花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: オクラの花1  2: 葛の花。6  3: タイワンアサガオ?8  4: ムクゲの裏4  5: ムクゲ4  6: ツルボが咲いてました。5  7: ペンタス1  8: 白いヒルガオ1  9: ハイビスカス6  10: 葉のようでも・・・5  11: ミヤギノハギ白5  12: サギソウ5  13: ヒオウギ5  14: 凌霄花6  15: 名前は酷いけど…5  16: 雨上がりのノウゼンカズラ7  17: しょぼんのヒマワリ7  18: マルバルコウソウ。9  19: ルイコウソウもUP6  20: トロロアオイ6  21: ひまわり7  22: UPが好き5  23: ムクノキ実4  24: ノボロギク7  25: ムクノキ 夕立3  26: 風船5  27: 真っ赤か・・・4  28: ボタンヅル4  29: 百日紅 白5  30: 百日紅 赤3  31: 夏空をバックに〜1  32: オオキンケイギク4      写真一覧
写真投稿

オクラの花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,493KB)
撮影日時 2012-09-05 12:41:35 +0900

1   old seaman   2012/9/6 00:20

庭のプランタで咲くオクラの花です。このあと実をつけ家族に食されます。
夏の間ずっと咲いていましたが今でもポツポツと花をつけます。

オクラは以前はフヨウ属、現在はトロロアオイ属に分類されているそうですが、
そう言えばフヨウやアオイの花に形がそっくりです。

コメント投稿
葛の花。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1282x1920 (807KB)
撮影日時 2012-09-05 17:28:23 +0900

1   Nozawa   2012/9/5 20:44

 農道横に沢山這いずって咲いているクズの花です。
レンズはマクロではなくて普通のレンズ PENTAX-A 28mm F2.8です。

2   youzaki   2012/9/6 01:42

今晩は
葛の花を上手く撮られ良い感じです。
全国で見られ根から取れるくず粉や葛根又堤防等土留めで有用植物ですか増えすぎて有害植物??
輸出先のアメリカでは増えすぎて困ってるみたいです。

3   Nozawa   2012/9/6 05:17

youzakiさん、お早うございます。

 はい、私の農道でも、生えているところと生えてないところとあります。
生えているところは、田んぼを作っている方が余り草刈りをせずに放置している場所です。
夏場は月二回位草刈りするとなくなります。
逆に二ヶ月に一回くらいしか草刈りしない場所ですと繁茂します。
草刈りに手間がかかります。

葛湯の原料のでんぷん採取する方は居なくなりました。
たいていはスーパーで買ってくる方が多いと思います。
有難うございます。

4   コウタロウ   2012/9/6 15:58

Nozawaさん こんにちは
葛と言えば秋の七草の1つですね〜
秋の足音が聞こえてくるようです^^

5   isao   2012/9/6 16:49

こんにちは
綺麗に撮られていて素敵です。
こちらでも至る所に生い茂り、道路わきの草刈りをする人たちを悩ませているようです。

6   Nozawa   2012/9/6 21:28

コウタロウさん、isaoさん、今晩は。

 沢山生えていますが美しい花は少ないです。
あちこち花びらが痛んだものが多いです。

こまめに農道や田の畦を草刈をすると無くなりますが
たいていの場合は畦の田んぼの側だけ草刈をして農道側
は滅多に草刈しないので伸びてはびこります。

コメント投稿
タイワンアサガオ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,523KB)
撮影日時 2012-09-03 11:17:06 +0900

1   コウタロウ   2012/9/4 17:37

この夏はアサガオの投稿が少ない気がしますが〜^^

4   コウタロウ   2012/9/5 07:45

gokuuさん こんにちは
葉が丸葉でネットで同じアサガオがありました。
gokuuさんの仰る通り琉球朝顔ですね。生育の良い
アサガオでゆうに3メートルは超えてます^^
コメントありがとうございます。

Nozawaさん こんにちは
最近エコで陽射し避けに植えてるお宅も多い
とかで葉も十分に付き効果ありそうです。
花の大きさは花弁の広がりが約8センチ位で
アサガオとしては大きい方だと思います^^
コメントありがとうございます。

5   youzaki   2012/9/6 01:29

今晩は
この朝顔の色好みです。
爽やかで良い感じで撮られ素的です。
家にも同じの咲いていましたがもう終わっています。

6   コウタロウ   2012/9/6 16:02

youzakiさん こんにちは
すでに終ってしまった所もあるのですね。
こちらでは今しばらく咲きそうです^^
コメントありがとうございます。

7   isao   2012/9/6 16:45

こんにちは
大きくて柔らかな紫色の琉球朝顔。
最近はこのアサガオに人気が集まり、拙宅の周辺では、殆どこの花を日除け用に栽培しています。
花もちが良く、長い期間咲いているのが人気のようです。

8   コウタロウ   2012/9/7 05:45

isaoさん こんにちは
花もちが良く、長い期間咲いているところ
が良いみたいですね。花も青味があり涼し
げです〜^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
ムクゲの裏
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/810sec.
絞り値 F7.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2655x1995 (2,623KB)
撮影日時 2012-09-02 12:15:04 +0900

1   youzaki   2012/9/4 12:17

gokuuさんのアイデアーの真似してムクゲの裏側を写してみました。
やはり猿真似ですね、写りはイマイチですー

2   コウタロウ   2012/9/4 17:32

youzakiさん こんにちは
倒れ掛かったように見えるところが
面白いですね^^

3   gokuu   2012/9/4 19:08

youzakiさん こんばんは〜〜
バック狙いは一緒ですが、こちらは順光です。
少し違います。逆光でお願いしたかったかな。(^^ゞ

4   youzaki   2012/9/6 01:21

コウタロウさん、gokuuさんコメントありがとう御座います。
真似してみましたがやはり本家のアイデアーにはかないません。
これも白飛びはOk見たいですねー
次ぎもう一度機会をみて真似してみたいですー

コメント投稿
ムクゲ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/870sec.
絞り値 F8.9
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2644x1656 (2,014KB)
撮影日時 2012-09-02 12:22:18 +0900

1   youzaki   2012/9/4 12:11

ムクゲの種類もいろいろですが・・

白と赤の花は苦手です。
白が飛ばずに上手く撮れていますかねー

2   コウタロウ   2012/9/4 17:30

youzakiさん こんにちは
中心部分が飛びそうに見えますが花びらの
質感が良く出ててOKだと思います^^

3   gokuu   2012/9/4 19:02

youzakiさん こんばんは〜〜
花びらがくるりと反っているのが可愛い。
その影に蘂がちらりも良いですね。
白が飛ばずに素敵な一枚です。

4   youzaki   2012/9/6 01:16

コウタロウさん、gokuuさんコメントありがとう御座います。
白飛びOKでしたか、よかったです。
白のサギソウを沢山撮りましたが帰って見たら白飛びばかりで・・

コメント投稿
ツルボが咲いてました。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1282 (457KB)
撮影日時 2012-09-04 06:20:37 +0900

1   Nozawa   2012/9/4 09:45

 夜な夜な猪が荒らしてくれる村の奥の畑にツルボが咲いていました。
周りの土を猪が荒らしているので横に倒れて咲いています。

2   コウタロウ   2012/9/4 17:21

Nozawaさん こんにちは
小さな花が穂先に向かって咲き連なって
可愛いですね。このツルボはなかなか有用
な植物のようで昔は食用や薬草として利用
したようですね^^

3   Nozawa   2012/9/4 20:08

コウタロウさん、今晩は。

 はい、昔の食料飢饉の年にはユリ科の植物であるツルボの
球根を探して食べたとか、人の役に立ってたのですね。
稗と並んで、飢饉の年に食べる食べ物として役立ったようです。

4   youzaki   2012/9/6 01:26

今晩は
ツルボの花綺麗ですね、こんな小さな花好きです。
しかし構図が難しく私では上手く写せないです。
良い感じの像図で上手く撮られ参考にさせて頂きます。

5   Nozawa   2012/9/6 12:04

youzakiさん、今日は。

 周りの雑草を猪が掘り返してましてツルボもヨロメイテイマス。
沢山さくのですが今年は猛暑の影響か一つだけ咲いていました。
沢山咲くときれいなのですが・・。

コメント投稿
ペンタス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL1s
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.4W
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 54mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,234KB)
撮影日時 2012-09-03 14:21:32 +0900

1   わごん   2012/9/3 22:40

鉢植えのペンタスがほぼ満開になってました。

コメント投稿
白いヒルガオ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop CS5 Windows
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 111mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (225KB)
撮影日時 2012-09-03 07:50:39 +0900

1   気まぐれpapa   2012/9/3 21:08

畑の道を歩いていたら白いヒルガオをみつけました。
ハマヒルガオはとっくに終わっているのに、同じヒルガオ
でもまだ咲いているのですね。

コメント投稿
ハイビスカス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.4W
レンズ Unknown("\x00\x00\x15\x10")
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (1,654KB)
撮影日時 2012-09-03 12:47:30 +0900

1   Ekio   2012/9/3 20:51

ハイビスカスということで間違いないのですが、「タイタンビスカス」という名前が付いています。
手の平を広げたぐらいのりっぱな花が咲く存在感のある花です。

2   youzaki   2012/9/4 03:55

今晩は
ピンクの色のハイビスカスですか美しいですね。
家にも赤、黄色と今咲いていますがこの色はありません。
”タイタンビスカス”の名前参考になりました。

3   コウタロウ   2012/9/4 06:43

Ekioさん こんにちは
お花の種類は実に多くてなかなか判りません。
この板は本当に勉強になります。
絞りは開放でしょうかピントバッチリで切れ
の良い画像ですね〜^^

4   Nozawa   2012/9/4 09:43

Ekioさん、お早うございます。

 タイタンビスカスなのですね。
美しいハイビスカスですね。

5   gokuu   2012/9/4 19:26

Ekioさん こんばんは〜〜
珍しいハイビスカスなので調べました。
フヨウとモミジアオイの交配種でした。
赤塚植物園が作った新しい園芸品種と。
ハイビスカスとは思えない柔らかさ。
撮影表現が良くて更に美しく感じます。

6   Ekio   2012/9/6 21:23

みなさん、ありがとうございます。
gokuuさん、いろいろ情報ありがとうございます。
ギリシアの巨神「タイタン」の名前をもらった花ということで中々立派な花でした。

>絞りは開放でしょうかピントバッチリで切れの良い画像ですね〜^^
コウタロウさん、このレンズ、ただいま試運転中です。
マクロではないので寄れないのですが、開放でもキレが良いので大きめの花を引き気味に撮るのに良いかなという感じです。

コメント投稿
葉のようでも・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,332KB)
撮影日時 2012-09-03 11:20:49 +0900

1   コウタロウ   2012/9/3 17:08

赤い葉のようでもあり花のようでも・・・^^

2   gokuu   2012/9/3 19:04

コウタロウさん こんばんは〜〜
写真はブーゲンビレアです。和名はイカダカズラ(筏葛)といい
オシロイバナ科の蔓性低木植物。観賞用に鉢植えが多いかな。
南アメリカの熱帯雨林の原産。花に見えるのは苞で、真ん中の
筒状が本当の花。未だ蕾ですが開くと小さな花が見られます。
花の少ない冬場も苞が美しく暖かい室内で鉢植えが楽しめます。

3   Ekio   2012/9/3 20:46

コウタロウさん、こんばんは。
ブーゲンビレア、名前の割に花の形が浮かばなかったのですが、しっかりと見せていただきました。
フレッシュな色合いのベビーグリーンが花色を引き立てていますね。

4   youzaki   2012/9/4 03:48

今晩は
柔らかな感じで上手く撮られ素晴らしいです。
私はブーゲンビレアは赤い葉しか見ていませんが花も咲くのですね、、参考になりました。

5   コウタロウ   2012/9/4 06:36

gokuuさん こんにちは
流石に花にお詳しいgokuuさんですね。
ブーゲンビレア、赤い葉のように見える
のは苞だったのですね。
コメントありがとうございます。

Ekioさん こんにちは
明るいグリーンの葉の中に赤紫の苞が
とてもよく目立ってました〜
コメントありがとうございます。

youzakiさん こんにちは
この赤い葉の中に見える小さな筒状の
ものが花のようですね^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
ミヤギノハギ白
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/810sec.
絞り値 F9.2
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2077x1300 (1,781KB)
撮影日時 2012-09-02 12:43:09 +0900

1   youzaki   2012/9/3 04:03

よく判りませんがミヤギノハギの名札が近くにありました。
白いハギは少し珍しいのではと思います。

2   gokuu   2012/9/3 06:59

youzakiさん おはようございます。
検索すると白花萩が有りました。同じものかなと思います。
白は爽やかで良いですね。秋の花です。暑くても秋ですね。

3   Nozawa   2012/9/3 11:14

youzakiさん、お早うございます。

 真っ白い萩があるのですね。
色が真っ白になるとマメ科の植物に見えませんから不思議ですね。

4   コウタロウ   2012/9/3 16:38

youzakiさん こんにちは
白い萩とは珍しいですね。今まで直接みた
ことがありません。清楚な感じですね〜^^

5   youzaki   2012/9/4 03:40

gokuuさん、Nozawaさん、コウタロウさん度々のコメントに感謝します。
白いハギは園芸店にも有りますが、かなり高価でした。
家にも植えていましたが1年で枯れました。赤色は今でも残っていますが・・
名前が同じだったか判りません。
園芸種でも高価な花ほど手入れが難しいみたいですね、手入れしない私にはよく判らないですが・・

コメント投稿
サギソウ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/710sec.
絞り値 F8.9
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2213x1654 (2,010KB)
撮影日時 2012-09-02 12:25:00 +0900

1   youzaki   2012/9/3 03:55

白い小さな花で撮り難い花でした。
県の絶滅危惧種に指定されています。

2   Nozawa   2012/9/3 04:01

youzakiさん、お早うございます。

 私は実物を見たことがありません。
とても珍しい花ですね。

3   gokuu   2012/9/3 06:54

youzakiさん おはようございます。
少し草臥れているのが惜しいかな。
園芸店には出ていましたが、絶滅危惧種ですか。
育てて増やさなくては。残念、買っていません。

4   Ekio   2012/9/3 20:33

youzakiさん、こんばんは。
サギソウ、不思議な花ですよね。
いつまでも飛び続けて欲しい花です。

5   youzaki   2012/9/4 00:10

Nozawaさん、gokuuさん、Ekioさん コメントありがとう御座います。
自生地に生えるサギソウは限られ盗掘が心配されています。
園芸で育てるには難しく湿地性で条件が厳しいようです。
ラン科ミズトンボ属サギソウ環境省レッドDATA準絶滅危惧種にランクされています。
見つけても場所は秘密にね・・

コメント投稿
ヒオウギ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX5
ソフトウェア CX5 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 52mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1230sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2071x1556 (2,416KB)
撮影日時 2012-09-02 12:21:35 +0900

1   youzaki   2012/9/4 03:29

nozawaさん、gokuuさん、コウタロウさん コメントありがとう御座います。
ヒオウギの橙色は家にも咲いていました7月末まででした。
この斑点の花は私も初に撮りました。
撮影場所が狭く上手く写せませんでしたが機会があればもう一度行きたいと思います。

2   youzaki   2012/9/3 03:48

数月ぶりの外出です。
鳥の写真展に行き花を写してきました。

3   Nozawa   2012/9/3 03:51

youzakiさん、お早うございます。

 始めてみる珍しい花ですね。
強烈な印象を受ける花です。

4   gokuu   2012/9/3 06:50

youzakiさん おはようございます。
斑点入りとは珍しいです。私も見るのは初めてです。
もう実が出来ています。時期的に終わりが近いのかな。

5   コウタロウ   2012/9/3 16:34

youzakiさん こんにちは
初見です。斑点が独特で鳥の羽の模様
のようにも見え面白いお花ですね^^

コメント投稿
凌霄花
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ A Lens
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (3,618KB)
撮影日時 2012-09-02 16:15:11 +0900

1   masa   2012/9/2 20:55

ノウゼンカズラ…中国原産ですがすでに平安時代には渡来していたと言われます。
子供の頃の記憶から来るのでしょうか、この花を見ると、日本の夏、とりわけ田舎の夏を思い出します。
Makro Planar F2/100mm

2   コウタロウ   2012/9/3 16:28

masaさん こんにちは
漢名で凌霄花(リヨウセウクワ)中国原産の
お花なのですね。透過光が一段と美しい色合
いを演出して素敵です〜

3   gokuu   2012/9/3 19:15

masaさん こんばんは〜〜
凌霄花、紫葳、Campsis grandifloraと日本名以外が有りました。
中国渡来なので漢字名が妥当かと思います。ただ読み辛いですね。
カタカナになるのは止むを得ないと思います。薀蓄は別にして
最近目立つ花です。成長が速いらしくて目立つ様になったのかも。
逆光での撮影。透過光が美しく丸ボケを含めて素敵なお写真です。

4   gokuu   2012/9/3 19:17

&#33907は指定外の文字でした。スイマセン。

5   Ekio   2012/9/3 20:41

masaさん、こんばんは。
雨に濡れた後の撮影でしょうか、質感が良く出て、光のスケ具合が魅力的に写りましたね。

6   masa   2012/9/3 23:50

コウタロウさん、gokuuさん、Ekioさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
この日は朝から雷雨、昼にも雷雨、午後遅くやっと陽が射してカメラをもって町内を一周しました。
そしたら陽の当たり具合にハッとするこの花に出会ったのです。

コメント投稿
名前は酷いけど…
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ A Lens
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2412x1614 (2,119KB)
撮影日時 2012-09-02 16:30:44 +0900

1   masa   2012/9/2 18:44

川岸のフェンスに絡みついたヘクソカズラの花。
可愛そうな名前を付けられて、せめてその花を綺麗に撮ってあげようと…。
Ekioさんにお借りしたMakro Planar F2/100mmが威力を発揮しました。

2   gokuu   2012/9/2 19:26

masaさん こんばんは〜〜
柔らかい表現が素敵なお写真です。
触らなければ美しい花だと思います。

3   masa   2012/9/3 23:28

gokuuさん、ありがとうございます。
赤色部が灸をすえた痕のようだというので「ヤイトバナ」という別名があります。
そして、早乙女(田植え娘)がかぶった帽子に似ているというので「サオトメバナ」という呼び名も。

4   isao   2012/9/6 16:56

こんにちは
これ程美しく撮られたら、この花も満足でしょう。
花弁の開き具合、ごく薄いピンク色が美しい。
私はこの花をサオトメカズラと呼ぶ事にしています。

5   masa   2012/9/6 21:17

isaoさん、こんばんは。
我ながら綺麗に撮れたなと思います。このあとの実は鳥達の冬の食料になります。

コメント投稿
雨上がりのノウゼンカズラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (1,357KB)
撮影日時 2012-09-02 12:52:16 +0900

1   コウタロウ   2012/9/2 17:42

雨が上がり、近所の御宅の塀にノウゼンカズラが
ぶら下ってました^^

3   gokuu   2012/9/2 19:24

コウタロウさん こんばんは〜〜
全体がオレンジ色。 masaさんの仰る通りですね。
一色もまた、柔らかな感じが美しいと思います。

4   youzaki   2012/9/3 03:01

今晩は
柔らかく撮られ良い感じです。
私もこの花をよく撮りますがこんな感じで撮りたいですが無理ですねー
今度真似して撮ってみたいですが、レンズと腕がないので・・

5   コウタロウ   2012/9/3 16:55

masaさん こんにちは
ご指摘ありがとうございます。ネットで
検索してみましたがアメリカノウゼンカ
ズラのようですね^^
コメントありがとうございます。

gokuuさん こんにちは
絞りをやや開け気味してボケを効かせて
みました。
コメントありがとうございます。

youzakiさん こんにちは
どうしてもデジイチの方が絞りの調整など
が簡単でボケの感じが出しやすい、それだ
けだと思います〜^^
コメントありがとうございます。

6   Ekio   2012/9/3 20:23

コウタロウさん、こんばんは。
バックのレンガの色とマッチして良い感じですね。
ノウゼンカズラも綺麗な色味です。

7   コウタロウ   2012/9/4 17:25

Ekioさん こんにちは
バックの塀が気になっていたのですが
マッチしてとはうれしいお言葉です^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
しょぼんのヒマワリ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/310sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,574KB)
撮影日時 2012-09-01 11:38:12 +0900

1   gokuu   2012/9/2 08:42

もう秋です私は終わり。なんて顔に・・
猛暑続きで夏の象徴も草臥れていました。

3   gokuu   2012/9/2 19:19

Nozawaさん こんばんは〜〜
他が枯れているので、草臥れていても美しく見えました。

4   youzaki   2012/9/3 02:40

今晩は
ヒマワリのUP素的ですー

暑さを吹っ飛ばす元気な花を写すgokuu さんに拍手です。

5   gokuu   2012/9/3 06:46

youzakiさん おはようございます。
拍手まで頂き恐縮です。有難うございます。

6   Ekio   2012/9/3 20:38

gokuuさん、こんばんは。
時折このように色の付いたヒマワリを見ることがありますが、このグラデーションのある色味も素敵です。

7   gokuu   2012/9/10 07:03

Ekioさん おはようございます。
コメント頂いていたのに失礼していました。
このヒマワリはこれが普通のスタイルみたいでした。
他が咲き終わったのに未だに下向きで咲いています。

コメント投稿
マルバルコウソウ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (563KB)
撮影日時 2012-09-02 05:57:05 +0900

1   Nozawa   2012/9/2 08:18

 川土手の道路横に誰かが数年前に種をまいたらしくて毎年この頃になると
赤い可愛らしい花を咲かせて歩く人を楽しませてくれます。

5   Nozawa   2012/9/3 03:53

youzakiさん、お早うございます。

 一番小さい朝顔の仲間らしいです。
蒲生川の土手道路の雑草の中に毎年咲きます。
珍しい花です。

6   Ekio   2012/9/3 20:15

Nozawaさん、こんばんは。
朝顔の仲間ですか、小さいながらも目が覚めるような鮮やかさですね。

7   Nozawa   2012/9/3 20:45

Ekioさん、今晩は。

 はい、花の径1cm程の小さい細長い真っ赤な花でとても目立ちます。
丈夫に出来ているらしくて秋遅くまで咲くようです。
背の高い雑草の中に咲いていても何処からでも目立ちます。

8   isao   2012/9/6 17:02

こんにちは
こちらではこの花は野草で、道端や野原の一角でよく見かけます。
同類のモミジバルコウソウは花が少し大きく、地元の家の庭で園芸用に栽培されています。

9   Nozawa   2012/9/6 20:04

isaoさん、今日は。

 はい、此方でも10年くらい前には農道には咲いてなかった
のですが、今は種かあちこちに飛んで野生化して雑草の中に
沢山咲いていまして綺麗で目立ちます。

コメント投稿
ルイコウソウもUP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1355x1020 (1,714KB)
撮影日時 2012-09-01 12:21:59 +0900

1   youzaki   2012/9/2 03:35

またUPですー
野草かと思っていたら園芸種?
赤色が上手く撮れたような気がします。
小さく撮り難い花です。

2   gokuu   2012/9/2 06:26

youzakiさん おはようございます。
赤が滲まずシャープで美しいclose−upです。
こんな出来栄えになるとマクロに嵌りますね。

3   コウタロウ   2012/9/2 07:04

youzakiさん こんにちは
真っ赤なスターですね
赤い花びらが実に綺麗に発色して
素晴らしいです^^

4   youzaki   2012/9/3 02:24

gokuuさん、コウタロウさん いつもコメントありがとう御座います。
この花野草(雑草)とばかり思っていたら鉢植えしていました。
畑の隅に邪魔になるぐらい生えていました。
よく蝶が止まるので待ってますがなかなか待つと来てくれません・・

5   Nozawa   2012/9/3 10:33

youzakiさん、お早うございます。

 派手な真っ赤な花ですね。
マルバルコウソウと色形は似ていますが大きさはまるで違いますね。
大きくて派手なお花ですね。

6   youzaki   2012/9/4 00:26

Nozawaさんコメントありがとう御座います。
赤色の花は苦手ですが、どうにか撮れています。
マルバコウソウも赤色が目立ち綺麗ですね。
今度UPで上手く写してみたいです。

コメント投稿
トロロアオイ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ A Lens
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2843x1917 (2,988KB)
撮影日時 2012-09-01 11:06:51 +0900

1   masa   2012/9/1 19:50

オクラの仲間です。
Ekioさんからお借りしたMakro Planarで色々撮ってみたくて…本日3枚目乞うご容赦。

2   gokuu   2012/9/1 22:11

masaさん こんばんは〜〜
オクラの仲間ですか。道理でトロロなのですね。
花も酷似です。オクラの花をCASIOページにUPしています。
↓と見比べてみました。アオイとオクラが親戚とは驚きです。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/casio/#1

3   コウタロウ   2012/9/2 07:12

masaさん こんにちは
初見です。gokuuさんの仰るようにアオイに
似てますね。ネットでみると根は和紙に使う
糊の材料になるとか・・・^^

4   Ekio   2012/9/2 07:47

masaさん、おはようございます。
昨日今日と天気が不安ですが、いろいろ試してみてください。
シグマ180mmとは、画角とボケが随分違うのでバックとの間合いに工夫が入りそうですね。

5   youzaki   2012/9/3 02:55

今晩は
バックを上手くボカシ、構図も素的で素晴らしいですー
オクラの仲間ですかいろいろ参考になります、感謝します。

6   masa   2012/9/3 07:12

みなさま、おはようございます。コメントありがとうございます。
アオイ科には花板でよく登場する花が沢山あります。
おもな属
トロロアオイ属 Abelmoschus
トロロアオイ、オクラなど
タチアオイ属 Althaea
タチアオイなど
ワタ属 Gossypium
ワタ
フヨウ属 Hibiscus (ハイビスカス属)
フヨウ、ハイビスカス、ムクゲ、ケナフ、ハマボウ、モミジアオイなど
ゼニアオイ属 Malva
ゼニアオイ

Ekioさん、Makro Planar、まだちょっと慣れませんが、期待に違わぬ写りです。いいですね。

コメント投稿
ひまわり
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/470sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,087KB)
撮影日時 2012-09-01 11:39:04 +0900

1   gokuu   2012/9/2 19:21

Nozawaさん こんばんは〜〜
不美人も後姿は綺麗と褒めましょう。の手でした。(笑)

3   gokuu   2012/9/1 17:41

曇り空でも太陽の方角を。空が冴えないのでバックからハイキーにでした。

4   コウタロウ   2012/9/2 07:00

gokuuさん こんにちは
グラフィカルなこのようなお写真大好きです〜
後姿もいいものですね〜^^

5   gokuu   2012/9/2 08:38

コウタロウさん おはようございます。
曇りの日の花は絵になりません。
花という感覚を捨てました。
グラフィカルとは有難うございます。
当を得たコメントに感謝です。

6   youzaki   2012/9/3 02:46

今晩は
花の裏側の写真も良いですねー
発想が面白いです、感心しました。
図鑑にも花の裏側の写真は少ないですねー

7   gokuu   2012/9/3 06:48

youzakiさん おはようございます。
苦肉の策です。図鑑には無いと思います。裏の図鑑作ろうかな。(笑)

コメント投稿
UPが好き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1060x793 (425KB)
撮影日時 2012-08-31 16:55:19 +0900

1   youzaki   2012/9/1 17:04

ノウゼンカズラのUPです。
UPが好きでこんなシーンも撮ってみました。

2   gokuu   2012/9/1 17:37

youzakiさん こんにちは〜〜
青空に映えて美しいお写真。花はclose−upに限りますね。
オレンジとイエローのグラデとシャープな写りが素敵です。

3   youzaki   2012/9/3 02:15

gokuuさんコメントありがとう御座います。
写真はイマイチですがバックの青空に救われました。
朝早く起きて執ればベターですが夜型で昼過ぎまで寝ています。

4   Nozawa   2012/9/3 04:00

youzakiさん、お早うございます。

 こうしてしみじみ見ますと、朝顔の親分に見えますから
ノウゼンカズラも不思議です。

5   youzaki   2012/9/4 00:19

Nzawaさんコメントありがとう御座います。
この花作り易いのか近所や知人の庭にも咲いています。
家にもありましたが数年前連れ合いが処分した様で今はありません。
花も綺麗で永く咲いてるので好きだったのに残念です。

コメント投稿
ムクノキ実
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ A Lens
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (4,027KB)
撮影日時 2012-09-01 12:17:51 +0900

1   masa   2012/9/1 16:15

夕立が来る直前に撮ったムクノキの実です。
まだ青いですがあとひと月もすると黒く熟し、干し柿のような甘みで食べられます。
Makro Planar 2/100

2   youzaki   2012/9/1 16:59

今日は
実が沢山なっていますね・・
子供もころは実がおやつみたいな感じで食べていました。
枝は強く細い枝にぶら下がったりしていて落下し腕にひび入り泣きました。大戦中で数日添え木のみですごした記憶が有ります。

3   gokuu   2012/9/1 17:31

masaさん こんにちは〜〜
土砂降りの前に撮影ですね。水滴も見えず実がすっきり。
子供の頃、神社の森の木に登って食べていました甘くて。
今の子供は食べませんね。お母さんが煩くて・・
ダメ〜!腹痛起こすから。お母さんも食べた経験無いか。

4   masa   2012/9/1 19:01

youzakiさん、gokuuさん、こんばんは。
お二人とも子供の頃、ムクノキの実を食べていらしたんですね。
それを聞いて、なんだかとても嬉しくなりました。
こんど孫が遊びにきたら、ママがなんと言おうと、食べさせてやりましょう。

コメント投稿
ノボロギク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,988KB)
撮影日時 2012-09-01 11:12:08 +0900

1   gokuu   2012/9/1 16:10

自信は有りません。野草図鑑と比べて花も葉もそっくりなので。
この猛暑でも元気に咲いています。ヨーロッパからの帰化植物。
1年草ですが年間通して花が観られるキク科の満開状態です。

3   gokuu   2012/9/2 08:30

コウタロウさん おはようございます。
黄色の花は多くて名前の検索に苦労しました。
野草は判り辛くて難しいという体験です。
花だけでは判りません。葉を照合して判明です。
普通、此処までは開かなくて蘂の見えるのは珍しいかと。

4   masa   2012/9/2 09:27

シベが見えるノボロギク、こんなに美しいんですね!
花後の綿毛がボロのように見えるので、○○ボロギクとついたものが幾つかあります。
ノボロギク、ダンドボロギク、ベニバナボロギク…舌状花がなく筒状花だけで構成されますが、みんな健気です。

5   gokuu   2012/9/2 19:17

masaさん こんばんは〜〜
ボロギクって沢山有るのですね。見向きもしない雑草です。
花が無いので見付けました。野草も奥が深いのには(◎_◎)

6   youzaki   2012/9/3 02:34

今晩は
この花は時々観察してますが、オボロギクの名前でしたか、参考になりました。
CANON のハイクラスのカメラですね、次々とカメラを変えられ撮影され羨ましいです・・

7   gokuu   2012/9/3 06:45

youzakiさん おはようございます。
名前を探すのに苦労しました。野草は種類が多くて搾り切れず。
masaさんが良くご存知でした。山歩きの達人には脱帽でした。
レンズ沼に落ちない代わりにコンデジ沼に嵌ってます。(笑)

コメント投稿