富士フィルムデジカメ写真掲示板

富士フイルム/FinePixデジタルカメラに関する情報交換用掲示板。

1: 今週ライラックまつり〜♪13  2: 3色丼・・・5  3: BEER・・・5  4: 光すぎて・・1  5: 乗ってみたい〜;10  6: フェリーには3  7: 大きな、桃色〜♪9  8: ちかくで・・6  9: あいたたたたぁ〜7  10: 桃色〜♪8  11: 日本海9  12: 太平よー!!・・・8  13: 歴史観・・・4  14: 萬翠荘 ステンドグラス3  15: 今日わぁ〜;5  16: でわ、全体像です・・・9  17: 暑かったね〜;2  18: 海鮮ズ・ドーン・・・11  19: ギリギリィ〜;9  20: 小枝にぃ〜3  21: 正解は3  22: おしゃべりな花たち9  23: 好きな赤7  24: 北上・・・5  25: 虫シリーズ7  26: 私は誰でしょう4  27: 通り道で・・5  28: やうやっとぉ〜5  29: さて何でしょう10  30: 第56回利根川水系連合水防演習・・・3  31: 砂抜き・・・9  32: やっぱ少し遅かった6      写真一覧
写真投稿

今週ライラックまつり〜♪
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/478sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (317KB)
撮影日時 2007-05-22 15:39:53 +0900

1   papuru   2007/5/24 19:44

天気が良いといんですけどね〜♪

9   papuru   2007/5/27 13:08

よっちさん〜
天気は良くないですね、今日は曇ったり晴れるかと思えばの天気です。
>明日は地元の神社のお祭りを撮りに行こうと思っています。
い〜ですね写真を楽しみにしてますょ〜♪
良い天気でありますようにです。

10   papuru   2007/5/27 13:14

booskaさん〜
>また北海道行けたらラッキーと思っていたのに、
それは残念ですね〜;今年は5月の割合に昨年と比べたら寒いです。日によって暖かったりですが、ライラックも、まだ蕾が多いですから機会があれば大丈夫かと思います。

11   PINK★ROCKER   2007/5/27 14:44

ライラックで、急に、思い出したのですが、ハスカップって、どんなでしたっけぇ?果物だったかな〜

12   papuru   2007/5/27 18:49

PINK★ROCKERさん!
ハスカップは果実です。
ん〜形はブルーべリーに似てます。不老長寿の果実と呼ばれているそうです。
美味しいですょ〜ぜひお試し下さいなぁ〜♪

ちよっと前に帰ってきました。晴れて良かったです。
ライラックまつりに行ってきました。
フッ〜スャ心を整理しないとね〜;

13   papuru   2007/5/27 18:52

あらぁ〜;
失礼しました。文字の訂正をします送信したらららぁ〜;
>フッ〜スャ心を整理しないとね〜;×
正しくは「フッ〜写真を整理しないとね〜;」です。

コメント投稿
3色丼・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.3sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (352KB)
撮影日時 2007-05-21 14:01:59 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/24 00:11

同じ車同士で、連なって走ると、気持ち良いですよね〜

2   つよん   2007/5/24 06:16

ミニ同士のツーリングですか!
良いですね。
同じ車ならではの楽しさがあるんでしょうね。

3   PINK★ROCKER   2007/5/24 06:53

つよんさん!
有難う御座います、そなんですよー
趣味が一緒だと、会話も弾みますしねー

4   papuru   2007/5/24 08:57

おはようございます。

綺麗な青空にブルーの車い〜じゃないですか。
ほ〜んとう三色丼ですね〜♪

5   PINK★ROCKER   2007/5/25 18:29

papuruさん!
何時も、有難う御座います
偶然にも、3台青系でした〜

コメント投稿
BEER・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 2.1sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x2848 (1,074KB)
撮影日時 2007-05-20 11:28:37 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/23 23:50

福島の、札幌ビールは、レーベルが面白いです!
どこでも、この瓶ビールでした〜、所変われば、色々な発見が有りますね
この人も、色んな発見をした偉大なお方なんですが。。。

2   つよん   2007/5/24 06:24

もしかして野口英世ですか?
昼からビールってのは美味しいですよね♪

僕は顔に出るんで、昼は恥ずかしくて呑みませんけど。

3   PINK★ROCKER   2007/5/24 06:51

つよんさん!
そーです、野口英世氏です
僕も、顔に、直ぐ出ますよ〜、まぁ、健康な証拠って事で。。。

4   papuru   2007/5/24 19:49

野口英世氏ですか?
日中のビールって・・きくぅーんですよね?
美味しく飲まれているのが、な〜んとなく♪伝わります。

私は余り強くないですが顔に出ません!^^

5   PINK★ROCKER   2007/5/25 18:28

papuruさん!
ピンポンです、野口先生です
昼間のビールは、ほんと、ききますね〜

コメント投稿
光すぎて・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/955sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (328KB)
撮影日時 2001-01-01 02:09:43 +0900

1   papuru   2007/5/23 23:45

撮った角度を変えれば良かったかもぉ〜です。
2007年/5/23撮影日。(汗)(汗)

コメント投稿
乗ってみたい〜;
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/194sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (321KB)
撮影日時 2001-01-01 02:09:15 +0900

1   papuru   2007/5/23 22:55

今日は小樽に用事がありまして時間の合間を見ながら撮りました。
って・・休憩時間にね!
ピンボケですんません!

6   papuru   2007/5/25 19:30

つよんさん〜
レンズですねー?いよいよデジは駄目っぽいかもねー?
日付け直しているのですが何故?ずれるのかなぁ〜;;
思いっきりオハズカ氏ですね。

7   つよん   2007/5/25 20:44

レンズの汚れは拭けば良くなるかも知れませんが、日付がずれるのは駄目かも知れませんね。

以前もコメントをしましたが、趣味のモノは性能の良し悪しだけで決まらないと思います。
恥ずかしいってことはないと思いますよ。
ただ、壊れているのは…どうなんでしょうね。
直すより新しいのが安かったりして?

8   papuru   2007/5/25 22:16

つよんさん〜
いずれにしても新しいのを買うんですが、この前ビシバシカメラへ行って下見に・・
一眼を見れば性能もよしでピンキリですが、ん〜ん〜迷っています。でも・・手軽に持ち歩くのには重いですし考え中です。

単4の電池を入れるとこも、なんか?パカパカしているしぃ〜::
新しい方が安いですね!

9   papuru   2007/5/25 22:18

文字の一部訂正します。
キーボードーの押し間違いです。^^;;
>この前ビシバシカメラへ・・・×
正しくは「ヨドバシカメラ」です。○

10   つよん   2007/5/25 23:04

papuruさん、
一気に一眼ですか!?
豪勢ですね(^。^)
選定に悩んでいる時が一番楽しいかも知れませんね。

コメント投稿
フェリーには
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F410
ソフトウェア FinePix F410 Ver1.00
レンズ
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1448sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,591KB)
撮影日時 2007-05-22 09:43:35 +0900

1   つよん   2007/5/23 22:20

異国の女性が…多分、インド系。
留学生でしょうか?
少しレタッチして、影っぽくしてみました。

2   papuru   2007/5/23 22:49

きーれいな青空と海ですね!

バックスタイルですから〜;へア〜スタイルからしてインド系でしょうか?
綺麗な海を見つめていますね!

3   つよん   2007/5/24 06:30

papuruさん、
エキゾチックな美しい人でした。
日本人の老人と会話していましたけど、流ちょうな日本語でした(^。^)

書き忘れです。色の要素の青も強調していました…

コメント投稿
大きな、桃色〜♪
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z3
ソフトウェア FinePix Z3 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2592x1944 (1,293KB)
撮影日時 2007-05-23 19:02:00 +0900

1   まこ   2007/5/23 22:09

これは、見てお分かりの通り
別のバラの花です。
夕方になったのでバックが黒くて私的には気に入っております・・・^^;

5   PINK★ROCKER   2007/5/23 23:32

ホント!ストロボ効果が、決まってますね〜

6   Takamori   2007/5/23 23:56

暗闇でストロボに遭って、「きゃっ」と驚いているように見えたりします。

7   まこ   2007/5/24 08:36

papuruさん^^
おはようございます。
本日も快晴なり〜本当に牡丹みたいですww
そして、優しいピンクですよね〜
写真の方が感じがいいみたいですw
フラッシュでしみが飛んだかな・・・^^;

8   まこ   2007/5/24 08:37

ピンク★ロッカーさん^^

ありがとうございます。
効果をねらっての撮影ではなかったのですが・・・
ラッキーパンチでした^^;

9   まこ   2007/5/24 08:39

Takamoriさん^^
おはようございます。
驚かせてしまったかなぁww
フォーカスされた有名人に見えてきたwwww

コメント投稿
ちかくで・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/74sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (317KB)
撮影日時 2001-01-01 02:58:13 +0900

1   papuru   2007/5/23 21:21

もぅ〜ちよっと離した方が良かったかなぁ〜?
2007/5/23撮影日。

2   つよん   2007/5/23 22:05

綺麗なピンクですね!
花びらのスジ?葉脈?(葉っぱじゃないから…)の模様まで判りますね。

3   まこ   2007/5/23 22:11

papuruさん
こんばんは〜どうして、日付がずれるんですかねぇ??w
カメラの設定が2001年なのかなぁ?

可愛い桃色ですねぇ〜^^

4   よっち   2007/5/23 22:37

素敵な写真ですね。
桃色のやわらかさを感じます。
とてもFP1300で撮った写真とは思えません!

5   Takamori   2007/5/23 23:59

こんなふうに、花の中に吸い込まれそうな表現は面白いですよね。
色も綺麗に出ています。

6   papuru   2007/5/24 20:30

つよんさん〜
いろんな色が、ありましたけどピンクが綺麗でした。

まこさん〜
日付けねぇ?時々ずれますぅ?(滝汗)すんません!
2007年です。

Takamoriさん〜
色によって薔薇の、ふ〜いんきが変わりますね。
ありがとうございます。

コメント投稿
あいたたたたぁ〜
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z3
ソフトウェア FinePix Z3 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/141sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,314KB)
撮影日時 2007-05-23 15:06:36 +0900

1   まこ   2007/5/23 21:10

これ、本当は2枚続いてます・・・
こちらは頭を抱えている様です
ブログには続けて掲載する予定^^

3   Takamori   2007/5/23 23:49

まこさん、ナイスな瞬間を捉えましたね!
どこかにぶつかったのかな?それとも偏頭痛持ち?

4   つよん   2007/5/24 06:26

何があったのか、頭を抱えてますね(^。^)

5   まこ   2007/5/24 08:41

PINK★ROCKERさん
そうなんですよ、後から気がついたけど、はみ出てたww

6   まこ   2007/5/24 08:42

Takamoriさん^^

1枚写してそのまま続けて写していたらこの写真になりました^^
これまたラッキーパンチですはい・・・^^;
偏頭痛は辛いらしいですねぇ・・・><

7   まこ   2007/5/24 08:43

つよんさん^^
いったい、何が起こったんでしょうね・・・
悩みはほしくないです・・・><
幸せな悩みだけで良いのにねぇ・・・

コメント投稿
桃色〜♪
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z3
ソフトウェア FinePix Z3 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/117sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,290KB)
撮影日時 2007-05-23 08:58:17 +0900

1   つよん   2007/5/23 22:04

綺麗な薔薇ですね。
ピンクも濃淡があって賑やかな感じですね。

4   まこ   2007/5/23 21:06

お花を育てるのがお上手なお宅を激写^^
今、お庭はバラだらけです〜

5   まこ   2007/5/23 22:15

つよんさん^^
こんばんはぁ〜
濃淡ありますね〜写す前は気がつかなかったんだけど・・・
写真に写してはじめて分かるって・・・駄目なのかしら・・・やはり><

6   Takamori   2007/5/26 01:56

オールドローズでしょうか?それともミニチュア?
きれいなピンクの花々が一斉に咲き出した様子がよく現れていますね!

7   まこ   2007/5/26 22:31

Takamoriさん^^

こんばんは〜
(━_━)ゝウーム
分からないんです・・・><
でも、可愛くて写しちゃいました〜

8   booska   2007/5/27 00:42

みなさん言われるように、ピンクの階調が綺麗です。
直射日光が当たっていないのが、良かったんでしょうね。

コメント投稿
日本海
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F410
ソフトウェア FinePix F410 Ver1.00
レンズ
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (849KB)
撮影日時 2007-05-22 10:05:21 +0900

1   came   2007/5/23 21:02

青い海と白い波、さわやかです、

上から覗いてる?ようなエンジ色のライトが、
なんとなく心に残りましたw

5   PINK★ROCKER   2007/5/23 23:38

日本海良いですね〜
太平洋から日が昇り、日本海に日が沈む・・・
初夏を感じる、白波ですね〜

6   Takamori   2007/5/23 23:54

深い青色が表現されていますね。
水平線が右にさがっているために、広い地球の一部という感覚が強まっているような気がします。面白いですねー。

7   つよん   2007/5/24 06:21

papuruさん、迫力がありますかね?!

PINK★ROCKERさん、太平洋のツーリング写真に刺激されました。アンサー写真です(^。^)

Takamoriさん、本来なら水平線を文字通り水平に撮るべき…そんなカットもあるんですが、平凡に思えて(^_^;

8   papuru   2007/5/25 19:32

こんばんは〜
波しぶきの前のあたりがしぶきが上がってますね。
この、しぶきの白さがいですね。

9   つよん   2007/5/25 20:40

papuruさん、どうもです
ありがとうございます。

コメント投稿
太平よー!!・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.8sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x2848 (888KB)
撮影日時 2007-05-21 15:44:05 +0900

1   Takamori   2007/5/23 23:51

色も構図も決まってますね!
ポスターの図柄みたいでカッコいいです。

4   PINK★ROCKER   2007/5/25 18:25

cameさん!
月まで、決めて頂き、有難う御座います
7月で、カレンダー作ってみますね〜

5   PINK★ROCKER   2007/5/23 07:34

久々、仲間達と、ツーリング行って来ました〜
海って、気持ち良いですよね〜、潮風浴びて来ました〜
心洗われて、色々頑張れる気持ちになりました〜

6   つよん   2007/5/23 20:05

青空とミニの青がマッチしていますね!
天気も良さそうで♪

7   came   2007/5/23 20:28

アルミホイールの、エンブレム? 赤がかっこいいw

8   PINK★ROCKER   2007/5/23 23:40

つよんさん!
有難う御座います、お天気、気温と、最高の日でしたぁ

cameさん!
有難う御座います、赤エンブレム、字がつぶれて見えませんね〜
”BBS"と、書いてあります。。。

コメント投稿
歴史観・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (1,172KB)
撮影日時 2007-05-20 09:46:22 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/23 07:21

ここの酒蔵さん、4年連続、金賞を受けたそうです。。。お酒を造るお水を、飲ませて頂きましたが、美味しかったです。交差点の過度に、立地しております、風格のある、佇まいでした〜

2   つよん   2007/5/23 20:03

雰囲気のある佇まいですね。
さぞやお酒も美味しかろう(#^_^#)

3   papuru   2007/5/23 23:03

こんばんは〜
いゃあ〜良いですね〜♪和服を着て歩いて見たいです。
日本茶も一段と美味しくなれそぅ!

4   PINK★ROCKER   2007/5/23 23:35

つよんさん!
有難う御座います、実は、美味しかったんですよー
Japan酒苦手な僕が、にごり酒買って来たほどですから
でも、純粋に飲むんじゃなくて、ソーダで割るんですよ〜
この試飲にやられました〜

papuruさん!
こんばんわ〜、和服で、登場しちゃって下さいな〜
浴衣でも、ええですよー

コメント投稿
萬翠荘 ステンドグラス
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.8.1
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/156sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2655x1985 (3,038KB)
撮影日時 2007-05-16 11:58:02 +0900

1   OMEGA   2007/5/23 04:45

大正時代の建物「萬翠荘」ステンドグラスです、撮ってびっくり!。

S6000、JPEG撮影ですが。RAWで撮って見たい!。

2   つよん   2007/5/23 19:55

外からの柔らかな光が綺麗ですね。
バラと同じ建物ですね?
見所が沢山ありそうですね!

3   OMEGA   2007/5/23 21:47

はい、萬翠荘は先のバラ展を実施していた会場です。最近改装し綺麗になっています・・・。
写真は多くのバラ展人?がいましたから、オートで!!!と撮っていますが。

RAWでゆっくりと撮ってみていです。(S6000のRAWは白飛びに強いですよ!)

コメント投稿
今日わぁ〜;
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/274sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (301KB)
撮影日時 2007-05-22 15:42:05 +0900

1   papuru   2007/5/22 21:31

あ〜つかったです!
噴水を見ていると少し涼しい気分になりますね〜;

2   came   2007/5/22 22:52

papuruさんまさか、ここで?
す〜いすいと、、なんつてw

3   papuru   2007/5/22 23:30

えっ?いやいや見ていただけょーん(笑)
ま、まさかでしょう!;;

4   よっち   2007/5/23 22:43

私は足だけならばよく入れますよ。
そうしなくても、噴水のしぶきがかなり広がりますので、側に居るだけでミストのような感じで気持ちがいいですよ。

5   papuru   2007/5/23 23:02

よっちさん〜
そうですね〜シャワーを、掛けられた気分でべンチに座ってます。
噴水のしぶきが凄いんですょ〜ね!気持ちがいいっす!

コメント投稿
でわ、全体像です・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (1,182KB)
撮影日時 2007-05-21 14:42:53 +0900

1   came   2007/5/26 20:36

僕行ったことないけど、北海道、
小樽ってグルメの町なんかな?

行ってみたいな〜(´・ω・`)

5   PINK★ROCKER   2007/5/26 19:53

papuruさん!
どーもです(^▽^笑)
海鮮丼は、papuruさんお膝元じゃないですか〜
小樽で、食べましたかな?

6   PINK★ROCKER   2007/5/27 14:47

cameさん!
小樽は、海鮮のグルメの街ですよー、お寿司通りが、有る位ですから〜、観光で有名なのは、小樽運河ですねー、冬に行かれると、溜息が出ちゃうほど、美しい雪景色が見れますよ〜

7   came   2007/5/27 15:54

僕の心の中です、北海道ベスト3
1札幌 2函館 3旭川

PINK★ROCKER さんの影響で、
1小樽 2札幌 3函館

に変更しました。ハンコ、ペタ..._φ(・ω・` )

8   PINK★ROCKER   2007/5/27 17:15

cameさん!
函館も、お寿司美味しいですよ〜、函館山から見る夜景は
綺麗ですよ〜、でも、三脚禁止なので、一脚勝負か、ボトルンですが、良いかもです。。。札幌も、素敵な場所、有り過ぎですよ〜、日本全国、何処に行っても、四季が楽しめる日本は、良い国ですね〜

9   papuru   2007/5/30 19:10

こんばんは〜
>小樽で食べましたかな?
は〜ぃ食べました。海のものは美味しいです。
函館も美味しかったです。

コメント投稿
暑かったね〜;
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/208sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (310KB)
撮影日時 2007-05-22 15:41:13 +0900

1   papuru   2007/5/22 20:36

大通りに用事がありまして、わずかな時間の間に撮ってきました。

2   よっち   2007/5/23 22:46

おっ、雨で洗われてきれいさっぱりの啄木さん(本名 石川一さん)ではありませんか。
ここ、札幌にはわずか一ヶ月しか居なかったんですよんね。

コメント投稿
海鮮ズ・ドーン・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.1sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (803KB)
撮影日時 2007-05-21 14:43:19 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/22 20:06

那珂湊港で、海鮮丼喰って来ました〜
やっぱ、新鮮な魚介類は、海の傍の港が良いですね〜
春の海の潮風浴びながら、新鮮グルメ、良いじゃないですか!

7   Takamori   2007/5/22 23:56

これはみずみずしいチラシ寿司?あ、海鮮丼ですね。
アサリの味噌汁付きですね。腹減ってきた(笑)
手前のエビの目が印象的ですねー。

8   booska   2007/5/23 00:08

那珂湊港の市場は私もよく買い出しに行きますよ。
そこで買い込んでアウトドアへ。厚切りお刺身で腹一杯になれる天国みたいな所ですよね。

9   PINK★ROCKER   2007/5/23 06:59

Takamoriさん!
おはよーございます、海老さんの、クリリとした、お目目
キュートですよね〜

booskaさん!
那珂湊、良く行かれるんですか〜、北関東自動車道出来てから
アクセスしやすくて、お客さんも、増えてるみたいですね〜
来年は、鮟鱇鍋食べに行きたいです。。。

10   つよん   2007/5/23 19:57

美味しそう♪
僕なら…海老からかな?
所で、こんな風に盛りつけてあるのって豪勢で嬉しいですけど、
食べ難いと思うことがあるのは僕だけでしょうか(^^;

11   PINK★ROCKER   2007/5/23 23:31

つよんさん!
確かに、うにののってる、貝殻なんて、邪魔ですよ〜
豪勢なのも、良いですが、一品に絞った丼も、魅力的ですね!

コメント投稿
ギリギリィ〜;
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/84sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (313KB)
撮影日時 2007-05-22 15:25:00 +0900

1   つよん   2007/5/23 19:53

目にも鮮やかなオレンジですね!
奥行きも感じられますね。

5   Takamori   2007/5/22 23:51

ゆるやかなカーブを描きながら植えられたチューリップ。洒落ていますね。
薄いオレンジ色が綺麗です。

6   papuru   2007/5/22 22:45

いつもコメントありがとうございます。

PINK★ROCKERさん〜
この開き具合ですと、そろそろ終わりかなぁーと?
綺麗でしょう!

cameさん〜
赤白黄色〜〜♪って・・オレンジ一色でした。

まこさん〜
みた感じ何処まで続いているょ〜うに見えるでしょう!

7   papuru   2007/5/22 18:07

そろそろ終わりに近いかもね?

8   よっち   2007/5/23 22:41

ここは、大通公園ではないでしょうか。
もうチューリップは終わりですか。
次は何を撮りますか?

9   papuru   2007/5/24 08:54

おはようございます。
コメントありがとうございます。

Takamoriさん〜
全体を撮りたかったんですが、入りきらなかったです。
オレンジも余り見かけない色なので嬉しかったです。

つよんさん〜
奥行きがあります。何処まで続いているぉ?って・・思わせるくらいでした。

よっちさん〜
よっちさん、そのとおりです。
そろそろって感じですね〜;
場所によっては、これから開くチューリップもありですが公園は終わりですねー。
んー次は?これからはライラックでしょうね〜♪

コメント投稿
小枝にぃ〜
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/111sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (320KB)
撮影日時 2007-05-22 15:32:27 +0900

1   papuru   2007/5/22 18:06

開いてませんね!

2   まこ   2007/5/22 20:45

おっと、こりゃ綺麗。
かんざしになりそうな雰囲気ですねぇ〜
良い香りもしそうな雰囲気が・・・
名前わかりません><

3   papuru   2007/5/22 21:13

まこさん〜こんばんは〜
これはライラックです。開いてるのが少しまだ蕾が多いです。
爽やかな香りですょ〜ん♪

コメント投稿
正解は
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix4700Z
ソフトウェア FinePix4700Z Ver1.00
レンズ
焦点距離 10.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (620KB)
撮影日時 2007-05-19 16:28:16 +0900

1   よっち   2007/5/22 11:09

昨日の「私は誰でしょう」の正解です。
みなさんには簡単でしたね。
短い生涯を、破天荒な行動もあったそうですが熱く駆け抜けた歌人、石川啄木さんです。
この時は、冷たい雨に打たれてしんみりしている感じを受けました。

2   papuru   2007/5/22 20:33

ですね〜;
昨日ね?私が言っている事が、ちと違いましたね!
今日撮ってきましたです。

3   papuru   2007/5/22 20:33

ですね〜;
昨日ね?私が言っている事が、ちと違いましたね!
今日撮ってきましたです。

コメント投稿
おしゃべりな花たち
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア FinePix S5Pro Ver1.06
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2128x1424 (923KB)
撮影日時 2007-05-20 12:34:54 +0900

1   Takamori   2007/5/22 00:41

芳醇な香りをお伝えできないのが残念ですが、公園のバラ祭りが本番を迎えました!
ということで、バラおやじ、そろそろ引退です。心のこもったコメントをありがとうございました。
(他のものは引き続き投稿させていただきますね)

5   Takamori   2007/5/23 00:03

コメントをありがとうございます!

>よっちさん
手前のピンクを綺麗に表現しようとすると、これくらいの補正が必要でした。
あまりにたくさんの花が開ききっているので、画面を整理したかったんですが…。
>OMEGAさん
花の色の表現もまた難しいですね。バラは一輪ずつなら工夫もしやすいのですが、
たくさんの花、色とりどりの花となると大変で。まだまだ修行が必要です。
>papuruさん
ありがとうございます。華やかで賑やかな雰囲気が伝われば幸いです。

6   booska   2007/5/23 00:14

賑やかです。なんだか沢山の人たちにも見えてきました。
花もベストな時期ですね。

7   PINK★ROCKER   2007/5/23 07:02

お写真から、匂いが、届いて来そうですよー。。。とっても、綺麗な優しい桃色が出てて、素敵なお写真です。

8   つよん   2007/5/23 19:59

こんばんは
賑やかな感じですね。
幼稚園か小学校を連想してしまいました(^.^)

9   Takamori   2007/5/24 00:04

booskaさん
コメントをありがとうございます。
大変賑やかです。画面に入りきれないバラもたくさん周りにあります。いい季節ですね。

PINK★ROCKERさん
匂いを感じてもらえたら、もう言うことはありません。ありがとうございます。

つよんさん
賑やかというか、騒がしいというか、もう勝手にしろ!という気分も確かにあります(笑)これだけのバラに囲まれると。
すごく贅沢な感情ですね。

コメント投稿
好きな赤
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S3Pro
ソフトウェア FinePix S3Pro Ver2.18
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1424x2128 (288KB)
撮影日時 2007-05-19 14:21:12 +0900

1   booska   2007/5/22 00:00

一目見て好きになってしまった、赤い一輪。単に若いのが好きだったという落ちかもしれない(‥;)

3   papuru   2007/5/22 21:16

こんばんは〜
薔薇全体の大きさが、ほっそりタイプの薔薇ですね。
ワインレッド♪

4   booska   2007/5/23 00:22

Takamori さん、カルメンのイメージ、確かにこんなんかも!
papuru さん、そうなんですよ、ほっそりタイプの若いのがやっぱり好みかなぁ。

5   PINK★ROCKER   2007/5/23 07:08

booskaさん!
これが、満開のバラなんですかぁ〜、チューリップ見たいな
開花ですね〜、後ろのボケが効いてて、一輪の深紅が引き立ってます!

6   つよん   2007/5/23 20:02

こんばんは
一本だけってのが良いですね!

ただ群れることを良しとしない、内に秘めた情熱…そんなイメージでしょうか

7   booska   2007/5/23 23:41

PINK★ROCKERさん、これはまだ開くと思います。辺りの花はみんな開いてしまっている中で、これは目を惹きました。
つよんさん、そうなんですよ。他のは一面満開(過ぎ)なのに、ちょっと離れたところにポツンとマイペースで咲いているのが、良かったんですよ。

コメント投稿
北上・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.6sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (942KB)
撮影日時 2007-05-20 09:45:38 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/21 23:54

研修旅行で、会津若松に行って来ました〜
白壁って、大好きです、情緒が有って、昔の雰囲気が残ってて
これからも、大事にして行きたい、建物ですね〜

2   Takamori   2007/5/22 00:01

瓦屋根、白壁、鮮やかな緑。
ぴしっと締まった日本の良さを味わうことができますね。

3   PINK★ROCKER   2007/5/22 07:02

Takamoriさん!
おはよーございます、ですよね〜日本の良さですね
ゆっくり、歩いて見たかったです。。。

4   papuru   2007/5/22 22:40

こんばんは〜
貴重な屋根ですよね〜こいう所を、ゆうっくり歩いて見たいです。
今はこいう屋根は少ないのと中々みられないですね。
子供の頃は良く見かけました。い〜まゎ〜;;全くみないです。
素敵な写真を見せて頂いてありがとうございます。

5   PINK★ROCKER   2007/5/23 07:04

papuruさん!
おはよーございます、貴重な街並みですよね!
心落ち着く、街路樹です。。。

コメント投稿