花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: エキナセアUP3  2: 庭の菊1  3: ガーベラ UP  41  4: ガーベラ UP  31  5: ガーベラ UP  21  6: ガーベラ UP  11  7: 銀杏の大木1  8: サザンカ 21  9: サザンカ1  10: マユハケオモト1  11: メセンの花1  12: マユハケオモトの花1  13: ノイバラ1  14: マユハケオモト1  15: ハゼラン1  16: 1  17: 紅葉1  18: コスモス1  19: レンズテスト1  20: セイタカアワダチソウ1  21: サザンカ1  22: 薔薇1  23: メセンの花1  24: フロックス ピンク1  25: フロックス 白1  26: コスモス3  27: 薄いピンクのダリア D1  28: 赤いダリア C1  29: 雨の中のダリア B1  30: 雨の中のダリア A1  31: コルチカム1  32: ニチニチソウ 紅色1      写真一覧
写真投稿

エキナセアUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (9.55MB)
撮影日時 2022-11-12 01:07:55 +0900

1   youzaki   2022/11/13 13:48

エキナセアを超UPで・・

2   caudex   2022/11/16 16:26

youzakiさん、こんにちは。
キク科なんですね、知りませんでした。

3   youzaki   2022/11/17 10:53

caudexさん コメントありがとう御座います。
この花品種が多いようです。
家でも数種咲いていましたが今の季節この花のみがさいています。
薬用植物で知られている花のようですね・・

コメント投稿
庭の菊
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3406x2551 (4.79MB)
撮影日時 2022-11-12 01:08:47 +0900

1   youzaki   2022/11/13 01:22

菊を撮ってみました。
名前は?和菊ですかね・・

コメント投稿
ガーベラ UP  4
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2963x2227 (5.04MB)
撮影日時 2022-11-12 01:01:00 +0900

1   youzaki   2022/11/12 15:07

少し小さい花です。

コメント投稿
ガーベラ UP  3
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3214x2412 (5.28MB)
撮影日時 2022-11-12 01:14:07 +0900

1   youzaki   2022/11/12 15:05

黄色なガーベラの花ですが?
名前が違うかも・・

コメント投稿
ガーベラ UP  2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3703x2775 (4.53MB)
撮影日時 2022-11-12 01:03:31 +0900

1   youzaki   2022/11/12 14:57

庭に咲いてるガーベラのUP2です。

コメント投稿
ガーベラ UP  1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (10.7MB)
撮影日時 2022-11-12 01:12:01 +0900

1   youzaki   2022/11/12 14:55

庭に咲いてるガーベラのUPです。

コメント投稿
銀杏の大木
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 9.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (3.33MB)
撮影日時 2022-11-11 19:52:50 +0900

1   caudex   2022/11/12 08:41

滝桜で著名な三春町郊外、民家の敷地。
高さ20mは有ろうかと言う大木。
逆光でこちら側が黒くなるのでカメラの設定で補正。

コメント投稿
サザンカ 2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4137x3063 (2.08MB)
撮影日時 2022-11-09 20:25:31 +0900

1   caudex   2022/11/10 09:07

全開すると白くなりますが。

コメント投稿
サザンカ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4059x2834 (1.72MB)
撮影日時 2022-11-09 20:27:53 +0900

1   caudex   2022/11/10 09:05

朝倉という品種です。
咲き始めに色を帯びるのが特徴です。

コメント投稿
マユハケオモト
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 52mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 2305x1861 (620KB)
撮影日時 2022-11-08 23:24:20 +0900

1   caudex   2022/11/8 16:50

12-55のVR機能をテスト、少々トリリミング。

コメント投稿
メセンの花
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 4773x3853 (3.19MB)
撮影日時 2022-11-07 01:20:33 +0900

1   caudex   2022/11/7 08:45

メセン科 Faucaria属 四海波
晩秋~初冬の午後三時頃開花します。見た目に反し耐寒性は高く、この姿のまま越冬します。

コメント投稿
マユハケオモトの花
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 20000
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (4.27MB)
撮影日時 2022-11-05 20:30:30 +0900

1   caudex   2022/11/6 15:56

中央に近い白いところは「花」で、その中央に立つ白い棒状の部分が雌蕊です。

コメント投稿
ノイバラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.53MB)
撮影日時 2022-10-22 22:45:14 +0900

1   caudex   2022/11/3 10:44

路地裏の道端、不規則に実が付いていました。

コメント投稿
マユハケオモト
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (2.4MB)
撮影日時 2022-11-01 19:13:01 +0900

1   caudex   2022/11/2 09:47

ヒガンバナ科
増えすぎて困ります。

コメント投稿
ハゼラン
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x4497 (1.04MB)
撮影日時 2022-10-19 00:07:18 +0900

1   caudex   2022/10/30 10:15

お天気待ちで撮るのが遅れました。
名前は蘭ですが蘭ではありませんね。
スベリヒユ科タリナム属 Talinum crassifolium
私宅では冬季地上部が枯れ、少し肥大した根部で越冬します。

コメント投稿

柿
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (4.53MB)
撮影日時 2022-10-18 23:49:48 +0900

1   caudex   2022/10/29 08:38

ゴルフボールよりすこし大きいかも?
収穫することも無く、熟すと小鳥のご馳走でしょう。

コメント投稿
紅葉

1   hosakatoshio   2022/10/28 16:50

昨年写した
ものです

コメント投稿
コスモス
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4576x3456 (2.53MB)
撮影日時 2022-10-28 17:02:15 +0900

1   caudex   2022/10/28 08:45

今朝もよく晴れて冷えました・・・4℃。
微風にふらふら、やっと撮れました。1/10デス(笑)

コメント投稿
レンズテスト
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.84MB)
撮影日時 2022-10-27 00:31:12 +0900

1   caudex   2022/10/26 16:11

パナ・ライカ 45mm macro
メセン Pleiospilos simulans 青鸞
CaputureNX2にて若干いじりました。

コメント投稿
セイタカアワダチソウ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (4.75MB)
撮影日時 2022-10-18 23:27:51 +0900

1   caudex   2022/10/26 09:07

だと思いますが。
郊外を車でぶらぶら走ると、今年は多いように感じました。
一つだけ見ると綺麗な花ですけどね。

コメント投稿
サザンカ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX B700
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (3.57MB)
撮影日時 2022-10-24 16:51:43 +0900

1   caudex   2022/10/24 14:34

今季の初花 `朝倉’ です。

コメント投稿
薔薇
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-300mm F3.5-6.3
焦点距離 122mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 5568x3712 (6.88MB)
撮影日時 2022-10-19 19:16:18 +0900

1   hosakatoshio   2022/10/23 09:55

古河庭園

コメント投稿
メセンの花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 3200x2128 (997KB)
撮影日時 2022-10-22 16:24:14 +0900

1   caudex   2022/10/22 08:33

二番目の花が開きそうです。
このカメラはクラシックなスタイルがが気に入ってます。
レンズは手振れ補正付きなのでかなり寄れます。
プレイオスピロス・青鸞です。

コメント投稿
フロックス ピンク
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (6.81MB)
撮影日時 2022-10-16 21:35:16 +0900

1   youzaki   2022/10/22 07:31

ハナシノブ科フロックス、いろいろな色の種類がありますね・・
庭では白とこ色がたくさん咲いています。

コメント投稿