ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 可憐に3  2: 石神井川沿いの桜1  3: 世田谷のオランダ20113  4: 桜と菜の花5  5: 林床の妖精4  6: 授粉中4  7: 爪痕・・・・3  8: シャガ2  9: 春の光3  10: 大切な時間・・・4  11: 桜日和 Ver22  12: 桜日和 Ver12  13: PENTAX K-r3  14: 散って・・・1  15: ハナニラが一輪・・1  16: 宇宙船1  17: キブシが咲き始めました・・1  18: 桜吹雪4  19: 夜桜3  20: 用水路脇の日本水仙3  21: 国分寺の夜明け6  22: 春の陽気3  23: 快晴の朝日のて5  24: ハイ!どーぞ(^○^)3  25: リーゼント!カッケー!3  26: 公園のシャワー?3  27: 家の前の桜5  28: 枝垂れ桜2  29: 紫の春・・・4  30: 水仙いっぱい!3  31: ソメイヨシノ3  32: 河原に一株・・5      写真一覧
写真投稿

可憐に
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2536x3828 (2,499KB)
撮影日時 2011-04-10 11:22:08 +0900

1   ペッタンコ1号   2011/4/13 04:20

高岡市の水道つつじ公園に咲いていたカタクリの花です。ひっそりと可憐に咲いている姿を見ると愛しくなります。

2   masa   2011/4/14 22:46

ずいぶんピンクの濃いカタクリですね。クルリと巻き上がった花弁はいつみても可愛いです。

3   ペッタンコ1号   2011/4/17 19:50

masaさん、ありがとうございます。
ほんと、この花びらの曲線には、まいりますよね。

コメント投稿
石神井川沿いの桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.03
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,633KB)
撮影日時 2011-04-10 11:47:29 +0900

1   Booth-K   2011/4/13 01:23

「夜桜」を撮った橋の上から、昼間はまたモコモコとした花びらの感じに癒されました。川沿いには桜のトンネルが何カ所もあって、気が付けば撮りながらあっという間に10kmくらい。

コメント投稿
世田谷のオランダ2011
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.03
レンズ DA 21mm F3.2 Limited
焦点距離 21mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,428KB)
撮影日時 2011-04-10 16:28:28 +0900

1   Booth-K   2011/4/13 01:06

このところ毎年楽しみに出掛けています。見事なチューリップでした。

2   赤いバラ   2011/4/13 01:12

Booth-kさん こんばんはー^
すごい本数のチューリップには圧倒されました。
きーれぃですね♪
わたしもチューリップが咲き始めたら頑張って撮らなくてはと思いました。
お見事なチューリップです。

3   Booth-K   2011/4/18 00:48

赤いバラさん、ここが都内で、しかも個人でやっている畑とは、感心してしまいます。北海道も、これから一斉に色んな花が咲き出しますね。

コメント投稿
桜と菜の花
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.01
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1626x1080 (566KB)
撮影日時 2011-04-10 11:19:18 +0900

1   夏姫   2011/4/12 23:10

春満開の感!。

2   Booth-K   2011/4/13 00:25

見事ですね。こんな一面の菜の花と桜が一度に楽しめるなんて夢のようです。ここは何処でしょうか?

3   赤いバラ   2011/4/13 00:57

夏姫さま こんばんはー^
ため息がでます。 おっしゃるとおり春満開です。
素敵な撮りかたをご参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

4   夏姫   2011/4/17 17:47

Booth-K様、赤いバラ 様
ありがとうございます、埼玉県吉見町桜堤です
ちょっと穴場かも!。

5   Booth-K   2011/4/18 00:46

夏姫さん、情報ありがとうございます。来年は行ってみようかな。

コメント投稿
林床の妖精
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x1892 (3,418KB)
撮影日時 2011-04-10 14:21:20 +0900

1   masa   2011/4/12 22:38

カタクリです。東京都下、八王子の奥の渓谷で出会いました。

2   Booth-K   2011/4/13 00:22

いつもながらの優しい描写に癒されます。山の方へ出掛けたくなりますが揺れが治まらないと何となくねぇ。

3   ペッタンコ1号   2011/4/13 04:16

つつましやかに、かわいらしく咲いている姿が素敵ですね。今にも風に揺れそうな感じ、守ってあげたくなります。

4   masa   2011/4/13 21:11

Booth-Kさん、ありがとうございます。
自粛のし過ぎは、経済活動全体を萎縮させてしまいますね。
余震も不気味だけど、じっとしていると滅入る一方だし…
で、植林のボランティアに出掛けてみたら、こんな花にも会えたし、すっごく元気になりました。

ペッタンコ1号さん、ありがとうございます。
そう、カタクリって慎ましく咲きますね。"咲いたヨ"って明るく咲くタンポポも嬉しいけれど、こちらは優しく守ってあげたくなります。

コメント投稿
授粉中
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.03
レンズ Invalid data(Unknown(0x8d7))
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x1272 (514KB)
撮影日時 2011-04-12 17:34:40 +0900

1   きよどん   2011/4/12 21:56

桃の花が咲き乱れるなか3ヶ月後の出荷を目指して作業中の所です

2   Booth-K   2011/4/13 00:18

ここは甲府あたりでしょうか?一面ピンクのカーペットなんでしょうね。

3   きよどん   2011/4/13 22:31

Booth-Kさん
ここは岡山県の玉島地区で
他はマスカット・梨・が美味しいです
ちなみにレンズはDA18-135WRでした

4   Booth-K   2011/4/18 00:53

きよどんさん、岡山県でしたか。甲府の風景によく似ていましたので。のどかな風景です。

コメント投稿
爪痕・・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.44.2
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1402x931 (384KB)
撮影日時 2011-04-09 13:23:03 +0900

1   PINK★ROCKER   2011/4/12 21:36

壁は痛々しい皹と剥がれが...

でも、櫻は満開でした...

ここも、復興するには、かなり時間が掛かるでしょうね〜

使用レンズ:DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

2   赤いバラ   2011/4/13 01:10

ロッカーさん こんばんはー^

淡い桜がとても美しく白い壁は少々痛々しいですが気になりません不思議です。

3   PINK★ROCKER   2011/4/18 19:37

バラさん!
壁を、櫻が守ってるかのようでした〜...

コメント投稿
シャガ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア Photoshop Elements 3.0 Windows
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1240x824 (804KB)
撮影日時 2011-04-10 10:38:26 +0900

1   TOMOくん   2011/4/12 12:23

同じ場所です。

2   赤いバラ   2011/4/13 01:08

こんばんはー^
花弁の淵がとてもオシャレな「シャガ」の花ですね♪

コメント投稿
春の光
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア Photoshop Elements 3.0 Windows
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1334 (2,088KB)
撮影日時 2011-04-10 10:21:07 +0900

1   TOMOくん   2011/4/12 12:22

久しぶりの写真です。
下津にある長保時に行ってきました。
大門は改修中でしたが、天気もよくのんびりできました。

2   赤いバラ   2011/4/13 01:06

TOMOくんさん こんばんはー^
お久しぶりでございますぅ(^-^)
おっしゃるとおり「春の光」ですね♪
花弁一枚一枚が綺麗です。純白桜

3   masa   2011/4/15 22:17

TOMOくん、お久しぶり〜。 お元気な様子、嬉しいです。
春の日差しに輝くサクラ、明るいですね。
紀伊の国からのお写真、楽しみにしてますよ〜。

コメント投稿
大切な時間・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.44.2
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1402x931 (324KB)
撮影日時 2011-04-09 13:28:31 +0900

1   PINK★ROCKER   2011/4/11 22:49

幸な家族が、櫻を見に来てました...
良いですね〜♪こう言うシーン|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ

使用レンズ:DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

2   hide5050   2011/4/12 02:19

PINK★ROCKERさん こんばんは!

今時の若い夫婦ですね〜!
なんだかこちらまで嬉しくなってきます〜。
私もこんな時が有ったのかな〜(*゜o゜*)~゜
私もよく携帯で撮影しているシーンを見かけるな〜

そういえば先週末、桜を撮影していると若いカップルに
「写真お願いできますか〜?」と言われ、桜の木の前で撮って
あげたのですが、その二人の表情が良かったですね〜。
私もついでに写真を撮りたくなってしました〜(^0^*

3   赤いバラ   2011/4/13 01:00

ロッカーさん こんばんはー^
とても自然なお写真ですねー♪
わたしもこういう風にして撮っているのでしょうね(^^;;;
満開に咲いておりますね。

4   PINK★ROCKER   2011/4/13 22:01

hide5050さん!
こんばんわ...
はい、今時の若い夫婦で〜す♪
僕も、シャッター切る度に、嬉しくなりましたよ〜

良いお写真撮って上げたんでしょうね〜
是非、拝見したかったですね!!

バラさん!
こんばんわ...
皆さん、写真撮ってる時は、幸せな顔してますね!
写真は、皆仲良しにしてくれる魔法のアイテムですね♪

コメント投稿
桜日和 Ver2

1   hide5050   2011/4/11 00:47

連続ですいません!

土曜日に夜勤明けに先輩と撮影しに行ってきました。
強引に起きて行ったので帰りはヘロヘロで、夜は爆睡でした。
でも楽しい一日でした〜(´0ノ`*)
写真の方は三色の彩が面白かったです〜。

2   赤いバラ   2011/4/13 01:02

hide5050さん こんばんはー^
三色ですねー♪ 珍しいです。
斜め撮りが素敵です。

コメント投稿
桜日和 Ver1

1   hide5050   2011/4/11 00:36

先輩と楽しく桜を撮影して来ました。
初めてRAWで撮影してみました〜!
いまいち現像の仕方が解らなかったですけど・・・
paintshopでしてみました。(‐^▽^‐)

2   赤いバラ   2011/4/13 00:59

hide5050さん こんばんはー^
はい paintshop板で拝見しました。
こちらはこちらで全体的に淡い色ですが優しい感じがします。

コメント投稿
PENTAX K-r
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.11
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1728x1152 (507KB)
撮影日時 2011-04-10 21:08:46 +0900

1   hide5050   2011/4/11 00:23

染井吉野さん こんばんは!

k-xに続きk-rまで商品を開発して来るとは・・・
中々Pentaxマニアを知り尽くしてますね〜(|||ノ`□´)ノ

2   Booth-K   2011/4/13 00:11

分かります、私もK-xは9台(9個?)買ってしまいました。パンケーキレンズのタイプもあると嬉しくなりますよね。

3   染井吉野   2011/4/10 21:27

なんか妙に気になる
買ってしまう…

コメント投稿
散って・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.44.2
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (868KB)
撮影日時 2011-04-09 12:42:48 +0900

1   PINK★ROCKER   2011/4/9 16:19

満開の週末を迎えましたが、本日は、生憎の雨模様...
しかも、強い風も吹いておりました...

まだ、散るには早過ぎた、櫻くん...

でも、雨玉が付き、濡れた地面に上で、とっても綺麗に、見せて頂きました〜♪
【☆:*:・Дяigдтo・:*゜☆】・∀・)v

使用レンズ:DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

コメント投稿
ハナニラが一輪・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,265KB)
撮影日時 2011-04-09 12:18:36 +0900

1   Nozawa   2011/4/9 12:57

 朝方雨だったものが、09時ごろから晴れてきました。
それに従い鉢植えのハナニラも一輪目が開花し始めました。
農道脇に生えていたものを持ち帰り鉢に植えたものです。

 Super TAKUMAR 1:1.8/55 + 純正リバースアダプターK キャッチインフォーカス

コメント投稿
宇宙船
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (5,788KB)
撮影日時 2011-04-02 13:18:38 +0900

1   masa   2011/4/9 11:24

裏山でシュンラン巡りしてたら、薄い緑がかった花が多い中で、黄色味の強い花を見つけました。
スターウォーズに出てくる宇宙船みたいじゃありません?

コメント投稿
キブシが咲き始めました・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (1,179KB)
撮影日時 2011-04-09 06:34:41 +0900

1   Nozawa   2011/4/9 07:26

 山裾ではキブシの花が咲き始めました。
江戸時代以前にオハグロに使われたのはキブシの実と言われています。

コメント投稿
桜吹雪
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 181sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x850 (1,136KB)
撮影日時 2011-04-05 03:53:11 +0900

1   masa   2011/4/9 10:52

夜空の達人くまちゃん!
午前4時前、光源は何なんでしょう?

2   くまちゃん   2011/4/8 21:41

五連休最後の夜.

微妙に天の川とのコラボ.

3   くまちゃん   2011/4/10 17:27

masaさん:

いつもありがとうございます.

光源?
桜並木には,寂しく灯る街灯,
そして,
ダム湖のサーチライト.
...

っとそれだけ.
まだまだやれる! >> K-7

4   Booth-K   2011/4/13 00:14

不思議な色で、独特の世界ですね。風による長時間露光でのブレが良い感じです。

コメント投稿
夜桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.03
レンズ FA 31mm F1.8 Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1626x1077 (550KB)
撮影日時 2011-04-07 23:42:31 +0900

1   hide5050   2011/4/11 00:30

Booth-Kさん こんばんは!

夜桜の素朴ないい感じがよく出ていますね〜。
車のテールランプを照明にしてしまうとは(ノ゜ο゜)ノ
さぞかし昼間も綺麗でしょうね〜(^∇^)

2   Booth-K   2011/4/13 00:08

hide5050さん、ありがとうございます。この場所からの桜が、昼も夜も好きなんですよね。

3   Booth-K   2011/4/8 20:25

昨晩、九州から戻ってきたら家の近くでも良い感じに咲いてました。ライトアップとかはないですが、街灯と信号待ちの車のテールランプがいい照明になってくれました。

コメント投稿
用水路脇の日本水仙
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (1,192KB)
撮影日時 2011-04-08 06:48:28 +0900

1   赤いバラ   2011/4/9 01:43

こんばんはー^
淡い黄色の水仙 緑と仲良しピッタシです。
春ですね♪

2   Nozawa   2011/4/8 09:09

お早うございます。

 私の家の畑に密集して裂いている水仙の種が用水路脇に飛んで生えたのでしょうか、用水路の石垣のうえのあちこちに日本水仙が咲いています。

3   Nozawa   2011/4/9 06:21

赤いバラさん、お早うございます。

 左端の用水路の横の石垣の上に私の畑に沢山この水仙が密集してます。そのこぼれダネ辺りが飛散してこの川土手のあちこち数箇所にこの様に長年にわたり可愛らしく咲いています。

コメント投稿
国分寺の夜明け
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (267KB)
撮影日時 2011-04-06 06:00:54 +0900

1   hide5050   2011/4/8 08:24

いつもは夕方によく撮影するのですが、
今回は夜勤明けに日の出を狙って撮影してみました。
朝の清々しい中、気持ち良かったです〜!

2   Booth-K   2011/4/8 20:28

オレンジ色と、塔のシルエットが良い感じですね。力を感じる太陽です。

3   hide5050   2011/4/11 00:20

Booth-Kさん こんばんは!

嬉しいコメント有難うございます。
私もこのように力強く生きて生きたいですね〜ヽ(*^^*)ノ
国分寺の五重塔は四季折々の素敵な表情を見せてくれます。

4   ペッタンコ1号   2011/4/13 04:16

美しいシルエットに、元気が出そうなオレンジの朝焼け、幻想的で美しいですね。美しい構図です。

5   PINK★ROCKER   2011/4/22 06:33

憧れのSHOTですね〜♪
僕も、五重塔に、朝日撮って見たいんですが...
シルエットが、実に美しいです♪

6   hide5050   2011/4/24 23:02

PINK★ROCKER さん こんばんは!

嬉しいコメント有難うです〜≧(´▽`)≦
昔はあまりに近所にあるので全然関心が無かったのですが、
写真を始めて見るとよく五重塔のところへカメラマンさんがいるので
私も撮影してみようコンデジを持って行っていました〜。
何時も国分寺の五重塔の魅力にはまった常連さんがいます〜(^O^)

コメント投稿
春の陽気
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1632x2464 (4,169KB)
撮影日時 2011-03-27 11:51:49 +0900

1   ペッタンコ1号   2011/4/6 22:30

新宿御苑の枝垂桜です。今だと、他の桜も満開なのでしょうね、きっと。
ここは初めて入ったのですが、とてつもなく広くて驚きました。たくさんの木や花があり、いいところでした。

2   hide5050   2011/4/7 22:54

ペッタンコ1号さん 今晩は!

爽やかな春の風を感じる素晴らしい写真ですね〜!
構図が最高です!
バックの青空と桜のピンク、黒々した幹!
参考にして私もチャレンジしてみます(^-^)/

3   ペッタンコ1号   2011/4/13 04:17

hide5050さん、ありがとうございます。
木の幹や枝の向きをどう入れるか難しく、苦労しましたが、そう言ってくださるとうれしいです。ここは、ほんとにいいところで、好きになりました。家の近くにあったらなあって、ちょっと残念(^^ゞ

コメント投稿
快晴の朝日のて
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (433KB)
撮影日時 2011-04-05 06:40:16 +0900

1   Nozawa   2011/4/5 08:32

村の奥のから南向きに入った山裾の北向きのまだ雪が少し残る畑の下り口辺りから東に向けて撮った今朝の朝日の出です。
 数日続いた弱い冬型も昨日あたりから暖かい春の気候になりました。
今日も最高気温13度くらいの予報が出ています。

レンズは DA 14mm F2.8 ED{IF}を使用です。

2   ペッタンコ1号   2011/4/6 22:24

木の間からピカーッとお日様が顔をのぞかせているところがいいですね。快晴でしたか。夜の星もきれいだったでしょうね。

3   Nozawa   2011/4/7 04:40

ペッタンコ1号さん、お早うございます。

 取り込み中で忙しくて、早朝おきて青竹を切りに行った帰りに私の家の畑でとったものです。夕方も遅く山陰柴のななせと農道を近くまで散歩したのですがカメラを持たずに散歩しました。持ってけばよかったですね。
この畑や横の農道は夜は沢山の猪が出没しますので結構おっかないです。夜の散歩は、びくびくしながら歩きました。

4   hide5050   2011/4/8 08:33

Nozawaさん おはようございます。

モノクロな雰囲気で中央から太陽さんの眩しいキラキラが素敵ですね!
濃い青空のグラデーションもまたいいですねっ。
私の会社の駐車場にも猪が出没するので、猪対策に屋外ライトを
設置したみたいです。
小さい瓜ボウは可愛いのですが、大きいのは怖いですね〜(ノ゜ρ゜)ノ

5   Nozawa   2011/4/8 09:16

hide5050さん、お早うございます。
hide5050さん、お早うございます。

 竹を切り帰りに丁度うまく太陽が昇ってきてくれました。
このレンズはこの様な撮影に向いてますね。強い日差しがまともに入っても破綻せずに綺麗に写ります。

 ずーっとまえに、23時30分過ぎに村中の町道を軽で家に帰ってますと親子ずれの猪がゆっくりとあるって居るのにであわせました。
刺激しないように大回りして帰りました。
親猪は子牛みたいにでかい猪でした。
今は猪は子沢山で栄養不足でやせたものが多いようです。
田舎は人の人口よりも猪の方が多くなりつつあります。
困り果てています。

コメント投稿
ハイ!どーぞ(^○^)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア PaintShop Photo Pro 13.00
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (988KB)
撮影日時 2011-04-03 17:25:02 +0900

1   hide5050   2011/4/4 01:13

連続ですいません!
近所の白鳥のいる公園に行って見ました。
私は今日は食パンを持って行くのを忘れたのですが、
仲の良いお祖母さんとお孫さんが仲良くお麩をあげていました〜(*^-^)

2   赤いバラ   2011/4/9 01:42

こんばんはー^
こちらでは、お久しぶりでーす。
キラキラの輝きがすーてっきですね♪
ドラマちっくな写りです。

3   hide5050   2011/4/11 00:17

赤いバラさん こんばんは!

嬉しいコメント有難うございます。
私もこの夕日のキラキラが大好きです。
偶然素敵な瞬間を撮影できました〜(o^∇^o)ノ

コメント投稿