オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 makoto 2006/12/30 21:02 こちらこそ、お世話になりました。来年こそ、ご一緒したいですね♪
こちらこそ、お世話になりました。来年こそ、ご一緒したいですね♪
3 Hiroshiです。 2006/12/29 23:40 良いお年を!
良いお年を!
4 kyo 2006/12/29 23:56 う、美しい・・・リカちゃん・・・?よいお年を!
う、美しい・・・リカちゃん・・・?よいお年を!
5 rrb 2006/12/30 15:05 こんにちはm(..)mこちらこそお世話になりましたm(..)m来年もよろしくお願いしますm(..)m
こんにちはm(..)mこちらこそお世話になりましたm(..)m来年もよろしくお願いしますm(..)m
6 りょうじ 2006/12/30 22:03 激動の一年、じゃなかったけど。(;_;)いろいろとあれこれとママくんの優しさに気配りに、お世話になりました。この映像ママくんのイメージ、初夢のおかずに。_|‾|○
激動の一年、じゃなかったけど。(;_;)いろいろとあれこれとママくんの優しさに気配りに、お世話になりました。この映像ママくんのイメージ、初夢のおかずに。_|‾|○
7 ママくん 2007/1/2 22:14 皆様、ありがとうございます 感激。年明けてしまいましてのレスですが。。。今年もいっぱい遊んでくださいm(__)mよろしくおねがいしまーす。
皆様、ありがとうございます 感激。年明けてしまいましてのレスですが。。。今年もいっぱい遊んでくださいm(__)mよろしくおねがいしまーす。
1 よし 2006/12/29 18:38 E-330でためし撮りです。一眼デジカメ初心者です
E-330でためし撮りです。一眼デジカメ初心者です
2 ママくん 2006/12/29 23:24 綺麗です。十字架がいいですね。
綺麗です。十字架がいいですね。
1 artscientist 2006/12/29 12:10 来年もよろしくお願いいたします。
来年もよろしくお願いいたします。
2 ママくん 2006/12/29 23:23 よろしくm(__)mお願いします。
よろしくm(__)mお願いします。
1 artscientist 2006/12/29 12:09 光は難しいですね。
光は難しいですね。
1 ひろお 2006/12/29 00:07 また3535マクロで撮った写真をUPさせていただきます。最近念願のEX-25を購入したので、年末年始もマクロ撮影に励みたいと思います♪
また3535マクロで撮った写真をUPさせていただきます。最近念願のEX-25を購入したので、年末年始もマクロ撮影に励みたいと思います♪
2 ママくん 2006/12/29 23:25 ううう、冷たそうですぅ。
ううう、冷たそうですぅ。
1 ママくん 2006/12/29 23:26 綺麗ですねぇ。水仙の黄色って・・いい色ですね。
綺麗ですねぇ。水仙の黄色って・・いい色ですね。
2 Cil 2006/12/28 01:33 E-330+Tomioka Macro Yashinon 60/2.8で撮影。妻が買ってきた水仙です。この季節に水仙かと思いましたが、寒さに強い品種の様です。でも、ここ2-3日の寒さでちょっとお疲れ気味の様です。^^;
E-330+Tomioka Macro Yashinon 60/2.8で撮影。妻が買ってきた水仙です。この季節に水仙かと思いましたが、寒さに強い品種の様です。でも、ここ2-3日の寒さでちょっとお疲れ気味の様です。^^;
3 Cil 2006/12/30 01:52 >ママくんさん買ってきたばかりでは、花も形が良く、色も良かったのですが、外において置いたら、ここ2-3日の強い風で花はしぼむは全体が風にあおられて非常に辛そうになってしまいました。^^;
>ママくんさん買ってきたばかりでは、花も形が良く、色も良かったのですが、外において置いたら、ここ2-3日の強い風で花はしぼむは全体が風にあおられて非常に辛そうになってしまいました。^^;
1 papuru 2007/1/3 22:10 りょうじさま、ペンタックスのpapuruです。昨年はコメントありがとうございます。ネコちゃんの画像に目がとまりまして・・かわいいですね、可愛がっていただけに寂しくなりますけど・・りょうじさんが毎朝「おはよう」と・・声をかけられてきっとニャーンと喜こんでおられますょ・・
りょうじさま、ペンタックスのpapuruです。昨年はコメントありがとうございます。ネコちゃんの画像に目がとまりまして・・かわいいですね、可愛がっていただけに寂しくなりますけど・・りょうじさんが毎朝「おはよう」と・・声をかけられてきっとニャーンと喜こんでおられますょ・・
4 りょうじ 2006/12/29 17:41 へい柔道、こんばんわ〜。^_^;)結構ホームレスのニャンコ達、今も僕んちの庭に出没するんですけど、「コラ〜!!」って追い返してます。(ほんとは辛いけど)今まで12、3匹の野良君を引き取って育てて、老後も介護して送ってあげました。かんちゃんもそのうちの一匹だったんです。特に同居している姉がネコ中毒なもんで、大変だったんですよ。
へい柔道、こんばんわ〜。^_^;)結構ホームレスのニャンコ達、今も僕んちの庭に出没するんですけど、「コラ〜!!」って追い返してます。(ほんとは辛いけど)今まで12、3匹の野良君を引き取って育てて、老後も介護して送ってあげました。かんちゃんもそのうちの一匹だったんです。特に同居している姉がネコ中毒なもんで、大変だったんですよ。
5 ta92 2006/12/30 09:46 ウチの会社も去年"コムスメ2世"が他界して猫がいなくなってしまいました。>.<いなくなってしまうと寂しいですね。
ウチの会社も去年"コムスメ2世"が他界して猫がいなくなってしまいました。>.<いなくなってしまうと寂しいですね。
6 りょうじ 2006/12/30 20:40 ta92さん、お久しぶりです。<(_ _)>年々肉親とかペットに先立たれるのが辛くなって来ました。あ、でも涙もろくなってるのでそう思うのかなぁ。何時の日にか十勝でのオフ会、本当に楽しみにしてます。^_^;)
ta92さん、お久しぶりです。<(_ _)>年々肉親とかペットに先立たれるのが辛くなって来ました。あ、でも涙もろくなってるのでそう思うのかなぁ。何時の日にか十勝でのオフ会、本当に楽しみにしてます。^_^;)
7 Lee 2007/1/3 08:26 忙しくて・・・久々に、掲示板を見ました。かんちゃんの写真、キレイですね。すごく賢そう。だから長生きできたのかもしれませんね。うちの猫も亡くなってしまったけど、今でもよく話題に出ますよ。その位、存在感がある猫でした。きっと、かんちゃんもそうじゃないですか?
忙しくて・・・久々に、掲示板を見ました。かんちゃんの写真、キレイですね。すごく賢そう。だから長生きできたのかもしれませんね。うちの猫も亡くなってしまったけど、今でもよく話題に出ますよ。その位、存在感がある猫でした。きっと、かんちゃんもそうじゃないですか?
8 りょうじ 2007/1/4 19:46 Leeさん、おめでとうございます、今年も宜しくお願いします。<(_ _)>かんちゃん、アホでみんな呆れてましたけど、そのぶんめちゃかわいかったですね。若いころはほんとうにジャニーズ系のニャンコとして自慢でした。(~_~;)papuruさん、今年も宜しくお願いします。_(._.)_ レス有り難うございます。かんちゃん、悪さしたり、病気になったり、怪我したりでいつも良きにつけ悪きにつけ、お騒がせ、今は懐かしさでいっぱいですね。
Leeさん、おめでとうございます、今年も宜しくお願いします。<(_ _)>かんちゃん、アホでみんな呆れてましたけど、そのぶんめちゃかわいかったですね。若いころはほんとうにジャニーズ系のニャンコとして自慢でした。(~_~;)papuruさん、今年も宜しくお願いします。_(._.)_ レス有り難うございます。かんちゃん、悪さしたり、病気になったり、怪我したりでいつも良きにつけ悪きにつけ、お騒がせ、今は懐かしさでいっぱいですね。
1 ファーザーズ 2006/12/27 19:53 前にも同じような写真を何枚も投稿しましたが、また投稿しちゃいます。この日は湖、空ともに本当に美しかった。同じような写真を何枚も撮りましたが、この日この時間帯の風景の表情は目まぐるしく変化していましたので、どれも同じようだがしかし異なる写真が撮れました。朽ちた木の上で羽を休める小鳥の存在に気づいてください^^
前にも同じような写真を何枚も投稿しましたが、また投稿しちゃいます。この日は湖、空ともに本当に美しかった。同じような写真を何枚も撮りましたが、この日この時間帯の風景の表情は目まぐるしく変化していましたので、どれも同じようだがしかし異なる写真が撮れました。朽ちた木の上で羽を休める小鳥の存在に気づいてください^^
2 kyo 2006/12/27 20:19 かっこいいし、きれいです。夕日と波紋とシルエット。
かっこいいし、きれいです。夕日と波紋とシルエット。
3 Hiroshiです。 2006/12/27 21:10 ファーザーズさん、お久しぶりです。これは、朽ち果てようとしてる波止場なのでしょうか?何枚か拝見してますが、どれも表情が違います。そして、どれも素晴らしいです。
ファーザーズさん、お久しぶりです。これは、朽ち果てようとしてる波止場なのでしょうか?何枚か拝見してますが、どれも表情が違います。そして、どれも素晴らしいです。
4 ママくん 2006/12/29 23:28 年末最後の書き込み。。カモですが^^;この色のもいいですね。。。波がたってるのにとてもスローな感じのする水面が不思議世界です。
年末最後の書き込み。。カモですが^^;この色のもいいですね。。。波がたってるのにとてもスローな感じのする水面が不思議世界です。
1 kyo 2006/12/27 00:44 モノクロでほんとになにげなく撮ったテーブルと椅子だったんですが、思ったのと違う印象に撮れました。
モノクロでほんとになにげなく撮ったテーブルと椅子だったんですが、思ったのと違う印象に撮れました。
2 ファーザーズ 2006/12/27 19:44 渋いですね。カッコいいです。私も最近になってモノクロの良さが分かってきました。フィルムカメラがほしくなりつつある今日この頃。でもカメラ関連での出費が最近かさんでいるので我慢、我慢。
渋いですね。カッコいいです。私も最近になってモノクロの良さが分かってきました。フィルムカメラがほしくなりつつある今日この頃。でもカメラ関連での出費が最近かさんでいるので我慢、我慢。
3 kyo 2006/12/27 20:15 ファーザーズさんこんにちは!○十年ほど前にはフィルムで写真を撮ってた時期がありました。NikonのFE2というカメラでした。あまり写真を撮らない時期が続き、いつの間にかボディが壊れそのままに・・・(-_-;)デジカメのいいところは、維持費があまりかからないことですね。
ファーザーズさんこんにちは!○十年ほど前にはフィルムで写真を撮ってた時期がありました。NikonのFE2というカメラでした。あまり写真を撮らない時期が続き、いつの間にかボディが壊れそのままに・・・(-_-;)デジカメのいいところは、維持費があまりかからないことですね。
4 ママくん 2006/12/29 23:27 石畳(タイルっていったほうがいいのかな?)と椅子の影が交差して、、カッコいいです。モノクロでそれが際立った!
石畳(タイルっていったほうがいいのかな?)と椅子の影が交差して、、カッコいいです。モノクロでそれが際立った!
5 kyo 2006/12/29 23:55 ママくんさん、コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、モノクロだったので思わぬ効果がでました。
ママくんさん、コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、モノクロだったので思わぬ効果がでました。
1 ファーザーズ 2006/12/26 22:51 袋田の滝から少し離れた場所に位置する観瀑席のとあるお店にて。部屋を照らすランプを眺めているとこの場所だけ周囲の世界と切り離されているような感じがして、時を刻む間隔が妙に間延びしていました。
袋田の滝から少し離れた場所に位置する観瀑席のとあるお店にて。部屋を照らすランプを眺めているとこの場所だけ周囲の世界と切り離されているような感じがして、時を刻む間隔が妙に間延びしていました。
2 こたつ猫 2006/12/26 23:52 すごく良い雰囲気ですねじっと見ているとなぜか涙が出てきそうなくらい懐かしいです。子供の頃よく泊まりに行った祖母の家を思い出します。氷結した袋田の滝は見事ですよね。この冬は暖冬なので見られるかな?・・・
すごく良い雰囲気ですねじっと見ているとなぜか涙が出てきそうなくらい懐かしいです。子供の頃よく泊まりに行った祖母の家を思い出します。氷結した袋田の滝は見事ですよね。この冬は暖冬なので見られるかな?・・・
3 ファーザーズ 2006/12/27 19:41 こたつ猫さん、こんにちわ。私は生まれは九州なので、祖父母の家にはもちろん囲炉裏なぞありません。でもなぜか懐かしい感情が・・・日本人の家屋の原風景がここにあるのかもしれませんね。動の象徴のような滝が氷結するなんて、おばちゃんから貰ったポスターを見るまで思いもよりませんでした。絶対に見たい!!!でも今年は無理そうかもorz
こたつ猫さん、こんにちわ。私は生まれは九州なので、祖父母の家にはもちろん囲炉裏なぞありません。でもなぜか懐かしい感情が・・・日本人の家屋の原風景がここにあるのかもしれませんね。動の象徴のような滝が氷結するなんて、おばちゃんから貰ったポスターを見るまで思いもよりませんでした。絶対に見たい!!!でも今年は無理そうかもorz
1 まゆみ 2006/12/26 11:09 庭の万両の実をドアップで撮ってみました♪§^。^§ZD35mmマクロ+EX-25
庭の万両の実をドアップで撮ってみました♪§^。^§ZD35mmマクロ+EX-25
2 こたつ猫 2006/12/26 23:58 な〜るほど・・・ZD35mmマクロ+EX-25だったんですね。絵だけを見て、なぜに今、さくらんぼ???と思ってしまいました。
な〜るほど・・・ZD35mmマクロ+EX-25だったんですね。絵だけを見て、なぜに今、さくらんぼ???と思ってしまいました。
1 ファーザーズ 2006/12/25 23:14 ビリヤード場の窓越しを覗くとモノクロのポール・ニューマンが。ピントがガラス窓表面に合っているので、背後にあるポスターの紙の質感が失われてまるで銀幕に浮かび上がっているような感じになりました。
ビリヤード場の窓越しを覗くとモノクロのポール・ニューマンが。ピントがガラス窓表面に合っているので、背後にあるポスターの紙の質感が失われてまるで銀幕に浮かび上がっているような感じになりました。
1 Cil 2006/12/25 01:49 E-1+Y/C Sonnar 2.8/180で撮影。夕方の空を見ていたら、飛行機雲が見えたのですが、いきなり曲がりだしました。どこに向かうのだろうかと思っていたら、蛇行しながら、結局西に向かっていきました。^^;
E-1+Y/C Sonnar 2.8/180で撮影。夕方の空を見ていたら、飛行機雲が見えたのですが、いきなり曲がりだしました。どこに向かうのだろうかと思っていたら、蛇行しながら、結局西に向かっていきました。^^;
2 Hiroshiです。 2006/12/25 18:13 もしかして、酔っぱらい運転(操縦)かも?
もしかして、酔っぱらい運転(操縦)かも?
3 まゆみ 2006/12/26 10:58 こんなに曲がりくねった飛行機雲は初めて見ましたよ!(^^ゞだいたいが真っ直ぐですもの(^_-)ネッ
こんなに曲がりくねった飛行機雲は初めて見ましたよ!(^^ゞだいたいが真っ直ぐですもの(^_-)ネッ
4 Cil 2006/12/27 01:38 >Hiroshiです。さんおいおい!どこに向かっているんだよ!と思ってしまいました。^^;>まゆみさん私も初めてです。^^;初めは、期待の調子が悪くなったのかと心配してしまいました。あのコースを飛ぶ飛行機は、ほぼ毎日見ていますが、こんなことは初めてでしたね。^^;
>Hiroshiです。さんおいおい!どこに向かっているんだよ!と思ってしまいました。^^;>まゆみさん私も初めてです。^^;初めは、期待の調子が悪くなったのかと心配してしまいました。あのコースを飛ぶ飛行機は、ほぼ毎日見ていますが、こんなことは初めてでしたね。^^;
1 Cil 2006/12/25 01:47 E-1+Y/C Sonnar 2.8/180で撮影。近くのため池に白鳥が来ていました。近くに来てくれなかったので、小さくしか取れませんでした。^^;
E-1+Y/C Sonnar 2.8/180で撮影。近くのため池に白鳥が来ていました。近くに来てくれなかったので、小さくしか取れませんでした。^^;
1 こたつ猫 2006/12/24 21:50 近所の音楽ホールのイルミネーションです。見とれてしまって、構図なんかお構いなしの一枚(*^_^*)
近所の音楽ホールのイルミネーションです。見とれてしまって、構図なんかお構いなしの一枚(*^_^*)
1 Cil 2006/12/24 01:20 E-330+OM Zuiko 300/4.5で撮影。日が落ちて、すぐに西の空をみたら三日月が見えていました。普通に撮ったら地球照が写ってました。^^;
E-330+OM Zuiko 300/4.5で撮影。日が落ちて、すぐに西の空をみたら三日月が見えていました。普通に撮ったら地球照が写ってました。^^;
2 neuroshaker 2006/12/24 16:12 こんにちは、お久しぶりです。そう言えば昨日は赤い色をした三日月でした。地球照って言うんですね。勉強になります。分割測光でこれが撮れるんですか・・・E-300ではスポット測光以外では失敗した記憶があります・・・(^^;)
こんにちは、お久しぶりです。そう言えば昨日は赤い色をした三日月でした。地球照って言うんですね。勉強になります。分割測光でこれが撮れるんですか・・・E-300ではスポット測光以外では失敗した記憶があります・・・(^^;)
1 Cil 2006/12/24 01:16 E-330+OM Zuiko 300/4.5で撮影。300mmでの圧縮効果は凄いですね。^^;35mm換算600mmでの手持ちはちょっときついですね。このレンズは重いので。^^;
E-330+OM Zuiko 300/4.5で撮影。300mmでの圧縮効果は凄いですね。^^;35mm換算600mmでの手持ちはちょっときついですね。このレンズは重いので。^^;
1 まゆみ 2006/12/23 23:00 今朝も霜が降りていました。。(^^ゞで、ツイ撮ってしまいました♪寒くても霜って魅せられます(^_-)ネッZD50mmMacro+EX-25
今朝も霜が降りていました。。(^^ゞで、ツイ撮ってしまいました♪寒くても霜って魅せられます(^_-)ネッZD50mmMacro+EX-25
1 まゆみ 2006/12/23 22:51 アキノキリンソウにハエらしき小さな虫が止まっていました!最近、虫を見るのも稀になり。。。(^_^;ZD35mmMacro+EX-25
アキノキリンソウにハエらしき小さな虫が止まっていました!最近、虫を見るのも稀になり。。。(^_^;ZD35mmMacro+EX-25
1 まゆみ 2006/12/23 22:47 まだ咲いていました!(;゜゜)ビックリ!ドアップで撮って見ました♪v(=∩_∩=)ZD35mmMacro+EX-25
まだ咲いていました!(;゜゜)ビックリ!ドアップで撮って見ました♪v(=∩_∩=)ZD35mmMacro+EX-25
1 ファーザーズ 2006/12/23 21:41 こういう壮大な場面を目の当たりにすると思考停止に陥ってしまいますね。それにしてもカメラ持ち多すぎ(その中の一人なんですが・・・)
こういう壮大な場面を目の当たりにすると思考停止に陥ってしまいますね。それにしてもカメラ持ち多すぎ(その中の一人なんですが・・・)
2 まゆみ 2006/12/23 23:02 すごく綺麗な滝です(^_-)ネッどこにあるのですか?(・_・")?写真撮る時、寒くないですか?滝の近くって?いいなぁ!こんな滝見てみたいです♪(^o^)/
すごく綺麗な滝です(^_-)ネッどこにあるのですか?(・_・")?写真撮る時、寒くないですか?滝の近くって?いいなぁ!こんな滝見てみたいです♪(^o^)/
3 kyo 2006/12/25 11:35 どこの滝ですか?写真かっこいいです。NDフィルタとか使ってますか?
どこの滝ですか?写真かっこいいです。NDフィルタとか使ってますか?
4 ファーザーズ 2006/12/25 23:03 まゆみさん、kyoさん、こんにちわ。これは茨城県奥久慈の袋田の滝です。12/29〜1/8,13,20,27の14日間(PM5:00〜8:00)に夜間の滝ライトアップが実施されるそうなので、写真を撮るならその期間が狙い目になりそうですね。まゆみさん、暖冬のせいかこの日は全く寒くありませんでした。kyoさん、NDfilter使ってません。というより所持してません。こんな場面でスローシャッターを楽しむにはやっぱりきついものがありますね。
まゆみさん、kyoさん、こんにちわ。これは茨城県奥久慈の袋田の滝です。12/29〜1/8,13,20,27の14日間(PM5:00〜8:00)に夜間の滝ライトアップが実施されるそうなので、写真を撮るならその期間が狙い目になりそうですね。まゆみさん、暖冬のせいかこの日は全く寒くありませんでした。kyoさん、NDfilter使ってません。というより所持してません。こんな場面でスローシャッターを楽しむにはやっぱりきついものがありますね。
5 まゆみ 2006/12/26 10:56 茨城県の滝ですか?広島からだと遠いですネ?(^_^;暖冬で滝の近くでも寒くないとはいいような?季節感ないような感じですね?(^^ゞ綺麗な滝が間近にご覧になれて綺麗に撮れて良かったですね♪(^。^)v
茨城県の滝ですか?広島からだと遠いですネ?(^_^;暖冬で滝の近くでも寒くないとはいいような?季節感ないような感じですね?(^^ゞ綺麗な滝が間近にご覧になれて綺麗に撮れて良かったですね♪(^。^)v
1 kyo 2006/12/23 21:07 日本丸のマストです。家からちゃりんこで、桜木町界隈に良く行きます。
日本丸のマストです。家からちゃりんこで、桜木町界隈に良く行きます。
2 ファーザーズ 2006/12/23 21:34 kyoさんも、tarzanさんも横浜市民、比率高っ!私も横浜市民ですが、現在長期出張中でございます。帰ったらみなとみらい鳥マクロ。ブログ拝見しました。どれも凄すぎなんですけど。それにしてもみなさんブログ開設してるんですね。
kyoさんも、tarzanさんも横浜市民、比率高っ!私も横浜市民ですが、現在長期出張中でございます。帰ったらみなとみらい鳥マクロ。ブログ拝見しました。どれも凄すぎなんですけど。それにしてもみなさんブログ開設してるんですね。
3 kyo 2006/12/24 16:56 ファーザーズさんこんにちは!凄すぎ?ファーザーズさんに凄いといわれると、なにか恐れ多いです。っていうか、ファーザーズさんの写真のほうがすごいと思いますが・・・。どれもお手本にしたい写真ばかりです。ちなみにどちらにご出張ですか?
ファーザーズさんこんにちは!凄すぎ?ファーザーズさんに凄いといわれると、なにか恐れ多いです。っていうか、ファーザーズさんの写真のほうがすごいと思いますが・・・。どれもお手本にしたい写真ばかりです。ちなみにどちらにご出張ですか?
4 ファーザーズ 2006/12/25 23:08 そんなこと言われるとこっちこそ恐縮してしまいます。出張先は茨城県です。ここは自然写真を撮るにはもってこいの場所ですね。
そんなこと言われるとこっちこそ恐縮してしまいます。出張先は茨城県です。ここは自然写真を撮るにはもってこいの場所ですね。
1 只野 2006/12/23 17:30 このシャンパングラスのツリーのすぐ傍でしばらく足を止めてくれるカップルは少ないうえしめた、いい感じと思ったら前を横切る人がいたりで忍耐しました〜〜
このシャンパングラスのツリーのすぐ傍でしばらく足を止めてくれるカップルは少ないうえしめた、いい感じと思ったら前を横切る人がいたりで忍耐しました〜〜
2 ballwell 2006/12/23 19:00 うわっ、グラスを積み上げたツリーなんですね!驚きです、はじめて見ましたよ。登場人物を期待する時は、ただただ忍耐あるのみですね。只野さんの気持ちよ〜くわかります。
うわっ、グラスを積み上げたツリーなんですね!驚きです、はじめて見ましたよ。登場人物を期待する時は、ただただ忍耐あるのみですね。只野さんの気持ちよ〜くわかります。
3 只野 2006/12/23 22:06 Ballwellさん、コメントありがとうございます。触ってきたわけではありませんが、グラスを一個一個積み上げて作ってはいないと思いますよ。プラスチックのグラスを接着して作ってあるのではないでしょうか。いい雰囲気のカップルがツリーのところで立ち止まっているときにはどういう訳か来て欲しくない邪魔な一団の方々が同時にやって来てしまうんですよね〜〜
Ballwellさん、コメントありがとうございます。触ってきたわけではありませんが、グラスを一個一個積み上げて作ってはいないと思いますよ。プラスチックのグラスを接着して作ってあるのではないでしょうか。いい雰囲気のカップルがツリーのところで立ち止まっているときにはどういう訳か来て欲しくない邪魔な一団の方々が同時にやって来てしまうんですよね〜〜
1 只野 2006/12/23 16:21 黒の部分が多すぎですね。右上に文字を入れてごまかそうかとも思いましたが、それではこの掲示板の趣旨に合わないので止めました〜〜
黒の部分が多すぎですね。右上に文字を入れてごまかそうかとも思いましたが、それではこの掲示板の趣旨に合わないので止めました〜〜
2 Hiroshiです。 2006/12/23 16:47 僕は、こういった写真好きだな!
僕は、こういった写真好きだな!
3 只野 2006/12/23 21:48 Hiroshiです。さん、コメントありがとうございます。北国の人から見れば、その程度は寒いうちに入らないと云われるだろうと思いますが、昨夜は歳末らしい寒さでした〜〜こんな写真でもシャッターのタイムラグが大きいと左のツリーは緑、右は赤の瞬間を写すのは難しいですね。
Hiroshiです。さん、コメントありがとうございます。北国の人から見れば、その程度は寒いうちに入らないと云われるだろうと思いますが、昨夜は歳末らしい寒さでした〜〜こんな写真でもシャッターのタイムラグが大きいと左のツリーは緑、右は赤の瞬間を写すのは難しいですね。