花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 庭の水仙3  2: 庭の水仙 UP2  3: 水仙 UP1  4: 椿Up1  5: ヒマラヤユキノシタ1  6: カタバミ2  7: ツヤカタバミ4  8: オオイヌノ・・・1  9: クリスマスローズUP 色違い1  10: ラナンキュラスUP1  11: ラナンキュラスUP1  12: クリスマスローズUP3  13: 椿 2  14: 春が待ち遠しい1  15: アネモネUP  51  16: パフィオペディルム3  17: アネモネUP 31  18: アネモネUP 31  19: 庭のアネモネUP 21  20: 庭のアネモネUP 11  21: 1  22: 春が待ち遠しい1  23: 山茶花のUP1  24: この花も椿1  25: 椿の花UP1  26: クロッカス2  27: 庭のクリマスローズ1  28: ヒマラヤユキノシタ1  29: ハナカンザシ?1  30: 黄水仙UP1  31: 春が待ち遠しい3  32: 初めまして1      写真一覧
写真投稿

庭の水仙
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3356x2517 (7.54MB)
撮影日時 2023-03-24 23:03:13 +0900

1   youzaki   2023/3/25 15:09

庭に咲いていた水仙をとりました。
名前は忘れました。

2   caudex   2023/3/26 08:44

youzakiさん、お早うございます。
沢山の花に驚嘆です。
副花冠も白い花、これもいいですね。

3   youzaki   2023/3/29 18:15

caudexさん コメントありがとう御座います。
名前は忘れましたが路肩にも畑にも咲いています。
二ホンスイセンかな?

コメント投稿
庭の水仙 UP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3004x2246 (3.6MB)
撮影日時 2023-03-19 22:47:34 +0900

1   youzaki   2023/3/25 15:02

庭に咲いていた水仙を
名前は忘れました。

2   youzaki   2023/3/25 15:05

申し訳ありしてしまいましたしてしまいました。
だいぶ老人ボケが・・

コメント投稿
水仙 UP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3004x2246 (3.6MB)
撮影日時 2023-03-19 22:47:34 +0900

1   youzaki   2023/3/25 14:58

畑の水仙をUPしました。
名前は忘れました。

コメント投稿
椿Up
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (11MB)
撮影日時 2023-03-24 16:56:45 +0900

1   youzaki   2023/3/25 10:58

雨に濡れた椿です。
レンズ EF60mmF2.8macro+アダプター

コメント投稿
ヒマラヤユキノシタ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア COOLPIX A1000V1.1
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5.96MB)
撮影日時 2023-03-16 16:57:39 +0900

1   caudex   2023/3/24 09:27

花をアップしたくても、大きい葉が邪魔をして難しいです。

コメント投稿
カタバミ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P7700
ソフトウェア COOLPIX P7700 V1.0
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2.23MB)
撮影日時 2014-09-18 22:58:25 +0900

1   caudex   2023/3/22 16:53

画像倉庫に有りました。

2   youzaki   2023/3/24 18:19

私の好みの花の画像の紹介ありがとう御座います。
この花家でも咲いていました。
名前は忘れました。

コメント投稿
ツヤカタバミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 4077x3267 (1.78MB)
撮影日時 2023-03-21 20:52:09 +0900

1   caudex   2023/3/22 08:23

カタバミ科Oxalis carnosa=ツヤカタバミ       
原産地 チリ ペルー ボリビア
花の大きさ:2~2.5cm

2   youzaki   2023/3/22 09:02

小さい花が好みです、カタバミとオキザリスの区別は判りませんが小さいのがカタバミならカタバミの方が好みになります。
”ツヤカタバミ”の名前参考になりました、感謝です。

3   caudex   2023/3/22 16:46

youzakiさん、コメント有難うございます。
私も小さな大花好きです。
日本の野草であるカタバミもオキザリスの一種になります。花径は1cmと、とても小さいですね。

4   caudex   2023/3/23 08:17

済みません訂正します。
私も小さな大花好きです→ 私も小さな花大好きです。

コメント投稿
オオイヌノ・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス プリセット
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (557KB)
撮影日時 2008-03-19 19:31:42 +0900

1   caudex   2023/3/20 17:15

古いファイルをめくって。
レンズはタムキュゥ、トリミングしました。

コメント投稿
クリスマスローズUP 色違い
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (8.1MB)
撮影日時 2023-03-19 20:38:43 +0900

1   youzaki   2023/3/20 10:27

クリスマウローズの接写です。
この手の花は下向きがおおく蕊を撮るのは難しいです。
手のひらサイズカメラを接近させて撮りました。
ちなみにこの色のクリスマウローズの色は珍しいかも・・

コメント投稿
ラナンキュラスUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3341x2495 (3.76MB)
撮影日時 2023-03-18 22:16:21 +0900

1   youzaki   2023/3/19 05:21

黄色ラナンキュラスの超UPです。

コメント投稿
ラナンキュラスUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3524x2641 (4.9MB)
撮影日時 2023-03-18 22:16:10 +0900

1   youzaki   2023/3/19 05:20

赤色ラナンキュラスの超UPです。

コメント投稿
クリスマスローズUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (6.81MB)
撮影日時 2023-03-18 18:34:55 +0900

1   youzaki   2023/3/18 01:40

クリスマスロ-ズを接写しました。
レンズEF100mmF2.8macro+アダプター(電子接点付き)

2   caudex   2023/3/18 14:31

シベの様子がクッキリ、素晴らしいです!
100mm F4,5でこうも撮れるんですね。

3   youzaki   2023/3/20 10:20

caudexさん コメントありがとう御座います。
ヤフオクで衝動買いしたアダプタを何とか使用しようと色いろ試写しています。

コメント投稿
椿 
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.74MB)
撮影日時 2023-03-16 16:53:52 +0900

1   caudex   2023/3/16 09:08

品種名「白玉」
花の名はカナ書きが推奨されますが、昔人の私は漢字派です。

2   youzaki   2023/3/20 10:15

「白玉」素敵な名前の椿良いですね・・
UPの写真は好みで見るのも撮るのも好きです。
私の場合UPし過ぎで構図がイマイチになりがちですがこの様に撮りたいですね、手本になります感謝です。

コメント投稿
春が待ち遠しい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R7
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3945x2959 (5.14MB)
撮影日時 2023-03-14 21:18:40 +0900

1   鮎夢   2023/3/15 19:53

3年ぶりの野鳥撮り
ヒレンジャクでしょうか。

コメント投稿
アネモネUP  5
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 77mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3004x2247 (3.59MB)
撮影日時 2023-03-14 21:46:21 +0900

1   youzaki   2023/3/15 18:06

白色のアネモネをUPしてみました。
白飛びが気になりますが・・

コメント投稿
パフィオペディルム
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1.5MB)
撮影日時 2023-03-14 23:07:43 +0900

1   caudex   2023/3/15 09:43

室内、手持ちはきついです。

2   youzaki   2023/3/16 07:42

珍しい洋蘭の紹介素敵です。
写真の撮り方も構図も良いですね・・
栽培が難しいのに上手く咲かせて感心します。

3   caudex   2023/3/16 09:02

コメント有難うございます。
蘭はこの一種だけになりましたがパフィオは洋蘭の中では扱い易い種類です。

コメント投稿
アネモネUP 3
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2996x2239 (3.42MB)
撮影日時 2023-03-14 21:44:17 +0900

1   youzaki   2023/3/15 07:34

赤色ですが少し暗く感じる赤ですね・・
白地に赤色の感じがします。

コメント投稿
アネモネUP 3
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 101mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3055x2291 (5.5MB)
撮影日時 2023-03-14 21:43:17 +0900

1   youzaki   2023/3/15 07:30

赤色系ですが紫に近く好みです。

コメント投稿
庭のアネモネUP 2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3575x2678 (6.99MB)
撮影日時 2023-03-14 21:45:53 +0900

1   youzaki   2023/3/15 07:07

シアン系の微妙な色です。
ハイクラスの色合いに見えませんか・・

コメント投稿
庭のアネモネUP 1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 68mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2937x2203 (3.55MB)
撮影日時 2023-03-14 21:44:02 +0900

1   youzaki   2023/3/15 07:04

赤色が鮮やかなアネモネです。

コメント投稿

春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1.48MB)
撮影日時 2023-03-14 18:16:37 +0900

1   シッポ座   2023/3/14 15:58

静物には意外と気を遣うものです
高感度域を使いたくないので露出開放でなければふっー
息を吐いて一寸慎重に脇を締めてアングルをそのままに体全体を留めて「今だ!」ってなタイミングでカチョンとシャッターを切る。。
けれど、まあピントがどこかいってしまいます。

コメント投稿
春が待ち遠しい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF 100-400mm F4.5-5.6L IS
焦点距離 275mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4007x3206 (9.05MB)
撮影日時 2018-04-23 19:54:45 +0900

1   鮎夢   2023/3/13 16:14

また冬に戻りそうな天気
古い画像ですが

コメント投稿
山茶花のUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 215mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3289x2466 (2.78MB)
撮影日時 2023-03-13 17:42:58 +0900

1   youzaki   2023/3/13 09:18

山茶花に接写してみました。
山茶花がまだ散らずに残っていました。

コメント投稿
この花も椿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3712x2782 (6.87MB)
撮影日時 2023-03-12 18:15:15 +0900

1   youzaki   2023/3/13 09:04

椿の花と思います。
名前は忘れました・・

コメント投稿