ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 延焼対策1  2: keep out1  3: あさひ2  4: 華厳、音を立てて6  5: 2  6: 羊ケ丘展望台の雪だるま4  7: 春の軒先3  8: 桜 20125  9: エバン発進5  10: 朽ちるとも雪に耐える2  11: 流氷と雪塊2  12: D40 アゲイン1  13: ニコンブースのモデルさん3  14: 2  15: MOSAIC2  16: 橋からパチッ!2  17: 南三陸 冬3  18: 若草山の山焼き4  19: 怪色が楽しい♪1  20: 朽ちても雪に耐える4  21: ハートに、ズン!!6  22: かまくら2  23: 寒空の撮影隊1  24: 奈良に四天王!出現!!!5  25: 薄化粧の頃4  26: 鹿島灘5  27: うめ3  28: ボート、その向き。。4  29: 冬華5  30: 僅紅3  31: ここは日本?5  32: 現場3      写真一覧
写真投稿

延焼対策
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Capture NX-D 1.3.0 W
レンズ 16-35mm F4
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2107x3000 (3,356KB)
撮影日時 2016-03-20 05:56:49 +0900

1   dosuo   2016/3/21 19:51

ヨシ焼き 延焼対策の為[カメラマンの木]の周りの
葦も刈られてました、この木燃えちゃったら大変
渡良瀬土手撮りのシンボル的存在だからね
ヨシ焼き延期と聞き、確認の為リハビリ兼ねて
訪れてみました葦も存在し来週が楽しみになりました。

コメント投稿
keep out
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 70.0-200.0 mm f/2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (1,962KB)
撮影日時 2016-03-20 06:59:55 +0900

1   dosuo   2016/3/21 19:34

Nikon爺さん、先日19日は、ヨシ焼き だったんですね
怪我ですっかり忘れてました(;^ω^)
あいにくの天候により中止延期になったと聞き
来週に延期・・・なんか得な気分  あはは
あぁ~~よかった。

コメント投稿
あさひ

1   一眼少年   2016/3/21 19:20

f16、ss1000iso100くらいで切りました。ハーフがなかったのでそのまま撮りました。

2   Nikon爺   2016/3/21 21:03

思わず手を合わせたくなります。

コメント投稿
華厳、音を立てて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 0.0 mm f/0.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F7.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1067 (921KB)
撮影日時 2016-03-13 15:44:52 +0900

1   Nikon爺   2016/3/15 20:56

ガスの発生で、見えたり隠れたり。
相変わらずの轟音は健在でした。

*焦点距離は70㎜です。

2   zzr   2016/3/15 22:01

Nikon爺さん、こんばんは !
滝の撮影で70ミリ、125分の1秒って微妙なシャッタースピードだと思いますが止まる所もあるんですね。
霞んでる流れの中、動感が生きてて迫力のある作品だと思いました。
それとNikon爺さんのお写真ってフレーミングが絶妙だといつも感じます。余計なものが入ってないというか。。

これからもって言っていただけた事、とても嬉しいです。

3   Nikon爺   2016/3/17 20:52

zzrさん ありがとうございました。
 そう言えばこの華厳の滝、スローシャッターで撮った事ありません。
 次回は長秒で撮ってみましょう。そう、撮り比べも必要ですね!
 フレーミングはいつも悩ましいですねw、w;そこがまた面白いですが。。

 関東は来週あたり桜の開花かな~??
 zzrさんもカッコいい桜の写真撮ってください。楽しみにしてます。。
 

4   zzr   2016/3/18 06:56

Nikon爺さん、おはようございます。
梅、桜苦手なんですよね。。
お手本、よろしくお願いします〜 ^_^;

5   竹ちゃん   2016/3/18 08:12

水の一粒、一粒に迫力を感じ、全体の水の流れに力を感じる写真ですね。

6   Nikon爺   2016/3/19 01:00

zzrさん
 再度、ありがとうございました。
 桜、梅、青空バックが気持ちイイ♪
 PL効かしてコントラスト付けたいところですが、効かせ方が難しいですね。
 今年は富士山と桜、撮れるかしら、、、(天気が怪しい

竹ちゃんさん
 北海道はまだまだ春遠いでしょうか。
 滝というと長秒でフワ~っとした感じで撮るのがノーマルでしょうか。
 デカイ滝は止め気味でも良いかもしれませんね。。
 (好みもありましょうけどネ^。^;

みなさん、ありがとうございました。(また週末の天気は下り坂らしいですw

コメント投稿

春

1   一眼少年   2016/3/14 23:33

菜の花です。

2   Nikon爺   2016/3/15 20:53

虫さん達も大喜びですね♪
菜の花撮りは洋服に花粉が・・・@@;
あとが大変ですね。。

コメント投稿
羊ケ丘展望台の雪だるま
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4S
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 20mm F1.8
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1182x787 (392KB)
撮影日時 2016-02-28 16:24:07 +0900

1   Nikon爺   2016/3/12 22:56

「寒い」。
っていうのは、自分で作り上げる物かな?

2   zzr   2016/3/12 11:20

一か月札幌に出張でした。
寒いの、もういいや。。^_^;

3   Nikon爺   2016/3/12 23:07

前レス失礼しました。

 このだるまさん、眉毛が無いんですよ。
 眉毛ってその人の人間性を出しますね。
 このだるまさん、自分をみせない様にしてるんでしょうね。
 眉毛って、面白いですね。。

4   zzr   2016/3/13 00:02

Nikon爺さん、こんばんは。
雪だるま。眉毛。言われるまで気づきませんでした。
この板の皆さんの眉毛ってどんな感じだろ?って想像してみたら ^_^

寒いのは色んな意味でに好きな時期があります。

コメント投稿
春の軒先
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (911KB)
撮影日時 2016-03-09 09:57:02 +0900

1   竹ちゃん   2016/3/9 11:27

オホーツクの小さな街の春を感じた写真です、
気温+2度で、春を感じています。

2   花鳥風月   2016/3/10 20:24

雪解けは そこいら中で 雫かな

3   初心者   2016/3/15 18:51

あー折れるうー。
ポキン。

コメント投稿
桜 2012

1   Nikon爺   2016/3/8 19:43

今年の開花が待ち遠しい♪

Mamiya M645 1000S
ベルビア100

2   Nikon爺   2016/3/12 22:54

zzrさん
 ありがとうございました。

 胸が、痛すぎる、、、

3   zzr   2016/3/12 11:16

こんにちは。
桜、ほんとに待ち遠しいですね (^^)

4   zzr   2016/3/13 00:13

コメントは控えてましたが、いつも拝見させていただいてます。

5   Nikon爺   2016/3/15 20:48

zzrさん
 これからも宜しくお願します。
 ありがとうございました。

コメント投稿
エバン発進
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D750
ソフトウェア Photoshop Elements 14.0 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1182 (2,237KB)
撮影日時 2016-03-05 12:08:34 +0900

1   都人   2016/3/6 22:32

姫路に行ったついでに、、
いやーこれが目的だったかも^^

2   都人2   2016/3/6 22:37

dosuoさん
(若草山の山焼き)コメント有難うございました。

3   都人2   2016/3/7 18:02

あ~タイトルが間違ってました。
誤『エバン』
正『エヴァン』
アニメ?見ないし、、、
パチンコ台しか見た事が(笑)

4   花鳥風月   2016/3/8 07:19

新幹線 運転席に 碇君

5   都人2   2016/3/9 12:13

花鳥風月さん
シンジ君?より綾涙レイの方が
大当たりした様な。。。\(^o^)/
コメントありがとうございました。

コメント投稿
朽ちるとも雪に耐える
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (2,345KB)
撮影日時 2016-03-05 13:36:01 +0900

1   竹ちゃん   2016/3/6 15:03

朽ちても耐えて行く樹の強さを撮影したいのですが、
まだ、まだ、腕と心が出来てませんね。

2   花鳥風月   2016/3/8 07:23

雪を載せ 朽ち木は森を 徘徊す

コメント投稿
流氷と雪塊
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 195mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3236x2192 (332KB)
撮影日時 2016-03-04 11:23:26 +0900

1   竹ちゃん   2016/3/5 12:43

昨日前浜に撮影に行きました、歩いて3分
先日の大しけと吹雪で前浜に流氷が接岸し大きな雪と流氷に塊ができました。
今は流氷も沖に去りましたが、トテラポットの上に流氷と雪の塊が大きく残っています。

2   花鳥風月   2016/3/8 07:25

流氷や 岸に残りて 沖を見る

コメント投稿
D40 アゲイン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D40
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ 18-200mm F3.5-6.3
焦点距離 100mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x849 (272KB)
撮影日時 2016-03-03 11:23:46 +0900

1   爺児   2016/3/4 21:49

その昔、下取りに出したD40・・・再度入手しました
D40+TAMRON AF 18-200mmF3.4-6.3 MACRO
懐かしのコンビ、まだ現役です!

コメント投稿
ニコンブースのモデルさん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.50
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2591x3832 (836KB)
撮影日時 2016-02-26 11:19:43 +0900

1   デジタリアン   2016/3/1 23:10

長い間 御無沙汰をしていました、2月26日にCP+へ行ってきました。
ニコン・キヤノンの新機種発表の影響か?昨年より混雑してました。
写真は試写している人垣の隙間を縫って撮影しました。

2   花鳥風月   2016/3/2 17:41

君の名は 問ひたきほどに 美人かな

3   デジタリアン   2016/3/2 20:38

花鳥風月さん
情緒溢れる句を戴き、大変ありがとうございます。

コメント投稿

鳥
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 28-300mm F3.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (795KB)
撮影日時 2016-02-28 10:47:35 +0900

1   黒船号   2016/2/28 14:58

名前がわかりません

2   花鳥風月   2016/2/28 19:43

黒ネクタイ 決めてどや顔 四十雀

コメント投稿
MOSAIC
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ 0.0 mm f/0.0
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x801 (855KB)
撮影日時 2016-02-11 17:29:28 +0900

1   なべさん   2016/2/24 20:30

神戸の夕暮れです。ってそのまんま(^^;
レンズ Ai NIKKOR 35mm F2S

2   花鳥風月   2016/2/24 21:36

港町 冬の夕焼け 潮は満ち

コメント投稿
橋からパチッ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 16-35mm F4
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2002 (1,879KB)
撮影日時 2016-02-21 09:11:52 +0900

1   dosuo   2016/2/21 19:12

かねてから撮ってみたかった所から
誰も居なく条件が良く撮ってみました。

2   Nikon爺   2016/2/22 18:44

渦巻雲にも見えます@@^が、、、
最近、何やら変な雲が多い様に感じます。

コメント投稿
南三陸 冬
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 24.0 mm f/2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 933x1400 (938KB)
撮影日時 2016-02-19 14:30:33 +0900

1   Nikon爺   2016/2/20 13:09

急ぎの立ち寄りにての一枚。

2   dosuo   2016/2/21 18:58

Nikon爺さんの海
もうチョイ観たいです。

3   Nikon爺   2016/2/22 18:42

dosuoさん
 海、難しい・・・
 やはり、早朝、夕方~あたりの撮りでしょうね。。
 今度、頑張ってみまス!!
ありがとうございました。

コメント投稿
若草山の山焼き
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D750
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2.5sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1100x734 (111KB)
撮影日時 2016-01-23 17:21:12 +0900

1   都人   2016/2/16 21:14

奈良ネタをもう一枚!

今年も平城宮跡に、、
此れからって時に雨が降り出して
山は焼けなくて台無しです。

また来年です^^

2   Nikon爺   2016/2/17 13:12

この光景、外国のお方達にも大人気なんでしょうね。。

3   都人   2016/2/17 18:09

Nikon爺さん
俺が撮ってる反対側は凄いカメラの列ですが
此方の方は数十人!人気がありません(笑

諭吉さん!2枚ですかー
俺でも買えるかな^O^

コメント有難うございました。

4   dosuo   2016/2/21 19:03

山焼き残念でしたね
こうして観ると夏の花火と違った
美しさありますね
私は、どうも花火撮りは、苦手です
今年は、頑張って撮るつもりです。

コメント投稿
怪色が楽しい♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 24sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 932x1400 (830KB)
撮影日時 2016-02-13 20:19:43 +0900

1   Nikon爺   2016/2/16 20:37

雪まつり会場を作り上げてくれる役員さんに感謝。
可愛いミニかまくらの灯りが心に残ります。

このレンズ、ピカ~~~~っと、イイ光芒を出してくれます~~~☆~~~
Jpeg出し ノートリで、、、

コメント投稿
朽ちても雪に耐える
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-300mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (12,872KB)
撮影日時 2016-01-24 10:46:26 +0900

1   竹ちゃん   2016/2/16 13:16

本当に久々に戻って来ました。
北海道オホーツクの小さな街より、
朽ちた樹が雪と寒さの中で、じっと耐えています。

2   Nikon爺   2016/2/16 20:30

竹ちゃんさん 久しぶりです。
 何処か遠くの方にお出かけでしたか?
 恐竜が踏ん張ってるようにも見えます@@!!

3   竹ちゃん   2016/2/17 08:48

Nikon爺さんへ
覚えてくれて有難うございます。
とても嬉しいです、
ちょっと、寄り道してました。
写真撮影は続けていましたよ。

4   dosuo   2016/2/21 19:06

正面に迫力ある朽ちた幹が
語ってますね。

コメント投稿
ハートに、ズン!!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 24.0 mm f/2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 933x1400 (951KB)
撮影日時 2016-02-13 19:40:24 +0900

1   Nikon爺   2016/2/15 18:41

前回のは中途半端でしたので、デッカイのを貼り貼り^^

2   Nikon爺   2016/2/15 18:46

バルブなんですが、SSの凄まじい事@@;
露出補正は関係ありません。

3   Nikon爺   2016/2/15 19:03

レンズチョイス間違ったかもしれないな~w

4   都人   2016/2/16 21:18

夜空に花火の大輪綺麗ですね~
近くだと音も凄いでしょうねー
お値段も、、、^^

5   Nikon爺   2016/2/17 13:11

都人 さん ありがとうございました。
 打ち上げ数は多くはありませんが、デカイ!!
 安い花火と違って火薬が多く、輝きが残ります。
 音、、凄い!どっかのおチビちゃん、「怖い~~」号泣してました^^;
 値段ですか?レンズかな?オクで一枚位だったかな?
 24単、安い割に良いですよ!お勧めです♪

6   Nikon爺   2016/2/17 13:23

モトイ
誤打:オクで一枚位だったかな?
正打:オクで諭吉さん2枚位だったかな?
失礼しましたw

コメント投稿
かまくら

1   一眼少年   2016/2/15 11:11

NIKON爺さんと同じ奥日光の花火です*\(^o^)/*
bulb撮影
PLフィルター使用

2   Nikon爺   2016/2/15 18:48

こんばんは
アタシは一眼少年さんの後ろで撮ってたんですね^^

コメント投稿
寒空の撮影隊
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ 24.0 mm f/2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 7sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1149x1400 (915KB)
撮影日時 2016-02-13 19:36:47 +0900

1   Nikon爺   2016/2/14 22:11

奥日光、冬のイベント。
撮影時の気温(車載外気温計)は5℃。暖かい!!
なんと!!撮影日次の日は家路に帰る頃の気温は24℃!!!
2月ですよ、2月!!
驚きの連日です。。

あ、上空はなにも写ってなくバランスが悪いのでCUTしました。

コメント投稿
奈良に四天王!出現!!!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D750
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1100x725 (666KB)
撮影日時 2016-01-30 20:31:30 +0900

1   都人   2016/2/12 21:56

1月の29日~2月2日まで大立山祭りが
平城宮跡であり大極殿の回りを山車が
動く姿に感動です。

2   花鳥風月   2016/2/13 21:15

奈良の夜 ねぶたの山車か 四天王

3   Nikon爺   2016/2/14 22:05

おとぎの世界出現ですね。
奈良の歴史ここにあり、でしょうか。。

4   なべさん   2016/2/16 06:46

うわわ~!四天王出現ですか~知らんかったです(@@)
けっこう近所なんですけどねぇ・・・

5   都人   2016/2/16 21:21

花鳥風月さん、Nikon爺さん、なべさん!
今年初めて開催されましたが
これからが楽しみなお祭りですね~

来年は行くか?微妙ですが^^

皆さんコメントおおきに~

コメント投稿