花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 原種のチュウリップ1  2: シャクナゲ21  3: シャクナゲ1  4: イベリスUP1  5: イベリス1  6: ツバキ1  7: ニワウネ4  8: ガマズミ1  9: 二ホンスイセン1  10: ヒマラヤユキノシタ赤花1  11: ヒゴツバキ 21  12: ヒゴツバキ 11  13: 小さなアネモネ UP1  14: ユキワリソウ3  15: スイセンUP  61  16: スイセンUP  53  17: スイセンUP  43  18: スイセンUP  31  19: スイセンUP  21  20: スイセンUP  11  21: ツバキ2  22: ツバキ1  23: 水仙1  24: アザレア UP1  25: スイセン3  26: アセビ4  27: ピンクのチュウリップ1  28: 赤いチュウリップ1  29: 黄色いチュウリップ1  30: 紫蘭2  31: レンギョウの花2  32: 赤いアネモネ UP3      写真一覧
写真投稿

原種のチュウリップ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/680sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5152x3864 (12.2MB)
撮影日時 2023-04-13 18:42:23 +0900

1   youzaki   2023/4/18 19:12

鉢植えの小さい花のチュウリップです。

コメント投稿
シャクナゲ2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.12MB)
撮影日時 2023-04-12 16:42:32 +0900

1   caudex   2023/4/18 08:41

赤星石楠花 アップです。

コメント投稿
シャクナゲ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 9.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス 4760K
フラッシュ なし
サイズ 4830x3545 (2.49MB)
撮影日時 2023-04-17 23:08:33 +0900

1   caudex   2023/4/18 08:40

台湾原産の赤星石楠花です。
比較的耐暑性がある為、庭木や接ぎ木の台木に使われます。

コメント投稿
イベリスUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX77
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3055x2290 (4.99MB)
撮影日時 2023-04-16 21:50:56 +0900

1   youzaki   2023/4/17 03:08

イベリスをUPしてみました。

コメント投稿
イベリス
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX77
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3744x2795 (5.28MB)
撮影日時 2023-04-16 21:50:26 +0900

1   youzaki   2023/4/17 03:06

畑に咲いていました。

コメント投稿
ツバキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア COOLPIX A1000V1.1
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/120sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (6.02MB)
撮影日時 2023-04-08 20:17:14 +0900

1   caudex   2023/4/16 15:30

品種名:玉之浦 ヤブツバキの突然変異種
八十年近く前に長崎県五島列島山中で発見され、発見された地名に因んで命名されました。

コメント投稿
ニワウネ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア COOLPIX A1000V1.1
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (7.4MB)
撮影日時 2023-04-08 20:11:46 +0900

1   caudex   2023/4/16 15:11

タイトル誤記入失礼いたしました。ニワウメです。

2   caudex   2023/4/18 07:57

youzaki さんお早うございます。
コメント有難うございます。

3   caudex   2023/4/16 15:07

名前は梅でも桜の仲間です。

4   youzaki   2023/4/16 18:43

初めて聞く名前の花です。
見た事は覚えていません・・
似た花は見ているので定かではありません。
名前と花の写真参考になりました。

コメント投稿
ガマズミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2799x2093 (2.57MB)
撮影日時 2023-04-11 15:30:39 +0900

1   youzaki   2023/4/15 10:09

近所の家に植ええていました。
通り道から塀越しに撮りました。

コメント投稿
二ホンスイセン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3421x2561 (2.04MB)
撮影日時 2023-04-06 17:25:43 +0900

1   youzaki   2023/4/15 09:58

1月から咲いていました。
まだ咲いていますがもう終わりに近いです。

コメント投稿
ヒマラヤユキノシタ赤花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 3944x3182 (2.14MB)
撮影日時 2023-04-06 18:11:12 +0900

1   caudex   2023/4/13 08:40

ラベルの名前です。

コメント投稿
ヒゴツバキ 2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア COOLPIX A1000V1.1
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (6.39MB)
撮影日時 2023-04-08 20:17:50 +0900

1   caudex   2023/4/13 08:24

肥後椿:日本錦
ヒゴツバキ1と同じ木にこんな花も咲くのです。

コメント投稿
ヒゴツバキ 1
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 E5700
ソフトウェア Capture NX 2.2.3 W
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (595KB)
撮影日時 2011-05-02 00:17:45 +0900

1   caudex   2023/4/13 08:19

肥後椿 品種名:日本錦(ヤマトニシキ)

コメント投稿
小さなアネモネ UP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3553x2664 (2.34MB)
撮影日時 2023-04-11 15:39:21 +0900

1   youzaki   2023/4/13 01:25

小ぶりのアネモネを真上から接写してみました。

コメント投稿
ユキワリソウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (3.82MB)
撮影日時 2023-04-03 16:51:14 +0900

1   caudex   2023/4/13 13:37

youzakiさん、コメント有難うございます。

2   caudex   2023/4/12 13:46

一円玉程のおチビちゃん、ホントはミスミソウ類の園芸種なんですけど。

3   youzaki   2023/4/13 01:20

綺麗なユキワリソウのUP良いですね・・
家の鉢植えは青色でしたがこの色の方が美しいです。

コメント投稿
スイセンUP  6
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3048x2290 (1.83MB)
撮影日時 2023-04-11 15:41:37 +0900

1   youzaki   2023/4/12 07:23

名前は忘れました。
中輪の花です。

コメント投稿
スイセンUP  5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x2664 (5.46MB)
撮影日時 2023-04-11 15:49:41 +0900

1   youzaki   2023/4/11 17:32

名前は調べていません。
中輪の大きさです。
今回は5点を紹介させて頂きました。
家からすぐの畑に植えています。

2   caudex   2023/4/12 13:42

youzakiさん、こんにちは。
ウーン、水仙も沢山! すごいですね。
今回の4種も奇麗な花ですね。

3   youzaki   2023/4/16 13:46

caudexさん コメントありがとう御座います。
スイセンも連れ合いが数種植えていますが放置の水仙も時期が来れば咲いてくれます。
毎年鑑賞写真していますが年齢で写真は劣化してゆきます。

コメント投稿
スイセンUP  4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.8mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x2342 (3.47MB)
撮影日時 2023-04-11 15:42:18 +0900

1   youzaki   2023/4/11 17:28

名前は調べていません。
中輪の大きさです。

2   シッポ座   2023/4/11 21:50

花には疎いのですがこちらの花は色味からか錦鯉のようにも見えました。こうして見ると花にも力強さって似合いますね。

3   youzaki   2023/4/12 04:08

シッポ座さん コメントありがとう御座います。
スイセンは畑でいろいろな色大小含め十種以上咲いています。
名前も調べていましたが年で忘れてしまいました。

コメント投稿
スイセンUP  3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2769x2071 (1.76MB)
撮影日時 2023-04-11 15:41:54 +0900

1   youzaki   2023/4/11 17:27

名前は調べていません。
中輪の大きさです。

コメント投稿
スイセンUP  2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3553x2664 (2.24MB)
撮影日時 2023-04-11 15:37:06 +0900

1   youzaki   2023/4/11 17:25

名前は調べていません。
中輪の大きさです。

コメント投稿
スイセンUP  1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX77
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3084x2305 (4.91MB)
撮影日時 2023-04-11 03:24:43 +0900

1   youzaki   2023/4/11 17:21

ペチコートスイセンの黄色です。
白色も咲いていました。

コメント投稿
ツバキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア COOLPIX A1000V1.1
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5.93MB)
撮影日時 2023-04-08 20:03:55 +0900

1   caudex   2023/4/11 08:17

品種名:岩根絞

2   youzaki   2023/4/11 17:18

UPで上手く撮られ良いですね・・
家の椿3種類も昨日散り花が無くなりました。

コメント投稿
ツバキ

1   caudex   2023/4/11 08:12

品種名:頌歌宴(ショウカエン)

コメント投稿
水仙
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX77
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3297x2473 (3.52MB)
撮影日時 2023-04-11 03:23:00 +0900

1   youzaki   2023/4/11 01:19

ラッパ水仙の1種かも・・
名前は調べていません・・

コメント投稿
アザレア UP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2637x1968 (4.3MB)
撮影日時 2022-04-08 20:00:16 +0900

1   youzaki   2023/4/11 01:10

鉢植えのツツジを接写してみました。

コメント投稿