カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 下津井電鉄の線路跡と架線柱4  2: 鷲羽山展望台からの景色6  3: 旅行パンフレット7  4: 暑さで咲く季節が狂ったハマナス4  5: ★夏の夜の夢花火-36 横浜(22)7  6: ★夏の夜の夢花火-35 横浜(21)5  7: パイプの煙8  8: 入道雲3  9: 時代は変わる3  10: 〜 復活 〜9  11: ポーチュラカでは?3  12: フシチョウ(不死鳥)6  13: ポーチュラカ5  14: 旧横浜港駅プラットホーム4  15: 山下公園 巨大コンテナオブジェ4  16: ★夏の夜の夢花火-34 横浜⑳3  17: ★夏の夜の夢花火-33 横浜⑲7  18: 下手(へた)な鉄砲も高速連写6  19: デカ顔5  20: スベリヒユ8  21: ジュウニノマキ7  22: ポーチュラカ5  23: 水引4  24: 恐竜の足跡!?9  25: ★夏の夜の夢花火-32 横浜⑱5  26: ★夏の夜の夢花火-31 横浜⑰5  27: 熱愛5  28: 田園風景健在5  29: ポーチュラカ5  30: 姫路城天守閣からの風景6  31: 瀬戸大橋線列車9  32: 恐竜の足跡?11      写真一覧
写真投稿

下津井電鉄の線路跡と架線柱
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1231x1641 (277KB)
撮影日時 2008-08-04 05:51:22 +0900

1   坂田   2008/8/15 19:59

 gokuu様が昭和30年代に利用された下津井電鉄の線路跡と架線柱を撮影しました。
 旧下津井駅から北へ300m歩いた地点で旧東下津井駅との間の部分でしっかりと架線柱も残存しています。
 路盤の幅員が狭く架線柱の高さが低いのでナローゲージの路線であったことが解ります。

2   gokuu   2008/8/15 20:41

坂田様 こんばんは〜〜
ここに線路が有ったのですね。懐かしい景色です。と云いたいで
すが、実は終点下津井駅まで乗ったことがありません。何時もひ
とつ手前の鷲羽山駅で乗り降りしていました。しかし軽便鉄道の
跡地は遊歩道に丁度良い道幅ですね。下津井電鉄保存会まである
とは知りませんでした。井原鉄道は軽便鉄道の跡地に高架を建て
て走っていて、そのまま用地を利用されています。軽便鞆鉄道の
跡地は拡幅して一般道路になっていますが。

3   Seichan   2008/8/15 22:33

坂田 様 こんばんは。
下津井電鉄の線路跡が残っているのですね。狭軌らしく
狭い道ですが、私の田舎の軽便の線路跡もバス専用道路
になって、ちょうどこんな感じでしたね。

4   坂田   2008/8/17 21:46

gokuu 様 Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございます。
ここの廃線部分は遊歩道として整備されましたが他の場所ではバス専用道路や一般道路、自転車用道路などに転用されているようです。
 機会があったらまた訪れて歩いてみたいと思います。

コメント投稿
鷲羽山展望台からの景色
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (251KB)
撮影日時 2008-08-03 17:34:31 +0900

1   坂田   2008/8/15 18:58

 gokuu様が昭和30年代に鷲羽山展望台から撮影したモノクロ画像より少し右寄りを撮影したものです。
 手前の松が30年経つと大きくなってことがうかがえます。

2   yosi733   2008/8/15 19:25

坂田様  こんばんは。gokuu様の昭和30年代の写真とあわせて同じ所を見れるとは思いませんでした、感慨深いです。

3   gokuu   2008/8/15 20:22

坂田様 こんばんは〜〜
やや俯瞰角度が違いますが、間違いなく一番手前に見える島は、
櫃石島(ひついしじま)です。まさか同じ位置から撮影されていると
は思いませんでした。本当に松の木が半世紀分成長しています。
驚きました。

4   Seichan   2008/8/15 21:17

坂田 様 こんばんは。
鷲羽山展望台からの瀬戸内風景ですか。gokuu さんのモ
ノクロ写真と比べると、瀬戸大橋をはじめその変貌振り
がわかります。いずれにしても素晴らしい眺めですが、
私は前のよりこちらの方が好きですね(笑)。

5   gokuu   2008/8/16 23:14

坂田様 こんばんは〜〜
折角ですので、前回別掲した日と同じ日に同じ場所で撮影した
舞妓さんをもう1枚↓に載せましたのでご覧ください。こちらの方
が松の木が少し大きく写っています。当日はミノルタカメラが35
ミリカメラ新発売を記念して同社主催の撮影会で京都からモデル
に舞妓さんを連れて来られていました。プロカメラマンで岡山県
出身の緑川洋一先生(故人)も招待参加されていました。撮影はモ
デルの逆光撮影が条件でした。という事ですべて昼間フラッシュ
撮影でした。尚、ご覧になるには前回と同じ方法でお願いします。

http://hp.jpdo.com/cgi39/40/img/298.jpg

6   坂田   2008/8/17 21:39

yosi733様 gokuu様 Seichan様 こんばんは
コメントをいただきありがとうございました。
 また昭和30年代との画像比較していただきありがとうございました。同じ場所比較で50年近く経過すると変わらない部分と大きく変わった部分の違いがはっきりわかるようです。

コメント投稿
旅行パンフレット
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (416KB)
撮影日時 2008-08-15 10:40:25 +0900

1   坂田   2008/8/18 17:57

gokuu 様 こんにちは
 現在に換算すると旅行費用百万円相当ということでかなり高額ということがわかりました。

3   坂田   2008/8/15 15:31

 資料館で見た古い旅行パンフレットを撮影しました。
 当時の時間がかかる旅行の大変さが判るような気がします。

4   gokuu   2008/8/15 17:27

坂田様 こんにちは〜〜
当時は汽車と船を乗り継いでの樺太までとは凄い計画ですね。今
でしたら1週間掛からないコースを半月掛かりでとは、ヨーロッパへ
ゆっくり行って帰れる期間ですね。地球が小さくなりました(笑)

5   Seichan   2008/8/15 21:05

坂田 様 こんばんは。
これまた珍しい古い旅行パンフレットを見つけましたね。
拡大して見ると、昭和10年7月となっているので、今か
ら73年前、われわれが生まれる前のものですね。上野か
ら北海道・樺太までの15日間。当時からこんな長期の団
体旅行があったとは驚きです。旅行費用99円、現在の
金額に換算するといくらになるでしょうか。大変興味深
く拝見しました。

6   坂田   2008/8/17 18:49

gokuu様 Seichan様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
旅行費用99円が現在いくらになるか私も興味があります。

7   gokuu   2008/8/17 20:41

坂田様 こんばんは〜〜
99円が現在で幾らになるか調べてみました。昭和10年ごろの
大工の日当が約2円で、現在は平均約2万円として計算すると貨
幣価値は約千倍になります。正確ではありませんが、旅行費用は
約百万円相当かと思います。現在飛行機と列車、バス、船舶を利
用して1週間の旅程としたら豪遊ができそうですね。

コメント投稿
暑さで咲く季節が狂ったハマナス
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.23.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/972sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (2,935KB)
撮影日時 2008-08-15 12:09:24 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/8/15 12:46

此処のところ毎日34度位の猛暑が続いています。
お陰で?庭のハマナスも私同様ボーっとなっていまして猛暑のこの時期狂い咲き?をしました。この枝ばかりかと思いきや、蕾もアチコチできています。

QV-4000 + PLフイルター、SILKYPIXで色々さわっています。

2   gokuu   2008/8/15 13:57

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
オヒサです。毎日の猛暑で草刈正雄も休業でしょうか?

♪知床の岬に はまなすの咲くころ〜♪
はまなすは確か晩春から初夏の花でしたね。暑さで狂い咲きですか?
フィルター効果でしょうか華やかな紫色、おまけに花びらに艶があり、
PLフイルターで照りが抑えられ凄く綺麗です。(^^)

3   Seichan   2008/8/15 15:01

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
お久しぶりです。猛暑の中、相変わらず草刈正雄君に追
われているのでしょうね。「ハマナス」(バラ科)の花
期は6〜8月ごろとなっていますが、この時期に咲くな
んて意外ですね。炎天下に関らず、赤紫の花弁が白飛び
や色つぷれせず、きれいに撮れています。SILKYPIXによ
る補正が効いているのですかね。

4   Hiroshi Nozawa   2008/8/15 15:27

gokuu様、Seichan様、今日は
草刈は、一昨日の朝、今朝も草刈を早朝から一時間ぐらい行いました。草の生長は待ってくれません。
流石に夕方の草刈は暑くて此処数日はやっていません。

ハマナスは、バラ科の植物なのでバラのように四季咲きにもなる可能性もあるのでしょうね、近くの枝に実がなっているのに花が咲いている枝や蕾の枝もあります。
品種改良すれば、バラのようになるのですね。

元の画像は白つぶれ、赤つぶれしないようにも少し暗めの撮影でして明るく補正です。色も少し赤を抑え目にしています。こんな物でしょうね。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-36 横浜(22)
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (867KB)
撮影日時 2008-08-01 20:20:27 +0900

1   Seichan   2008/8/15 11:35

この花火大会もいよいよファイナルステージ。「真夏の
百花繚乱」と題して、尺玉やスターマインが息つく暇も
なく打ち上げられます。その中からいくつかを紹介しま
す。これはスターマイン連打の1つ。昇り曲付きで「芯
入り菊」などが連続して発射され、夜空を美しく彩りま
す。花火モード・BULB撮影、長時間露光し重ね撮り=神
奈川県横浜市・みなとみらい21。

3   Seichan   2008/8/15 13:03

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。これはあっさりして
いますが、これから派手なのが出てきますのでお楽しみ
に。撮影中はいつ、どこに、どんな花火が上がるのかわ
からないので、ピールをゆっくり飲む余裕はありません
ね(苦笑)。それより撮影後、必ずノイズリダクション
で露光時間と同じ時間を取られますので、連続撮影でき
ないのが困ります。そのため、連発の時はきれいな花火
を撮り逃がすこともしばしばあります。これも難しさの
1つですね。

4   ハルカカナタ   2008/8/15 22:20

Seichan様 こんばんは
連射花火の真っ最中ということですが、構図、色合いが
とても綺麗にまとまって見えますね。

5   Seichan   2008/8/15 22:40

ハルカカナタ 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。連発花火にしては、ちょっ
と派手さに欠けますが、花火の入り具合、余白とのバラ
ンスもよかったので、投稿した次第。過分のお言葉を頂
戴し恐縮です。

6   yosi733   2008/8/15 23:09

Seichan様  こんばんは。複数の花火がほんとうに上手く写真に納まっていますね。お見事です。

7   Seichan   2008/8/15 23:20

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。花火がうまくフレー
ムに納まっていますか。yosi733 さんからもうれしいコ
メントをいただいたので、登る木を探しに行かなくっち
ゃなりませんね(笑)。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-35 横浜(21)
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 3sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (851KB)
撮影日時 2008-08-01 20:15:44 +0900

1   Seichan   2008/8/15 11:14

スターマインの打ち上げで、珍しい〝芯抜き〟花火があ
りましたので紹介します。上の方に見える「ヒマワリの
花」で、外側の花弁だけになっています。割物花火で、
親星と割火薬だけの芯部のない「菊」または「牡丹」の
ことを「割りっぱなし」や「芯抜き」と呼ぶそうです。
これは俗に、芯入り玉を作る技術がない業者の割物を、
冗談で揶揄する言葉からきているというから、面白いで
すね。花火モード・BULB撮影=神奈川県横浜市・みなと
みらい21。

2   gokuu   2008/8/15 12:22

Seichan様 こんにちは〜〜
蕊が抜けて花びらだけが残ったようで面白いですが、なんとなく
気の抜けた花火ですね。芯が無いので無心で揚げた花火?(笑)

3   Seichan   2008/8/15 12:47

gokuu 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。「無心で揚げた花火?」ま
さか失敗作ではないと思いますが、芯がないとやっぱり
締まりませんね。芯のない人間と一緒ですね(笑)。

4   yosi733   2008/8/15 20:53

Seichan様  こんばんは。芯抜きの説明、興味深く読ませていただきました。それとは別に球形と円形の花火があるのも作り方の違いを想像したりしながら画像を拝見しています。

5   Seichan   2008/8/15 21:45

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。花火玉にもいろいろあって
興味は尽きませんね。「芯抜きヒマワリ」は、横から見
ると平面的な線に見えると思います。日本の割物花火の
真髄は、玉も球形で開いた花もどこから見ても真ん丸に
に見えることです。これに比べ、ヨーロッパなど外国の
花火玉は円筒形で、1種類の色の火薬だけを機械でプレ
スして作る(ブレス星という)ので、色変わりしないそう
です。また円筒の片側の蓋が外れて放出されるので、飛
び方も違い、平面的な開き方するようですね。

コメント投稿
パイプの煙
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1722x2297 (818KB)
撮影日時 2008-08-12 15:32:18 +0900

1   gokuu   2008/8/15 13:27

Seichan様 こんにちは〜〜
中座してました。ポパイのパイプは思い付きですが、最近の禁煙
ブームで確かに喫煙者の姿が少なくなったように見えます。実体
は?人前で遠慮してるだけかも。タバコの煙で輪っかを作るのを
昔、競争してました。今は全く吸いませんが。終戦記念日も次第
に戦争を知らない子達ばかりになり忘れられそうですね。

4   絵駆使流夢   2008/8/15 11:21

gokuu様、こんにちは〜〜〜

 もう広島はカープの失墜とともに秋風が吹いていますでしょうか?(笑)
この雲は中国から北島の活躍を知らせるために飛来した筋斗雲ではないでしょうか?
勿論、小生はいかなるメダルより「金」と「運」が欲しいです。

5   Seichan   2008/8/15 12:14

gokuu 様 こんにちは。
こちらはポカポカ「わた雲」の行進のようですね。ボパ
イのタバコの煙ですか。いわれてみれば、らしく見えな
いこともないですが…。ところで本日は「終戦記念日」。
不戦の誓いを新たにしたいものです。

6   gokuu   2008/8/15 12:56

絵駆使流夢様 こんにちは〜〜
雨が降らず鯉は沈むかと思いましたが、もう一息頑張ればAクラス
に足先が掛かってきました。他力本願を含めて(笑)
五輪、鯉、高校、とチャンネルが忙しすぎて余り見ないことにし
てます。パソコンと同時進行はラヂオに限ります(笑)
あ、筋斗雲には娘の旦那が乗って今日帰ってきます。盆休みを取
って(中国に盆休みは?日本の会社だから)

7   ハルカカナタ   2008/8/15 21:58

gokuu様 こんばんは
雲の形はパイプの煙、でもgokuu さんのHNとからめると
筋斗雲ですよ。多分これはgokuuさんのカムフラージュで
本物のキントウンはこの中のどれかでしょう(笑)。

8   gokuu   2008/8/16 06:44

ハルカカナタ様 おはようございます。
頭の毛を抜いて飛ばしました。全部の筋斗雲に乗っております。
本物は只今PCの前です(爆)

コメント投稿
入道雲
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (1,357KB)
撮影日時 2008-08-13 09:03:41 +0900

1   gokuu   2008/8/15 12:42

Seichan様 こんにちは〜〜
今年の夏、こちらはは夕立もありません。余り晴天が続くと雨が
欲しくなります。得て勝手ですが(笑)

2   gokuu   2008/8/15 06:51

朝から入道雲が立ち上がっていました。やけに暑く感じるだけで雨は降ってくれません。35度にも慣れてきましたが、でもアチチの毎日です。

3   Seichan   2008/8/15 11:58

gokuu 様 おはようございます。
相変わらず入道雲がたくましく?浮かんでいますね。こ
ちらでも一昨日、久しぶりに入道雲が見られました。

コメント投稿
時代は変わる
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,679KB)
撮影日時 2008-08-14 17:31:02 +0900

1   gokuu   2008/8/15 06:45

夏休みの自由研究と言えば子供の頃はアサガオを育てていました。最近は違い
ますね。園芸店に自由研究宿題用と表示され食虫植物の苗が展示されていまし
た。余り売れて無いようですが・・この頃の子供たちはゲームの研究に熱中?

2   Seichan   2008/8/15 11:53

gokuu 様 おはようございます。
夏休みの自由研究の題材が、園芸店でセットで売られて
いるとは驚きました。時代は変わりましたね(笑)。

3   gokuu   2008/8/15 12:36

Seichan様 こんにちは〜〜
時代は変わり、園芸家もいろいろ考えての納品展示かと思います
が、子供やその親たちにはイマイチ人気が無いようです。その証
拠に苗がもう傷んでいました。

コメント投稿
〜 復活 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(16)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (687KB)
撮影日時 2008-08-11 22:06:15 +0900

1   Seichan   2008/8/15 11:48

絵駆使流夢 様 おはようございます。
とにかくPCのトラブルが復旧してよかったですね。早
速の投稿再開、喜んでいます。水滴の付いた瑞々しいマ
スカット。おいしそうで「スカッと」します。画面を通
じてゴチになります(笑)。

5   yosi733   2008/8/15 20:00

絵駆使流夢様  こんばんは。HDDの交換でしたか、大変でしたね。人間の場合は交換できませんのでくれぐれもご自愛下さい。

6   ハルカカナタ   2008/8/15 21:13

絵駆使流夢様 こんばんは
当掲示板のマスカット的(笑)存在の絵駆使流夢さんが
最近のお見えにならないので、時節柄ご旅行中かなと
思っておりました。
PCのトラブル・・・、アレッ!たしか新機種を購入され
ませんでしたか・・・?
いずれにしても天災と同じで時々ありますよね、
ま、私の場合は人災というか、いろいろいじり
過ぎるのが原因ですが・・・、
5年目になりますが熱暴走の経験はまだありません。
おいしそうなマスカットですね。今年はまだ口に
はいっていません。

7   絵駆使流夢   2008/8/16 08:53

yosi733様、ハルカカナタ様、
こんにちは〜〜〜、
 きょうは台風の影響か、朝から物凄い湿度、生温い微風、
大合唱の蝉の鳴き声、騒がしいだけのお笑い芸人のオリンピックレポート、、、、。
あぁ〜〜〜、暑いです。

 昨年末に新規購入したPCでしたが既報のとおりクラッシュしてしまいました。
老爺心ながら、皆様方におかれましてもPCの熱対策を是非!

8   Hiroshi Nozawa   2008/8/16 15:46

絵駆使流夢様、今日は
今のシリアルATAのHDDはある程度使うと動かなくなるみたいです。
息子のゲーム専用と化してるPCは3回HDDを交換、マザーを一回交換しました。

動作せずではずしたシリアルATAでもマザーが新しいと又使えるみたいです、Yahooの中古オークションで又売られています。
元の持ち主のゲームのデーターが残ったものでも、残ってない物でも。
シリアルATAは開発途上のもので不安定要素大です!

9   絵駆使流夢   2008/8/16 20:01

Hiroshi Nozawa様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 メカものは叩けば治ることがありますが、ことに電子ものは如何ともしがたいですね。
小型化優先のあまり高密度実装され、熱的にはかなり辛い設計になっているのが実情のようですね。
 他方、Hiroshi Nozawa様が仰られているように、そもそもSATAそのものの問題もあるようですね。

コメント投稿
ポーチュラカでは?
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,671KB)
撮影日時 2008-07-12 11:59:52 +0900

1   gokuu   2008/8/14 22:22

売り場で観掛けました。ポーチュラカの花に似てますが、インパチェンスでした。完全に開いていないのか、それともこんな種類か分かりませんが、他のインパチェンスとは別の場所に置いてあり別の種類だと思います。もちろん葉が違いポーチュラカではありません。

2   yosi733   2008/8/14 22:43

gokuu様  こんばんは。花にインパチェンス特有のシッポが付いていますのでそうでしょうね。うっとりするような良い色ですね。

3   gokuu   2008/8/15 06:29

yosi733様 おはようございます。
園長さんのお墨付きを頂き安心しました。やっぱり表示通りの
インパチェンスですね。尻尾で見分けるとは知りませんでした。

コメント投稿
フシチョウ(不死鳥)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (701KB)
撮影日時 2008-07-24 14:53:54 +0900

1   yosi733   2008/8/15 19:21

絵駆使流夢様  こんばんは。ありがとう御座います。パソコンが治って良かったですね。愛は不死鳥・・了解しました。HDDも不死鳥のごとくあって欲しいですね。

2   絵駆使流夢   2008/8/15 09:29

yosi733様
こんにちは〜〜〜
御無沙汰いたしました。

変わった珍しい植物ですね。
まるで寄生しているかのようです。
当方ですか、物価高騰の折から帰省は諦め自宅待機です。(笑)

それでは  ↓   をどうぞ!!

http://jp.youtube.com/watch?v=NgkDfw69vM4

3   yosi733   2008/8/14 21:28

フシチョウ(不死鳥) 葉の鋸歯の間にたくさん子芽を生じポロポロこぼれ落ちて成長します。Webの説明によるとキンチョウ(錦蝶)とコダカラベンケイソウの交配種だそうです。(EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3)

4   Seichan   2008/8/14 22:06

yosi733 様 こんばんは。
これも鑑賞用の多肉植物ですか。「フシチョウ」初めて見
ますが、奇妙な形をしているのですね。まるでタコの足の
ようで、子芽が吸盤に見えますよ(笑)。

5   gokuu   2008/8/14 22:16

yosi733様 こんばんは〜〜
なんとまるで蛸の足ですね。蛸のいぼいぼが全部子供とは増えて
困るでしょう。大体多肉植物には種は出来ませんが、多肉自体が
分決しては増えますね。少子化対策に活用できたら男性不要?(笑)

6   yosi733   2008/8/14 22:39

Seichan様  gokuu様  こんばんは。ありがとう御座います。接写癖がついてこんな画像まで投稿してしまいました。園芸種ですがこれを見ていて気分がスッキリしたことは有りません(笑)、でも、マニアは多いようです。ベンケイソウ科、カランコエ属だそうで身近な植物ではあります。 流通名、園芸名が不死鳥(ふしちょう)とは上手く付けたものです。蛸足ベンケイ君というニックネームを付けて呼んであげましょうか(笑)

コメント投稿
ポーチュラカ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (185KB)
撮影日時 2008-08-08 12:31:41 +0900

1   yosi733   2008/8/14 21:02

腰痛姿勢で撮った最後のポーチュラカです。そのときに咲いていた色違いの花をとりあえず撮影しましたが、今はまた別の色が咲いているかも知れません。
(EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3)

2   gokuu   2008/8/14 22:03

yosi733 様 こんばんは〜〜
やさしい色ですね!私の好きな色。もうこれでお終いですか?ま
だ何色が咲くか楽しみですね。実は今日ホームセンターへ行きま
したら花売り場季節的に品物が無く閑散としてました。大輪ポー
チュラカの苗も大安売りでした。3鉢200円で買って帰りました。
さてさて、これから花が咲くかな?まあ、これだけ暑い日が続く
ので期待して大散財!(笑)若し咲いたら、すぐ花をアップします。
花色はピンク、黄色、赤の3種類です。乞期待(^-^)

3   Seichan   2008/8/14 22:21

yosi733 様 こんばんは。
「ポーチュラカ」シリーズの最終ですか。ソフトで淡いビ
ンク色が素敵ですね。楽しませてもらいましたが、腰を痛
くしながらの撮影、大変ご苦労様でした。

4   yosi733   2008/8/14 22:51

gokuu様  こんばんは。3鉢を購入されたのですね、大輪ポー
チュラカですか、楽しみですね。根が張るまでは乾かさないようにすればきっと咲きますよ。

5   yosi733   2008/8/14 22:53

Seichan様  こんばんは。ありがとう御座います。あのときに撮った写真を早く投稿してしまって腰痛を早く忘れたい一心で投稿しました(笑)。

コメント投稿
旧横浜港駅プラットホーム
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1231x1641 (305KB)
撮影日時 2008-08-09 13:05:59 +0900

1   坂田   2008/8/14 17:22

 大正9年7月に開業した旧横浜港駅プラットホーム(再現)と赤レンガ倉庫を撮影しました。
 当時東京駅からこの旧横浜港駅まで海外航路の汽船連絡列者が運行されていたようで隔世の感があります。
 この日は帆船りベルタ号がこのホームのすぐ裏手に停泊し、当時の雰囲気が目に浮かぶようです。

2   gokuu   2008/8/14 19:50

坂田様 こんばんは〜〜
♪汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり〜♪から始まる鉄道
唱歌の5節目の歌詞に

♪鶴見神奈川あとにして ゆけば横浜ステーション
 湊を見れば百舟(ももふね)の 煙は空をこがすまで〜♪

の横浜ステーションとは別のホームでしょうか?歌詞は明治時代
に書かれていますので・・しかし、プラットホームを再現とはお城並
みですね。先祖が残した大切な景観だと思います。

3   Seichan   2008/8/14 22:00

坂田 様 こんばんは。
大正時代の「旧横浜港駅」が再建されて残っているとは知
りませんでしたね。よほど貴重な歴史的建造勿なのでしょ
うね。♪憧れのハワイ航路♪の船も、ここから出て行った
のでしょうか。

4   坂田   2008/8/15 15:01

gokuu 様 Seichan様 こんにちは
 コメントいただきありがとうございました。
 ここは大正時代の旧横浜港駅時代は海外への乗り換え地として賑わっていたことと思います。

コメント投稿
山下公園 巨大コンテナオブジェ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (358KB)
撮影日時 2008-08-09 14:49:59 +0900

1   坂田   2008/8/14 17:04

 横浜市山下公園に造られた巨大コンテナオブジェを撮影しました。
 ベルギーの作家がオレンジ色の4個の貨物コンテナを組み合わ完成させた作品のようです。

2   Seichan   2008/8/14 21:49

坂田 様 こんばんは。
コンテナのオブジェですか。芸術心のない素人には、ただ
ガラクタを積み上げたゴミ捨て場のように見えます(作者
様ゴメンナサイ!)。今にも倒れるのではないか、という
不安感を覚えますね(苦笑)。

3   gokuu   2008/8/14 19:38

坂田様 こんばんは〜〜
まことにユニークなオブジェですね!観ていると不安になります。
水車のように貨車が動いたらと思うと・・奇抜な発想でしょうが、
芸術作品としては???

4   坂田   2008/8/15 14:57

gokuu様 Seichan様 こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
 素人目にはコンテナのオブジェは芸術作品であると言われてみいないと巨大な芸術作品には見えないかもしれません。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-34 横浜⑳
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,121KB)
撮影日時 2008-08-01 20:13:45 +0900

1   Seichan   2008/8/14 16:03

続いて、ちょっと珍しい割物の芯入り菊。はっきりわか
りませんが、玉名風にいえば「オレンジミクロ芯菊先青
光露(…しんぎくさきあおこうろ)」ということになり
ましょうか。特に明るくオレンジ色に輝く芯と、尾を引
く外側の弁先が青く変わり、輝いているのが美しいです
ね。花火モード・BULB撮影=神奈川県横浜市・みなとみ
らい21。

2   gokuu   2008/8/14 19:24

Seichan様 こんばんは〜〜
過日アップされた八重芯変化菊に良く似ていますが、こちらのほ
うが弁先の色が綺麗で見事ですね。こちらもやはり尺玉でしょうか?

3   Seichan   2008/8/14 21:18

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。これはステージⅥ「流
星の嵐」の中での1発。芯が八重でなく1つだけに、大き
ク優雅で色の変化も美しいですね。花火玉の大きさは7寸
(7号=直径21cm)ではないかと思います。7寸玉でも
花の径は240m、高さ約250mまで上がるそうです。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-33 横浜⑲
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (866KB)
撮影日時 2008-08-01 20:08:00 +0900

1   Seichan   2008/8/14 21:34

ハルカカナタ 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。おっしゃるように、子供+花
火師の共同制作による素敵な夢花火ですね。まさしく今シ
リーズのテーマにピッタリの作品で、喜んでいます(笑)。

3   ハルカカナタ   2008/8/14 21:25

Seichan様 こんばんは
いわばこの打ち上げ花火は子供たちと花火師たちの
共同制作による作品ですね。
夜空に夢をつなぐ素晴らしい打ち上げ花火、鳥の飛び立つ
サマがよく表現されていますね。

4   Seichan   2008/8/14 15:39

子供たちの夢花火が本物の花火に−この大会では、子供
たちの絵画コンクールで「打ち上げ賞」に選ばれた作品
を、花火師が創作花火に仕立て打ち上げる企画がありま
す。これはその中の1つ、正確にわかりませんが、小学
4年生の作品「空に飛び立つ鳥たち」の花火と思われま
す。立体型物の「蝶」に似ていますが、スターマインか
ら打ち出された鳥たちが、大空に舞い上がる姿が見事に
描かれています。花火モード撮影=神奈川県横浜市・み
なとみらい21。

5   Seichan   2008/8/14 21:01

gokuu 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。本当に素晴らしい企画であ
り、パフォーマンスだと思います。この他、「打ち上げ
賞」に選ばれたのは「にじいろはなび!」(小学2年)、
「夜空に広がれ!!幸せの四葉のクローバー」(小学4
年)の2作品。創作花火だけに、おっしゃるように、花
火師たちも腕の見せ所だったでしょうね。

6   gokuu   2008/8/14 19:58

Seichan様 こんばんは〜〜
面白い企画ですね。しかし子供の夢を再現するとは楽しい企画で
すが、花火師の腕の見せ所でもありますね。火薬の配合と並べ方
で花火の形は決まるらしく、揚げてみなければ結果の分からない
苦労があるように思われます。鳥に観えるところが素晴らしいですネ!

7   Seichan   2008/8/14 21:26

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。ハイ、子供の絵を題材にした
創作花火です。「火の鳥」に見えましたか。なるほど。そ
んなイメージがありますね。恐らく本邦初公開ではないで
しょうか。

コメント投稿
下手(へた)な鉄砲も高速連写
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (177KB)
撮影日時 2008-08-14 06:30:06 +0900

1   ハルカカナタ   2008/8/14 10:43

V8の高速連写機能を使って蜂(花アブ)?の
ホバーリングを撮ってみました。
羽が見えません・・・(-_-;)

2   gokuu   2008/8/14 12:11

ハルカカナタ 様 こんにちは〜〜
やりましたネ!連写でゲットオメデトウございます。
どんな方法でもゲット出来たら嬉しいですね。私も以前標準レン
ズ50ミリ(デジイチ換算80ミリ)で撮ったことがあります。上手く
撮れると気持ちいいですネ。羽は1分間に数千回も羽ばたきま
す。Casioの新機種EX-F1でないと無理でしょう。私の撮った写
真はCasioでありませんので↓に。

http://hp.jpdo.com/cgi39/40/img/296.jpg

3   Seichan   2008/8/14 17:03

ハルカカナタ 様 こんにちは。
遅くなりました。高速連写に初挑戦ですか。ハスの花
に吸蜜にきたハナアブの空中遊泳を見事にキャッチし
ましたね。おめでとうございます。昆虫のホバリング
を静止画で撮るのは至難の業です。ハスもきれいで、
アブの足につけた花粉ダンゴもよく見えます。やはり
高速連写の威力でしょうか。拍手!

4   ハルカカナタ   2008/8/14 21:05

gokuu 様  Seichan 様 コメント有難うございます。
gokuu さんの「ガザニアとセイヨウハチミツ」の写真
見せていただきました。とても参考になります。

V8の連写機能ですが、これを使う撮影は撮影サイズが
2M(200万画素)に固定されてしまいます。
そういうことを考えると被写体にかなり近づいて撮る
など、いろいろ工夫が必要なようです。
まだまだ始めたばかりなので試行錯誤の繰り返しが
続くかと思います。

5   yosi733   2008/8/14 21:15

ハルカカナタ様  こんばんは。ハスの花が綺麗に撮れてますね。私にはミツバチのように見えますが可愛いですね。V8の高速連写機能とのことですので私のV7を見てみましたら同様の機能がありますね、また使ってみます。

6   ハルカカナタ   2008/8/14 21:38

yosi733 様 コメントありがとうございます。
設定メニューを見ていると、いろんなツールがありますね。
なかなか使いこなせません。撮影後にこうすればよかった
とか次はこうしようとか思っていてもいざ撮影となると
前に思ったことはすっかり忘れてしまうことが圧倒的に
多いです。とはいえいろいろ試したいものです。

コメント投稿
デカ顔
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/39sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (528KB)
撮影日時 2008-08-03 16:26:43 +0900

1   gokuu   2008/8/14 06:17

ややピンボケです(先にお断り)クマゼミが樹液吸引中のデカ顔を(笑)
クマゼミの鳴き声がまだまだ続いています。昨日からツクツクボーシも混じっ
て鳴き始めました。最高気温35度を割らず、今年はアユも水温が高すぎて弱
っているそうです。(DCR-250使用)

2   ハルカカナタ   2008/8/14 09:58

gokuu 様 おはようございます。
クマゼミのドアップ、デジカメからの距離はどれくらいですか。
目の周りの繊毛までもはっきり見えますね。
こんな大きなのが現れたら、これはもう怪獣・・・(笑)。

3   gokuu   2008/8/14 11:03

ハルカカナタ様 おはようございます。
DCR-250は∞で109ミリの距離でピントが合うように設計されてい
ます。カメラのマクロ機能は使いません。この写真は8倍ズーム
一杯で被写体からの距離は10センチ位だったと思います。樹液
吸引中でその程度の距離ではセミは逃げませんでした。クローズ
アップがやや小さくなりますが、DCR-150ですと、ピント合致距離
が210ミリになり昆虫を驚かなくて済みそうです。なお、カメラの
ズーム倍数と画素数が大きいほど有利になりますね。1000万
画素以上ですと、デジタルズームを併用しても画像が崩れずドア
ップが可能です。(^-^)

4   Seichan   2008/8/14 14:35

gokuu 様 こんにちは。
遅くなりました。これが〝騒音ゼミ〟のご尊顔ですか(笑)。
DCR-250 効果のアップで毛までよくわかります。でふてぶ
てしい感じですが、目は意外にかわいいですね。

5   gokuu   2008/8/14 19:11

Seichanさまこんばんは〜〜
頭だけアップすると、仰る通り厳つい顔に見えますね。余り気に
せず手掴みにしますが、可愛いものです。子供の頃アブラゼミで
したが、良く悪さをしました。セミの片眼を爪で凹まして離すとキ
リキリ舞しながら真っ直ぐ空に向かって見えなくなるまで飛んで
行くので面白がって遊んでいました。片眼ではきっと方向感覚が
無くなるからでしょうね。

コメント投稿
スベリヒユ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/135sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (429KB)
撮影日時 2008-08-12 07:35:13 +0900

1   gokuu   2008/8/14 19:18

Seichan様 こんばんは〜〜
元は食用や薬用に使われたらしく、それが雑草化したようです。
テレビで実際に食べられていました。やや酸味があってご飯にも
良く合うと乗せて子供さんまで美味しそうに食べていました。如何
ですか一度食べられては(笑)

4   gokuu   2008/8/14 22:08

yosi733 様 こんばんは〜〜
(^▽^)アハハやっぱり観てましたね。旨そうに食べてましたね。
局のヤラセでもなさそうですが、どうも食べる気になれません。
滑ったことはありませんが、削るのに大汗をかきましたわ(苦笑)

5   gokuu   2008/8/14 05:57

ポーチュラカと同じ仲間の雑草です。何処にでも生え、特に畑の嫌われ者です
ね。繁殖力旺盛で、横に這って伸び、この草取りは削り取らなければならず大
変です。ところが、先日テレビで紹介されていました。山形では「ひょう」を食べる
と言って、この「スベリヒユ」を「ひょう」と呼び、茹でて芥子醤油で食べていました。
食用になるとは驚きました。

6   ハルカカナタ   2008/8/14 10:24

gokuu 様 おはようございます。
名前は知りませんでしたが、野道に這いつくばって
生えている茎が太く赤みを帯びている雑草のことですね。
子供の頃、草むしりの手伝いをしたりして、この草ばかりは
むしるのが難しく閉口した記憶があります。

7   gokuu   2008/8/14 14:28

ハルカカナタ様 こんにちは〜〜
この草には苦労された経験をお持ちのようですね。結構根が強く
て引っこ抜けませんよね。抜くより削ったほうが速くて楽、取って
も取っても生えてくる嫌な奴ですね!いっそ食べたほうが納得で
きるかも?でも食べる気にはなれません。(笑)

8   Seichan   2008/8/14 16:19

gokuu 様 こんにちは。
「スベリヒユ」見かけているかもしれませんが、名前も
知らず、ただの雑草と思っていました。畑の嫌われ者が
食べられるなんて、いささかびっくりですね(笑)。

コメント投稿
ジュウニノマキ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (747KB)
撮影日時 2008-07-24 14:54:13 +0900

1   yosi733   2008/8/13 22:07

手が行き届かず手入れが悪いので葉先が枯れて傷んでいますが、多肉植物のジュウニノマキ(十二の巻)の白い輪のような模様が面白いので撮影していましたので投稿いたします。(EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3)

3   yosi733   2008/8/13 22:59

Seichan様  ありがとう御座います。ジュウニノマキ(十二の巻)、ツルボラン科(ユリ科)の白い模様が大変丁寧な巻き方に見えましたので撮影しました。ちょっと不気味にみえますね、今度はもう少し可愛く撮ってみますね。

4   ハルカカナタ   2008/8/14 04:07

yosi733 様 おはようございます。
アロエかとおもいました。
やはりサボテンの仲間なのでしょうか。
葉の裏に当たる部分横縞のストライブ模様が
面白いですね。

5   gokuu   2008/8/14 05:39

yosi733 様 おはようございます。
え、これ我が家にもありました。アロエの一種かと思っていまし
た。ジュウニノマキというのですか、知りませんでした。グリー
ンとホワイトの縞模様が横から見ると綺麗で涼しらしいです。
真上からでは Seichan様が仰る通りグロテスクに見えますネ!(笑)

6   yosi733   2008/8/14 20:53

ハルカカナタ様  こんばんは。ありがとう御座います。調べてみましたらアロエも同じツルボラン科(ユリ科)の植物ですので似ていますね。属はアロエはアロエ属でジュウニノマキはハワーシア属と書いてありました。

7   yosi733   2008/8/14 20:57

gokuu様  こんばんは。ありがとう御座います。多肉植物の好きなgokuu様のお宅にも有るのではないかと思っておりました。あまり目立たない植物ですのでひっそりと育てられることが多いのだろうと思います。

コメント投稿
ポーチュラカ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (168KB)
撮影日時 2008-08-08 12:25:08 +0900

1   yosi733   2008/8/13 21:56

このポーチュラカは綺麗ですが色が飽和してしまいました。素人なので・・・
(EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3)

2   Seichan   2008/8/13 22:14

yosi733 様 こんばんは。
これはまた、わずかに紫を帯びた鮮やかなビンク色です
ね。ピントもバッチリで、シャープな仕上がりになって
います。

3   yosi733   2008/8/13 22:52

Seichan様  どうもありがとう御座います。花弁のピントが少々外れてしまいましたが芯にピントが合っていますので厳しい投稿ラインを通過させました。色は思うとおりに出てますので満足です。

4   gokuu   2008/8/14 05:23

yosi733 様 おはようございま〜す。
鮮やかなピンクですね!眼が覚めましたぁ\(◎o◎)/!
ポーチュラカで一番好きな色をありがとうございました。

5   yosi733   2008/8/14 20:26

gokuu様  こんばんは。ありがとう御座います。gokuu様は朝が早いですね。

コメント投稿
水引
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/36sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (300KB)
撮影日時 2008-08-12 07:42:02 +0900

1   gokuu   2008/8/13 21:16

熱愛の後は目出度くお祝いを(^^♪。。。(DCR-150使用)

2   Seichan   2008/8/13 21:48

gokuu 様 こんばんは。
「熱愛」→「結納」のお祝いですか(笑)。「フウセン
カズラ」のツタ、自然のままだとしたら、面白い造形の
ものを見つけましたね。めでたし、めでたし!

3   yosi733   2008/8/13 21:50

gokuu様  こんばんは。これも、それらしく見えます、面白い被写体を見つけられましたね。

4   gokuu   2008/8/14 05:19

> Seichan 様 おはようございま〜すヽ(^o^)丿
何事もハピーエンドとなりますよう。自然が応援してました(^-^)

> yosi733 様 おはようございま〜すヽ(^o^)丿
自然の造形は面白いです。今日も目出度い日になりますように(^^)

コメント投稿
恐竜の足跡!?
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z700
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,211KB)
撮影日時 2008-08-08 10:20:06 +0900

1   ユージ   2008/8/13 15:25

これが恐竜の足跡の化石です。もっとダイナミックなものを想像していた分、
あれっ?これが・・・、と期待外れになってしまいました(笑)
皆さんガッカリさせてすいませーん(^_-)-☆

5   ユージ   2008/8/13 17:56

gokuu様、こんばんは
 わざわざお調べ頂きありごとうございます。古代は海底だったとはちょっと信じ難いですね。
かなり標高の高い場所なのでビックリしてしまいました。確かに大小様々な窪みがありましたが
5種類の恐竜の足跡だなんて何だか浪漫を感じてしまいますね(^_^)

6   ハルカカナタ   2008/8/13 20:51

ユージ様 様 こんばんは
期待はずれかどうかは見る人が一体どんなことを
期待したかによるものでしょう。
何の変哲もない窪みだと遠慮がちに紹介されていますが
人間は想像力たくましいですから(私の場合は妄想力(笑))、
この遺跡を見ることによってたいていの人はロマンを
感じると思いますよ。
でないとユージさん自身がわざわざ紹介するわけ
ないですよね。

http://bekkan.web.infoseek.co.jp/66kyouryu/kyouryuu.htm#koko

7   yosi733   2008/8/13 21:34

ユージ様  こんばんは。恐竜の足跡がどれか不安だったのですがハルカカナタ様のURLと一緒にみますとよくわかりました。ほんとうに貴重な化石なのですね。有り難う御座いました。

8   ユージ   2008/8/14 20:58

ハルカカナタ様、こんばんは
う〜ん、なかなか鋭い御指摘ですね!確かに人間は想像力豊かで
すよね(僕も妄想力かな(笑))
これを見て少しでも浪漫を感じて頂けたら投稿した甲斐がありますねー(*^^)v

9   ユージ   2008/8/14 21:03

yosi733様、こんばんは
写真では解りづらかったのですがハルカカナタさん御紹介のページを見れば
一目瞭然でしたね(笑)余談ですがここで紹介している恐竜のトイレで用を足しましたよ〜(*^^)v

コメント投稿