Nature-Photo.jp Q&A写真掲示板

どうしたらもっとうまく撮れるの?を目的とした掲示板です。 すばらしい作品はご遠慮下さい。
http://www.nature-photo.jp/

1: 汐留堤1  2: 汐留堤5  3: 汐留堤2  4: 汐留堤1  5: 雑景2  6: 雑景1  7: 雑景1  8: 雑景2  9: 雑景2  10: 雑景2  11: 雑景2  12: 雑景1  13: 雑景2  14: 雑景4  15: 雑景2  16: 貝殻の浜4  17: 水門1  18: 獅子ヶ鼻湿原の湧水4  19: 大山下池 21  20: 大山下池3  21: 小國逍遥遊記4  22: 小國逍遥遊記4  23: 小國逍遥遊記4  24: 小國逍遥遊記2  25: 小國逍遥遊記2  26: 小國逍遥遊記4  27: 飛島の夜明け4  28: 烏帽子群島4  29: 小さな漁港の夕焼け 23  30: 小さな漁港の夕焼け4  31: 監視台3  32: 御積島の洞窟3      写真一覧
写真投稿

汐留堤
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,800KB)
撮影日時 2018-08-31 20:33:47 +0900

1   kusanagi   2018/8/31 20:06

.

コメント投稿
汐留堤
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,710KB)
撮影日時 2018-08-31 20:35:49 +0900

1   kusanagi   2018/8/31 20:05

.

2   kusanagi   2018/8/31 23:33

誰かがカメ達に餌を与えているのでしょう。うようよと寄って来ました。

3   zzr   2018/9/3 10:57

ミドリガメ?クサガメ?すごい数です ^ ^
大きな魚影は鯉でしょうか。
南の方は生き物の種類が多そうですね。
またそちらへの出張あるといいなぁ。
可愛いヤモリに会いたいです。

4   kusanagi   2018/9/3 22:09

繁殖能力旺盛なミドリガメです。大人しいクサガメなんかは山の方の隅っこにしか生息していま
せん。(^^ゞ
少し前に我が家で住んでいてヤモリ。うっかりと玄関の戸で轢き殺してしまいました。可哀想なことを
しました。ときどき部屋の中に出てきては可愛い仕草をしてくれていたのですがね。また新しい
ヤモリ君が住みついてくれることを願っています。

5   kusanagi   2018/9/5 21:49

あーそうそう。魚はボラです。塩水が混じっている水なので、というか、水門を開けた時に
海からボラが入ってくるのでしょう。

コメント投稿
汐留堤
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,058KB)
撮影日時 2018-08-31 20:44:30 +0900

1   kusanagi   2018/8/31 20:04

.

2   kusanagi   2018/8/31 23:37

この後ろに、大木の雑木が一本あるんですが、その日陰は風もあって涼しかったです。
大木一つで森となる、という感じで、やはり街や田んぼでこそ大きな木は生きます。

コメント投稿
汐留堤
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,571KB)
撮影日時 2018-08-31 23:01:39 +0900

1   kusanagi   2018/8/31 20:03

.

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,322KB)
撮影日時 2018-08-27 21:38:03 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:54

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:18

ここらは京セラコンタックスNのレンズで撮っています。レンズは28-85と24-85の2本。
AFは無論、自動絞りも利かないので全部開放絞りで撮ってます。大体はモニターも見ずに、目測で
撮影しています。
レンズは一応、ツァイスと名が付いていますが、28-80の方はシグマに作らせたレンズだと言われて
いるんですね。24-85に比べて描写は硬いんですが、一応はツァイスの雰囲気の色になっている
ようです。24-85の方は富岡光学製でしょうか。詳しくは知りません。

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,388KB)
撮影日時 2018-08-27 21:41:03 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:53

.

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (2,486KB)
撮影日時 2018-08-27 21:53:50 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:52

.

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1110 (1,199KB)
撮影日時 2018-08-27 22:23:24 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:51

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:18

綺麗に保存してくれている、タバコ栽培をしていた頃の乾燥小屋です。屋根の上に煙抜きの小屋根
があるので直ぐに分かります。これからも大切に保存して置いて欲しいですね。

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (2,249KB)
撮影日時 2018-08-27 22:28:45 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:50

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:19

香川の二級河川。ほとんど水は流れておりません。

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (2,203KB)
撮影日時 2018-08-27 23:12:43 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:49

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:56

私のように、ただ記録写真として写真を撮り、使うレンズは広角のみ、という場合は、ピントは
目測ピントで十分だということが分かりました。しかしそれは、このカメラがフルサイズ1200万画素
というのが、理由として大きいかもですね。もし4000万画素のカメラであれば、目測ピントではアラ探し
ができるでしょうから。
このカメラの専用レンズ(ソニーEマウント)を所持していないということで、それでマウントアダプター
を使って様々なレンズを試しているんですが、こと私のようなラフな使い方では、たぶん全ての広角
レンズが実用になるでしょう。
目測ピントは非常に軽快に撮影ができ、かつ電子シャッターモード撮影ですので、ストレスなく多数の
ショットを記録することができます。
レンズ交換などもいい加減で、多数のゴミがカメラ内に入っているはずですが、画像にはゴミは
写っていないようです。バッテリーの減りは速いですね。バッテリーが小さ過ぎるようです。
ISOオートで撮っているんですが、いつの間にかISOが固定されていて慌てることがあります。バグ
でしょうか。(多分マウントアダプターでの撮影だからか)

コンタックスNレンズのように開放絞りで撮影せざるを得ないレンズの場合、返ってF値の暗いレンズの
方が実用的であったというケースもあります。明るいレンズが全てに優っている、のではないという
事例です。(^^ゞ
このカメラ、ほんとにレンズ遊びとしては格好のモデルであるわけで、私もこのカメラで初めてレンズの
遊びが出来たなっていうところですかね。
とは言え、自分なりの記録としての実用の撮影も兼ねているので、全くの、レンズを使うためだけの
遊び撮影ではありません。

シグマMC-11にはイオスEFレンズが着くんですが、APS用のEFSレンズは物理的に付きません。
シグマMC-11には、シグマSKマウント用のもあります。いつか試してみたいと思います。

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1368x2048 (2,620KB)
撮影日時 2014-02-03 00:00:10 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:47

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:20

れいによって飛行機が飛んできたのでパチリ。
AFがチョー遅いので、予め木の葉っぱに合わせて撮りました。ちょっとシャープネス掛け過ぎ。

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (2,223KB)
撮影日時 2014-02-03 00:19:10 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:46

.

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (2,898KB)
撮影日時 2014-02-03 00:31:36 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:46

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:20

EF20単F2.8レンズ。ここらあたりの写真は全て、神社社叢を撮った写真ばかりなんですが、あまり神社
らしくない写真を選びました。
写っているおばさん。最初話しかけた時は一人だったのに、いつのまにやら二人になってました。
風が吹いてきて涼しいので涼みに来ているとのこと。昔の賑わった神社の祭りの市のことなど話して
くれました。

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,981KB)
撮影日時 2014-02-03 01:16:51 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:44

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:21

EF17-40F4レンズ。こういう緩やかな丘状の地形が、香川の山側の方の典型です。侵食地形ですね。
向こうの山の、それぞれの各谷には必ず、溜池が存在するはずです。

3   zzr   2018/9/3 10:23

歩きやすそうな山。キノコや山菜も沢山とれるんでしょうね。。
手前の田んぼが刈られてますが二期作というものでしょうか。
空気が澄んでますね。
良い風景です。

4   kusanagi   2018/9/3 22:07

二番穂が出ていますので、たぶん昨年の稲の収穫以後は放置されているようです。耕作放置地
ですね。このごろはそういうのが多いんです。まあこういう良好な田んぼは地権者が耕作できなく
なっても耕作する借り手はいるでしょうけど、山間の小さな田んぼとか、宅地に紛れた田んぼなどは
アウトですね。こちらでも会社組織にして数十町の田んぼを耕している耕作者は多々いるんですが、
もう人手が集められなくて貸し手はいても耕作地を拡大できないみたいです。
ベトナムとかインドネシアとかの若い優秀な研修生が頑張ってくれているんですが、彼らも数年も
すれば国に帰りますからね。

二期作とかは日本ではダメですが東南アジアでは普通です。しかし米はまずいですわな。
日本の農業は、規模では海外に絶対に勝てないわけですから、品質を上げていくしかありません。
それはどう言うことかというと、ずばりオーガニック(有機)農業です。私は数十年前から日本の
農業は有機農法で行くしか道はないと考えています。人間、食べられる食物の量は決まっています。
お金持ちだからといって貧乏人の10倍も食えるわけではありませんから。しかし品質が良ければ
10倍の金を出して食物を買う人はいくらでもいます。

例えば香川の米は山形に比べれば圧倒的に不味いです。(^^ゞ それは気温もそうですが水が全然
違うからです。それで山形の米に負けないものを香川で作ろうと思えば、もう有機にするしか他に
方法がありません。しかも圧倒的なハイレベルの有機農法でなければなりません。
食物の品質というのは、人間の健康と直結します。これを今の人はあまり知りません。マズイウマイ
の違いくらいにしか考えていないのですが、一般の消費者が、安くてマズイものを食べれば病気に
なり、高くてもウマイものを食えば健康になるということを知れば、必ず日本の農業は立ち直ります。
そして医療費負担も激減しますから。

低い山ですが、下草がびっしりと生えていてカヤで手を切るわ、蜘蛛の巣で顔はネチネチになるしで
さらにイノシシやマムシはいるわで、歩きにくい山です。(笑)
キノコは乏しいですし(山を手入れしていないので)、山菜は硬すぎて食えないですし、山形と比べ
れば地獄の黙示録の山々と言った感じですよ。ついでに空気は、モワッとしてチョー暑いです。
しかしそれでも我がふる里の山々なので、愛おしいですね。(^^ゞ
4車線県道の高いところから撮りました。涼しく風が吹いて、文明とはありがたいです。

コメント投稿
雑景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x731 (719KB)
撮影日時 2014-02-03 01:51:36 +0900

1   kusanagi   2018/8/27 22:43

.

2   kusanagi   2018/8/27 23:22

EF17-40F4レンズです。AFのピントは遅いのですけどAFモードでやってみました。マニュアルMFより
撮影テンポは遅くなりますね。(笑)
この池の水際の土は赤い色をしていました。花崗岩の風化の真砂土ですが、白いの茶色いの、そして
赤いのと、色々とあります。この池は珍しく赤い色でした。写真よりも実際の色はもっと赤いんですね。

コメント投稿
貝殻の浜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア 1.04.3.7091
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (6,906KB)
撮影日時 2012-01-08 08:53:45 +0900

1   zzr   2018/8/26 21:09

飛島の西海岸。
二枚貝の浜と考えてましたが巻貝の貝殻でした。

2   zzr   2018/8/26 21:21

素足で歩いてみたら結構痛かったです。

3   kusanagi   2018/8/26 23:38

いやーっ、これ、綺麗ですね。色んな種類の巻き貝があります。
ついついポケットに入れて持って帰りたくなりますねー。(^^ゞ

4   zzr   2018/9/3 10:10

海側は100メートル位の海蝕台でその浅瀬の海藻に小さな巻貝が沢山付いてました。
普段は大きな波は入ってきませんが、海が荒れた時に海藻から剥がされたのがここに堆積するのだと思います。

コメント投稿
水門
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "k\xBEo<\xF8\xB4~-x"
フラッシュ なし
サイズ 1822x1214 (2,481KB)
撮影日時 2012-01-10 08:28:13 +0900

1   zzr   2018/8/26 21:00

同じく獅子ヶ鼻湿原にて。

コメント投稿
獅子ヶ鼻湿原の湧水
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x8Bp\xD2l%\e\x01\x98\xB4"
フラッシュ なし
サイズ 1881x1254 (1,806KB)
撮影日時 2012-01-10 08:36:01 +0900

1   zzr   2018/8/26 20:57

水量が豊かです。

2   kusanagi   2018/8/26 23:34

鳥海山・飛島ジオパーク: 新緑の獅子ヶ鼻湿原
https://www.youtube.com/watch?v=qE0LDt8s2Co
にかほ市観光PR動画2018⑤「中島台・獅子ヶ鼻湿原」・・・説明文あり
https://www.youtube.com/watch?v=_sN-HxsiY7s
ついでに・・・
鳥海山(ドローン山岳空撮)
https://www.youtube.com/watch?v=MrNZHJljptg
絶景空撮:鳥海山・飛島ジオパーク:春の鳥海山百景
https://www.youtube.com/watch?v=XvJvIbgycio

3   kusanagi   2018/8/27 22:40

にかほ市観光PR動画2018⑥「元滝伏流水」
https://www.youtube.com/watch?v=QuIoy3_YRKI
にかほ市観光PR動画2018①「九十九島」・・・歴史の勉強になります。
https://www.youtube.com/watch?v=XETh7LarlEU
にかほ市観光PR動画2018②「象潟海水浴場」
https://www.youtube.com/watch?v=XR1noMFEDas
にかほ市観光PR動画2018⑦「仁賀保高原」
https://www.youtube.com/watch?v=HtNWFH96SLs
にかほ市観光PR動画2018⑧「大潟ため池」・・・この溜池、参考になります。
https://www.youtube.com/watch?v=7JTbFMHuHcA
にかほ市観光PR動画2018④「鳥海山」
https://www.youtube.com/watch?v=QZrM7Kb-spk
にかほ市観光PR動画2018③「三崎公園」
https://www.youtube.com/watch?v=io5idPcspQI
にかほ市製造業のまち「企業PR動画」・・・工場の映像を見るのは好きなんです。(^^ゞ
https://www.youtube.com/watch?v=4FrUX9m_Blo
秋田県にかほ市観光PR CM
https://www.youtube.com/watch?v=dc5Sqaj1UfQ
にかほ市観光PRビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=kr_73s5tCSc&t=11s

にかほ市のプロモーションビデオ、大変気に入りました。このビデオ、業者に任せっきりにして
いないのが、映像を見ていて直ぐに分かります。クライアントである市役所に相当に優秀な職員が
いるみたいですね。(^^ゞ 役人さんは業者に丸投げする人が多いんですけど、このビデオはそうじゃ
ないですね。説明文テロップも的確です。
秋田県、レベルが高いですね。山形県、うかうかしてられません。
鳥海山は秋田にかほ市所有の山になってるじゃないですか。(笑)

4   zzr   2018/9/3 09:57

ここは気に入ってる場所で毎年行ってます。
綺麗で豊かな流水は眺めてるだけで気持ちが浄化されるようです。
鳥海マリモと呼ばれる苔の群生があって苔自体の種類も豊富、貴重なものもいくつかあるという事で観察してみましたが全部同じに見えました ^^;
前回無かった遊歩道、滑りやすかった木道も改善されていて快適なウォーキングが楽しめました。
今年はブナの黄葉の季節にもう一度行こうと思います。

コメント投稿
大山下池 2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 5mm F4
焦点距離 105mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x05@rI9 \x12\x06\xC1"
フラッシュ なし
サイズ 1817x1148 (1,354KB)
撮影日時 2011-01-01 09:01:12 +0900

1   zzr   2018/8/25 23:20

先週です。
そろそろ咲いてるかなー

コメント投稿
大山下池
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 7mm F4
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xC42o\x12x\xF2\xBEwC"
フラッシュ なし
サイズ 1814x1144 (2,251KB)
撮影日時 2011-01-01 09:10:12 +0900

1   zzr   2018/8/25 23:17

風が強くて小さな波がたってました。

2   kusanagi   2018/8/26 23:13

鶴岡市 大山下池 【動画】
紅葉 https://www.youtube.com/watch?v=vNZqHvAYQmY
新緑 https://www.youtube.com/watch?v=n6XmNkhvObI&t=61s
晩秋 https://www.youtube.com/watch?v=5b4tuL6iP18
白銀 https://www.youtube.com/watch?v=5tRSUVGudPw
こちらの溜池は春夏秋冬ともあまり姿が変わりません。雪も降らず紅葉もパッとせず万年緑色
なんですね。(^^ゞ しかし山形の池は季節毎に見事な変化を見せてくれます。羨ましいかぎり
ですね。
【サイト】
https://www.tsuruokakanko.com/cate/p0275.html
野鳥の楽園ですね。「ラムサール条約」に登録とありますね。
http://bunbun.hatenablog.com/entry/2014/05/11/161902
猫が寝ていますね。このブログは水辺遍路というのですが、実踏・日本の湖沼 6,650湖とあります。
凄いです。

3   zzr   2018/9/3 09:35

kusanagi さん、おはようございます。
間違えました。こちら上池です。
下池と比べて蓮が多いです。
私はハスが咲く時期しか来ないのですが野鳥観察の人達は年中居ます。
動画ありがとうございます。他の季節も撮影に来ようかなと思いました。

コメント投稿
小國逍遥遊記
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Capture One 7 Windows
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1363 (2,063KB)
撮影日時 2018-06-24 22:36:14 +0900

1   kusanagi   2018/8/25 22:48

.

2   kusanagi   2018/8/25 23:58

ソニーアルファ7は良いカメラなんですが、一番の欠点は、カメラが小さくて軽すぎるという点です。
それで撮影していても、正直、運動になりません。やっぱり、撮影運動ということでは、一眼レフに
勝るものはありません。特に大型のプロ機に重いレンズを着けた場合が一番です。

カメラは小さく軽くてで移動に便利なのが良い。というのは確かですが、車で移動するのならば
重たいカメラでも何ら問題がなく、それで車を降りてからの歩きの撮影で、こういう重量級のカメラ
ならば良い運動になるということなんです。
重たいカメラは、体の体幹を鍛えます。もちろんカメラは手に持ったままでなければなりません。

この撮影地は神社なのですが、標高の半分は車で、残り半分は歩きです。バックは空で交換レンズ
すら入っていず、手に持つカメラだけが荷物です。れいによって飛行機が飛んできたので撮影をしま
した。遠くに溜池が見えます。

3   zzr   2018/8/26 07:41

おはようございます。
こちら讃岐平野でしょうか。
手前のが満農池、奥に見える台状の山がメサという地形ですか。
台上は町の一つ位は収まりそうな広さに見えますね。

4   kusanagi   2018/8/26 23:12

讃岐平野ですが、残念ながら写真の溜池は満濃池ではなくて、神内池という池です。(^^
「満濃太郎、神内次郎、三谷三郎」と言って、3つとも歴史の古い池です。
画面の左遠くに霞む台地上の山は典型的なメサ台地で屋島という山です。夜間コンサートがあった
山ですね。屋島の頂上は、まあ広いのですが小さな街(がい)くらいを飲み込むくらいの広さはある
でしょう。
香川のメサで一番大きなものは五色台といって、車で走っても広いという感じで、ひとつの町(ちょう)
くらいの面積があります。

コメント投稿
小國逍遥遊記
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x981 (1,429KB)
撮影日時 2014-02-02 02:31:43 +0900

1   kusanagi   2018/8/25 22:47

.

2   kusanagi   2018/8/25 23:56

シグマのマウントコンバーターMC-11を購入しました。売れているそうで、取り寄せではなく店に
在庫がありました。
残念ながら、カメラが古い機種なので、AFが効く(実用になる)レンズは手持ちではありませんでした。
しかし、ほぼ大体が(EFマウントのキヤノンレンズ、シグマ、タムロン等)、レンズの自動絞りが使え
ました。
これが出来るのと出来ないのとでは段違いで、絞りリングのないイオスEFマウントのレンズでは必須の
装備なのです。しかもEFマウントは通電していないと絞りが絞ったままですから。
(なお、アルファ7の最新モデルは多分、AFが使えると思います)
とにかく私の初期型アルファ7は、AFはダメなので、フォーカスはマニュアル手動です。

この撮影のレンズはEFマウントのコシナ製ツァイスレンズです。もとよりAFではなくMFレンズですので
問題はなし。このレンズは廉価レンズですので、ちっともツァイスらしい発色をしてくれません。他の
シグマで撮った写真と区別が付きません。(笑) もっとも圧倒的な緑の色にカメラとレンズが負けて
しまっているところがあります。

3   zzr   2018/8/26 07:47

マウントコンバータ。
ニコンのもあるといいのですが (><)

4   kusanagi   2018/8/26 23:08

ソニーボディにニコンレンズ。この組み合わせの電子接点付きマウントコンバーターは既にあります。
サードパーティ製ですが、けっこう高いです。マウントアダプター・コンバーターは、もはや第3のレンズ
と言っても過言でないほどの役割を持ちつつあります。レンズメーカーのシグマが目をつけるのは
当然かと思います。

ニコンミラーレスカメラカメラが発表になりましたが、とりあえずのマウントコンバーターはニコン一眼
用のレンズ群です。これはニコン純正ですね。
問題はこれからです。つまりニコンZに、他社製のレンズを着けられるようにすること。zzrさんだと
シグマSKマウントのレンズを付けたいでしょう。(笑)

コメント投稿
小國逍遥遊記
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1098 (1,797KB)
撮影日時 2014-02-02 02:58:24 +0900

1   kusanagi   2018/8/25 22:46

.

2   kusanagi   2018/8/25 23:54

一見、川のように見えますが、香川ではこのように水の豊かな川は存在しません。川とは石の河原の
ことであり、伏流水の川となります。
それで、これは溜池です。瀬戸内では珍しく風が吹き、水面に波がでています。
背後に連なった山脈は讃岐山脈。中央構造線です。一番高いところで1千メートルです。
この山の向こうは徳島県となり、河川の水系は香川と徳島は全く別です。
レンズはフィルム時代のシグマ24ミリf1.8。キヤノンEFマウントです。

3   zzr   2018/8/26 07:53

グーグルマップで見ると沢山の溜池があるのにびっくりです。
讃岐平野、溜池で検索したらその数1万4千とか。。
台地池、野池、親池、孫池、分類もあるんですね。

4   kusanagi   2018/8/26 23:07

香川は、とにかく溜池の数というか、密集度はダントツだと思います。小さな池は無視するとしても、
普通の池でも数百はくだらないだろうと思います。
こんなに数が多いのは、無論、水が足りないというのは当然ですが、溜池が造りやすい地形が
多くあるということでもあるんです。それが香川に点在する小さな山々なんですね。山があれば川が
できる。川があって、谷があれば溜池は造れるんです。
溜池は色んな分類が可能です。それぞれに立地的な相違や、役割とか、意味があるんですね。

溜池を造るということは、考えてみれば溜池になった部分の耕作地を失うということでもあるんです。
ダムでも作れば水没する村が出ますよね。そういうのと同じです。
それから溜池を造れば、水没するところの自然林を失います。間違いなく自然の破壊を伴うのですし、
さらには溜池によって生まれる広大な水田は、これもまたネイチャーを殺してしまうんです。

もちろん溜池も水田も、また新たな柔らかい自然を造ることになるのも事実です。荒々しい自然を
壊して、人間にとって住みやすい自然に作り変えるということなんでしょうね。
大山下池は野鳥の中継地ですけど、それがネイチャーだなんて喜んでいる人がいれば考えが浅い
ということです。大山下池は人間が自分の都合で造りましたね。下流の水田もそうです。湿地帯を
埋め立てて水田とし、野鳥は追いやられて、それで大山下池にやってくるだけなんです。
自然とは何か。ネイチャーとはとういうことなのか。やっぱり色々と考えてみないといけませんよね。

コメント投稿
小國逍遥遊記
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1368 (1,559KB)
撮影日時 2014-02-02 03:08:55 +0900

1   kusanagi   2018/8/25 22:45

.

2   kusanagi   2018/8/25 23:54

この雑草ゆり、大体は茎に一輪なのですが、地面が肥えていると多数の花を咲かせるようです。

コメント投稿