ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 今年の思い出③1  2: 見納め3  3: ルリビタキ7  4: 今年の思い出②1  5: ちんどん1  6: とれとれピチピチ1  7: 今年の思い出①3  8: 一般家庭ライトUp・・・4  9: キウイを収穫して剪定しました。1  10: 平等院 改2  11: 渡月橋ライトアップ4  12: ケーキ1  13: メリー クリスマス♪1  14: 2  15: 平等院2  16: 師走の筑波山4  17: キウイを収穫!1  18: 裏山の小鳥3  19: 駅まえに・・・4  20: さぶい・・・3  21: ホウキ?1  22: 積もりましたぁ〜;;1  23: 汐留のイルミネーション4  24: 木とお話してるの?4  25: 東京ビル群の夕景4  26: My paintihg1  27: 世界は二人のために…9  28: 青い背中:構造色2  29: ふわっと着陸5  30: 青い背中5  31: 裏山のメジロ4  32: 雪国に雪が降りました!9      写真一覧
写真投稿

今年の思い出③
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (279KB)
撮影日時 2009-11-23 13:38:04 +0900

1   hanamizutarou   2009/12/28 23:38

多度流鏑馬。

コメント投稿
見納め
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-m
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 3.61
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1872x1253 (1,642KB)
撮影日時 2009-12-27 15:05:01 +0900

1   kaze   2009/12/27 21:08

いよいよ今年も暮れようとしています
庭で毎年最後を飾ってくれます
ブルーベリーの一枝

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/28 07:19

 実は綺麗で美味しいですが、葉っぱはじみなのですね。

3   kaze   2009/12/28 10:51

Hiroshi Nozawaさん こんにちは
葉の色はじみですが いい色ですよ〜
もみじほど赤くなく控えめで 
なぜか切なさを感じさせてくれます
センチメンタルじゃ〜ね〜

コメント投稿
ルリビタキ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ A Lens
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3207x2156 (2,293KB)
撮影日時 2009-12-27 10:35:59 +0900

1   masa   2010/1/5 20:42

Thanks, Maciej!
This bird named "Red-flanked bluetail”in English.
They say that bulue bird brings fortun to you.

3   masa   2009/12/27 18:59

裏山のハンノキ湿地でこの冬初めての観察です。
寒い北の国から冬を越すためにやってきました。
成熟したオスは見事な青い羽なんですが、これは尻尾だけが青く
まだ若いオスか、もしくはメスです。しばらく観察してみましょう。

4   happy samurai   2009/12/28 17:01

masaさん なんか、かわいこちゃんたちにモテモテですね。ルリビタキに出会えた秘訣なんぞをご伝授ください。

5   Booth-K   2009/12/28 21:32

こりゃ、かわいい!本当にどうしたら出会えるんだか、秘訣を授けていただきたいですよ。出会い系・・ってことはないしねぇ。

6   masa   2009/12/29 13:02

Hiroshi Nozawaさん
尾羽の部分が瑠璃色ってのがいいでしょ? 

happy samuraiさん、Booth-Kさん
出会いの秘訣…通い続けることです。何年も同じ森を歩き回っていると、鳥たちが好んで休息しに来る場所が分かってくるんです。

7   Maciej   2009/12/30 21:46

Hi Masa, most beautiful sight

コメント投稿
今年の思い出②
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (280KB)
撮影日時 2009-10-12 06:40:17 +0900

1   hanamizutarou   2009/12/27 09:20

鈴鹿バルーン 5年ぶりかな一斉離陸は。
みんな 見上げてるよ。

コメント投稿
ちんどん
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (301KB)
撮影日時 2009-10-18 14:24:46 +0900

1   hanamizutarou   2009/12/27 08:30

来年は富山へ出かけるかな。

コメント投稿
とれとれピチピチ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.03
レンズ DA 55-300mm F4-5.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1822x1211 (1,640KB)
撮影日時 2009-10-18 08:40:37 +0900

1   ZEBRA   2009/12/26 21:19

魚をgetしたところをgetできました.
少し前の撮影です.

コメント投稿
今年の思い出①
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (257KB)
撮影日時 2009-10-31 07:31:21 +0900

1   hanamizutarou   2009/12/26 20:47

やぁ〜よかったべぇ〜 来年もいくべぇ〜〜。

2   masa   2009/12/29 12:54

これは覚えてますよ〜。
すごい透明感だなぁ…って。

3   シモやん   2009/12/31 05:50

すっごくキレイですね〜
こんなシーンにあってみたい

コメント投稿
一般家庭ライトUp・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.28.1
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 15sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1635x1086 (252KB)
撮影日時 2009-12-23 20:09:34 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/12/26 20:23

やきそば、おでん、フランク等のお店も出てる、この時期の風物詩です...
普段は、霞ヶ浦湖畔に、ひっそりと田畑の中に佇んでるお宅ですが
この時期は、そりゃ、賑やかなものです(⌒⌒)

使用レンズ:DA 18-55mm F3.5-5.6AL WR

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/26 22:29

 派手で綺麗ですね。

3   Booth-K   2009/12/28 21:38

一般家庭!? やきそば、おでん、フランク等のお店!?
え〜何それ? と思いつつも、これは綺麗ですね。

4   PINK☆ROCKER   2009/12/28 22:08

Hiroshi Nozawaさん!
有難う御座います...
綺麗ですよね〜でも、電気代高そうです(;´▽`A``

Booth-Kさん!
こんばんわ〜
これ、極普通の家庭なんですよ〜
初めは、見に来た子供達に、みかんや飴を、無料で配布してたようですが、段々、派手になって行き、出店が出るほどに...
しかも、今年は、簡易WCまでも...

コメント投稿
キウイを収穫して剪定しました。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.29.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,922KB)
撮影日時 2009-12-26 15:48:38 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/12/26 19:19

 1月から2月にかけて大雪で折れた孟宗竹が隣の竹林から覆いかぶさり棚が潰れて修復したキウイ棚のキウイの実ったものを収穫して剪定しました。やれやれ!

こちらは、収穫、剪定前の画像です。
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=pentax&action=large_picture&id=81919

コメント投稿
平等院 改
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (529KB)
撮影日時 2009-12-20 10:31:46 +0900

1   hanamizutarou   2009/12/25 20:22

横からみてみました。

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/26 22:35

いけにうつつた空が綺麗です。

コメント投稿
渡月橋ライトアップ

1   Hiroshi Nozawa   2009/12/26 19:29

綺麗な金色に輝いてますね。

2   赤いバラ   2009/12/27 01:35

京都ですねー♪
きらきら輝いていて美しいです。

3   hanamizutarou   2009/12/25 20:20

寒い日でした。

4   masa   2009/12/26 08:42

心に染み渡るような美しさだ…

コメント投稿
ケーキ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (586KB)
撮影日時 2009-12-24 19:54:31 +0900

1   赤いバラ   2009/12/24 23:42

こんばんは(^^
甘さ控えめのフォレ風味です。
ローソクの灯りでウットリ(^ー^)

コメント投稿
メリー クリスマス♪
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (579KB)
撮影日時 2009-12-04 21:16:20 +0900

1   赤いバラ   2009/12/24 18:12

こんばんはー
この雪だるまさんとのお付き合いは3〜4年になります。

コメント投稿

柿
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 II
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(15)
フラッシュ なし
サイズ 2144x1424 (1,034KB)
撮影日時 2009-12-20 14:04:43 +0900

1   caspita   2009/12/23 20:51

山柿という自然の柿だそうです。
ミニトマトの様な一口サイズの柿が沢山なっていました、たぶん渋いと思います。

2   赤いバラ   2009/12/24 18:01

こんばんはー   

柿 すごい数ですねー 見事になってます。
美味しそうな柿 色も綺麗です。
食べたくなりそうです。

コメント投稿
平等院

1   hanamizutarou   2009/12/23 20:39

先週 京都に行ってきました。
ぶらっとね、10円玉のようにいきませんでした。

2   赤いバラ   2009/12/24 17:53

こんばんは 
はじめまして赤いバラです。

ほ〜んのりとする建物です。広いですね。

コメント投稿
師走の筑波山
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,956KB)
撮影日時 2009-12-18 14:12:35 +0900

1   old seaman   2009/12/23 19:47

師走に入ってから筑波山を訪れました。”ガマの油売り”は何処にも居ませんでした。

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/23 20:01

今晩は

 今の時代には、ガマの油売りはいないと思います。
ガマの油を売ったくらいでは生活ができない??
ガソリンスタンドなどの現代の油売りなどはあると思います。

3   赤いバラ   2009/12/24 17:51

こんばんは
空 山 畑 色が鮮やかではっきりしていて綺麗です。

4   old seaman   2009/12/25 15:16

皆様こんにちは。

Hiroshi Nozawa様
観光用にガマの油売りが居るものとばかり思っていたのですが、
あてがはずれました。

赤いバラ様
白い雲がもう少し出てくるのを待ったのですが、ご覧のように頭上は
最後までピーカンの晴れでした。

コメント投稿
キウイを収穫!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.28.1
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,016KB)
撮影日時 2009-12-23 14:32:02 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/12/23 19:45

キウイを収穫しました。

 北向きの山裾なので成長もおそくて、いまだに葉っぱが一部残っています。
2年ほど前に、幹や枝を大きく剪定しなおしましたので、今年は収穫がすくなかったです。

 雪が積もる冬が剪定の季節です、今日も一寸だけ枝を剪定しました。

コメント投稿
裏山の小鳥
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1516x1005 (379KB)
撮影日時 2009-12-23 12:24:14 +0900

1   masa   2009/12/23 16:32

"エナガ”といいます。手乗り文鳥よりもう一回り小さい小鳥です。
日本でいちばんクチバシが小さい鳥です。

2   happy samurai   2009/12/23 23:50

野鳥界のアイドルを激写!ですね。実はわたしも昨日、エナガを撮ることができたのですがmasaさんのと比べたら霞んでしまうので投稿しなくて良かったです、はい。

3   masa   2009/12/24 22:33

happy samuraiさん、こんばんは。
そんなこと仰らないでください。比べっこなしですよ。
happy samuraiさんが出会ったエナガちゃんも紹介して下さると嬉しいです。

コメント投稿
駅まえに・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (876KB)
撮影日時 2009-12-21 08:03:02 +0900

1   赤いバラ   2009/12/23 11:19

こんにちは(^^)
急に降った雪で鳩さんもビックリィ〜(^^;

2   Hiroshi Nozawa   2009/12/23 11:45

お早うございます。

 みんな鳩なのですか、雪の解けたところに固まって寒さしのぎ?をしているのですか、大変ですね。
そういえは、雪の中をななせと散歩しているとき稀に、キジや鳩が寒さと空腹?で死んでいるのを見ますね。
野生も冬は大変なのですね。

3   赤いバラ   2009/12/24 17:57

こんばんはー
突然 雪が降られて鳩もびっくりのようです。
普段は大通り公園にいるのですが、今の時期はイルミーで
居場所がないのかもぉ?
こうして見ていますと可愛そうになってきますょ(^^;;

4   赤いバラ   2009/12/31 23:50

ペンタックス板の皆さま こんばんは。
良いお年をお迎えくださいませ。

コメント投稿
さぶい・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.28.1
レンズ
焦点距離 77mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1086x1635 (226KB)
撮影日時 2009-12-19 11:52:36 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/12/23 10:54

冬枯れの中、俯いた寂しさを表現してみました...

使用レンズ:FA77mmF1.8 Limited

2   赤いバラ   2009/12/24 17:59

ロッカーさん こんばんは。
おっ〜♪冬のモデルさーん♪
仕草がまたまた素敵ですょん♪ルンルンですね♪
バックのボケも何気に光って綺麗です。

3   PINK☆ROCKER   2009/12/28 22:09

バラさん!
こんばんわ〜
今年も、後数日ですね〜♪
何時も、コメント有難う御座います...
来年も、宜しくお願い致します。

コメント投稿
ホウキ?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3602x2398 (1,433KB)
撮影日時 2009-12-19 11:06:22 +0900

1   masa   2009/12/22 23:36

"コウヤボウキ”の花後の実です。 
冬の陽射しに小さな箒が銀色に輝いていました。

コメント投稿
積もりましたぁ〜;;
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 Optio S50
ソフトウェア Optio S50 Ver 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (865KB)
撮影日時 2009-12-21 07:54:03 +0900

1   赤いバラ   2009/12/22 20:48

こんばんは(^^)
つい、この間までは雪がさっぱりでしたが〜
急にドッサリと降ってくれました。(^^;;

コメント投稿
汐留のイルミネーション
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.02
レンズ TAMRON 17-50mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2336x1552 (973KB)
撮影日時 2009-12-19 19:34:24 +0900

1   Booth-K   2009/12/21 00:13

なにげに見に行ったら、30分おきにレーザー使ったショー仕立てがあったりで、なかなか綺麗でした。人も多かったですが、行ける方はお勧めですよ。

2   赤いバラ   2009/12/22 01:05

Booth−kさん こんばんは。
綺麗ですねー♪
近くでしたら行きたい所です。
グーリンが雲のようです。
き〜れぃです。

3   赤いバラ   2009/12/24 23:40

再レスです。
拡大にして拝見しました。行ってみたいとこです。
残念!(^^;

4   Booth-K   2009/12/28 21:30

赤いバラさん、遅い返事ですいません。PC故障からやっと復活(仮?)しました。
スモークと緑のレーザは、本当に流れる雲のようでしたよ。2回もコメントありがとうございました。

コメント投稿
木とお話してるの?

1   masa   2009/12/20 22:58

いつものように裏の里山を歩いていたら、木の幹に耳をくっつけている
母と子に出会いました。
木の声を聴いているのでしょうか? なんだかじ〜んとなりました。

2   NR   2009/12/22 21:22

こんばんは

素敵な
ネイチャーアートフォトですね!

3   masa   2009/12/22 23:17

NRさん、こんばんは。
森の中、まるで絵本のような親子さん。
思わず、500ミリで遠くから覗かせていただきました。

4   Hiroshi Nozawa   2009/12/23 11:42

お早うございます。

 中の良さそうな母と子さんですね。
いつかの折鶴を飛ばしておられた方に良く似ていますね。
おなじかたかも・・

コメント投稿