フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: ピンク花色5  2: 金魚3  3: 今朝も居ました!9  4: スグリ3  5: セパンサーキット1  6: トンボの目!2  7: ビル3  8: 十勝産金時豆甘納豆6  9: 春日神社・山車堂1  10: 紫パンジー3  11: お疲れさま1  12: ソーラン1  13: 我が家にて2  14: 紫陽花31  15: KONICA HEXANON AR 50mm F1.81  16: 紫陽花21  17: アジサイに包まれた地蔵様4  18: ブラシの木1  19: 芍薬3  20: 源氏ほたる達の求愛タイム!2  21: 帰ろぅ〜^3  22: シャクヤク63  23: 散ってしまった桜3  24: オダマキ?3  25: 公園23  26: 今日は風がなく2  27: がくあじさい5  28: シャクヤク33  29: ツツジ1  30: オゾンがいっぱい1  31: ドクダミ草5  32: 花のマイクロ1      写真一覧
写真投稿

ピンク花色
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,179KB)
撮影日時 2011-06-16 16:55:46 +0900

1   赤いバラ   2011/6/17 23:26

こんばんはー^
わざとに斜め撮りをして見ました。
少し日陰っぽさを狙いましてなんです。

2   hide5050   2011/6/28 04:28

赤いバラさん こんばんは!

この斜めのアングル! 斬新で良いですね〜(*`д´)b
ピンクのぎざぎざの花弁の影が夕方の斜めの日差しで長く伸び
落ちて来て、より一層立体感を出しています。
みんな元気いっぱいで並んで咲いているところが微笑ましいですね〜v('▽^*)

3     2011/6/29 20:14

今晩はー 赤いバラさん
ほんのり薄紫 あまり見かけない
良い色ですね。

4   赤いバラ   2011/6/29 23:49

hide5050さん こんばんはー^

この日陰が涼しげな感じで見ているわたしも爽やかな気分に
させられましたですょん♪
お褒め頂いてありがといございます。

5   赤いバラ   2011/6/29 23:52

雀さん こんばんはー^
>ほんのり薄紫 あまり見かけない良い色ですね。
ピンクはピンク色なのですが、おっしゃるとおりパープル系より
のピンク色です。
とても可愛い花です。

コメント投稿
金魚
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (1,714KB)
撮影日時 2011-06-16 19:27:06 +0900

1   赤いバラ   2011/6/17 17:15

こんにちはー^
昨日でお祭りは終わりまして最後の日だけ天気がよかったせいなのか
凄い人でした。
今の気lんぎょ救いってモナカじゃないんですね?
変わりましたですょー。

2   hide5050   2011/6/17 19:53

赤いバラさん 今晩は!

祭りの屋台の金魚すくい屋さん!
イイですね(^-^)/
私も長い間、村の青年団で金魚すくいとヨーヨーすくい
の係りをやっていましたね〜^^;
金魚すくいの薄い紙は号数が色々とあって
何匹迄すくえるか表記があります。
わたしは紙を二重張りして子供達に渡していましたね〜!
流石に今は引退していますが^^;

3   赤いバラ   2011/6/17 22:50

hide5050さん こんばんはー^

とにかく凄い人でしたぁー;;
こういうお写真を見られると色々と思い出されて懐かしく感じられたようですね♪
お祭りには金魚は付きものですね。

コメント投稿
今朝も居ました!
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ3
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (761KB)
撮影日時 2011-06-17 07:01:46 +0900

1   hide5050   2011/6/17 13:29

昨日に引き続き小雨が降る中、今朝も庭の同じプランターの
つる草の葉っぱの上に止まっていました〜ヽ(^◇^*)/
今度は違う角度からです。
今朝もブルーが美しいです!(^^)

5   hide5050   2011/7/2 22:28

赤いバラさん こんばんは!

嬉しい再レスコメント有難うございます。
この糸トンボ君を撮影した時はまだそんなに蒸し暑くなかったですね〜。
早朝の雨上がりだったので涼しい雰囲気が伝われば嬉しいです(*⌒∇⌒*)

6     2011/7/18 21:03

今晩はー hide5050さん
糸トンボ「清涼」を呼びます
今は池も埋め立てどこも住宅地なのでトンボはいません
せいぜい夏を感じるさせるのは金魚かな 私の作つた
小さな池(ステンレス)に涼しさとは縁のない大きな金魚
≒15Cmが数年前からわが物顔で?住み着いています。

7   hide5050   2011/7/18 22:13

雀さん 今晩は!

コメント有り難うございます(^-^)/
金魚さんも15センチと言うととても大切に
されていますね!
今度、是非紹介して下さいね(^O^)/
トンボさんも今はヤゴが住める場所が少なくなりました。
子供の頃は川でタガメやタイコウチなどよく採った
ものです。

8   youzaki   2011/7/22 10:17

今日は
テレマクロですか、いい感じで撮られ素敵です。
構図も写りも良いです、拍手します。

9   hide5050   2011/7/25 22:15

youzakiさん 今晩は!

嬉しいコメント有り難うございます。
少しテレマクロ気味で撮影してみました。
デジイチではミラー音が大きいので直ぐ逃げられて
しまうので、コンデジかミラーレスが有利ですね〜。
私は最近はFZ3の出番が多いです♪(´ε` )

コメント投稿
スグリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,244KB)
撮影日時 2011-06-16 16:59:43 +0900

1   赤いバラ   2011/6/16 18:25

こんにちはー^
はやく赤くなるのが楽しみです。
可愛い実(^-^)

2   hide5050   2011/6/16 19:58

赤いバラさん 今晩は!

赤スグリですね〜!
今年もツルツルの透明感のある実が早く
見たいですね(^O^)/
私の家の庭にある実といえばビワだけ
ですが、もうすぐ食べれそうです〜(^-^)/

3   赤いバラ   2011/6/17 22:46

hide5050さん こんばんはー^

>赤いスグリですね〜!
はい そうでーす。
これからドンドン赤くなりますので楽しみなんですょ♪
ビワはこちらではそうそう簡単には食べられませんのでウラヤマ氏ですね(^-^)
あまりお店やさんでは見かけないのと高いです><。

コメント投稿
セパンサーキット
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Version 1.5
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (4,431KB)
撮影日時 2010-06-20 14:34:02 +0900

1   りゅうちゃん   2011/6/15 22:58

2010年のセパンサーキットにて
暑いのなんの
ビール飲んで撮ってたものですから
レースを撮ってるつもりが…

コメント投稿
トンボの目!
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ3
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (870KB)
撮影日時 2011-06-15 07:04:38 +0900

1   hide5050   2011/6/15 14:25

今朝、花を撮影していると近くに糸トンボ君がやってきました〜。
マクロでそ〜っと5cm位まで接近してパシャリ!
水色が綺麗でした〜(*⌒∇⌒*)

2   赤いバラ   2011/6/17 22:42

hide5050さん こんばんはー^
カメラとお見合いのようですね?
緑色と似たような色ですがミントグーリンでしょうか?
きれいなトンボそして綺麗な目ですょ♪

コメント投稿
ビル
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (1,529KB)
撮影日時 2011-06-12 16:30:29 +0900

1   赤いバラ   2011/6/15 08:04

おはようございますぅー^

北海道ソーランも12日で終わりまして、昨日からお祭りで今日で二日目です。

2   hide5050   2011/6/15 13:08

赤いバラ さん こんにちは!

北海道のソーラン祭り! 賑やかで楽しそうですね〜ヽ(‘ ∇‘ )ノ
ビルの壁面の長い垂れ幕が気合を感じます〜!

3   赤いバラ   2011/6/17 22:55

hide5050さん こんばんはー^

今年はちよっと肌寒勝ったですが、踊っている人は丁度よかったのかも?
やはりもの凄い人でしたょー
楽しくハツラツとしたお顔で見ている側でもスカットしました。
練習の積み重ねが一気に発揮したと言う感じが伝わりました。

コメント投稿
十勝産金時豆甘納豆
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (74KB)
撮影日時 2011-06-14 14:08:27 +0900

1   北狐   2011/6/14 14:57

そろそろ3時のお茶の時間 今日は自然食品の店で買った十勝産金時豆の甘納豆です。上品な味、歯応えのある硬さ 良く釧路から車を飛ばし帯広の豆やさんに行って鹿児島の母に送ったものです。すっかり豆屋のおばちゃんと顔見知りなりよくおまけしてくれました。元気かなあー。見る方のディスプレイで変わってくると思いますが私のディスプレイでは現物の色がよく出ています。
パナのWBなかなかいいねー。レンズはWG QUINON55mmF1.9 M42でした。

2   赤いバラ   2011/6/15 07:59

北狐さん おはようございます。

甘いことは甘いオヤツですが、控えめな甘さが好きです。
鹿児島のお母様よろこんでおられますね(^-^)
そういう送る楽しみがあっていですね。
美味しそうですねー。

3   hide5050   2011/6/15 13:18

北狐さん こんにちは!

粉の噴き具合とても良く、とても美味しそうなのが伝わってきます。
異常にお腹が空いてきました〜(;^_^A
G2・・・中々良いですね〜!
鹿児島のお母さんの笑顔が浮かんできそうです(∩。∩;)ゞ

4   赤いバラ   2011/6/24 23:27

北狐さん こんばんはー^
こちらの甘納豆を見たら食べたくなりましたぁ(^^;;;
甘さが控えめなので好きです。

5   お茶   2011/6/25 07:20

 >赤いバラさん コメントは10年早いですよ

6   通りマー   2011/6/26 12:56

お茶さん 嫌がらせか?

コメント投稿
春日神社・山車堂
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.11M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (2,959KB)
撮影日時

1   けーざい   2011/6/14 00:43

東京都多摩市
SIGMA MACRO 50mm F2.8 (OM) F5.6

コメント投稿
紫パンジー
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,723KB)
撮影日時 2011-06-12 16:32:06 +0900

1   赤いバラ   2011/6/13 22:48

こんばんはー^
一色で見る花もいですょ♪

2   北狐   2011/6/14 14:46

いいですね 集合の美でしょうか。私はG2ですがパナのホワイトバランスなかなか良いなーと思っています。ほぼ見たままの色が出ますね。

3   赤いバラ   2011/6/15 07:55

北狐さん おはようございます。
おっしゃるとおり色は見たままの色で、ほとんど変わりないなぁと思っておりました。 それとフジもです。

メーカによって多少の違いがあるのですが、それはそれで綺麗な色をしてます。

お褒め頂いてありがとうございます。

コメント投稿
お疲れさま
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,982KB)
撮影日時 2011-06-12 14:19:50 +0900

1   赤いバラ   2011/6/13 00:40

こんばんはー^
ソーランが終わった後は芝生のうえで休憩中の皆さまです。
おーつかれさまです。

コメント投稿
ソーラン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,624KB)
撮影日時 2011-06-12 15:22:19 +0900

1   赤いバラ   2011/6/12 23:30

こんばんはー^
今日でフィナーレだったとはぁ(^^;;
でもセーフでした。
凄い迫力のあるソーランでしたょ!

コメント投稿
我が家にて
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア Ralpha
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2071 (953KB)
撮影日時 2011-06-12 17:19:00 +0900

1   登歩渓流   2011/6/12 17:55

こんにちは
梅雨に入ったばかりですがもう末期みたいな降り方です
昨日より大雨洪水警報が出ていますが雨が小降りのとき
紫陽花の花の上にカタツムリを見つけました。
農作業の手伝いから帰ってきたが体調がイマイチで
あまり動きたくありません。

2   赤いバラ   2011/6/13 00:36

登歩さん こんばんはー^
紫陽花とカタツムリのツーショット♪
見事な咲きっぷりです。

>体調がイマイチであまり動きたくありません。
あまり無理をせずに体調だけは気をつけてくださいね(^-^)
体調の良いときに撮影をしましょう
いつも素敵なお写真を拝見させて頂きましてありがといございます。
ご参考にもさせて頂いております。

コメント投稿
紫陽花3
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,162KB)
撮影日時 2011-06-11 16:55:57 +0900

1   赤いバラ   2011/6/12 00:43

こんばんはー^

ちかくで撮って見ました。
白はいいですよね♪

コメント投稿
KONICA HEXANON AR 50mm F1.8
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.11M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,787KB)
撮影日時

1   けーざい   2011/6/11 20:41

多摩市桜ヶ丘公園近辺。
E-300にコニカの今は亡きヘキサノンARレンズをつけて撮ってきました (^^)

F5.6

コメント投稿
紫陽花2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (1,837KB)
撮影日時 2011-06-11 16:56:04 +0900

1   赤いバラ   2011/6/11 18:58

こんばんはー^

スカットした青空の下で真っ白な紫陽花が綺麗でした。
ピントずれているような気がしますね(^^;;;;
花弁にキズ一つないようでしたので白はとくに目立ちますので
よくよく見て撮りました。

コメント投稿
アジサイに包まれた地蔵様
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (81KB)
撮影日時 2011-06-10 15:24:33 +0900

1   北狐   2011/6/10 19:34

G2を手に入れました。私は殆どAFレンズでは写真をとりませんのでこの機種を手に入れました。このEVFは実にピントの山が掴み易く写真を撮るのが益々楽しくなりました。今日はこのカメラにヤシノン50mmF1.7を付けて何時もとは違う近所を歩きました。このレンズ使うのは3年ぶりでしょうか。
意外とボケも綺麗でm4/3では100mmになりますが垣根ごしに庭の花を撮るには丁度よい焦点距離です。

2   赤いバラ   2011/6/11 01:35

北狐さん こんばんはー^
こちらでは初めまして宜しく願います。
右の前ボケのバックは紫陽花すてきな撮りかたですねー
ご参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

3   北狐   2011/6/11 11:28

赤いバラさん こんにちは 作品いつも見させていただいてます。Panasonicのカメラなかなかいいですね。近所歩きでも道一本違っただけで思いがけない被写体に、カメラを持って歩くことで運動にもなるしいいです。

4   赤いバラ   2011/6/17 23:23

北狐さん こんばんはー^
再レスです。
見落としておりまして(^^;;;;
お地蔵さまですね紫陽花に囲まれたお地蔵様
穏やかなお顔していらっしやいます。

パナはコンデジですがとても使いやすいのが、お気に入りです。
ペンタもお気に入りで使ってます。
フジは完全に壊れてしまい未だに購入しておりません(^^;;;
そのうち購入はするんですが迷いぱっなしのままですぅ(^^;;;
カメラの類でまよいです。

北狐さんのおっしやるとおりカメラを持つとあっちこっちで運動になりますしぃ無意識にけっこうな距離を歩いていると思います。

コメント投稿
ブラシの木
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1260x1680 (1,155KB)
撮影日時 2011-06-05 16:03:25 +0900

1   おけさ   2011/6/9 20:22

ブラシの木が花を咲かせていました。
言いえて妙で赤いブラシのようですね。

コメント投稿
芍薬
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,846KB)
撮影日時 2011-06-06 16:05:32 +0900

1   赤いバラ   2011/6/8 08:17

おはようございます。

全体がこんな感じでした。少しずつ一部一部を撮っておりましたです。

2   hide5050   2011/6/9 12:54

赤いバラさん こんにちは!

全体を引いて見てもピンクが目立ちます(^-^)/
周りの芝も綺麗で気持ちが良さそうです〜。
生薬としても優れものなので凄いですね(^O^)/

3   赤いバラ   2011/6/11 01:32

hide5050さん こんばんはー^

右に左に芍薬クルクル@@しそうですぅ〜^;
緑とピンクの色合いもよいかもですね。
お褒め頂いてありがとうございます。

コメント投稿
源氏ほたる達の求愛タイム!

1   hide5050   2011/6/8 00:31

会社の帰り道、足守川のほとりに車を止めて待っていると
八時過ぎ頃から一斉に舞い始めました〜ヽ(*^^*)ノ
いや〜神秘的ですね〜ヾ(=^▽^=)ノ

写真の方は限界の8秒露出撮影の十枚重ねです。
お陰でちょっと変な所がありますがご勘弁を・・・(;^_^A
カメラはお気に入りの「FZ-3」です。
exifが消えていますね・・・

2   赤いバラ   2011/6/8 07:47

hode5050さん おはようございます。

ほたる綺麗ですねー♪
わたしは写真でしか見たことがないので珍しく拝見しております。
「沼田町」の、ほたる祭りが楽しみです。

コメント投稿
帰ろぅ〜^
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (2,228KB)
撮影日時 2011-06-06 16:25:06 +0900

1   赤いバラ   2011/6/7 20:56

こんばんはー^

お疲れさんとも言うそろそろ帰りましょうってとこでしょうか?
この通りは以前にも撮っていたことがありまして〜
好きなとおりです。

2   hide5050   2011/6/7 23:52

赤いバラさん こんばんは!

以前のFX40のカメラでのお写真!覚えていますよ〜(*゜ー゜*)
この幾重にも重なったアーチが奥行きが出て良いですね〜!
また、モノクロ効果も一層雰囲気を引き立てていますよ〜(*^▽^*)

3   赤いバラ   2011/6/8 07:56

hide5050さん おはようございます。

>以前のFX40のカメラでのお写真!覚えていますよ〜
覚えておりましたか? 以前撮っております。
ひさびさのモノクロです。
このとおりの入り口は反対側のほうなんですょ〜
またちよっと違った感じです。
ちかいうちにアップしまーす。
お褒め頂いてありがといございます。

コメント投稿
シャクヤク6
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,709KB)
撮影日時 2011-06-06 16:05:59 +0900

1   赤いバラ   2011/6/7 19:03

こんばんはー^
この公園ではこの色が ちょーめだっておりまして・・・
いちばんさきに撮りました。

2   hide5050   2011/6/7 23:56

赤いバラさん こんばんは!

芍薬のこの明るめのローズ色が良いですね〜!
緑の葉のバックのこの色は目立ちます!
一気に目が覚めて来ました〜ヘ(*゜∇゜)ノ

3   赤いバラ   2011/6/8 08:03

hide5050さん おはようございます。

こと色派手なようですがって派手ですけど優しい色です。
おっしゃるとおり目が覚めそうですね(^-^)

コメント投稿
散ってしまった桜
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,840KB)
撮影日時 2011-06-06 16:10:00 +0900

1   赤いバラ   2011/6/7 18:32

こんばんはー^

6月ですから桜も散って当然ですねー(^▽^);;
地面に散っていた桜の花弁も綺麗と思うのは私だけかもぉ?
土の色と似合っているようなので撮ってみました。

2   hide5050   2011/6/7 23:59

赤いバラさん こんばんは!

残念ですが散ってしまいましたね〜。
でもこの淡いピンクの散った花びらも美しいです。
接近してみても綺麗ですよ〜
(≧∇≦)b

3   赤いバラ   2011/6/8 07:44

hide5050さん おはようございます。

はい 残念です散ってしまいましたです。
なんか今年は気温が極端で何時?咲いて散ったのか?
あらららっ〜〜〜何時の間にって感じでした。

お褒め頂いてありがとうございます。

コメント投稿
オダマキ?
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FP1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 10.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,193KB)
撮影日時 2011-06-06 17:01:06 +0900

1   赤いバラ   2011/6/7 00:08

こんばんはー^

オダマキだと思うのですが?(^^;;
ブルーパープル色の花が咲いておりまして眼をひきました(個人的)。

2   hide5050   2011/6/7 00:16

赤いバラさん こんばんは!

花弁のブルーパープルは夏色ですね〜(^∇^)
素敵な予感がします〜≧(´▽`)≦

3   赤いバラ   2011/6/7 01:00

hide5050さん こんばんはー^

涼しげなカラーなので好きな色なんですょ!
ローズピンクとかもねー^
素敵と感じて頂いてありがとうございます!

コメント投稿