利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 haru 2006/3/27 21:38 混んでるバイパスを避けて、通ったことのない細い道路に入ったら、突然目の前が、華やぎました。。人っ子一人通らない里山の春でした・・しばし、佇み、あの道を歩いてみたいと思いました。。差し込んでくる午後の残光に時間を思い出し、後ろ髪引かれながらあとにした場所です・・
混んでるバイパスを避けて、通ったことのない細い道路に入ったら、突然目の前が、華やぎました。。人っ子一人通らない里山の春でした・・しばし、佇み、あの道を歩いてみたいと思いました。。差し込んでくる午後の残光に時間を思い出し、後ろ髪引かれながらあとにした場所です・・
3 rrb 2006/3/27 21:46 わぁ〜…キレイ!奥にある杉(?)がこの景観を守ってるように見えます。里山の秘境…って感じです。この自然を守りたいですよね。里道の存在もいいポイントになっていると、アタイは絶賛していますv(^^)vharuさん、すごい!
わぁ〜…キレイ!奥にある杉(?)がこの景観を守ってるように見えます。里山の秘境…って感じです。この自然を守りたいですよね。里道の存在もいいポイントになっていると、アタイは絶賛していますv(^^)vharuさん、すごい!
4 ta92 2006/3/27 22:14 これはとてもharuさんらしい写真ですね。丁寧で優しいです。春色てんこもりですね、カリカリな色じゃなくやわらかい色と光が当たっている部分の清清しさがたまらないです。どういうわけか私のパソコンではサムネイルが出てきません、実寸まで拡大するとちゃんと表示されるんですけど、見れるからいいか。^^
これはとてもharuさんらしい写真ですね。丁寧で優しいです。春色てんこもりですね、カリカリな色じゃなくやわらかい色と光が当たっている部分の清清しさがたまらないです。どういうわけか私のパソコンではサムネイルが出てきません、実寸まで拡大するとちゃんと表示されるんですけど、見れるからいいか。^^
5 マフィンマン 2006/3/27 23:24 んん〜、これは素晴らしい。人間の手の入ってない花々っていいですよね。誰に見られることを期待するわけでもなく、でも毎年きれいな花をひっそりと咲かせ続ける。ここだけ春がとまっているような。そんな『瞬間』を逃さなかったharuさん、凄い。
んん〜、これは素晴らしい。人間の手の入ってない花々っていいですよね。誰に見られることを期待するわけでもなく、でも毎年きれいな花をひっそりと咲かせ続ける。ここだけ春がとまっているような。そんな『瞬間』を逃さなかったharuさん、凄い。
6 makoto 2006/3/28 06:59 素晴らしいポイントですね。春の里山の雰囲気がすごい。上に杉を入れたことで画面が単調にならないように配慮されてて、道があることで立体感と奥がどうなってるか、想像させる要素も持ってます。
素晴らしいポイントですね。春の里山の雰囲気がすごい。上に杉を入れたことで画面が単調にならないように配慮されてて、道があることで立体感と奥がどうなってるか、想像させる要素も持ってます。
7 haru 2006/3/28 21:52 コメントありがとうございました♪Zauber さん、本当に良い場所発見でした!蛍の飛ぶ場所。。関東平野が見下ろせる場所。。などなどよ〜く目をこらすと素敵な場所が見えてきて、結構今住んでる場所好きになりつつあります(^_^)vrrb さん、ありがとうございます・。>この自然を守りたいですよね 本当ですよね♪自分では、写すの好きなんですが、撮れた写真は自信がないんで、励みになります・・ta92 さん、どうもです。。>これはとてもharuさんらしい写真ですね。丁寧で優しいですうう。。(^^;)実物はまさしくその正反対いっちゃってますが。。ネットでラッキー。。PC自分のも不調で、時々ここと接続できないんですよ。。それで、写真も見れないのかな(PC音痴です 涙)マフィンマンさん、ごめん。。説明不足ですよね。。人の手が入らないと、荒れ果てちゃって、花もろくに咲かなくなっちゃいますね。。たぶん切り花用に枝を都内に出荷してるんじゃあないのかな。。こんな場所が、あちこちあるんですよ♪makoto さんどうもです。。時々場所も人も、狙ったわけではないのに良いシャッターチャンスに出くわすときがあって、、ラッキーって思います。。運が良いのかな〜♪写真初めて良かったかもです!実はフードを手に入れるまで、こういう写真はフレアが入ったり、白くかすんで全滅で、風景はダメかもって思ってたんですが、お陰様で、フードの大切さや情報を教えて頂いて、使える範囲が広くなりましたm(_ _)m 感謝です♪
コメントありがとうございました♪Zauber さん、本当に良い場所発見でした!蛍の飛ぶ場所。。関東平野が見下ろせる場所。。などなどよ〜く目をこらすと素敵な場所が見えてきて、結構今住んでる場所好きになりつつあります(^_^)vrrb さん、ありがとうございます・。>この自然を守りたいですよね 本当ですよね♪自分では、写すの好きなんですが、撮れた写真は自信がないんで、励みになります・・ta92 さん、どうもです。。>これはとてもharuさんらしい写真ですね。丁寧で優しいですうう。。(^^;)実物はまさしくその正反対いっちゃってますが。。ネットでラッキー。。PC自分のも不調で、時々ここと接続できないんですよ。。それで、写真も見れないのかな(PC音痴です 涙)マフィンマンさん、ごめん。。説明不足ですよね。。人の手が入らないと、荒れ果てちゃって、花もろくに咲かなくなっちゃいますね。。たぶん切り花用に枝を都内に出荷してるんじゃあないのかな。。こんな場所が、あちこちあるんですよ♪makoto さんどうもです。。時々場所も人も、狙ったわけではないのに良いシャッターチャンスに出くわすときがあって、、ラッキーって思います。。運が良いのかな〜♪写真初めて良かったかもです!実はフードを手に入れるまで、こういう写真はフレアが入ったり、白くかすんで全滅で、風景はダメかもって思ってたんですが、お陰様で、フードの大切さや情報を教えて頂いて、使える範囲が広くなりましたm(_ _)m 感謝です♪
1 ta92 2006/3/27 19:17 あえて主役不在で陽光だけでやってみました。暖かい感じが出てるといいなぁ・・・^^;
あえて主役不在で陽光だけでやってみました。暖かい感じが出てるといいなぁ・・・^^;
7 ta92【Takumaniar885】 2006/3/27 22:36 このレンズ、ピントリングのフィーリングがものすごく馴染むんです。指先で回す感覚とピントが合っていく感触があってるというか。少年サッカー写真なんかも撮ってたんですけどMFが一番苦にならないレンズです、大好きです。^.^v
このレンズ、ピントリングのフィーリングがものすごく馴染むんです。指先で回す感覚とピントが合っていく感触があってるというか。少年サッカー写真なんかも撮ってたんですけどMFが一番苦にならないレンズです、大好きです。^.^v
8 マフィンマン 2006/3/27 23:43 これは『モノクロに近いカラー』に近いコンセプトですね。この路線を追求していくと面白そうだなあ。恐れ入りました。
これは『モノクロに近いカラー』に近いコンセプトですね。この路線を追求していくと面白そうだなあ。恐れ入りました。
9 ta92【Takumaniar885】 2006/3/28 06:54 『モノクロカラー』は今回は全然意識してませんでした。言われてみれば・・なるほど。意識しないのがいいのかなぁ。^^;
『モノクロカラー』は今回は全然意識してませんでした。言われてみれば・・なるほど。意識しないのがいいのかなぁ。^^;
10 小山卓治ファン 2006/3/28 19:22 これも良いですね♪こういう着眼点好きです!
これも良いですね♪こういう着眼点好きです!
11 ta92 2006/3/28 19:39 小山卓治ファンさんありがとうございます。この根元に桜の一輪も咲いていてくれるとまるで違った写真になったんでしょうけど、これはこれでアリなんだとちょっと自信が出てきました。でもさいきん、結果オーライな写真が増えてるなぁ・・・^^;
小山卓治ファンさんありがとうございます。この根元に桜の一輪も咲いていてくれるとまるで違った写真になったんでしょうけど、これはこれでアリなんだとちょっと自信が出てきました。でもさいきん、結果オーライな写真が増えてるなぁ・・・^^;
1 rrb 2006/3/27 18:02 「春だぁー! ツーリングに行くぜー!」っていうお子達の声が聞こえてこない?車とか止まっててこのアングルしか撮れませんでした。向こうのダンボール箱が邪魔だけれど、大きさの対比ができていいかなぁ…と開き直ってのアップです。すみませんm(..)m
「春だぁー! ツーリングに行くぜー!」っていうお子達の声が聞こえてこない?車とか止まっててこのアングルしか撮れませんでした。向こうのダンボール箱が邪魔だけれど、大きさの対比ができていいかなぁ…と開き直ってのアップです。すみませんm(..)m
7 Zauber 2006/3/27 20:47 手前のはともかく、奥のはちょっと欲しいなwいまこういうのがあるんですねしかしよく見つけるなーと関心!
手前のはともかく、奥のはちょっと欲しいなwいまこういうのがあるんですねしかしよく見つけるなーと関心!
8 支配人 2006/3/27 21:13 子供の頃に乗りたかったぁ
子供の頃に乗りたかったぁ
9 rrb 2006/3/27 21:32 haruさん、ありがとうございます。>被写体見つけられるの上手…いえいえ、犬も歩けば棒にあたるってやつです f(^^;Zauberさん、ありがとうございます。バイクの事もよくわかりませんが、かっこいいですよね。お子達がどんな服で乗るのか興味が…もしかして革ジャン着てるかも。。。支配人さん、ありがとうございます。今なら本物に乗れるのでは…?カメラ片手に颯爽とバイクで…!ってイメージはダメ?
haruさん、ありがとうございます。>被写体見つけられるの上手…いえいえ、犬も歩けば棒にあたるってやつです f(^^;Zauberさん、ありがとうございます。バイクの事もよくわかりませんが、かっこいいですよね。お子達がどんな服で乗るのか興味が…もしかして革ジャン着てるかも。。。支配人さん、ありがとうございます。今なら本物に乗れるのでは…?カメラ片手に颯爽とバイクで…!ってイメージはダメ?
10 マフィンマン 2006/3/27 23:27 この子たちのお父さんは、バイク好きの警察官と見た。
この子たちのお父さんは、バイク好きの警察官と見た。
11 rrb 2006/3/28 09:15 マフィンマンさん、ありがとうございます。なるほど…。アタイは職業は思いつきませんでしたが、ハーレーか何かに乗ってるんだろうなぁ…と思いました。いずれにしても、バイクへの思いが強い親御さんでしょうねぇ(^^)
マフィンマンさん、ありがとうございます。なるほど…。アタイは職業は思いつきませんでしたが、ハーレーか何かに乗ってるんだろうなぁ…と思いました。いずれにしても、バイクへの思いが強い親御さんでしょうねぇ(^^)
1 ティンクとイリス 2006/3/27 15:11 お隣のモクレンも開いてきました。
お隣のモクレンも開いてきました。
2 makoto 2006/3/27 19:15 モクレンも切り取り方が難しい花ですね。斜めに入れるのっていいですね。
モクレンも切り取り方が難しい花ですね。斜めに入れるのっていいですね。
3 haru 2006/3/27 20:31 モクレンいいですよね〜。。自分どんなふうに写したらいいのかわからなくて、、。。こんな切り取り方マネさせて頂きたいです♪いつも思うんですが、切り取り方がお上手ですね(^_^)v
モクレンいいですよね〜。。自分どんなふうに写したらいいのかわからなくて、、。。こんな切り取り方マネさせて頂きたいです♪いつも思うんですが、切り取り方がお上手ですね(^_^)v
4 Zauber 2006/3/27 20:49 そうですよね、切り方と画面の配分がいい感じですね青空や枝がシンプルで美しい花を引き立てますね
そうですよね、切り方と画面の配分がいい感じですね青空や枝がシンプルで美しい花を引き立てますね
5 rrb 2006/3/27 22:40 モクレンってチャレンジするのですが、うまく撮れたことがない。こう撮ればいいんだぁ…。勉強になります。今度チャレンジしてみようっと!
モクレンってチャレンジするのですが、うまく撮れたことがない。こう撮ればいいんだぁ…。勉強になります。今度チャレンジしてみようっと!
1 ティンクとイリス 2006/3/27 15:08 お向かいの梅が満開になりました。
お向かいの梅が満開になりました。
2 makoto 2006/3/27 19:15 おー大分咲きましたね。そういえば、来週岐阜の出張予定が、再来週に延期になりました。これで桜とタイミングが合いそう・・・(^^)v
おー大分咲きましたね。そういえば、来週岐阜の出張予定が、再来週に延期になりました。これで桜とタイミングが合いそう・・・(^^)v
3 haru 2006/3/27 20:27 梅の花が、満開っていうとちょうどこちらと同じくらいですね♪手前の梅にきちんとピントがあって、白い色が美しいです!お向かいでしたら、香りのお裾分けもありそうですね!(^_^)v
梅の花が、満開っていうとちょうどこちらと同じくらいですね♪手前の梅にきちんとピントがあって、白い色が美しいです!お向かいでしたら、香りのお裾分けもありそうですね!(^_^)v
1 ティンクとイリス 2006/3/27 15:06 名前はクリスマスローズ・・・でも、春に咲きます・・・
名前はクリスマスローズ・・・でも、春に咲きます・・・
2 rrb 2006/3/27 18:55 これ…キレイです。お花の形をした照明器具みたいです。いいですねぇ。
これ…キレイです。お花の形をした照明器具みたいです。いいですねぇ。
3 makoto 2006/3/27 19:13 クリスマルローズ、アップで見たのは初めてです。あれっ?GRデジタルになってる??お持ちだったんですね。
クリスマルローズ、アップで見たのは初めてです。あれっ?GRデジタルになってる??お持ちだったんですね。
4 haru 2006/3/27 20:20 私も、こんなふうに下から覗き込んだのは初めてです♪クリスマスローズって、下を向いて咲いているでしょう?!う〜ん、どうやって写したんだろう?!謎だ・・>お花の形をした照明器具 rrbさん本当ですね(^_^)v
私も、こんなふうに下から覗き込んだのは初めてです♪クリスマスローズって、下を向いて咲いているでしょう?!う〜ん、どうやって写したんだろう?!謎だ・・>お花の形をした照明器具 rrbさん本当ですね(^_^)v
5 Zauber 2006/3/27 20:54 この切り取り方いいですねーティンクとイリスさんの構図勉強になります背景の余分なところ入れないと露出あんていしてますね細部まで綺麗
この切り取り方いいですねーティンクとイリスさんの構図勉強になります背景の余分なところ入れないと露出あんていしてますね細部まで綺麗
1 朝太郎 2006/3/27 10:14 近くの畑で撮影この花は、菜の花では、ありません !収穫できなかった、白菜の花です。
近くの畑で撮影この花は、菜の花では、ありません !収穫できなかった、白菜の花です。
5 nobu 2006/3/28 16:18 アブラナ科の、菜っ葉の花で、菜の花ですよ花ではなかなかわかりません。根元を見ると、元の野菜がわかります。チンゲン菜、小松菜、ミズナ、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー大根は、花が白いのでわかります。地方によって、菜の花の元が変わります。長野に行くと、野沢菜の菜の花があります。ハクサイは、株が大きく堂々としています。
アブラナ科の、菜っ葉の花で、菜の花ですよ花ではなかなかわかりません。根元を見ると、元の野菜がわかります。チンゲン菜、小松菜、ミズナ、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー大根は、花が白いのでわかります。地方によって、菜の花の元が変わります。長野に行くと、野沢菜の菜の花があります。ハクサイは、株が大きく堂々としています。
6 haru 2006/3/28 22:01 >PS.こちらの掲示板にカキコする様になってから、益々 撮影する楽しみを知りました。ありがとうございます。わっ!新人さんお誘いしちゃって良かったな〜♪お友達の広太郎さんも、キャノン掲参加されてるんですね!お話しに行ってる時間がないんですが(笑)nobuさん、>菜っ葉の花で、菜の花なんですか〜!また一つ利口になりました〜(^o^)
>PS.こちらの掲示板にカキコする様になってから、益々 撮影する楽しみを知りました。ありがとうございます。わっ!新人さんお誘いしちゃって良かったな〜♪お友達の広太郎さんも、キャノン掲参加されてるんですね!お話しに行ってる時間がないんですが(笑)nobuさん、>菜っ葉の花で、菜の花なんですか〜!また一つ利口になりました〜(^o^)
7 朝太郎 2006/3/29 13:35 >わっ!新人さんお誘いしちゃって良かったな〜♪haruさん 本当にありがとう、でも、カメラ・レンズが欲しくなるBBSです。
>わっ!新人さんお誘いしちゃって良かったな〜♪haruさん 本当にありがとう、でも、カメラ・レンズが欲しくなるBBSです。
8 Zauber 2006/3/29 14:05 仲良く食事してる感じの2匹がかわいい菜の花っていろいろあるのですね〜うーむ
仲良く食事してる感じの2匹がかわいい菜の花っていろいろあるのですね〜うーむ
9 マフィンマン 2006/3/29 21:27 完璧ジャスピン!しかも、2匹!美味いのかな〜、白菜の花の蜜。
完璧ジャスピン!しかも、2匹!美味いのかな〜、白菜の花の蜜。
1 支配人 2006/3/27 02:06 尾道水道からです色んな角度から撮影できるのが楽しいです
尾道水道からです色んな角度から撮影できるのが楽しいです
2 haru 2006/3/27 06:19 今度は手前に海を配置されたんですね!やはり護衛艦?!だけに海に浮かぶ姿はひと味違うような気がします!小さな人と比べると、この砲身は大きいんだな〜・・あちこち歩き回られてお気に入りの角度を捜して見える支配人さんの姿が目に浮かぶようですよ〜(^_^)v
今度は手前に海を配置されたんですね!やはり護衛艦?!だけに海に浮かぶ姿はひと味違うような気がします!小さな人と比べると、この砲身は大きいんだな〜・・あちこち歩き回られてお気に入りの角度を捜して見える支配人さんの姿が目に浮かぶようですよ〜(^_^)v
1 PlusAlpha 2006/3/26 23:46 ちょっと皆様とはアプローチが違いますが(笑)
ちょっと皆様とはアプローチが違いますが(笑)
2 haru 2006/3/27 06:16 PlusAlpha さん、こちら掲にもようこそ〜♪楽しんでいって下さい・・鵯が、口いっぱいに花びらをほおばっていますね!すごいナイスタイミングをキャッチですね!目がくりくりキラキラして、憎たらしいけど、可愛い鵯だな〜(笑)レンギョウの花がず〜っとはてしなく広がっていくような気がします♪鵯食べ放題ですね!
PlusAlpha さん、こちら掲にもようこそ〜♪楽しんでいって下さい・・鵯が、口いっぱいに花びらをほおばっていますね!すごいナイスタイミングをキャッチですね!目がくりくりキラキラして、憎たらしいけど、可愛い鵯だな〜(笑)レンギョウの花がず〜っとはてしなく広がっていくような気がします♪鵯食べ放題ですね!
3 makoto 2006/3/27 08:06 ひよさん、花を食べて満足そうですね。レンギョウの花に囲まれて幸せそうに見えますね。
ひよさん、花を食べて満足そうですね。レンギョウの花に囲まれて幸せそうに見えますね。
1 makoto 2006/3/26 21:16 ガーデンパークモネの庭での撮影です。柵もグリーンでオシャレですね。
ガーデンパークモネの庭での撮影です。柵もグリーンでオシャレですね。
2 haru 2006/3/27 06:05 ガーデンパークモネの庭、、そ、、そんな素晴らしい名前のお庭があるんですか。。すいれんの咲く時期に一度行ってみたいです。。良いところがお近くに・・・って近くなくもmakoto さんはOKだったんだ〜(爆)これも手前のボケた紫が、白い花を良く引き立てておいでですね!向こうのグリーンの柵も素敵!!右のコンクリートの柱がチョット惜しかった?!なんてねm(_ _)m
ガーデンパークモネの庭、、そ、、そんな素晴らしい名前のお庭があるんですか。。すいれんの咲く時期に一度行ってみたいです。。良いところがお近くに・・・って近くなくもmakoto さんはOKだったんだ〜(爆)これも手前のボケた紫が、白い花を良く引き立てておいでですね!向こうのグリーンの柵も素敵!!右のコンクリートの柱がチョット惜しかった?!なんてねm(_ _)m
3 makoto 2006/3/27 08:10 haruさん レスどうもです。ここは、以前花博をやっていた跡地なのですが、モネの庭だけはメンテが行き届き、キレイになってます。右のコンクリートみたいなのは巨大スモモの幹なんですが・・・(^^ゞ
haruさん レスどうもです。ここは、以前花博をやっていた跡地なのですが、モネの庭だけはメンテが行き届き、キレイになってます。右のコンクリートみたいなのは巨大スモモの幹なんですが・・・(^^ゞ
4 haru 2006/3/27 20:24 >右のコンクリートみたいなのは巨大スモモの幹なんですが・・・(^^ゞオロロ!ごめんね!またうっかりしてしまったm(_ _)mそうですよね〜。。モネの庭にコンクリートの突っ立っているわけもないし・・何よりmakoto さんが、それを写すわけがなかったんでした。。(;^_^A アセアセ・・・不思議ですね!木の幹ってちゃんとしっかり見たら、ガラッと画のイメージが、変わりました。。自然な雰囲気で素敵ですよね〜・・(って今さら、、でした〜m(_ _)m)
>右のコンクリートみたいなのは巨大スモモの幹なんですが・・・(^^ゞオロロ!ごめんね!またうっかりしてしまったm(_ _)mそうですよね〜。。モネの庭にコンクリートの突っ立っているわけもないし・・何よりmakoto さんが、それを写すわけがなかったんでした。。(;^_^A アセアセ・・・不思議ですね!木の幹ってちゃんとしっかり見たら、ガラッと画のイメージが、変わりました。。自然な雰囲気で素敵ですよね〜・・(って今さら、、でした〜m(_ _)m)
1 makoto 2006/3/26 21:15 種類によって花の大きさが随分違いますね。これもスモモみたいです。
種類によって花の大きさが随分違いますね。これもスモモみたいです。
2 haru 2006/3/27 06:08 スモモっていうと、こういう純白の花嫁さんのベールのような印象がありました、。。まさしく私のイメージの中のスモモの花です♪背景の青とグリーンの美しいこと!ため息の出るような1枚です!4枚並べてみました(笑)美の迫力がセットで何倍にもアップですね(^_^)v
スモモっていうと、こういう純白の花嫁さんのベールのような印象がありました、。。まさしく私のイメージの中のスモモの花です♪背景の青とグリーンの美しいこと!ため息の出るような1枚です!4枚並べてみました(笑)美の迫力がセットで何倍にもアップですね(^_^)v
3 makoto 2006/3/27 08:08 haruさん レスどうもです。スモモの花ってマジマジ見たことなかったのですが、桜や梅に似てるんですね。もう少し可憐にも見えました。
haruさん レスどうもです。スモモの花ってマジマジ見たことなかったのですが、桜や梅に似てるんですね。もう少し可憐にも見えました。
1 makoto 2006/3/26 21:13 これはポピーかなぁ・・・花が大きかったですが・・・手前右下に、もうちょい色の変化がほしかったです。
これはポピーかなぁ・・・花が大きかったですが・・・手前右下に、もうちょい色の変化がほしかったです。
2 haru 2006/3/27 06:00 色味が少ないことでかえってハイセンスですっきりまとまってみえますね!都会的な花の美しさですね(^_^)vおしゃれだな〜♪今度はオレンジ色の海の中でとろけてみたくなりましたd=(´▽`)=b ィェーィ♪
色味が少ないことでかえってハイセンスですっきりまとまってみえますね!都会的な花の美しさですね(^_^)vおしゃれだな〜♪今度はオレンジ色の海の中でとろけてみたくなりましたd=(´▽`)=b ィェーィ♪
3 makoto 2006/3/27 08:11 haru さん花だけ撮っても面白みに掛けるのでマエボケの向こうにうっすらと花を入れてみようと企みましたが、うまい位置にマエボケの花がなくて・・・
haru さん花だけ撮っても面白みに掛けるのでマエボケの向こうにうっすらと花を入れてみようと企みましたが、うまい位置にマエボケの花がなくて・・・
1 makoto 2006/3/26 21:12 幻想的なイメージで撮りました。浜松ガーデンパーク、無料では入れるのが魅力ですね。結構沢山のスモモ、アーモンドの花、チューリップ等々ありました。お近くの方は是非、一度。
幻想的なイメージで撮りました。浜松ガーデンパーク、無料では入れるのが魅力ですね。結構沢山のスモモ、アーモンドの花、チューリップ等々ありました。お近くの方は是非、一度。
8 rrb 2006/3/27 20:02 あのね〜…makotoさん。>望遠マクロへ是非…なんて簡単に勧誘しちゃダメですよ(^^)またまた物欲がわき出てくるじゃないですかぁ!いいんです、いいんです、アタイは傍観者で…いいんです。それに、>テキトーに覗いてMFでピントリングを廻して…なんてことはmakotoさんだから、簡単にできることであって、アタイには無理ざんす!(,,)
あのね〜…makotoさん。>望遠マクロへ是非…なんて簡単に勧誘しちゃダメですよ(^^)またまた物欲がわき出てくるじゃないですかぁ!いいんです、いいんです、アタイは傍観者で…いいんです。それに、>テキトーに覗いてMFでピントリングを廻して…なんてことはmakotoさんだから、簡単にできることであって、アタイには無理ざんす!(,,)
9 マフィンマン 2006/3/27 23:29 寄ってますね〜。ジャスピンですね〜。濃淡のあるピンク色に、霞がかかったようなボケ具合。確かに、和菓子のようです・
寄ってますね〜。ジャスピンですね〜。濃淡のあるピンク色に、霞がかかったようなボケ具合。確かに、和菓子のようです・
10 makoto 2006/3/28 06:57 ta92さん確かにほんわりして、甘い香りでおいしそうでした・・(^^ゞrrb さん是非!この楽しさは望遠マクロじゃなきゃわかりません・・・何でも被写体になっちゃいますよ〜(^^)vマフィンマンさんマジマジとスモモの花を撮ったのは初めてですが、結構キレイでしたね。こういう和菓子あったような気もしますね。
ta92さん確かにほんわりして、甘い香りでおいしそうでした・・(^^ゞrrb さん是非!この楽しさは望遠マクロじゃなきゃわかりません・・・何でも被写体になっちゃいますよ〜(^^)vマフィンマンさんマジマジとスモモの花を撮ったのは初めてですが、結構キレイでしたね。こういう和菓子あったような気もしますね。
11 小山卓治ファン 2006/3/28 19:21 こういうとろける作品撮って見たいなぁ。
こういうとろける作品撮って見たいなぁ。
12 makoto 2006/3/28 19:57 小山卓治ファン さん最近はヤフオクのモノ撮り以外は、開放が多くなりましたね。ボケ味に拘るようになってくるとマクロは面白いですよね。
小山卓治ファン さん最近はヤフオクのモノ撮り以外は、開放が多くなりましたね。ボケ味に拘るようになってくるとマクロは面白いですよね。
1 小山卓治ファン 2006/3/26 20:50 今日は咲いてましたよ♪ほぼホフク前進体勢、傍から見たら変質者でした。
今日は咲いてましたよ♪ほぼホフク前進体勢、傍から見たら変質者でした。
23 小山卓治ファン 2006/3/28 20:27 レンジファインダーでのピントあわせって楽しいですよね♪僕は沈胴レンズってのを使ってみたいなぁ。
レンジファインダーでのピントあわせって楽しいですよね♪僕は沈胴レンズってのを使ってみたいなぁ。
24 ぶー太郎 2006/3/30 08:46 【服が汚れたで賞】
【服が汚れたで賞】
25 小山卓治ファン 2006/3/30 19:28 ブー太郎さん、ありがとうございます。たしかに服は汚れましたね。いつも汚れてもいいような服しか着ていないので大丈夫なんですけどね(笑
ブー太郎さん、ありがとうございます。たしかに服は汚れましたね。いつも汚れてもいいような服しか着ていないので大丈夫なんですけどね(笑
26 rrb 2006/3/31 01:09 確かにレンジファインダーでのピントあわせは楽しいのです。しかし、露出が問題。イメージどおりに露出がいかないのです(,,)で、「R-D1s」の出番なんですよ(^^)口実はバッチリですが、資金がうまくいかない…の(+ +)
確かにレンジファインダーでのピントあわせは楽しいのです。しかし、露出が問題。イメージどおりに露出がいかないのです(,,)で、「R-D1s」の出番なんですよ(^^)口実はバッチリですが、資金がうまくいかない…の(+ +)
27 小山卓治ファン 2006/3/31 06:12 僕は一眼デジカメ(DS)購入して今日で丸一年なんです。それを買う切っ掛けがヤシカやコニカの古いレンジファインダー機を集めることだったんです。写真を撮ることよりあの金属の塊を所有することが楽しみって感じでしたが。クラカメを集めることでタクマーレンズに出会い、このレンズがデジカメで使えればな、って思ったらそれを使えるデジカメ(DS)がある事を知ったのでした。「R-D1s」資金が許せば欲しいカメラですよね、ほんと。
僕は一眼デジカメ(DS)購入して今日で丸一年なんです。それを買う切っ掛けがヤシカやコニカの古いレンジファインダー機を集めることだったんです。写真を撮ることよりあの金属の塊を所有することが楽しみって感じでしたが。クラカメを集めることでタクマーレンズに出会い、このレンズがデジカメで使えればな、って思ったらそれを使えるデジカメ(DS)がある事を知ったのでした。「R-D1s」資金が許せば欲しいカメラですよね、ほんと。
1 rrb 2006/3/26 20:21 makotoさんとこは赤も咲いたんですよね。アタイとこのはまだですm(..)m追っかけしてるのに〜!!
makotoさんとこは赤も咲いたんですよね。アタイとこのはまだですm(..)m追っかけしてるのに〜!!
2 makoto 2006/3/26 21:28 ここから意外と掛かるみたいですね・・・ウチの庭のもまだだし・・・今日、沢山撮りましたが、いくつか別のをアップしてしまったので、ニコン板に上げとこっと・・・(^_^;)
ここから意外と掛かるみたいですね・・・ウチの庭のもまだだし・・・今日、沢山撮りましたが、いくつか別のをアップしてしまったので、ニコン板に上げとこっと・・・(^_^;)
3 rrb 2006/3/26 21:37 makotoさん、ありがとうございます。まだまだかかるんですか〜(+ +)ニコン板…また覗きにいきま〜す!
makotoさん、ありがとうございます。まだまだかかるんですか〜(+ +)ニコン板…また覗きにいきま〜す!
4 haru 2006/3/27 05:56 まだ咲きませんか。。って、こちらもまだまだって雰囲気なんですよね!お花の追っかけなんていいな〜(笑)makoto さん、ニコン版にチューリップアップですか?!またあとで見せて頂こうっと!楽しみです(^_^)v
まだ咲きませんか。。って、こちらもまだまだって雰囲気なんですよね!お花の追っかけなんていいな〜(笑)makoto さん、ニコン版にチューリップアップですか?!またあとで見せて頂こうっと!楽しみです(^_^)v
5 rrb 2006/3/27 12:18 haruさん、ありがとうございます。お花の追っかけは相手が動かないから楽ですv(^^)vけれど、早く咲いて欲しいですぅ。
haruさん、ありがとうございます。お花の追っかけは相手が動かないから楽ですv(^^)vけれど、早く咲いて欲しいですぅ。
1 makoto 2006/3/26 20:17 コメントと絵とピッタリですね。笑いのセンスもさすがです。
コメントと絵とピッタリですね。笑いのセンスもさすがです。
3 Zauber 2006/3/26 20:55 おじさんと三脚とカメラのレトロな感じが面白い何処を歩けばこんなユニークな被写体に沢山出くわすのやらw
おじさんと三脚とカメラのレトロな感じが面白い何処を歩けばこんなユニークな被写体に沢山出くわすのやらw
4 rrb 2006/3/26 20:05 「そこ行く春、一枚撮って行きなされ!」と言ってるかも…んなわけないか…f(^^;
「そこ行く春、一枚撮って行きなされ!」と言ってるかも…んなわけないか…f(^^;
5 rrb 2006/3/26 21:36 makotoさん、ありがとうございます。画のテクが無い分…コメント勝負ということでf(^^;支配人さん、ありがとうございます。これも神戸ですよ。神戸といっても広いかぁ…。Zauberさん、ありがとうございます。レトロな感じがいいですよね。アタイも好きです。Zauberさんならモノクロで撮るのだろうなぁ…と思いながらカラーで撮っちゃいましたv(^^)v
makotoさん、ありがとうございます。画のテクが無い分…コメント勝負ということでf(^^;支配人さん、ありがとうございます。これも神戸ですよ。神戸といっても広いかぁ…。Zauberさん、ありがとうございます。レトロな感じがいいですよね。アタイも好きです。Zauberさんならモノクロで撮るのだろうなぁ…と思いながらカラーで撮っちゃいましたv(^^)v
6 haru 2006/3/27 05:47 神戸の1枚なんですか〜!うん、なんかそんな雰囲気がプンプンと(笑)「haruの写真も撮って!」なんて頼みたくなりました(^_^)v
神戸の1枚なんですか〜!うん、なんかそんな雰囲気がプンプンと(笑)「haruの写真も撮って!」なんて頼みたくなりました(^_^)v
7 rrb 2006/3/27 12:25 haruさん、ありがとうございます。神戸での1枚です。この街で街撮りにハマッてしまいました(^^;
haruさん、ありがとうございます。神戸での1枚です。この街で街撮りにハマッてしまいました(^^;
1 小山卓治ファン 2006/3/26 21:59 これはまた!いいぞぉ♪
これはまた!いいぞぉ♪
7 Zauber 2006/3/26 20:57 被写体もかわいいけど題名やコメントもナイスですねえ明るい感じがとてもいい
被写体もかわいいけど題名やコメントもナイスですねえ明るい感じがとてもいい
8 rrb 2006/3/26 21:28 YUMIさん、ありがとうございます。>どこに届けに行くの? (*^^*)…ひ・み・つmakotoさん、ありがとうございます。こんなにいい条件だったのに…ちょいと焦って、ピンが甘い…反省です。Zauberさん、ありがとうございます。題名とコメント…久々にスッキリです(^^)
YUMIさん、ありがとうございます。>どこに届けに行くの? (*^^*)…ひ・み・つmakotoさん、ありがとうございます。こんなにいい条件だったのに…ちょいと焦って、ピンが甘い…反省です。Zauberさん、ありがとうございます。題名とコメント…久々にスッキリです(^^)
9 ta92 2006/3/26 21:42 登場人物といい、色、光・・・問答無用の【春】ですね。^^見ているだけで気持ちがいい写真です。
登場人物といい、色、光・・・問答無用の【春】ですね。^^見ているだけで気持ちがいい写真です。
10 rrb 2006/3/26 22:11 小山卓治ファンさん、ありがとうございます。10Dに35mm…随分と慣れてきました。ピンをはずすのは…ダメですよね(,,)
小山卓治ファンさん、ありがとうございます。10Dに35mm…随分と慣れてきました。ピンをはずすのは…ダメですよね(,,)
11 rrb 2006/3/27 12:20 haruさん、ありがとうございます。せっかくいい被写体だったのに…ピンが(,,)焦って撮るのはしくじりの元というお手本です。残念!
haruさん、ありがとうございます。せっかくいい被写体だったのに…ピンが(,,)焦って撮るのはしくじりの元というお手本です。残念!
1 rrb 2006/3/26 16:54 多分…雑草。でもこの人達も春してます。
多分…雑草。でもこの人達も春してます。
2 haru 2006/3/26 17:36 この雰囲気いいですね!まとまりとバランスがあって色彩もシックで、、見ていて落ち着きますね!私は、rrbさんが今日投稿された中ではこれが一番好きかな〜(^_^)v
この雰囲気いいですね!まとまりとバランスがあって色彩もシックで、、見ていて落ち着きますね!私は、rrbさんが今日投稿された中ではこれが一番好きかな〜(^_^)v
3 習作 2006/3/26 19:23 かわいいですね。一生懸命伸びている感じがします。タネツケバナ、かな?
かわいいですね。一生懸命伸びている感じがします。タネツケバナ、かな?
4 rrb 2006/3/26 19:53 haruさん、ありがとうございます。これ、アタイも結構気に入ってるんですよ。絞りをもう少し工夫しないとダメですねぇ〜(* *)習作さん、ありがとうございます。タネツケバナっていうですか?ホントに花の名にも疎くって…f(^^;高さが5cmくらいです。多分、草引きの対象になっちゃんだろうなぁ…と思う。春してるのにね、なんかカワイソウ。
haruさん、ありがとうございます。これ、アタイも結構気に入ってるんですよ。絞りをもう少し工夫しないとダメですねぇ〜(* *)習作さん、ありがとうございます。タネツケバナっていうですか?ホントに花の名にも疎くって…f(^^;高さが5cmくらいです。多分、草引きの対象になっちゃんだろうなぁ…と思う。春してるのにね、なんかカワイソウ。
1 rrb 2006/3/26 16:46 本当は名前があるのでしょうが…薄学ゆえ知りません(+ +)ごめんなさいの意味を込めて…
本当は名前があるのでしょうが…薄学ゆえ知りません(+ +)ごめんなさいの意味を込めて…
2 haru 2006/3/26 17:32 マクロの世界で見ると楽しいですね♪可愛い花ですけど、雑草かな?!庭にはえてたんですが、、引っこ抜いちゃいました(^^;)こういうふうにぼける写真いいな〜。。撮るのが大変そうですがおもしろそうですね♪
マクロの世界で見ると楽しいですね♪可愛い花ですけど、雑草かな?!庭にはえてたんですが、、引っこ抜いちゃいました(^^;)こういうふうにぼける写真いいな〜。。撮るのが大変そうですがおもしろそうですね♪
3 rrb 2006/3/26 19:38 haruさん、ありがとうございます。多分、雑草です。背丈が5cmくらいです。撮る姿勢は…例によって這い蹲りですf(^^;恐ろしいもので、他人の目が気にならなくなってきました。むしろ快感になってきてたりして…危険だ(^^)
haruさん、ありがとうございます。多分、雑草です。背丈が5cmくらいです。撮る姿勢は…例によって這い蹲りですf(^^;恐ろしいもので、他人の目が気にならなくなってきました。むしろ快感になってきてたりして…危険だ(^^)
1 rrb 2006/3/26 16:43 今年の新作です。やっと咲いてくれましたv(^^)v
今年の新作です。やっと咲いてくれましたv(^^)v
3 rrb 2006/3/26 19:48 haruさん、ありがとうございます。借り物のEF135mmF2Lで撮ってみました。一輪挿しの新作を早くアップしたくって、咲くのをずーっと待ってたのです。間に合ってよかったでーす(^^)
haruさん、ありがとうございます。借り物のEF135mmF2Lで撮ってみました。一輪挿しの新作を早くアップしたくって、咲くのをずーっと待ってたのです。間に合ってよかったでーす(^^)
4 Zauber 2006/3/26 20:48 しっとりした感じの品があってステキですねw135mmf2Lも気になってます綺麗なボケでいい感じですね。
しっとりした感じの品があってステキですねw135mmf2Lも気になってます綺麗なボケでいい感じですね。
5 rrb 2006/3/26 21:17 Zauberさん、ありがとうこざいます。135mmF2…いいですよ。といっても借り物ですが…。
Zauberさん、ありがとうこざいます。135mmF2…いいですよ。といっても借り物ですが…。
6 makoto 2006/3/26 21:19 135F2ですか、ヌケが良いですね。一輪挿し、しっかり咲きましたね。バックのグラデがまたいいですね。
135F2ですか、ヌケが良いですね。一輪挿し、しっかり咲きましたね。バックのグラデがまたいいですね。
7 rrb 2006/3/26 21:31 makotoさん、ありがとうございます。今月のお題に間に合ってよかったです。今日は曇りだったので…晴れたらまた!これから桜がシーズンです。ガンバらなきゃp(^^)q
makotoさん、ありがとうございます。今月のお題に間に合ってよかったです。今日は曇りだったので…晴れたらまた!これから桜がシーズンです。ガンバらなきゃp(^^)q
1 rrb 2006/3/26 16:40 色が少し悪いですm(..)m
色が少し悪いですm(..)m
2 haru 2006/3/26 17:01 イルカの造形はおもしろいんですけどね!室内って、色が不思議に変化しちゃって、あれ?!って思っちゃうときありますよね。。こういう場合はRAWでとればいいのかな〜?!う〜ん、まだまだ知識and経験不足で良くわかりません・
イルカの造形はおもしろいんですけどね!室内って、色が不思議に変化しちゃって、あれ?!って思っちゃうときありますよね。。こういう場合はRAWでとればいいのかな〜?!う〜ん、まだまだ知識and経験不足で良くわかりません・
3 rrb 2006/3/26 19:45 これを発見したのが夜だったもんで…。電球のあかりでの撮影だったから、ホワイトバランスを上手く設定して撮れば、もうちょっとマシになるんでしょうねぇ。お腹すいてたし、食い気に走ってしまいました(^^;
これを発見したのが夜だったもんで…。電球のあかりでの撮影だったから、ホワイトバランスを上手く設定して撮れば、もうちょっとマシになるんでしょうねぇ。お腹すいてたし、食い気に走ってしまいました(^^;
1 rrb 2006/3/26 19:42 haruさん、ありがとうございます。昨日はお休みでしたv(^^)v街を歩けば、色々あって楽しいです。ベロ〜ンって舌がちても刺激的…(^^)
haruさん、ありがとうございます。昨日はお休みでしたv(^^)v街を歩けば、色々あって楽しいです。ベロ〜ンって舌がちても刺激的…(^^)
4 rrb 2006/3/26 16:35 見たまんまです。
見たまんまです。
5 haru 2006/3/26 16:58 rrb さん、昨日はお仕事入らなくてお出かけ楽しめましたか?!これは、鉢のレリーフなのかな〜。。西洋的で可愛いですね!今にも食べられそうな三色スミレが、、震えているような(笑)ツタの葉っぱが、エバーグリーンって印象ですね♪
rrb さん、昨日はお仕事入らなくてお出かけ楽しめましたか?!これは、鉢のレリーフなのかな〜。。西洋的で可愛いですね!今にも食べられそうな三色スミレが、、震えているような(笑)ツタの葉っぱが、エバーグリーンって印象ですね♪
6 makoto 2006/3/26 21:17 目がいかん!目が・・とても怪しいです・・・(^_^;)ほんとうに食べちゃいそう・・・
目がいかん!目が・・とても怪しいです・・・(^_^;)ほんとうに食べちゃいそう・・・
7 Zauber 2006/3/26 21:25 れろれろって感じw
れろれろって感じw
8 rrb 2006/3/26 21:40 makotoさん、Zauberさん、ありがとうございます。こんなのを平気で置いている人の顔が見たい!夜とかにライティングされてたら怖いでしょうねぇ。けれど…この舌がたまりません(*^^*)
makotoさん、Zauberさん、ありがとうございます。こんなのを平気で置いている人の顔が見たい!夜とかにライティングされてたら怖いでしょうねぇ。けれど…この舌がたまりません(*^^*)
1 小山卓治ファン 2006/3/26 14:03 ピカサ自動コントラスト調整
ピカサ自動コントラスト調整
2 haru 2006/3/26 16:55 マクロレンズなんですね!シベにきちんとピントが当たってうらやましいです♪梅って、りんとした、やわらかいというより、シャキッとした印象がありますよね。。江戸の娘さんみたいな(笑)
マクロレンズなんですね!シベにきちんとピントが当たってうらやましいです♪梅って、りんとした、やわらかいというより、シャキッとした印象がありますよね。。江戸の娘さんみたいな(笑)
3 小山卓治ファン 2006/3/26 20:37 haruさん、いつもすみません。たぶんロシアの星形レンズ+接写リングだと思います。たぶん開放です。
haruさん、いつもすみません。たぶんロシアの星形レンズ+接写リングだと思います。たぶん開放です。
4 Zauber 2006/3/26 20:52 開放なのに被写界深度がバッチリですね開き始めの、とても綺麗な花びらで、色もかわいいなあ
開放なのに被写界深度がバッチリですね開き始めの、とても綺麗な花びらで、色もかわいいなあ
5 makoto 2006/3/26 21:23 シベにしっかりピンが来ていいですね。ボケもキレイです。
シベにしっかりピンが来ていいですね。ボケもキレイです。
6 小山卓治ファン 2006/3/26 22:06 Zauber さん、makotoさん、ありがとうございます。このレンズは星型絞りのロシアレンズ、インダスター61・50/2.8です。フォーサースだとかなり深度が深くなります。5Dとはかなり深度が違いますよね。
Zauber さん、makotoさん、ありがとうございます。このレンズは星型絞りのロシアレンズ、インダスター61・50/2.8です。フォーサースだとかなり深度が深くなります。5Dとはかなり深度が違いますよね。
1 小山卓治ファン 2006/3/26 14:00 同じくピカサで“I'm feeling lucky!”
同じくピカサで“I'm feeling lucky!”
2 haru 2006/3/26 16:52 これも斬新なお花の撮り方ですね!つぼみにジャスピンですね!花は、手前と、向こう側で、ピンクの前ボケとあとボケなんですね!小山卓治ファンさんらしい個性的な写し方だな〜って思いました♪“I'm feeling lucky!”これ使うと緑が不思議な色になって特におもしろいです。。これも良い色が出てますね〜(^_^)v
これも斬新なお花の撮り方ですね!つぼみにジャスピンですね!花は、手前と、向こう側で、ピンクの前ボケとあとボケなんですね!小山卓治ファンさんらしい個性的な写し方だな〜って思いました♪“I'm feeling lucky!”これ使うと緑が不思議な色になって特におもしろいです。。これも良い色が出てますね〜(^_^)v
3 小山卓治ファン 2006/3/26 20:40 たぶん色かぶりっていうのかな?全体的に赤っぽい色だったんです。なのでこれをしてみたら綺麗な緑になりました。
たぶん色かぶりっていうのかな?全体的に赤っぽい色だったんです。なのでこれをしてみたら綺麗な緑になりました。