花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 炎天下の見晴台で咲いておりました4  2: 居座ったセンニンソウ!6  3: ミズヒキ4  4: forget-me-not3  5: 夜来香 (いえらいしゃん)5  6: 岩手にて(その6) ナンブアザミ5  7: 赤は赤5  8: 朝露の降りた雑草の中で・・。3  9: 夏のバラ3  10: ヤマホトトギス5  11: ソバナ7  12: 岩手にて(その5) ドクゼリ7  13: 朝のツユクサ9  14: もしかしてタマアジサイ?5  15: 枯れ残りが咲きました・・。9  16: 月見草3  17: 岩手にて(その4) キツネノカミソリ6  18: てっぽうゆり?7  19: 真夏に咲くユリ5  20: オモダカ7  21: 赤い花も咲きました。5  22: ツァイス三題:ソバナ1  23: ツァイス三題:オクモミジハグマ8  24: ツァイス三題:トチバニンジン1  25: レンゲショウマまつり(masa Ver.)5 SIGMA180mmマクロ1  26: サンゴシトウ(珊瑚刺桐)8  27: 色合いだけでも・・・5  28: レンゲショウマまつり(Ekio Ver.)5 ハチはムシ4  29: レンゲショウマまつり(Ekio Ver.)3改3  30: レンゲショウマまつり(masa Ver.)4 妖精の飛ぶ森Ⅱ3  31: レンゲショウマまつり(masa Ver.)3 妖精の飛ぶ森4  32: レンゲショウマまつり(Ekio Ver.)4 森の妖精4      写真一覧
写真投稿

炎天下の見晴台で咲いておりました

1   権兵衛   2012/8/26 11:39

風景板にしようか迷いました、場所は鳥羽の見晴台です

データがでませんので簡単な資料で
カメラ ニコンD300
レンズ 18〜200mm
撮影日 8がつ19日 午後1時頃

2   isao   2012/8/26 11:59

まさしく大海原。太平洋ですね。茨城の海は全てこんな景色です。
鳥羽と言えば入り組んだ海岸線と、点在する島々を想像しますが。
青い空と白い雲が強烈に目に飛び込んできました。

3   gokuu   2012/8/26 12:51

権兵衛さん こんにちは〜〜
鳥羽一郎の育った海。美しい空と海です。
咲いているのは何の花かな。拡大しても?
こりゃ風景板のほうが適切ですね。
真珠を買わされませんでしたか。(笑)

4   権兵衛   2012/8/27 08:27

isaoさんおはようございます
こちらではこの花を生垣に使うこともあります
花以上に夏空が勝ってしまったようです、反省・・・

gokuuさんおはようございます
その鳥羽一郎の歌碑が右端にあるんですよ(写ってませんが)
やっぱり風景板が適切だったようですね、これまた反省

コメント投稿
居座ったセンニンソウ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1282 (1,143KB)
撮影日時 2012-08-25 17:07:36 +0900

1   Nozawa   2012/8/26 11:00

 猪が入らないように畑の周囲に張り巡らせたスチールメッシュに
ここ10年来蔓を巻きつけて居座っているセンニンソウです。
レンズ: PENTAX-FA 43 F1.9 Limited。

2   isao   2012/8/26 11:51

一つひとつの花は清楚な感じの花なのに、別名ウマクワズと言うほどの毒草とは。
もっともトリカブトと同じ仲間では頷けます。
遠目にもよく目立つ花ですね。

3   gokuu   2012/8/26 12:44

Nozawaさん こんにちは〜〜
一つ一つは美しい花。固まって観ると 雑草ですね。
美人には毒アリの代表かな。猪が食べれば助かりますね。
動物は人間より敏感。毒草は食べませんよね。

4   Nozawa   2012/8/26 13:11

isaoさん、gokuuさん、今日は。

 毒の花というのは良く聞きます。
イノシシは今年も既に入りました。
センニンソウの巻きついてない所、入りやすい両側の土地の
高さが同じくらいで舗装してない土のところから入ります。
大きいイノシシは上を飛び越えて、小さいイノシシは下に穴を
掘って゜入ります。

 畑の中に植えた作物により、また同じ作物でもイノシシが
食べやすい植え方をしてあると入る様子です。
センニンソウは毒の植物でも猪防止の役にはたちません。

5   コウタロウ   2012/8/26 15:59

Nozawaさん こんにちは
拡大して拝見。なかなか綺麗なお花ですね
あの有名なトリカブトと同じ仲間とは驚きで
す。勉強になりました〜^^

6   Nozawa   2012/8/26 16:03

コウタロウさん、今日は。

 普通は花一輪を撮るのですがこの度は柵にまきついたつる全体を撮りました。
真っ白な美しい花です、有難うございます。

コメント投稿
ミズヒキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (1,303KB)
撮影日時 2012-08-25 10:41:38 +0900

1   コウタロウ   2012/8/26 08:14

なんて響きのいい名前でしょう^^
EF50mm コンパクトマクロ

2   Nozawa   2012/8/26 08:47

コウタロウさん、お早うございます。

 縁起物のミズヒキですね。
此方では探すのですが未だのようです。

3   isao   2012/8/26 12:03

どの花にも綺麗にピントが合って素敵です。
私、この花をどうしてもうまく撮れません。

4   コウタロウ   2012/8/26 15:54

Nozawaさん こんにちは
あのお目出度い紅白の水引きですね
よく見ると確かに小さな花ですが花びら
が紅白になってました〜^^
コメントありがとうございます。

isaoさん こんにちは
小さな花で、風にゆらゆら〜〜
確かに撮りづらい花ですね。今回も風
の弱まる瞬間を待っての一枚でした^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
forget-me-not
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (3,175KB)
撮影日時 2012-08-15 16:41:49 +0900

1   masa   2012/8/25 23:33

岩手の小川で出会った勿忘草、良い色が出たものをクローズアップしてみました。

2   gokuu   2012/8/26 06:00

masaさん おはようございます。
爽やかなブルー。観ているだけで暑さを忘れます。
True Forget-me-notとはヨーロッパ原産種でしょうか。
close-upでの表現が素敵な姿。大好きなブルーです。

3   masa   2012/8/26 07:28

gokuuさん、おはようございます。
ハイ、これはヨーロッパ原産で日本の各地に野生化している帰化種です。
ムラサキ科ワスレナグサ属で日本在来のものは、中部以北から北海道に分布する"エゾムラサキ"というのがあります。
道端でよく見られるムラサキ科キュウリグサ属の"キュウリグサ"も近縁です。

コメント投稿
夜来香 (いえらいしゃん)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,529KB)
撮影日時 2012-08-25 16:46:50 +0900

1   gokuu   2012/8/25 23:01

猛暑続きで花切れです。園芸店での撮影を。
珍しい花を見付けました。イエライシャン。
名前通り夜になると香るそうです。夜は閉店。
香る訳には・・夜来香の歌とは関係ないかな。

2   Nozawa   2012/8/26 08:48

gokuuさん、お早うございます。

 変わった姿かたちの花ですね。

3   isao   2012/8/26 11:55

古い歌で聞いた名前です。もっと綺麗な花かと想像していました。
どんな香りか興味津々です。

4   gokuu   2012/8/26 12:30

Nozawaさん こんにちは〜〜
初めて観る花なので調べました。
カガイモ科の花でした。真正面から見ると星型の花です。
小さな花の集まりですが、マクロでアップすれば綺麗かも。

5   gokuu   2012/8/26 12:35

isaoさん こんにちは〜〜
山口淑子(李香蘭)ほど美人では有りませんね。
夜に香るという意味のようです。期待外れで残念ですが・・

コメント投稿
岩手にて(その6) ナンブアザミ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (4,587KB)
撮影日時 2012-08-16 16:02:35 +0900

1   masa   2012/8/25 21:17

粒子が荒れています。夕方で光量が足りず、三脚を持っていかなかったので手持ちでSSをかせぐためにISOを上げました。

2   gokuu   2012/8/25 22:55

masaさん こんばんは〜〜
調べてみると東北から北海道の日本海沿岸に多いと有りました。
普通のアザミと姿は似ています。地域限定の日本古来の品種かな。

3   コウタロウ   2012/8/26 08:06

masaさん こんにちは
初見です。珍しい姿のアザミですね〜
色合いも涼しげで日本古来だとしたら
大事にして欲しいものです^^

4   isao   2012/8/26 12:13

こんにちは
名前からすると東北の花の様ですが、図鑑を見ると育成地は中部以北とあります。
しかし茨城では見たことがありません。
他のアザミと違い、総苞の反りかえりに特徴がありますね。

5   masa   2012/8/26 17:14

gokuuさん、コウタロウさん、isaoさん、ありがとうございます。
背の高いアザミです。この花は、ほぼ私と同じ背丈のところに咲いていました。

コメント投稿
赤は赤
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,272KB)
撮影日時 2012-08-24 11:33:32 +0900

1   gokuu   2012/8/25 22:46

コウタロウさん こんばんは〜〜
突き上げた蘂に天狗の鼻を想像します。
蘂先が飛び抜けて美しく元気を頂きます。

2   Nozawa   2012/8/25 08:46

コウタロウさん、お早うございます。

 真っ赤な花びらの中でしべの黄色が目立ちます。
でも、めしべも赤色なのですね。

3   コウタロウ   2012/8/25 17:27

Nozawaさん こんにちは
黄色いハイビスカスの雌しべはオレンジ色
のようでしたがこの花のように赤の場合は
雌しべも真っ赤になるのですね^^
コメントありがとうございます。

4   コウタロウ   2012/8/25 08:16

ハイビスカスの鼻の先、黄色は黄色
赤は赤、当たり前かな・・・^^

5   コウタロウ   2012/8/26 07:59

gokuuさん こんにちは
天狗の鼻とは元気があって良いですね〜
蕊も花によっていろいろ個性があって
面白いものですね^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
朝露の降りた雑草の中で・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2008x3008 (1,208KB)
撮影日時 2012-08-24 06:58:40 +0900

1   Nozawa   2012/8/24 09:18

 ツユクサが田の畦の辺りで朝露を浴びて朝日に輝いていました。
レンズ: PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8。

2   コウタロウ   2012/8/24 17:05

Nozawaさん こんにちは
旭に照らされて朝露もツユクサも綺麗に輝いて
ますね。まさに早朝を感じさせる一枚です^^

3   Nozawa   2012/8/24 20:01

コウタロウさん、今晩は。

 朝早く少し草刈りにいくと綺麗な朝露と朝日が旨くあたっていました。
この時間帯がよろしいようです。有難うございます。

コメント投稿
夏のバラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,442KB)
撮影日時 2012-08-17 11:31:34 +0900

1   コウタロウ   2012/8/24 08:37

夏に咲くクリーム色のつるバラです。
名前は?です〜--

2   Nozawa   2012/8/24 09:16

コウタロウさん、お早うございます。

 美しい美味しそうなバラですね。
アイスクリームの様な美味しそうな色合いです。

3   コウタロウ   2012/8/24 16:56

Nozawaさん こんにちは
美味しそうな色合いとはありがとう
ございます。味と一緒に香りもお届け
できればもっと良かったのですが〜^^
コメントありがとうございます

コメント投稿
ヤマホトトギス
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (4,243KB)
撮影日時 2012-08-19 14:39:26 +0900

1   masa   2012/8/23 23:06

御嶽(みたけ)のレンゲショウマをEkioさんと一緒に楽しんだ後、別れて大塚山経由で下山しました。
その途中で出会ったヤマホトトギスです。背丈15センチくらいだったので、迷わず腹ばい匍匐です。

2   gokuu   2012/8/24 07:21

masaさん おはようございます。
真横から撮ると強い花弁の色が消えて優しさを感じます。
葡萄ならではのお写真に見入っています。木漏れ日の美しさも。

3   ジャガ   2012/8/24 20:58

めしべか、おしべの影
葉に上手くのせましたね流石です
■▲▼
【3:54188】てっぽうゆり?では、コメントありがとうございました
オレの幼き頃の夏空の記憶、トレパン半ズボンにランニングシャツ(^^ゞ ではしゃいだ空です。

4   Ekio   2012/8/25 05:12

masaさん、おはようございます。
ついついレンゲショウマに気を取られてしまいがちでしたが、しっかりと他の花たちも撮っておられましたね。
構図の妙に感心しています。

PS、先日メールを入れていますが届いていませんでしょうか?

5   masa   2012/8/25 21:01

gokuuさん、ありがとうございます。
仰るとおり、この花、上から観ると斑模様がキツイと感じることがありますね。
一度、バックが抜けたところに咲いていたら真横から撮ってみたいと思っていたんです。

ジャガさん、ありがとうございます。
ハイ、上からこの影を観て、横構図で是非と思い匍匐しました。

Ekioさん、こんばんは。
構図をお褒め頂き、本望です。
メール、金、土と出張しておりまして、ただ今、拝見しました。
お申し出ありがとうございます。別途、メールでご相談。

コメント投稿
ソバナ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.4W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x4608 (1,596KB)
撮影日時 2012-08-19 13:01:25 +0900

1   Ekio   2012/8/23 22:06

masaさんもアップされていたソバナです。
不揃いな咲き方が面白いです。
Makro Planar 50mm F2

3   コウタロウ   2012/8/24 08:10

Ekioさん こんにちは
ランダムに咲いたところが好いですね。
色合いもそれぞれ変化があって良いのでは〜^^

4   gokuu   2012/8/25 22:41

Ekioさん こんばんは〜〜
優しさと可愛らしさを兼ねた美しいブルーが素敵な花。
自然の美しさを切り取った素敵なお写真に見惚れます。

5   isao   2012/8/26 12:27

木陰で薄紫の花が揺れている。涼しげな雰囲気が伝わってきます。
アップで撮るか全体像を撮るか迷いますが、このほうが素敵ですね。
遠慮がちに顔を出しているヒヨドリバナがアクセントに。

6   Ekio   2012/8/26 20:48

Nozawaさん、ありがとうございます。
ナルホド並びはお行儀が良いですね。色の付き方が面白いなと思いました。

コウタロウさん、ありがとうございます。
ソバナは、小さな花なんですが、花が少ないこの時期に良い感じでした。

7   Ekio   2012/8/26 21:01

gokuuさん、ありがとうございます。
当日はレンゲショウマが主役でしたが、ところどころに点在する別の花たちも人気でした。

isaoさん、ありがとうございます。
彩りが面白くて引いて撮ってみました。

コメント投稿
岩手にて(その5) ドクゼリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2529x1682 (2,755KB)
撮影日時 2012-08-17 16:01:33 +0900

1   masa   2012/8/23 21:36

田んぼの端の水路で出会いました。
こんなに可愛く優雅な花なのに、毒なんです。
トリカブト、ドクウツギと並んで日本三大有毒植物と言われます。

3   コウタロウ   2012/8/24 08:04

masaさん こんにちは
一見ヤツデの花かと思いました〜
ちょっと似てますがドクセリの花なのですね。
しかも日本三大有毒植物とは・・・覚えておく
必要がありますね^^

4   masa   2012/8/25 21:06

Ekioさん、コウタロウさん、こんばんは。
花時であれば絶対に間違えませんが、春先の若葉がよく間違えられます。生えている場所が同じで葉の形がよく似ていますので。
でも、こちらはセリ独特の香りがしないので気をつければ区別できるのですが、摘んで一緒にしてしまうと見分けがつかなくなります。
かなり猛毒で、毎年、事故が報告されています。

5   gokuu   2012/8/25 22:49

masaさん こんばんは〜〜
トリカブトと同じ猛毒性とは驚きます。
セリだからと迂闊に出来ませんね。
可愛い花なのに。美人に猛毒アリかな。

6   isao   2012/8/26 12:21

この花も名前とイメージが合わない代表格ですね。
白い手鞠の様でとても可愛らしい。
こういう花は何処にピントを合わせるか、いつも迷ってしまいます。

7   masa   2012/8/26 17:20

gokuuさん、isaoさん、ありがとうございます。
花はほんとに夢のような優雅さです。
ピントは中央の丸い花序に合わせました。

コメント投稿
朝のツユクサ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,573KB)
撮影日時 2012-08-20 07:01:35 +0900

1   コウタロウ   2012/8/24 08:14

isaoさん こんにちは
自然の雰囲気がよく出てますね。何となく
目にとまったところに価値あるのでは・・・^^

5   masa   2012/8/23 23:19

バックにブルーのボケを配した構図が素敵ですね。 左後ろのボケをもう少し左に持っていったらと思いました。

6   gokuu   2012/8/24 07:25

isaoさん おはようございます。
これぞツユクサ。優しさ溢れる表現が素晴らしい。
バックボケが効果的で清涼感たっぷりの爽やかさです。

7   isao   2012/8/26 11:30

皆様 コメント有難うございます。
ツユクサは見る時間帯によって全くイメージの変わる花だと気付きました。
名前のとおり、朝露が残るぐらいの時間が、この花を一番綺麗に見せるようです。

8   権兵衛   2012/8/26 11:33

isaoさん今日は
小さい秋をみつけたような気分になりました

9   isao   2012/8/26 11:35

masaさん アドバイス有難うございます。
カメラのモニターでは気が付きませんでしたが、PCに入れてから気付きました。
もう半歩左へ寄って撮るべきでした。こう言うところがまだ未熟だと痛感しています。

コメント投稿
もしかしてタマアジサイ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,498KB)
撮影日時 2012-08-22 10:22:55 +0900

1   Nozawa   2012/8/23 12:23

コウタロウさん、今日は。

 玉アジサイの割れたあとなのですね。
これからどんどん開いてアジサイになるのですね。
生命の不思議ですね。

2   コウタロウ   2012/8/23 11:58

先日isaoさんに教えて頂いたタマアジサイに似た
花(蕾)を偶然道端の花壇で見つけました^^

3   isao   2012/8/23 12:07

コウタロウさん ピン〜ポ〜ンです。
蕾が割れたばかりの姿ですね。紫の両性花も粒状で装飾花もまだ見えません。
これがどんどん開いてきて、何倍もの大きさになり、私の写真の様な姿に変身します。

4   Ekio   2012/8/23 21:55

コウタロウさん、こんばんは。
タマアジサイ、楽しいですよね。
レンゲショウマが咲いている御嶽にも咲いているのですが、実にも見える玉からアジサイが出てくるとは思いませんでした。

5   コウタロウ   2012/8/24 07:53

isaoさん こんにちは
>ピン〜ポ〜ン
を頂いてホッとしました〜
あとはこのまま大きくなってisqoさんの
お写真のようになるか確認したいと思います^^
コメントありがとうございます。

Nozawaさん こんにちは
本当に不思議ですよね。この丸いボールから
アジサイが生まれるとは想像できません〜〜^^
コメントありがとうございます。

Ekioさん こんにちは
まるで手品みたいな世界ですね〜
この暑い時期に見られるとは思いもしてません
でした^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
枯れ残りが咲きました・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (573KB)
撮影日時 2012-08-23 07:35:09 +0900

1   Nozawa   2012/8/23 08:52

 ガクアジサイ「ムッタローザ」の枯れ残りが
ここの所の夕方遅くから早朝にかけて気温が下
がって来たので枯れ残りが咲きました。

5   Nozawa   2012/8/23 12:21

isaoさん、今日は。

 はい、条件が良いところでたっぷり朝夕水をやりますと
この頃でも咲くようですね。
初秋でも咲いているところもありますね。

6   Ekio   2012/8/23 21:44

Nozawaさん、こんばんは。
ガクアジサイ、この時期でも咲くのですね。
葉っぱに包まれたブーケのような感じがしました。

7   Nozawa   2012/8/23 22:03

Ekioさん、今晩は。

 アジサイは、猛暑でなくて涼しい場所に生育していて真夏でも
十分な水分があると9月下旬でもまだ咲いて居たりします。
猛暑と水不足が苦手みたいですね。

このガクアジサイはとても有名な品種のガクアジサイです。

8   ジャガ   2012/8/24 21:13

過ぎた季節の花が、返り咲くのは、嬉しいですよね
花の生きる環境が良かったのでしょう
■▲▼
【3:54188】てっぽうゆり?では、コメントありがとうございました
おかげで、名前判明しました
たかさごゆりです
葉の形での判別感謝です。

9   Nozawa   2012/8/24 21:38

シャガさん、今晩は。

 アジサイは夏場の猛暑を和らげて上げますと梅雨〜初秋まで咲く花のようです。品種により多少違いますが。
masaさんからタカサゴユリとテッポウユリのアイノコがあるというお話でしたが、アイノコもそれぞれ品種名が付いている様なのでアイノコとテッポウユリやタカサゴユリのそれぞれ三者の判別できるとおもいます。
有難うございます。

コメント投稿
月見草
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (411KB)
撮影日時 2012-08-23 05:39:57 +0900

1   Nozawa   2012/8/23 08:40

 早朝のチュキミソウ?です。
手持ち撮影なのでぶれているかも?
SMC Macro TAKUMAR 1:4/100

2   コウタロウ   2012/8/23 11:21

Nozawaさん こんにちは
黄色の花弁が柔らかな色彩で早朝の
雰囲気がよく出てますね^^

3   Nozawa   2012/8/23 11:38

コウタロウさん、お早うございます。

 早朝なものでうコシ朝焼けの色を帯びているようです。
手持ち撮影なのですがシャッター速度が取れなかったです。
有難うございます。

コメント投稿
岩手にて(その4) キツネノカミソリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (4,959KB)
撮影日時 2012-08-17 11:43:15 +0900

1   masa   2012/8/26 17:34

gokuuさん、ありがとうございます。
isaoさんがアップして下さったキツネノカミソリに比べると色が薄いようですが、実物もこんな感じでした。

2   masa   2012/8/22 22:45

ヒガンバナと同じリコリス属です。
沢沿いの斜面に群落になって咲いていました。

3   コウタロウ   2012/8/23 11:17

masaさん こんにちは
カメラを向けたくなるシーンですね。
グリーンの濃いこの時期オレンジ色の
群落はひときわ映えて見事です^^

4   isao   2012/8/23 12:17

背景にこれだけ緑が入るとオレンジ色が一段と映えますね。
とても涼しげな雰囲気です。

5   masa   2012/8/23 18:10

コウタロウさん、isaoさん、ありがとうございます。
斜面に倒れた朽木が邪魔だなと思ったのですが、構図を工夫したら結構いい絵になったかなと。

6   gokuu   2012/8/25 22:37

masaさん こんばんは〜〜
自生の群生とは見事です。緑に映えています。山はもう秋ですね。

コメント投稿
てっぽうゆり?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2913x2136 (1,040KB)
撮影日時 2012-08-19 10:01:09 +0900

1   Ekio   2012/8/23 21:41

ジャガさん、こんばんは。
いかにも夏の風情です。元気なユリが空いっぱい広がってますね。

3   Nozawa   2012/8/22 20:55

ジャガさん、今晩は。

 葉っぱが大きい葉っぱのものがテッポウユリ、
葉っぱが細長いのがタカサゴユリ・・。
葉っぱはどちらかな・・。

4   masa   2012/8/22 21:49

夏空に咲く…なぜだか子供の頃の夏休みを思い出しました。

5   gokuu   2012/8/22 22:51

ジャガさん こんばんは〜〜オヒサです。
青空に白い浮雲が美しい。まさに真夏の風景。暑そうですね。
夏日に真っ白な百合。元気一杯に見えます。高砂百合かな。
花弁が細身で今が最盛期です。1本の茎に沢山咲いていますね。
高砂百合は、こんなに沢山咲きません。違うかも?

6   suzume  (雀)   2012/8/24 12:10

季節感・構図・光・色合い・その他広角18mmが全てが
素晴らしく感じました 見せて頂き とても勉強になりましたー拍手!!。

7   ジャガ   2012/8/24 21:38

みなさん、コメントありがとうございます
ほんと、暑いですね、
夏が嫌いになってきました(^^ゞ
熱中症寸前、大忙しジャガでした   
感謝。

コメント投稿
真夏に咲くユリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,374KB)
撮影日時 2012-08-22 10:09:37 +0900

1   コウタロウ   2012/8/22 16:36

この暑い炎天下にいま盛りと咲いてます。
gokuuさんが先日アップされてた高砂ユリ・・・^^

2   Nozawa   2012/8/22 20:56

コウタロウさん、今晩は。

 葉っぱが細長いのでタカサゴユリ?
綺麗に咲きましたですね。

3   masa   2012/8/22 21:54

タカサゴユリとテッポウユリは交雑種も多く、どちらとも言いかねますね。
それにしても、真っ白な輝きが夏の陽を見事に表して、心地よい写りです。

4   gokuu   2012/8/22 22:57

コウタロウさん こんばんは〜〜
美しいお写真です。白い花弁の表情が最高です。
高砂百合は鉄砲百合の一種。種子で増え交配もアリです。
断定は出来ません。美しいので名前に拘らなくても良いかな。

5   コウタロウ   2012/8/23 11:46

Nozawaさん こんにちは
タカサゴユリじゃないかな〜っと思っております。
花の筒部にタカサゴユリ特有の赤紫色のスジが見えます^^
コメントありがとうございます。

masaさん こんにちは
ネットで見ましたらおっしゃる通り交雑種が多くて見分け
るのも大変なお花のようですね^^
コメントありがとうございます。

gokuuさん こんにちは
この板では皆様にいろいろお教えいただき助かってます。
お花によっては判別も難しい〜あまり拘らなくても良いの
かも・・・ですね^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
オモダカ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x3888 (2,682KB)
撮影日時 2012-08-16 10:17:46 +0900

1   isao   2012/8/22 13:01

林の中の湿地。ミゾソバの葉の茂みの中に、木漏れ日を浴びてオモダかの花が白く浮かび上がっています。

3   Nozawa   2012/8/22 20:58

isaoさん、今晩は。

 田んぼの雑草として沢山生えて咲くオモダカの仲間ですか、
改めてみると綺麗ですね。

4   masa   2012/8/22 21:44

洗い晒しの木綿のような美しさです。
田んぼにこの花が咲くと、実りが近く、夏も終わりだなと感じます。

5   isao   2012/8/23 11:59

コウタロウさん こんにちは
食用のクワイの原種らしいですね。
こちらではこのほかにサジオモダカとヘラオモダカがあります。
何れも花は同じで、葉の形で分類されています。

Nzawaさん こんにちは
こちらでも田圃の畦近くに咲いているのが見られます。
しかしあまり多くはないので、駆除されているかもしれませんね。

masaさん こんにちは
この花は盛りが過ぎたものらしく、花の形が崩れています。
ティッシュペーパーをちぎって付けた様な姿ですが、木漏れ日を浴びた白い花は、遠目にもよく目立ちます。

6   masa   2012/8/23 22:57

さっきNHKのテレビ番組で市川亀次郎の猿之助襲名興行を観ていて気づきました。
猿之助の屋号は、澤瀉屋(おもだかや)、家紋はまさにこのオモダカの葉でした!

7   gokuu   2012/8/24 07:18

isaoさん おはようございます。
私も昨夜猿之助襲名興行を観ていました。
家紋に気付くとは流石masaさんの観察力に脱帽です。
暗いバックに浮き上がる白い花弁が頼りなく美しいお写真です。

コメント投稿
赤い花も咲きました。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ K or M Lens
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1282 (361KB)
撮影日時 2012-08-22 10:54:34 +0900

1   Nozawa   2012/8/22 11:32

 一足先に咲いた、ゲンノショウコの白花に続き赤花も咲きました。
日陰に咲いてますので少し暗めです。
K100D + リバースアダプターK + PENTAX-F 1:3.5-4.5/35-70
によるキャッチインフォーカスで撮影。

2   isao   2012/8/22 12:10

赤花も咲きましたね。
ゲンノショウコは小さくても気品のある花で、私の好きな花です。
今年はまだ見る事が出来ず、少々あせっています。

3   Nozawa   2012/8/22 12:46

isaoさん、今日は。

 庭のあちこちに種が飛んで知らない間に隅っこに生えて咲いてました。
毎日猛暑ですが猛暑に負けず咲いているようです。

4   コウタロウ   2012/8/22 16:21

Nozawaさん こんにちは
ゲンノショウコ赤花もなかなか可愛い
お花ですね〜
リバースでの撮影とのことですが右の
花の蕊にジャスピンです^^

5   Nozawa   2012/8/22 20:32

コウタロウさん、今晩は。

 K100Dのキャッチインフォーカスという機能は
花の何処かにジャストピント、手振れ補正もベスト、
と両方成り立つ時に自動的にシャツターが切れます。
花のどこかに必ずジャストピントで手振れ補正も
ベスト値です、便利な機能です。
でもK-5等の高画素機では実現が難しいです。
コメント有難うございます。

コメント投稿
ツァイス三題:ソバナ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ A Lens
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (3,951KB)
撮影日時 2012-08-19 13:03:45 +0900

1   masa   2012/8/22 00:09

ツリガネニンジと同じ仲間、キキョウ科です。

コメント投稿
ツァイス三題:オクモミジハグマ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ A Lens
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2319x1552 (2,157KB)
撮影日時 2012-08-19 12:54:11 +0900

1   コウタロウ   2012/8/22 09:13

masaさん こんにちは
初見です。とても形がユニークな
お花ですね。深山の雰囲気十分です^^

4   isao   2012/8/22 12:00

こんにちは
ハグマは小さくて面白い形が特徴。うっかりすると見落としてしまいますね。
私も近くの北山公園でキッコウハグマを見たことがあります。
オクモミジハグマの育成地は関西以西と聞いていましたが、これは何処で見られたのでしょうか。

5   masa   2012/8/22 15:39

コウタロウ「さん、権兵衛さん、isaoさん、お暑うございます。
山奥でひっそりと咲く小さな花に眼を留めていただいてありがとうございます。
「ツァイス三題」と銘打った三つは、いずれも東京奥多摩の御嶽山で、Ekioさんとご一緒したときツァイス・レンズをお借りして撮ったものです。
この花の基本種である「モミジハグマ Ainsliaea acerifolia」は西日本に分布しますが、「オクモミジハグマ Ainsliaea acerifolia var. subapoda」は本州全域から九州北部まで分布しています。

6   Ekio   2012/8/23 21:52

masaさん、こんばんは。
現地でmasaさんに教えていただいて私も撮りましたが、なんか様にならない(^^ゞ
やはりポイントを押さえたmasaさんの撮り方は素晴らしいですね。

7   gokuu   2012/8/24 07:13

masaさん おはようございます。
自然の姿は美しいですね。精細な表現は、レンズ+腕の凄さを感じます。

8   masa   2012/8/26 17:39

Ekioさん、gokuuさん、ありがとうございます。
ツァイスのMakro Planar 100mm F2、繊細で滑らかで、いいレンズです。

コメント投稿
ツァイス三題:トチバニンジン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ A Lens
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (3,664KB)
撮影日時 2012-08-19 13:14:24 +0900

1   masa   2012/8/22 00:03

Ekioさんにお借りしたツァイスで撮ったレンゲショウマ以外の花をご紹介。
少し前にisaoさんが問い合わせに貼られたトチバニンジンの実です。

コメント投稿