花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 季節はずれのホオズキの花1  2: シソの花3  3: キバナコスモス4  4: ユウゼンギク5  5: 仲良し1  6: 裏側から6  7: 雨に打たれて3  8: 旭を受けて1  9: 仲のの悪い夫婦?1  10: 彼岸花11  11: 朝顔とゲンノショウコ赤1  12: ヒメジョオン?3  13: タマスダレ5  14: 一斉開花4  15: ゴンズイ8  16: ピンクと緑のコラボ1  17: ユウゼンギク5  18: オトギリソウ?3  19: サワヒヨドリ3  20: アキカラマツ1  21: ノコンギク6  22: ナギナタコウジュ2  23: タマスダレ普通のマクロ1  24: タマスダレ撮りなおし7  25: 森の中に独り咲く7  26: ミゾソバ2  27: 風に耐えて・・・7  28: アキギリ?4  29: ミゾソバ?3  30: 秋の草原に匍匐すれば4  31: 暗紫色の輝き6  32: ヤブランが一つだけ開花5      写真一覧
写真投稿

季節はずれのホオズキの花
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (967KB)
撮影日時 2010-10-02 07:41:16 +0900

1   Nozawa   2010/10/2 09:24

お早うございます。

 此方も季節はずれの、朝日を浴びたほおずきの花です。
横に新しい芽が出て伸びて、これが遅く咲きます。

コメント投稿
シソの花
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (1,172KB)
撮影日時 2010-10-02 07:38:01 +0900

1   Nozawa   2010/10/2 09:21

お早うございます。

 猪の出没する畑に勝手に生えたシソに花が咲きました。
朝日を浴びて輝いてますが、花の色の紫がハデハデになり易くて抑えるのに一苦労・・

2   gokuu   2010/10/2 18:11

Nozawaさん こんばんは〜〜
シソ科の花どれも良く似て居ます。
香りでも判断出来ますが。
紫色より丸ボケが面白いですね。
なぞったようなバックボケが。

3   Nozawa   2010/10/2 20:25

gokuuさん、今日は

 マクロレンズをリバースしてますので、多分レンズのKマウント側の塵進入防止用の保護ガラスに当たった光が内部のレンズ他に乱反射したものと思われます。
黒いダンボールとか黒い艶消しのプラスチックでKマウントに被せる手作りリバース用フードを作る必要があるかも知れませんね・・

 シソの仲間の花は、どれもちっこい紫の花が沢山並んで似たような細長い花ですね。

コメント投稿
キバナコスモス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X3
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (551KB)
撮影日時 2010-09-12 13:21:40 +0900

1   pipi   2010/10/1 22:28

古い写真で申し分けないです。
遠軽町の「コスモス祭り」での
キバナコスモスです。普通のコスモスも勿論咲いてますよ。

2   gokuu   2010/10/1 22:56

pipiさん こんばんは〜〜
遠軽町?地図を見るとオーツク海が近い。網走からのお帰りに。
ですよね。もちろん行った事も有りませんが・・
キバナコスモスは背が低くて埋もれなくても撮影出来ますよね。
一面オレンジ色とはゴージャスで見事です。この上に大の字に。
まさか旦那さんと寝転がったり・・コスモス無視の見物。(爆)

3   pipi   2010/10/1 23:31

(笑)もしもし!gokuuさん
もう爆笑でコメント出来ないです。
何で夫と寝転がるの・・・気持ち悪い(爆)
イケメンのお兄さんとなら何処でも寝転がるけど(爆)

4   Ekio   2010/10/2 21:11

pipiさん、こんばんは。
キバナコスモスはオレンジと黄色がありますが、ここでは黄色が忘れ去られているみたいですね。
それは別として気持ちの良い広がりですね。
右側の景色が良ければ道をもうちょい入れても良かったかもしれません。

コメント投稿
ユウゼンギク
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX4
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3171x2378 (630KB)
撮影日時 2010-10-01 15:57:13 +0900

1   old seaman   2010/10/1 18:26

ユウゼンギク(友禅菊)が満開に近づいてきました。

2   gokuu   2010/10/1 22:05

old seamanさん こんばんは〜〜
賑やかになりましたね。やはりピンクが目立ちます。
裏面照射が原因ではなさそうです。同じ形式CMOSでも
CASIOのFH100では、同じ表現にはなりませんので・・

3   old seaman   2010/10/1 23:51

gokuuさん、こんばんは。
この写真はソフトフォーカス設定で撮ってみました。拡大して見ると
それがわかると思います。

色の方は、ソフトフォーカス設定の時はノーマルになるようで、
つまり、この色はCX4のノーマルの色です。ビビットより薄く
なっていますが、まだ濃いですか?

4   gokuu   2010/10/2 07:19

old seamanさん おはようございます。
本物を見て居ませんので濃い薄いの判断は正確には出来ませんが
画像からの印象では派手だなぁと思って居ます。
時期的にピンクの花が少ないので見付けたらCX2でも撮ってみます。

5   old seaman   2010/10/2 16:53

gokuuさん、こんばんは。
派手に見えますか? 私の印象では少し地味かなと思ったのですが・・・、
それから、このユウゼンギク、時を経る毎にピンクから薄紫に変化して
きたように感じます。

コメント投稿
仲良し
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (2,197KB)
撮影日時 2010-09-19 15:37:51 +0900

1   登歩渓流   2010/10/1 09:58

仲良く並んで咲いてます。

コメント投稿
裏側から
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX60
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (362KB)
撮影日時 2010-09-30 16:42:06 +0900

1   gokuu   2010/9/30 18:29

花弁の裏を見ると紫の線が、このように認められます。
表から見えるのは花弁が透けた場合と花弁の先だけです。
雨で薄暗くなり画像にノイズが出ました。ご容赦下さい。

2   Nozawa   2010/9/30 19:11

今晩は

 タマスダレにこってられますね。
私もタマスダレの花びらの後ろ側を見ますと、淡い紫の花ビラの裏側の株と、淡い緑の花びらの裏側の株と半々くらいにありました。
私の花と蕾の画像は、淡い緑の花びらの裏側の品種です。

3   gokuu   2010/10/2 18:15

Nozawaさん こんばんは〜〜
凝っているわけでは有りません。他に花が無いのです。
タマスダレにも種類が有るのですね。こちらは1種類だけです。
おっと、まだ続けますので、ご覚悟を。(笑)

4   Ekio   2010/10/2 21:19

gokuuさん、こんばんは。
雨に濡れた花びらもまた良いですね。艶やかな白さにほのかな紫の具合が素敵です。

5   gokuu   2010/10/3 07:17

Ekioさん おはようございます。
有難うございます。雨もまたでした。(^^♪

6   isao   2010/10/4 10:54

gokuuさん こんにちは
花弁の淡い紫色は裏側の色が透けて見えていたんですね。
有難うございました。

コメント投稿
雨に打たれて
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX60
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (348KB)
撮影日時 2010-09-30 16:36:47 +0900

1   gokuu   2010/9/30 18:22

こちらも紫色は僅かです。Ricohの赤が強いのが判ります。

2   jack   2010/10/1 14:56

ホワイトバランスが曇りになってますね。他は出てないので分かりませんが...

3   gokuu   2010/10/1 21:58

jackさん こんばんは〜〜
RicohのCX系のコンデジの赤が強いと言う只の比較画像です。

コメント投稿
旭を受けて
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (305KB)
撮影日時 2010-09-29 08:45:12 +0900

1   gokuu   2010/9/30 18:20

花弁の先端に僅かに紫色が確認出来ます。

コメント投稿
仲のの悪い夫婦?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 C760UZ
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (668KB)
撮影日時 2010-09-30 09:28:40 +0900

1   Nozawa   2010/9/30 09:45

お早うございます。

 タマスダレ版の仲の悪い夫婦です。
コンデジ C-760 ズームマクロです。

コメント投稿
彼岸花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ralpha
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (118KB)
撮影日時 2010-09-30 07:45:43 +0900

1   Nozawa   2010/10/3 18:02

今晩は

同じヒガンバナ科の「リコリス・アフリカーナ」と言う花と思われます。数年前にカシオの板に登場して話題になりました。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Lycoris-africana.html
此方をどうぞ

7   登歩渓流   2010/10/2 20:59

めみぃさんこんばんは
ハイ 我が家に赤・白・黄色と咲いています。
gohuuさんこんばんは
お褒め頂き感謝です。これからも頑張ります。

8   Ekio   2010/10/2 21:31

登歩渓流さん、はじめまして。
色合いがとても綺麗ですね。黄色いのは一度見たことがありますがここまで鮮やかではなかったです。
彼岸花ではなくて鍾馗水仙という書き込みを見ることもありますがどちらが正しいのかいまだに分かりません。

9   登歩渓流   2010/10/3 06:19

Ekioさんおはようございます。
ネットで確認しましたが彼岸花のようです。
お褒めの言葉ありがとうございます。

10   Nozawa   2010/10/3 18:21

再度今晩は

 白い彼岸花?も、数年前カシオの板に登場し話題になりました。
*本当のヒガンバナの色が薄くなり白っぽくなった物も有るみたいです。
*白い花のものは、ヒガンバナとヒガンバナ科のハマユウの仲間の白い花の品種(名前は覚えて居ません)との交配種とのことでした。

*ヒガンバナの交配種は、まだ他の色もあったと思います。

11   登歩渓流   2010/10/3 19:35

Nozawaさん有難うございました。
勉強不足を恥じ入ります。

コメント投稿
朝顔とゲンノショウコ赤
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,214KB)
撮影日時 2010-09-30 07:53:27 +0900

1   Nozawa   2010/9/30 08:54

お早うございます。

 今日で九月も終わりですね、庭の鉢に咲いたミニ朝顔の赤紫系の色とゲンノショウコの赤紫系の色の花が近くで一緒に咲いてます。
親子みたいなとても良く似た色ですね。

コメント投稿
ヒメジョオン?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,206KB)
撮影日時 2010-09-29 16:06:12 +0900

1   Nozawa   2010/9/30 08:51

お早うございます。

 ノコンギクを真っ白にしたようなお花です。
でも、背丈が20cm程しかありませんので本当にヒメジョオンかな?
といった感じです。花の特徴はヒメジョオン見たいです・・

2   isao   2010/9/30 11:45

Nozawaさん こんにちは
間違いなくヒメジョオンですね。薄っすらと紫がかって綺麗な花です。
本来は真っ白ですが時々薄く紫がかった花に出会います。息の長い花ですね〜。

3   Nozawa   2010/9/30 12:05

isaoさん、今日は

 背丈がとても小さくともヒメジョオンですね。
有難う御座います。栄養不足、環境悪いなのですね。

コメント投稿
タマスダレ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1600 (376KB)
撮影日時 2010-09-29 16:18:04 +0900

1   gokuu   2010/9/29 21:24

一輪だけアップしてみました。

2   old seaman   2010/9/29 22:13

gokuuさん、こんばんは。
落ち着いた色合いですね。CX2はなかなか安定していると思います。

3   gokuu   2010/9/29 23:09

old seamanさん こんばんは〜〜
白い花弁ではCX2とCX4は同じだと思います。
RBGのうちCX4のRが強いと思います。CX2も他社のコンデジに
比べて明らかにRが強く出ますので。白で試して見てください。

4   isao   2010/9/30 12:56

gokuuさん こんにちは
優しい白で見ていて気持ちが安らぐようです。
花弁の色はごく薄い紫が入っているように見えますが真っ白ではないようですね。
私のカメラではこのごく薄い紫が出なくて悩んでいます。

5   gokuu   2010/9/30 18:17

isaoさん こんばんは〜〜
>優しい白で見ていて気持ちが安らぐようです。
とは有難うございます。光線具合が良かったかと思います。
CX系は全体的に赤が強く出ます。それだけに紫の表現が綺麗かも。
他のコンデジ撮影分をこれからupします。紫はほんの僅かにです。

コメント投稿
一斉開花
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (306KB)
撮影日時 2010-09-29 16:30:39 +0900

1   gokuu   2010/9/29 21:23

蕾も見えないと言いましたが、一昨日の雨でタマスダレの一斉に開花です。

2   Ekio   2010/9/29 21:31

gokuuさん、こんばんは。
タマスダレ、いいですね。メリハリの利いた色の組み合わせが活きてますね。

3   gokuu   2010/9/29 22:46

Ekioさん こんばんは〜〜
メリハリとは有難うございます。日が射して居ません。
旭を受けた朝撮りをCASIO板にUPしています。

4   気まぐれpapa   2010/9/30 08:23

gokuuさん、おはようございます。
名前を初めて知りました。
どこにでも咲いているのでパスしていますが
白が綺麗な花ですね。

コメント投稿
ゴンズイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.0W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(23)(5500K)
フラッシュ なし
サイズ 2600x2600 (1,113KB)
撮影日時 2010-09-26 13:42:02 +0900

1   気まぐれpapa   2010/9/30 08:21

Ekioさん、おはようございます。
いやぁ可愛い花?実?ですね。
探してみたと思ってしまいました。

4   Ekio   2010/10/2 20:34

みなさん、ありがとうございます。
ちょっとパラパラという感じでしたのでアップ気味に撮りました。
なんかギョロギョロ睨まれているようですね。

5   old seaman   2010/9/29 22:17

Ekioさん、こんばんは。
とっても珍しい花(実?)ですね。美しく撮れていて目を惹きます。

6   Ekio   2010/9/29 21:14

権萃(ミツバウツギ科)とありました。
この弾けっぷりがユニークですね。
Makro Planar 50mm F2(F2)

7   gokuu   2010/9/29 21:17

Ekioさん こんばんは〜〜
五つ目の(◎_◎)目玉。楽しそうな花?それとも実?初めて見ます。

8   Ekio   2010/9/29 21:26

gokuuさん、ありがとうございます。
これと似たものを以前、狭山湖のそばで見かけたような気が・・・ということはそのまた近くのmasaさんが解説くださるとうれしいのですが(^_^;)

コメント投稿
ピンクと緑のコラボ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX4
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,884KB)
撮影日時 2010-09-29 16:09:06 +0900

1   old seaman   2010/9/29 20:05

ユウゼンギク(友禅菊)です。ピンクと緑のコラボが目を惹きます。
満開を待ってまた撮りに行きたいと思っています。

コメント投稿
ユウゼンギク
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX4
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 10.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/68sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,427KB)
撮影日時 2010-09-29 16:13:30 +0900

1   old seaman   2010/9/29 20:01

初めて見た花、ユウゼンギク(友禅菊)です。ピンクのほかに青、紫、薄紫
があるようです。

2   Nozawa   2010/9/29 20:55

今晩は

 このような撮り方の好みの良し悪しは別にして、コンデジらしいハデハデな画像ですね。もっとも、Pentax K20D等以降のデジイチの画像もハデハデとカリカリのシャープネスが売り物ですが。
年寄りには余り見つめていると目が痛いです。

3   Ekio   2010/9/29 20:57

old seamanさん、こんばんは。
CX4は押し出しがいいですね。ここまで色が出るんだったら、むしろ抑え目にした方がバランスが取れるような気がします。

4   gokuu   2010/9/29 21:14

old seamanさん こんばんは〜〜
いやいやピンクの派手なこと。CX4はピンク表現が特別ですね。
CX2ではここまで強く出ません。最も裏面照射では無いから?

5   old seaman   2010/9/29 21:49

Nozawaさん、Ekioさん、gokuuさん、こんばんは。

確かに目が痛くなるほど派手な発色でしたね。このカメラはいつも
こんな色で写るのです。でもビビットにしているので、今度は
ノーマルで撮ってみます。

これは裏面照射の特徴なのでしょうか?

コメント投稿
オトギリソウ?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,266KB)
撮影日時 2010-09-29 15:44:50 +0900

1   Nozawa   2010/9/29 18:15

今晩は

 夕方前の柴のななせとの散歩時に祝い温泉の上の方の農道脇と田の畦の間に咲いていた小さい黄色の花です。
多分オトギリソウ辺り?だと思います・・

70mmマクロモードで目いっぱい近くで撮ってやっとこの位です。

2   isao   2010/9/30 12:45

Nozawaさん こんにちは
花の形や付き方、葉のつき方などからオトギリソウに間違いないと思います。
オトギリソウにもサワオトギリ、ヒメオトギリ、コケオトギリ等種類が有るようですが、
普通多く見られるのはこのオトギリソウです。ちなみにこれも薬草で、傷薬として使われていました。

3   Nozawa   2010/9/30 13:34

isaoさん、今日は

 普通に見られるタイプのオトギリソウですね。
薬草ですか、知らなかったです。
有難うございます、数種類あるのですね。

コメント投稿
サワヒヨドリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,056KB)
撮影日時 2010-09-26 11:34:34 +0900

1   isao   2010/9/29 14:41

湿り気の多い場所を好んで育成します。
淡いピンクですが白花も有ります。茎も少し色付くので見分けが付きます。
花期がヒヨドリバナより遅く今が最盛期です。

2   Nozawa   2010/9/29 14:56

今日は

 珍しいお花を初めて拝見します。
小さいひげもじゃのお花が沢山並んで咲いてますね。
流石に色々な珍しいものを沢山撮られますね。

3   isao   2010/9/30 12:03

Nozawaさん こんにちは
茨城県環境アドバイザーの安見先生の話では、このあたりは東日本と西日本の植物が混在している地域
とのことですので、他の地域より多くの植物が生育していると思います。野草好きには恵まれた地域です。

コメント投稿
アキカラマツ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,477KB)
撮影日時 2010-09-26 09:56:37 +0900

1   isao   2010/9/29 14:31

花はクリームがかった白色で密集して咲きます。
花弁は無く雄しべが集まって花に見えますが、その形がカラマツの葉に似ているのでこの名前が付いたそうです。

コメント投稿
ノコンギク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,693KB)
撮影日時 2010-09-22 12:58:13 +0900

1   isao   2010/9/29 14:16

キク科でもシオン属なのでシラヤマギクの仲間です。
実物はもう少し紫が濃く見えますが、実物通りの色が出ませんでした。
この花の園芸品種はコンギクと言い、濃い紫色をしています。

2   Nozawa   2010/9/29 15:01

今日は

 ヒメジョオンなどに似た小さいキク科の雑草はこの辺りでも沢山ありまして私には皆似たように見えてきてさっぱり分からないです。
良く見分けられて撮られますね。

3   Ekio   2010/9/29 20:09

isaoさん、こんばんは。
画面では、ほぼ白に見えます。浅い紫も出にくい色なんでしょうかね?

4   isao   2010/9/30 12:35

Nozawaさん こんにちは
キク科の野草はとても種類が多くて、私の頭の中ではもっとも区別しにくい植物です。
ハルジオン、ヒメジョオンはムカシヨモギ属で、舌状花の数が多いので解りやすいですが、
シオン属とヨメナ属はとてもよく似ているので難しいです。葉の形や舌状花の数、実の形や
毛の有無などで判別するようですが、元々は同じ仲間なので皆兄弟みたいなものです。
安見先生は植物学者が矢鱈区別してしまったので、ややっこしくなってしまったと言っておられました。

Ekioさん こんにちは
私の撮り方が悪いのかカメラの特徴なのかは解りませんが、ごく薄い紫色は良く写りません。
この写真も純白ではないとわかりますが、私が感じた色は出ていません。悩みの種です。

5   Nozawa   2010/9/30 13:46

isaoさん、再度今日は

 デジイチで、微弱な色合いを綺麗に出すのは矢張りレンズです。
良いマクロレンズです、高いレンズが必ず良い色を出すわけではありません。例外も沢山有ります。

 それとエクステンションチューブ?等の類、レンズの前につける拡大するためのレンズ郡も色のりを悪くします。
PLフィルターやプロテクトフィルターも微妙に影響を与えたり与えなかったりします。

 同じような性能のレンズならば、使用しているレンズの枚数の一つでも少ないものが微弱な色合い光を良く感知します。

当たり前のことばかり書きましたが、一眼の色のりの良し悪しはレンズの良し悪しに尽きます。

後は、ISO 100スタートのデジイチは(拡張ではないもの) ISO 100で三脚をして撮ることです。特にボディー内手振れ補正の無いデジイチは三脚で ISO 100で撮ること必項です。

6   登歩渓流   2010/9/30 13:47

isaoさんこんにちは
淡い紫が綺麗に出ておりますね。
データーを参考にさせてもらい勉強します。

コメント投稿
ナギナタコウジュ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,672KB)
撮影日時 2010-09-22 12:18:13 +0900

1   isao   2010/9/29 14:09

シソ科植物なのでヒメジソに良く似ていますが、花が片側にしか付きません。
その形が薙刀に似ているので名付けられたそうです。
下部の花が落ちてしまい少しみすぼらしい姿です。

2   Nozawa   2010/9/29 14:53

今日は

 シソ科の花なので一つ一つはカキドオシなどの花に似てますね。
トテモ可愛らしいですね。

コメント投稿
タマスダレ普通のマクロ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3014x2017 (1,246KB)
撮影日時 2010-09-29 10:17:04 +0900

1   Nozawa   2010/9/29 10:42

 お早うございます、10時30分頃から晴れてきました。
此方は、普通の70mmマクロでのタマスダレを同じく 3014x2017dotでトリミングでリバースの画面と大きさを揃えました。

撮るのが同じ70mmなら、花はボケずにバックが良くボケていて、普通のマクロの方が良さそうです。

コメント投稿
タマスダレ撮りなおし
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.38.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3014x2017 (1,317KB)
撮影日時 2010-09-29 09:25:08 +0900

1   Nozawa   2010/9/30 08:46

old seamanさん、お早うございます。

 マクロで普通に撮ると皆さんと同じ感じに撮れますのでレンズをさかさまにして撮ってみました。この方が良いみたいです。

3   isao   2010/9/29 10:37

Nozawaさん こんにちは
とてもソフトで優しい感じになりましたね。
記録写真は別にして、白い花はこんな感じの方が美しく感じます。
私はこちらの方が好きです。

4   Nozawa   2010/9/29 10:49

isaoさん、お早うございます。

 はい、芯だけピントを合わせてあとはぼかして撮った方が柔らかい感じになり撮って楽しむには優しい感じで良いですね。
記録写真は、きちんと三脚を立てて、F8 - F11位に絞り ISO 100で最高の画質で撮った方が一番良いですね。

 あるいはコンデジの CX2-CX4等のマクロで撮った方が花全体が綺麗に撮れるでしょうね。

5   Ekio   2010/9/29 20:22

Nozawaさん、こんばんは。
一粒で二度美味しいというところですか。
随分と撮影条件が異なるみたいですが、見事に使い分けられてますね。

6   Nozawa   2010/9/29 20:49

Ekioさん、今晩は

 はい、ここの花の板に素晴しいボケアジのお花の画像が投稿されますので手持ちのレンズ、器具で周囲は出来るだけボケてピントの芯はピシッとピントの有った画像を撮ってみたいと色々とやってみてます。

 K100D、K10D等の機種は、まともにマクロのAFでピントを合わせるよりもリバース ユニット K でキャッチインフォーカスで撮った方がピントの精度が高い様ですね。手振れ補正とピントの両方が合った瞬間に自動的に撮影されるためと思われます。

 花を綺麗に撮るための構図は難しいですね。良く分からないです。

7   old seaman   2010/9/29 21:52

Nozawaさん、こんばんは。
とっても柔らかく撮れていて癒されます。

コメント投稿