗な綺麗な虫です。

5   gokuu   2008/10/8 14:12

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
カメムシのことなら聞いてください(笑)
これれは「ミナミアオカメムシ」の幼虫でしょう。カメムシは成長と共に
姿が変わりますが、背中の文様から間違いないと思います。ミナミア
オカメムシの5齢の写真がありましたので、↓と比較してみてください。

http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/SEIBUTSU/doubutsu/05kamemushi/kame/type17/04.html

6   Seichan   2008/10/8 16:54

Hiroshi Nozawa様 こんにちは。
私も調べてみました。gokuu さんは「ミナミアオカメム
シ」とされていますが、他の似ているカメムシを見つけ
ました。写真下段のムシには、背中に白い斑点が4つ見
られるので、「アオクサカメムシ」(カメムシ科)の幼
虫のようです。下の昆虫図鑑(中ごろ)でご確認下さい。

http://members.jcom.home.ne.jp/fukumitu_mura/kamemushi_.html

7   gokuu   2008/10/8 17:29

Hiroshi Nozawa様 再度こんにちは〜〜
Seichan様から意見がが出ましたが、どちらも良く似ていて稲の
害虫です。
背中の白い斑点も良く似ていて同定は難しいようです。「ミナミ
アオカメムシ」は亜熱帯生息でしたが、温暖化で日本でも最近増
えたそうです。「アオカメムシ」は昔から居るようですね。
下記の文献を読んで参考にしてください。

①アオカメムシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A0%E3%82%B7

②ミナミアオカメムシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A0%E3%82%B7

③双方の成虫写真があります。良く似ていますね。
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/kamemushi2.html

コメント投稿
小さな秋
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (692KB)
撮影日時 2008-10-06 10:43:18 +0900

1   そら   2008/10/8 11:58

今朝は 濃い霧が立ち込めていましたが
今はスッキリ!晴れて暑い程の陽気です。
我が家の花の咲かない ハツユキカズラ
月並に紅葉し始めて お花が咲いた?ようです。 

2   gokuu   2008/10/8 13:33

そら様 こんにちは〜〜
立派なハツユキカヅラがありますね!これだけ長く大きくても花が咲き
ませんか?きっと咲いていたと思います。花が小さすぎて気付かないだ
けでしょう。我が家のは鉢植えで蔓を丸く巻いて垂れ下がらないように
しています。葉は早くから赤く染まり早過ぎて秋を感じさせてくれません。
こうして蔓の垂れるのも秋らしくていいですね(^^)

3   Seichan   2008/10/8 13:42

そら 様 こんにちは。
こちらはきのうも雨、きょうも暗いどんよりした空で、
今にも降り出しそうです。
お庭の「ハツユキカズラ」もう紅葉し始めたのですね。
石垣から垂れているのでしょうか。きれいに紅く染まっ
て、秋の雰囲気を醸し出しているようです。〝和の美〟
を感じますね。

4   MYCA   2008/10/8 20:17

そら 様 今晩は
石垣と紅葉の赤がとても似合っていて、タイトルの「小さい秋」を感じました。
絵葉書にしたい図柄だと思います。

5   そら   2008/10/9 00:21

gokuu 様 こんばんは
有難うございます。翌年には 剪定はしますが 
2年くらい植え替えしていなくて・・
花が付かないのは 摘みこむ時期が問題なのか 
元々花が咲かない品種かも・・です。
gokuu様は 剪定は何時頃に・・?

Seichan様 こんばんは
我家では 鉢植えにして 玄関前の門柱の上に・・
実は 株元部分は少し見苦しくなっていますので 
垂れ下がった綺麗な部分だけを・・
和の美を感じて頂けて嬉しいですね。

MYCA 様  こんばんは
門の石柱と 旨くマッチしてくれました。
お気に入りの一枚です。宜しければ 絵葉書の図柄でも 
何にでも どうぞご自由に・・有難うございます。

コメント投稿
減反水田周囲の草刈をはじめた
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2186x1504 (4,196KB)
撮影日時 2008-10-07 16:08:52 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/10/8 07:00

 昨日から減反水田周囲の草刈をはじめました。
草が少し伸びすぎていまして、刈り払い機にまくれつきます。

2   Seichan   2008/10/8 11:57

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
相変わらずの草刈正雄君、ご苦労様です。ここは草が伸
び放題のようですが、全くの休耕田なのですか。伸びす
ぎると、草刈機もままならないとは大変ですな。ななえ
ちゃんはいつも一緒ですね。

3   そら   2008/10/8 12:10

Hiroshi Nozawa様 こんにちは
お天気に関係なく雑草ばかりは 成長が早いですね
刈り払い機に巻付くほどでは 作業もはかがいかなくて
ご苦労ですね 
ななえちゃんの手?を借りる訳もいかないし・・(苦笑)

4   Hiroshi Nozawa   2008/10/8 13:26

Seichan様、そら様、今日は
午後草刈をしまして、その後柴犬の"ななせ"と農道をグルリとデジカメとデジイチを持って一周して後家に帰りました。
草刈も大変ですが混合ガソリンの代金も沢山要ります。

 一昨年、昨年と米を作りました。
今年は黒豆とアズキを作りましたが田んぼ全部に行き渡っていませんので余った部分は草が生えています。
つき一回は草刈をしたりトラクターで鋤いたりしますが又1ヶ月すると草が伸びます。

5   gokuu   2008/10/8 13:55

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
またも草刈正雄の出演てすね!作るものは伸びないのに草は元気が
いいですね。草が種を落とさないうちに刈るのも大変でしょう。
我が家隣接の休耕田も草が背丈ぐらいになり近所迷惑。先日娘さん
が刈払機で奮闘されていましたが、幾らも進んでいません。田作より
大変なようです。

6   Hiroshi Nozawa   2008/10/8 14:06

gokuu様、今日は
一月ぐらい前に草刈したのに又のびました。
お元気がよいです、モンキチョウ、モンシロチョウ、バッタも沢山います。
作物が植わってないところは、草を刈りをしてトラクターで耕すと綺麗になります。

コメント投稿
鳥取の旅② 石神神社
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z600
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2048x1536 (1,245KB)
撮影日時 2008-09-18 11:26:11 +0900

1   MYCA   2008/10/8 06:21

相差(おおさつ)の神明神社の参道に‘石神さん’と親しまれている神社があります。
海女の神様です。
「女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれる」という神社だそうです。
あのアテネ金メダリストの‘野口みずきさん’も、この神社で拝んでアテネで行って金メダルを取ったそうですよ。
私も一つだけ願い事をしてきました。

2   Seichan   2008/10/8 11:43

MYCA 様 おはようございます。
海女さんの神社があるとは、知りませんでした。「慈母
石神」ですか。鳥羽らしいですね。「女性の願い…叶え
てくれる」−MYCAさんは、一体何をお願いしたのでしょ
うか?(笑)。

3   そら   2008/10/8 12:17

MYCA 様 こんにちは
へぇ〜!海女さんの神様ですか 
女性の願いなら必ずひとつ・・だけですか!?
私の願いも只ひとつ・・なのですが(笑)

4   gokuu   2008/10/8 13:46

MYCA様 こんにちは〜〜
女性専科の神様ですか。そう云えば奉納幟は女性の名前ばかり。
調べてみましたら、次のように書かれていました。
あ、タイトルは愛嬌ですね(^^ゞ

明治41年、日天八王子社、八大龍王社、八幡社、天満社、子安社ほか
22社を神明神社に合祀。さらに明治42年、畔蛸神社ほか7社を合祀す。

境内には楠の古木があり、長さ三間四尺(8m40㎝)、幹回り四丈九尺
(14m70㎝)あり、中は朽ちて洞穴のようになっていた」と伝えている。
享保15年と文政4年の棟札が残されている。棟札には慶長14年建立
と記されている。昭和34年に本殿が改築された。

祭神は、天照皇大神、天之忍穂耳命、天之菩卑能命ほか。祭祀は、
1月例祭、1月5日獅子舞い、7月祇園祭。

5   MYCA   2008/10/8 20:12

皆様 今晩は
コメントありがとうございます。

Seichan様 
願い事は一つ、それも誰かに言ったら願い事は叶わないそうです。
ですから、ヒ・ミ・ツです。

そら様
私も欲張りなのであれもこれもと望みはあるのですが・・・
数ある中の一つを選ぶのは大変でした。

gokuu様
お調べいただいてありがとうございます。
「神明神社」はとても古い神社でした。
本殿が改築されたのが昭和34年ですか・・・。
本当に古いです。古くて、写真は撮ってきましたが・・・。
参道にある‘石神神社’のほうが親しみがあるようですね。

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐06 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (698KB)
撮影日時 2003-01-02 09:20:47 +0900

1   絵駆使流夢   2008/10/8 21:48

Seichan様、そら様、gokuu様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 ここは尾瀬ケ原の一番西に位置します。
あとは、前述の「至仏」や「燧ヶ岳」に登らない限り、基本的に平坦な尾瀬ケ原の木道を歩くだけです。

 それではこれから、ツワコンの絵駆使流夢が、紅葉の尾瀬ケ原へとご案内致します。(笑)

2   絵駆使流夢   2008/10/7 23:32

 約1時間半かけてようやく下坂が終わり、最初の休息地、山の鼻に到着しました。
この時点で時間は午前7時で、外気温が約2度でした。
鳩待峠から山の鼻までの途中、「クマ出没注意」の立て札があったりして、昔との変化を痛感しました。

3   Seichan   2008/10/8 00:15

絵駆使流夢 様 こんばんは。
「山の鼻」の山小屋に到着ですね。お疲れ様でした。こ
の周りの雰囲気も素敵ですね。気温2度とは、寒かった
のではないですか。都心とは大分違いますね。

4   そら   2008/10/8 01:24

絵駆使流夢 様  こんばんは
クマ出没は いただけないですが(苦笑)兎に角お疲れ様です。
こんなステキ!な場所に立つと 疲れも忘れるのでは・・?
個人的にこの雰囲気、大好きです 癒されますね

5   gokuu   2008/10/8 13:06

絵駆使流夢様 こんにちは〜〜
お疲れ様でした。早朝の冷えた空気が僅か紅葉した葉と共に気持ちよい
景色を感じます。山はいいですね!熊は出なくて良かったですが、眼に
クマが出来てませんでしたか?この景色と空気でクマも消えますね(笑)
近くだったら一度行って見たくなりましたぁ(^-^)

コメント投稿
アンスリウム
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(8)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (922KB)
撮影日時 2008-10-07 22:07:25 +0900

1   yosi733   2008/10/7 22:26

gokuu様の写真を見て、欲しいなと言っていたアンスリウムが家の中に既にありました(天然ボケではないのですがどうもオカシイ)。
ついでに調べてみました、
オオベニウチワ 大紅団扇 学名:Anthurium andraeanum(アンスリウム・アンドレアナム) 別名:アンスリウム(Anthurium)  サトイモ科アンスリウム属  原産地:コロンビア、エクアドル  草丈:30〜50cm 開花期:不定期 花色:赤・桃・白・茶・緑 花径:5〜20cm

2   Seichan   2008/10/7 23:06

yosi733 様 こんばんは。
「アンスリウム」yosi733 さん宅にもあったのですね。
これはおめかし?しているように見えますが、籠に活け
たものですか。温室でなくても育つのですね。

3   絵駆使流夢   2008/10/7 23:15

yosi733様、
こんばんは〜〜〜

 どうみても自然が創ったとは思えないほどの造形ですよねぇ。
良くできた造花です、といわれればそのように錯覚しそうです。

4   そら   2008/10/8 01:44

yosi733 様 こんばんは
艶々で綺麗ですね 
?もしかして○○では、ないですよね(失礼) 
鉢カバー?でしょうか こちらもステキ!ですね

5   gokuu   2008/10/8 13:15

yosi733様 こんにちは〜〜
とっくに手が届いていましたがな!「アンズルヨリウム」でしたネ(笑)
よく手入れが届いているのに眼に入らなかったとは、水戸老公の
印籠以上(爆)

6   yosi733   2008/10/8 22:03

みなさま、沢山のコメントありがとう御座います。


Seichan様 越冬温度15℃以上との事です、断熱効果の無い家屋では厳しいかも知れませんね。

絵駆使流夢様 この植物は遠くから見ると色、艶ともにまるで造花ですね。

そら様 手に触れてはじめて生きているのが分かりますね。見えているのは椅子型のスタンドで鉄のサビが出ています。

gokuu様 暖かいうちは手がかからないのですっかり忘れていました。脳ドックを受けたら何か見えるかもしれません、こうしてRESできるのもそう長くはないかもしれませんね(苦笑、笑)

コメント投稿
〜 秋の尾瀬‐05 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (695KB)
撮影日時 2003-01-02 09:07:26 +0900

1   絵駆使流夢   2008/10/7 21:32

 更に歩いていくと小川が流れていました。
この川は尾瀬ケ原へと流れていきます。
尾瀬の山を流れる川の水は、殆ど飲むことができます。
空のペットボトルを1本持っていけば、お茶やジュースなど買う必要がありません。
さて、尾瀬ケ原はもうすぐです。

3   Seichan   2008/10/7 22:58

絵駆使流夢 様 こんばんは。
尾瀬には行ったことがないのですが、山、川、森と素晴
らしいロケーションですね。この小川の水が飲めるとは、
いささか驚きました。それだけ自然環境が徹底して守ら
れている証拠でしょうね。

4   そら   2008/10/8 01:53

絵駆使流夢 様 こんばんは
我家に居ながらにしての ハイキング気分を
味わっています。
お陰で 此方は 疲れ知らず!
何処までも お供いたしますよ〜(笑)

5   MYCA   2008/10/8 06:42

絵駆使流夢 様 おはようございます
尾瀬は素晴らしいですね。
憧れの尾瀬ですが、私は入口までしか行ったことはありません。
尾瀬は健脚でなければ無理ですね。
ここでハイキングをご一緒させてください。
どこでも「世界遺産」にしたがりますが、ここはまだですよね。

6   gokuu   2008/10/8 13:24

絵駆使流夢様 こんにちは〜〜
尾瀬の清流は殊更美味しいでしょうね!山歩きの後の一杯はビール
以上。持ち帰って水割りになんて考え過ぎ、しんどいだけですか(笑)
緑と青空そして清水とは自然満喫を画面だけでさせて頂いています。
行って見たくなりました〜(^^)

7   絵駆使流夢   2008/10/8 21:43

yosi733様、Seichan様、そら様、MYCA様、gokuu様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 尾瀬のブナ林から流れ出る水は、濾過され大変綺麗ですよ!
今回の尾瀬散策では、あちこちの湧水(川というには余りにも小さいので)を飲みました。
大変美味でした。
かって、gokuu様言われてますように、ここの水で水割りを作って飲んだことがあります。

コメント投稿
リハーサル
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-S2
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1534x1111 (442KB)
撮影日時 2008-09-11 12:15:23 +0900

1   gokuu   2008/10/7 17:55

幼稚園でもリハーサルがあるようです。運動会のリハーサルを園児たちはしていたようです。先生の姿は一人しか見当たりません。

2   Seichan   2008/10/7 18:41

gokuu 様 こんばんは。
〝街ネタ〟の連発のようですね(笑)。幼稚園の運動会
リハーサルということですが、失礼ながら中途半端な構
図になりましたね。フェンスと道路が全面に出て、肝心
の園児たちが小さく、主客転倒になったようです。

3   gokuu   2008/10/7 19:59

Seichan様 こんばんは〜〜
本当は、これボツネタです(苦笑)なにしろ車の中からで撮影場所
の選択をしてません。仰る通りです。反省〜(-_-;)

4   絵駆使流夢   2008/10/7 23:17

gokuu様、
こんばんは〜〜〜

 この写真そのものがリハーサルということで…。チャンチャン!(笑)

コメント投稿
いつの間にか
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (4,547KB)
撮影日時 2008-10-06 10:45:01 +0900

1   gokuu   2008/10/7 16:04

住吉屋といえば紳士服の店。以前はショーウィンドウに紳士物が展示されてい
ました。屋上看板が変わらないので、気付きませんでした。よく見るとホビー
店になってぃます。住吉屋にホビー部門の有る事を始めて知りました。下の看
板に「鉄道模型」の表示もあり坂田さんが喜びそう(^^)世の中多角経営で凌を
削っていますね。その多角経営が足を引っ張っている会社もありますが(苦笑)

2   Seichan   2008/10/7 17:19

gokuu 様 こんにちは。
写真の街の地理や状況が不案内なので、正直よくわかり
ません(苦笑)。看板は昔のままで、何時の間にか店が
ホビー店に変わっていたのですね。こうした光景は、他
でも見られそうですね。

3   gokuu   2008/10/7 17:48

Seichan様 こんばんは〜〜
そうですね。同じ看板でも経営者が代るのは、良くある事です。
只、この場合は同じ経営者の別会社でした。

コメント投稿
市場-2
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (1,581KB)
撮影日時 2008-10-06 10:39:31 +0900

1   gokuu   2008/10/7 15:36

魚屋さんと軒を並べたお店ですが、こちらは生ものでない為か、店先にまだ客
が居ません。鮮魚店も同じですが、看板の電話番号の局番が2桁です。3桁に
なって20年近くなり、歴史を感じます。

2   Seichan   2008/10/7 17:08

gokuu 様 こんにちは。
こちらはお惣菜屋さんですね。夕方でないためか、お客
の姿が見えないようですね。

3   gokuu   2008/10/7 17:45

Seichan様 こんばんは〜〜
客足はお店によって違うようです。目先必要なものから買うようです。
うちの古嫁も同じ(爆)

コメント投稿
◆秋の夕暮れ-14
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/495sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,585KB)
撮影日時 2008-10-01 17:22:18 +0900

1   Seichan   2008/10/7 12:12

これも同じ日の約20分後、場所を南側の高台にある緑地
に移して撮った夕暮れです。薄暗くなり始め、空にはま
だ雲が残っていますが、全体がうっすらオレンジ色に染
まり、やっと夕暮れらしくなりました。中央に見える鉄
塔のシルエットは、大塚山に建っているNTTの電波中
継塔です。

3   Seichan   2008/10/7 13:15

Hiroshi Nozawa様 こんにちは。
早速ありがとうございます。NTTの中継塔が「枝の伸
びすぎた高い木」に見えるとは面白いですね(笑)。ア
ンテナが周りに何本も立っているので、そう見えたかの
かもしれませんね。

4   gokuu   2008/10/7 15:43

Seichan様 こんにちは〜〜
ススキに茜色の空に秋を感じます。無機物な鉄塔までが穂を出し
て秋を応援してますね(笑)

5   Seichan   2008/10/7 17:00

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。gokuuさんは「鉄塔
に穂」に見えましたか(笑)。ススキとあかね空に秋を
感じられたとのこと。うれしいですね。

6   そら   2008/10/8 12:37

Seichan 様 こんにちは
昨夜も(苦笑)遅くて見落としてm(‐.-)m
薄っすら茜色にススキのシルエット
秋ならではの夕景ですね 

7   Seichan   2008/10/8 13:25

そら 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。同じ日の夕景を4枚
連続して投稿しましたが、時間が経ち場所が違うと、別
の表情が見られますね。これが一番秋の夕暮れらしいか
も…(笑)。

コメント投稿
◆秋の夕暮れ-13
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/104sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,168KB)
撮影日時 2008-10-01 17:02:58 +0900

1   Seichan   2008/10/7 11:56

前回と同じ日の午後5時過ぎ、大塚山の階段上から撮っ
た夕暮れ。中央に東京工科大の校舎が入る角度です。5
分後ぐらいでしたが、黒い雲が大分少なくなり、青空が
多くなって明るくなってきました。手前に木の葉のシル
エットを入れましたので、空はちょっとハイキーになっ
てしまいました。

2   gokuu   2008/10/7 14:01

Seichan様 こんにちは〜〜
東工大の校舎が山頂にある天守閣のように見えるのは錯覚でしょ
ぅか?樹木のシェルエットを額縁に纏められ薄いオレンジ色に染ま
った雲が一段と映えて見えます。十八番の手法が生かされましたね(^^)

3   Seichan   2008/10/7 14:56

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。これまで東京工科大が入る
風景は、主に東側から撮影したものですが、これは南側
から見たものです。手前に小山があり、校舎はその陰な
のですが、重なって「山頂の天守閣」に見えるのだと思
います。十八番?おほめに預かり恐縮です(笑)。

4   そら   2008/10/8 02:01

Seichan様 こんばんは
木々のシルエットによって 
夕暮れの空が 明るくより美しさが
まして見えます。 とってもステキ!な絵ですね。

5   Seichan   2008/10/8 11:32

そら 様 おはようございます。
いつもありがとうございます。空が明るくなりすぎた嫌
いがありますが、シルエットとのコントラストの妙が、
少しは出せたように思います。「ステキ!な絵」なんて
いっていただき、赤面しております(笑)。

コメント投稿