300mmレンズ 作例

masa Ekioさんがセンダンを仰ぎ見せて下さったので、そうだこの時期だったなと思いだしました。 ウチの裏山のセンダンにもアゲハが来ていないかなと見に行ったんですが、残念ながら天気が悪くアゲハ類は来ていませんでした。   Ekio masaさん、こんばんは。 自分は背の高いところにある花が撮りにくくて仰ぎ見る構図となりましたが、流石はmasaさん、センダンの花が良く分かるお写真で...   masa 最大に拡大してご覧いただくと分か ると思いま...  
アゲハのいないセンダンの花
アゲハのいないセンダンの花
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
岩手の森にて:ヤマエンゴサク
岩手の森にて:ヤマエンゴサク
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa ヤマエンゴサクは盛りを過ぎて、ほとんどニリンソウばかりになっていましたが、僅かに残っていました。 マクロでなく敢えて望遠で撮ってみました。匍匐ではなくバリアングル覗きです。   Ekio masaさん、おはようございます。 ボディが軽くなった分(と言ってもサンニッパの分はそのまま)撮影の幅が広がりましたね。 ヤマエンゴサク、生き物が飛んでいるような形が面白いです。  
masa 盛りを過ぎてしまったミズバショウの群落の奥を何やら通り過ぎる動物が! 慌ててピントを合わせバチバチ追ったら、やっと一枚ゲットすることが出来ました。   Booth-K 食べ物が豊富なのでしょうか? 本当に丸々と太って、ここは過ごしやすいのかもしれませんね。 咄嗟の1枚、流石です。   youzaki 自然のなかでの狸は珍しいですね・・ よく撮影できましね驚きです。 私が山でタヌキと出会ったときは疥癬...  
岩手の森にて:タヌキ
岩手の森にて:タヌキ
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
岩手の森にて:咲き残った春
岩手の森にて:咲き残った春
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa まだ咲き残っていた ”キクザキイチゲ” です。 青もしくは薄紫のものもあるのですが、残っていたのは白花ばかりでした。 白花と書きましたが、この花の花びらのように見えるのはガクです。   Booth-K えっ? 花びらじゃなかったんですか? 清水山に咲いていた、白や青も花びらじゃなかったなんて、驚き@@ ピークを過ぎても、出会えてよかったですね。 そ...  
masa 町内の老人会がゲートボール場に泳がせた鯉のぼりです。 五月の風を腹いっぱい吸い込んで、まるで生きているように元気に泳いでいました。 今日から先日百歳になったばかりのカミさんの母上に会いに盛岡へ行ってきます。子供の日には東京にいませんので、出掛ける前にアップさせていただきました。   エゾメバル 気持ち良さそうです。 あるようでなかなかお目にか...  
泳ぐ
泳ぐ
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
葱坊主
葱坊主
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 町内の畑で葱坊主がしっかり種を着けようとしています。 お母さんと畑に遊びに来た女の子、自分の掌と同じような大きさの葱坊主を不思議そうに撫でていました。   Booth-K 私も先日撮りましたが、よくよく見ると不思議な形ですよね。 ネギのにおいがしてきそうで、畑の中にいるような気分になります。   Ekio masaさん、おはようございます。 好奇心溢れる...  
masa 前掲よりさらに遠いところに灯っていた実です。 からんでいる紐みたいなものは、上から沢山落ちてきたコナラの雄花の花穂です。 取り除こうかとも思ったんですが、これが里山の自然な状態ですから余計なことはやめました。   Ekio masaさん、こんばんは。 遠い場所の「灯り」、良い感じですね。 バックの暗さが赤い実を引き立てて綺麗です。 落ちてきたコナラの雄花の花穂、周りの様子が分かる証人とな...   Booth-K コナラも自然のアクセサリとして、全く違和感ありませんね。 赤...  
もひとつ、葉陰の灯り
もひとつ、葉陰の灯り
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
葉陰の灯り
葉陰の灯り
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
youzaki 赤い綺麗な実ですね・・ 素敵な構図で写真が上手です。   masa 先日デザートにした ”ウグイスカグラ” の実、 葉陰にぶら下がっているとランプのようです。 種が透けて見えます。   Ekio >種が透けて見えます。 流石の観察眼です。影絵のような葉っぱの模様も素敵です。   エゾメバル >種が透けて見えます 他に見たことはありません。灯りという表現が良く合いますね。  
masa (連投ご容赦) ヤブニンジンにやってきた ”キアゲハ” です。 セリ科のセリ、シシウド、ニンジンなどを食草としますが、裏山のヤブニンジンでも産卵していました。   Booth-K 最近近所でもアゲハを多数見かけるようになりましたが、全く止まらずに飛んで行ってしまうのを眺めているだけ。 立て続けのアゲハ、結構粘り強く待っているのでしょうか?  
黄色い訪問
黄色い訪問
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
初夏への煌めき
初夏への煌めき
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
エゾメバル ジャスピンでこのショット、素晴らしいです。   masa (連投ご容赦) 裏山の尾根筋で、満開のヤマツツジにカラスアゲハが来ていました。(オニグルミの林に下りる前です) サンニッパ手持ちで追いかけまくってなんとかピンが来たうちの一枚です。 背中に酸素背負っていましたが無我夢中でした。   Booth-K うはぁ、神ショットですね。 よくもまあ飛翔で見事に捉えるもんです。 しかも酸素背負って328、脱帽です。  
masa 裏山の胡桃林で、オニグルミの花が咲きました。雌花です。 唇のような赤い花柱の下が子房で、それが膨らんでいって夏には直径3センチくらいの丸いクルミになります。 雄花は緑色の長い紐状ですが、写っていません。   Booth-K 実家の前にもオニグルミありましたが、花は見た記憶がありません。 硬い実を一生懸命割った記憶しかないなぁ。 目の前にあっても気が付かないのに、裏山パトロ...  
梢の赤い口紅
梢の赤い口紅
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
青の訪問
青の訪問
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 裏山の尾根筋に ”ヤマツツジ” が咲き始めました。 早速、たくさんのアゲハ類がやってきました。 クロアゲハ、ナミアゲハ、カラスアゲハ、ジャコウアゲハ・・・ アゲハ類は花に来ても羽ばたいたままで止まってくれないので山のよ...  
masa 近づくと却って撮りにくいので引いて撮って花の構造がクリアに分かる適度な大きさにトリミングしてみたものです。 白トビ寸前でなんとか絵にはなったかなと。   Booth-K 引きとはいっても、300mm F2.8での浅いピントで絵にしてしまうとは流石です。 暗い背景に、より輝きを感じますね。   Ekio masaさん、こんばんは。 >引いて撮って花の構造がクリアに分かる適度な大きさにトリミング・・...  
シャガ端正
シャガ端正
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
シャガ
シャガ
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 暈かし過ぎてもダメ、絞り過ぎてもダメ、構造が複雑でほんとに撮りにくい花です。   Booth-K 「撮りにくい花」は同感ですが、花の柄としべにピントをもってくると妙に立体感を感じられる絵になる事も多いので、ついついいろいろ試して撮ってしまいます。 木漏れ日の中、シャガらしさをしっかり感じ取れるお写真になっているのは流石です。   Ekio masaさん、おはようございます。 なるほど。模様と言い、形と言...  
masa 町内の公園の草はらです。 先週は黄色い花で被われていたのに、タンポポがどんどん綿毛になって飛び立っています。。 ここは外来のセイヨウタンポポばかりで在来のカントウタンポポは見当たりません。 ちょと離れた山裾の草はらにはカントウタンポポの群落があるんですが、不思議です。   エゾメバル 一面に咲いているタンポポの群落を見ることがありますが、ほとんどが この西洋タンポポなのでしょう。 今度見たら注意してみ...  
次々と離陸
次々と離陸
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
妖精たち
妖精たち
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 群生するカタクリの様子をローアングルで遠くから望遠で覗いてみました。   youzaki 群生の花良いですね・・ 遥か昔探鳥していて見た記憶が蘇りました。 今もあるのかなー   エゾメバル 絞りを開放にして望遠で被写体を探すと色んなものが自分を撮ってくれ と話しかけてくるような光景がありますね。 楽しそうです。   Booth-K 群生を見事に捉えてますねぇ。 こんなに集合している場所あったっけ? と思いましたが、傷んでいる花はボケに...  
masa カタクリ群生地の雰囲気全体が分かるようなものもご紹介したいんですが、私はつい寄った写真ばかり撮ってしまいます。   Ekio masaさん、こんにちは。 >私はつい寄った写真ばかり撮ってしまいます。 里山を愛して、隅々まで目を配るmasaさんらしいスタイルだと思いますよ。 見事なランプですね。   youzaki 小さい花を雰囲気を出して上手く撮られ素敵です。 素敵な作品に拍手させて頂きます。  
林床のランプ
林床のランプ
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
東京23区のカタクリ
東京23区のカタクリ
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 練馬区の住宅街の真ん中にポツンとある”清水山の森”です。 東京23区の中で保全されている貴重なカタクリ群生地です。 盛りを過ぎそうなので今週がチャンスと区のホームページにありました。 同じ思いのBooth-Kさんと現地で落ち合いミニオフ会を楽しみました。   Booth-K 浅いピントで、美しい妖精が見事に浮き上がってますね。 地面に落ちた、木の花(なんでしたっけ?)...  
masa ちょっと前の写真になりますが、アズマヒキガエルが卵を産んでいないかどうか見に行った時に池に来ていたダイサギです。 真冬には殆ど涸れた状態になることもある小さな池なので大きな魚はおらず、ザリガニ狙いのようです。   Ekio masaさん、こんばんは。 >・・・大きな魚はおらず、ザリガニ狙いのようです。 大物が小物狙いとは言え、なかなか風格がありますね。   Booth-K 何気に、高速シャッタで嘴を水中に突っ込んだ直後のお写真ですね。 空振りで、「ウ~ン」と悔しそうにも...  
小物狙い
小物狙い
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
相手がいない・・・
相手がいない・・・
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 裏山のアズマヒキガエルたち、毎週様子を見に行きましたが、この春は集団お見合いも産卵も確認できませんでした。 この日はポツンと1匹だけが寂しそうにいました。   Ekio masaさん、こんばんは。 せっかく「恋の季節」が来たのになぁ。 カエルのボヤキが聞こえて来そうです(^o^;) 手前のボケがちょっと煩くなりそうな水際を整えていますね。   Booth-K 可愛いカエルさんです。ピントも目にし...  
masa 町内の小川の土手に僅かずつ緑が出始めました。 冬枯れから緑の芽生えが広がる直前の風景って、何だか懐かしく和みます。   ペン太 小さなせせらぎの両岸  冬の枯草から 緑の春の息吹が。。 日差しも何となく暖かさそうで 表題にぴったりですね。  こんな、何気ない光景も 周りに自然が無いと見れません。 良いロケーションにお住まいですね^^  
もうすぐ春の小川
もうすぐ春の小川
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
赤い目
赤い目
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 町内の公園の池にやってきた”オオバン”です。沖縄のヤンバルクイナと同じ”クイナ科”の鳥です。 赤い目をして精悍で、いつもコワイ顔をしています。 この日は仲間がおらず一羽だけでポツンと遊んでいました。 赤い目が寂しそうに見えました。 (遠かったのでサンニ...  
masa 北山公園の正ちゃん池に行ってみたら、ダイサギが遊んでいました。 電動アシスト自転車にカメラ、レンズ、三脚積んで行って、久しぶりの望遠撮影です。 背中に酸素ボンベ背負っても、こういう撮影なら出来ると分かって嬉しくなりました。   Ekio masaさん、こんばんは。 病気と付き合いながら工夫されているようですね。 「正ちゃん池」、線路のそばの池だったかと思いますが、佇むダイサギに加わって和やかな風景です。   ペン太 お写真に対する  愛着 強い思いが積まった 凄...  
久しぶりの我がフィールド
久しぶりの我がフィールド
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
【春到来】水温む
【春到来】水温む
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa いつまで【寒】でもないんで、お題を春に移しましょう。 随分前の2月23日撮影です。 カワセミがドジョウを咥えて枝に戻ってきました。   youzaki 難しい写真を見事です。 綺麗に上手く撮られ素晴らしいです。 拝見するだけで楽しくなる写真です。感謝です。  
ペン太 遠目に落ち葉がガサッ ガサっと 舞い上がり 何打?って見ていたら   どうも落ち葉の下の昆虫か何か食べ物を探していた様でした。 300mm+1.4テレコン トリミングでやっとこのサイズ  かなり無理が有りますが。。   エゾメバル 可愛らしい鳥もこうして藪の中にいると野生を感じます。 警戒しているのかカメラ目線になっているようです。 こういう状況ではなかなか難しいですね。   Booth-K シロハラ...  
落ち葉を掻きわけて
落ち葉を掻きわけて
PENTAX K-3 Mark III smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
1St ショット
1St ショット
PENTAX K-3 Mark III smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
ペン太 ご無沙汰しております。  皆さん同様 私もドタ...  
masa 古い在庫から引っ張り出しました。 町内の池の端です。 ゴイサギの幼鳥ホシゴイが寒そうに雪の中にたたずんでいました。  
【寒】雪の中にたたずむ
【寒】雪の中にたたずむ
EOS-1D X EF300mm f/2.8L IS II USM
赤い月
赤い月
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 会社から帰ってくるのが間に合ったようです。 大急ぎで二階の窓から、皆既月食の様子をサンニッパで撮ることができました。 でも、どうもいまいちピントが・・・   Booth-K 天体イベントがあると、決まって天候が悪くなったりします...  
masa 昴(すばる)って一つの星かと思っていたんですが、星団だったんですね!   Ekio masaさん、おはようございます。 自動車のスバルのエンブレムの話はBooth-Kさんから伺いましたが、その星団を捉えたお写真も見事な輝きを放っていますね。   Booth-K 昔は、昴の星がいくつ見えるかで視力を確認したとか。 青白い昴の特徴を捉えられていますね。 いくつかの青い星の集まりで、イメージがヤブミョウガと重なります。  
プレアデス星団すばる
プレアデス星団すばる
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
木星の衛星?
木星の衛星?
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa ガリレオが400年以上前に見つけた四つの大きな惑星、エウロパ、イオ、ガニメデ、カリストのうちの三つだと思います。 Booth-K...  
masa Booth-Kさんに、霧ヶ峰高原に連れて行って...  
アンドロメダ銀河、見えた!
アンドロメダ銀河、見えた!
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
メジロガモ オス
メジロガモ オス
EOS 70D EF300mm f/4L USM +1.4x
youzaki 今年秋米子水鳥公園にメジロガモのメスが入ったそうですが此方のたため池にオスが入りました。 メスは未観察で米子に行きたいですが年で無理なりました。  
F.344 珍鳥をゲットできて良いですね 揺らぐ水面の色も主体に馴染み こっちに目線が来て・・・   youzaki またメジロガモですが、このカモの画像を残しておきたくてひつこく投稿して申し訳ありません。   裏街道 こんにちは。 愛鳥家の方なら生で見てみたい鳥なんでしょ日本に日本に飛来する事は滅多に無い鳥とあります。 眼力が強いというか目つきが悪いというか・・・。(^_^;)  
メジロガモ
メジロガモ
EOS 70D EF300mm f/4L USM +1.4x
【秋】しばしの休息
【秋】しばしの休息
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 北から南へ渡り帰る途中で、アサギマダラが休息をする場所があります。 秩父の山裾の武州日野駅の傍に、秋の七草の一つ”フジバカマ”が沢山咲いています。 どういうわけかアサギマダラはこの花の蜜が好きなようで、数百キロに及ぶ長旅の途中で毎年必ず立ち寄るんだそうです。 この日は数十...  
masa 秩父の山裾へ”アサギマダラ”に会いに行ってきました。 フジバカマの花に来ているという情報を得て仲間と三人で行ってきました。 北から南へ帰る渡りの途中で、いつも寄るルートになっているようです。 たっぷり吸蜜して旅のエネルギーを補給した後、あと何百キロ飛ぶのでしょう。   裏街道 こんにちは。 見事な描写力に脱帽です。   F.344 新鮮な単体ですね 無事の長旅を祈ります  
浅葱色の舞
浅葱色の舞
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
メジロガモとキンクロハジロ
メジロガモとキンクロハジロ
EOS 70D EF300mm f/4L USM +1.4x
youzaki キンクロハジロとメジロガモのコラボです。 メジロガモを観察にきてたくさんのカモの中から見つけられず諦めて帰ってゆくウオッチヤーも時々います。 寝ているのはホシハジロです。  
youzaki メジロガモ移動せずに居てくれました。 この鳥を見ていたら長生きができそうですー   Ekio youzakiさん、おはようございます。 メジロガモ、奇跡のような出会いだったようですね。 普段から熱心に観察されているyouzaki さんへのご褒美でしたね。   youzaki Ekioさん コメントありがとう御座います。 この年でこの鳥が見られ年寄りが久しぶりに興奮しました。 バーダーを...  
今日も珍鳥を観察に行きました。
今日も珍鳥を観察に行きました。
EOS 70D EF300mm f/4L USM +1.4x
珍鳥メジロガモ動作 
珍鳥メジロガモ動作 
EOS 70D EF300mm f/4L USM +1.4x
youzaki メジロガモの観察に行ってきました。 動作がを撮りました。   S9000  こんばんは。これは私はまだ見たことがないです。  ちょこっとずつ、カモ類、またカイツブリを見かけるようになりました。秋が深まってますね。   youzaki S9000さん コメント...  
youzaki メジロガモの観察に行ってきました。 目の虹彩が白いので和名メジロガモの名前の世界的珍鳥です。 ここ10年ぐらい日本での目撃例も多いですね・・  
珍鳥メジロガモ
珍鳥メジロガモ
EOS 70D EF300mm f/4L USM +1.4x
秩父のアサギマダラ:masaその4
秩父のアサギマダラ:masaその4
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 飛翔シーンのゲットは確かにエキサイティングではありますが、静かに吸蜜している姿も優雅でいいものです。   Booth-K 328のボケに浮かび上がる美しい羽、確かに優雅ですね。 よく見ると小さな虫たちもいっぱい飛んでるのが写ってます。   ペン太 1匹を 300mmで主役に切り取って  ボケを背景に アサギマダラの美しさが 際立ったショットですね。   Ekio masaさん、おはようございます。 飛翔姿もお見事でしたが吸蜜中の姿も...  
ペン太 Booth-K さん こんばんは。  もはや赤道着 買ったとしても 積載 セッティングを考えると 体力的に無理があり  O-GPS3はまさに救世主と言っても過言では無いです。 300mmレンズとの組み合わせで これからも被写体増やして行きたいです!   ペン太 今回の...  
昇る昴
昇る昴
PENTAX K-3 Mark III smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
冬を先取り_飛翔
冬を先取り_飛翔
PENTAX K-3 Mark III smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
ペン太 先の写真とセットと言う事で。。  オリオンの三星の下 (今回の写真では斜め見誤下)に 肉眼でもはっきりと見える M42 オリオン座の大星雲  こちらも、自分の機材で初撮影...   Ekio 拡大具合、そして華やかさにびっくりです。   エゾメバル キャリアと知識に裏打ちされた流石の撮影ですね。 とても...  
ザ・アンドロメダ
ザ・アンドロメダ
PENTAX K-3 Mark III smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
望遠で撮ったウサギ
望遠で撮ったウサギ
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa なんとかウサギが見えました。(トリミングで拡大しています。)   Booth-K 300mm、高画素だとトリミングしても十分「うさぎ」の他クレーター等も確認できますね。 100%に近い満月の時間帯は、今年高度が低く大気の影響をうけやすいので、それを考えるとこれはベストな仕上がりじゃないでしょうか? これ以上長...   エゾメバル 300mmでここまで表現できているとは流石です。 自分も挑戦してみましたが、すべてボツでした。   ペン太 おお   ...  
masa 夜空って殆ど撮ったことがないので試行錯誤です。 トリミングで拡大しました。   一耕人 ドアップも見ごたえありますが、小さいながらもシャープな月はいいものですね(^_-)-☆   S9000  満月に変わりなけれど秋の風、ということで夜が早く朝が遅くなり、少しずつ涼しくなってきましたね。とはいえ本日は猛暑日。  月あかりの中を飛ぶ渡り鳥とか想像するこの頃であります。   F.344 天候に恵まれ各地で中秋の名月が撮...  
十五夜 東京の月
十五夜 東京の月
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
中秋の名月 昇る
中秋の名月 昇る
PENTAX K-3 Mark III smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
ペン太 タイトル まんまです。   自宅マンションの駐車場より   Booth-K やはり撮られましたか。 中秋の名月で満月と聞いたら、やはり血が騒ぎます。(笑) 東京より雲は多かったみたいですね。   ペン太 Booth-Kさん コメントありがとうございます。  丁度 月が昇る時間帯 東奥三河...   エゾメバル 雲に挟まれた満月、ぴたりと収まりましたね  
masa カンカン照りになったので家でじっとしていられず、近くの公園に出かけました。 菖蒲田でメダカの群れを追いかけていたら、ヨシノボリも一緒に写っていました。   masa このデカいの、ヨシノボリではなくて、ウシガエルのオタマジャクシのようです。   Booth-K 自然にメダカが泳ぐ環境が近くにあるって...  
菖蒲田の賑わい
菖蒲田の賑わい
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
線路際の賑わい
線路際の賑わい
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa ツルボといいます。 球根があるので線路際の決まった場所に群落を作って毎年初秋に咲きます。 Ekioさんの真似して、電車と一緒に撮ろうとトライしたんですが、上手くいきませんでした。 線路敷に入ると危険なので望遠でゲットです。   Booth-K 毎年、同じところで出会えると愛着も湧いてきますね。 玉のような蕾が下から上へと咲いていく姿も印象的です。   masa 真っ直ぐな立ち姿...  
masa ユリ科です。 若い葉や茎は歯触りがよく山菜として食べられますが、花や蕾をさっとゆでて御浸しにしたものも美味しいです。 尾瀬が原や霧ヶ峰などに群生するニッコウキスゲと同じ仲間ですが、ウチの裏山ではところどころにしか生えていないので、採って食べるのは我慢しています。   Booth-K 百合根は好きですが、葉、茎、花、蕾と全部食べられるというのも凄いです。 ニッコウキスゲも食べられるということになりますが、味の想像がつきません・・。   Ekio masaさん、こんばんは。 ノカンゾ...  
ノカンゾウ
ノカンゾウ
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
もうすぐ結婚
もうすぐ結婚
EOS R5 EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 連投ご容赦 こちらは”オイカワ”です。 婚姻色が出始めています。 これは300mm望遠に付け替えて撮りました。 水の透明感がイマイチです。   Ekio 「婚姻色」、自然の仕組みにはあらためて感心します。   エゾメバル 自然の姿で撮影できる環境が素晴らしいです。 こちらではウグイが見られますが、産卵期の婚姻色は鮮やかです。 >水の透明感がイマイチです  贅沢は言えませんね。 前...  
商品