ポートレート写真掲示板です。ヌード写真等年齢制限の付く作品の投稿はご遠慮ください。また、この板に限らず肖像権クリア済みの写真を投稿していただくよう、よろしくお願いいたします。
1 Kaz 2020/10/5 16:09 女性の撮影会参加者もかなり多かった。三割以上は女性だったかも。
女性の撮影会参加者もかなり多かった。三割以上は女性だったかも。
2 Kaz 2020/10/7 07:23 あれ、画像投稿ができないな。コメントはできるかどうか、テスト。
あれ、画像投稿ができないな。コメントはできるかどうか、テスト。
3 kusanagi 2020/10/9 21:20 へーっ。女性カメラマンも多いんですね。男のすることは何でもしたいというのが最近の女性です。(笑)しかしフードを着けていない人も多いんですね。私はフード先端を持って撮影する癖があるのですがたまに指が写っていたりします。(^^ゞライトは、これ全面LEDですか?
へーっ。女性カメラマンも多いんですね。男のすることは何でもしたいというのが最近の女性です。(笑)しかしフードを着けていない人も多いんですね。私はフード先端を持って撮影する癖があるのですがたまに指が写っていたりします。(^^ゞライトは、これ全面LEDですか?
4 Kaz 2020/10/11 14:06 フードは太陽光を遮るという考えが頭の中にあるから室内で付けるのに躊躇いがあるのかも。でも、光源からの余計な光を遮ることと、周りの機材にレンズがぶつかってもレンズを守る役には立つから付けてる方がいいと思うけどね。ライトは、この時代はまだLEDは高価だったのと効率もあまり良くなかったので普通のライト。なぜ覚えてるかというと、室内が暑くなったから。
フードは太陽光を遮るという考えが頭の中にあるから室内で付けるのに躊躇いがあるのかも。でも、光源からの余計な光を遮ることと、周りの機材にレンズがぶつかってもレンズを守る役には立つから付けてる方がいいと思うけどね。ライトは、この時代はまだLEDは高価だったのと効率もあまり良くなかったので普通のライト。なぜ覚えてるかというと、室内が暑くなったから。
1 Kaz 2020/10/5 16:02 顔のテカりをなくしたらちょっとノッペリ気味に仕上がってしまったか。
顔のテカりをなくしたらちょっとノッペリ気味に仕上がってしまったか。
2 kusanagi 2020/10/9 21:19 テカリはあるていどある方が自然ですかね。眼の白玉の充血なんかも取ってしまったら、なんか最後は仮面のようになっちゃうかも。(^^ゞ
テカリはあるていどある方が自然ですかね。眼の白玉の充血なんかも取ってしまったら、なんか最後は仮面のようになっちゃうかも。(^^ゞ
3 Kaz 2020/10/11 13:59 あまり修正が過ぎるとプラスチックのお人形さんの感じになってしまうので、気を付けてはいるんだけど手加減が難しいや。
あまり修正が過ぎるとプラスチックのお人形さんの感じになってしまうので、気を付けてはいるんだけど手加減が難しいや。
1 Kaz 2020/10/5 15:53 カナダ、ケベックシティ郊外の滝の上まで登る途中にある展望台にて撮影。下で撮影してた時にレンズに水しぶきがかかってるな。ちゃんと、拭いとかなきゃいけませんね。反省。
カナダ、ケベックシティ郊外の滝の上まで登る途中にある展望台にて撮影。下で撮影してた時にレンズに水しぶきがかかってるな。ちゃんと、拭いとかなきゃいけませんね。反省。
2 kusanagi 2020/10/9 21:19 滝の幅・高さ、そして水量といい大陸は桁違いですね。ところでKazさんは何でまたアメリカに行こうと考えたのですかね。まあ若い時は大した考えじゃなく勢いでいくのでしょうが。(^^ゞ しかしずっと米国で住んでいるのでしょうから、やはり素晴らしい国なんでしょう。アメリカのこの自然の豊かさ資源の豊富さというのは桁違いです。もちろん日本も自然は豊かなのですがなにせ国土が狭すぎます。「NHK スペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン2」 https://www.youtube.com/watch?v=zhoia9-2aGQここに九州の地質的というか地球的レベルの最新学説が見られます。これを見て日本もちっょとは大きいじゃないかという気分に浸れました。(^^ゞ
滝の幅・高さ、そして水量といい大陸は桁違いですね。ところでKazさんは何でまたアメリカに行こうと考えたのですかね。まあ若い時は大した考えじゃなく勢いでいくのでしょうが。(^^ゞ しかしずっと米国で住んでいるのでしょうから、やはり素晴らしい国なんでしょう。アメリカのこの自然の豊かさ資源の豊富さというのは桁違いです。もちろん日本も自然は豊かなのですがなにせ国土が狭すぎます。「NHK スペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン2」 https://www.youtube.com/watch?v=zhoia9-2aGQここに九州の地質的というか地球的レベルの最新学説が見られます。これを見て日本もちっょとは大きいじゃないかという気分に浸れました。(^^ゞ
3 Kaz 2020/10/11 13:56 渡米は勢い、勢いですよ。日本は狭いし、近所付き合いが面倒くさい。アメリカも悪いところがたくさんあるが住めば都、ですよ。
渡米は勢い、勢いですよ。日本は狭いし、近所付き合いが面倒くさい。アメリカも悪いところがたくさんあるが住めば都、ですよ。
1 Kaz 2020/10/5 15:47 ライフガードのおじさんも手持無沙汰。忙しかったら困りものですが。
ライフガードのおじさんも手持無沙汰。忙しかったら困りものですが。
2 kusanagi 2020/10/9 21:18 そちらはクラゲなんか居ないのですか? 日本では盆をすぎれば海水浴は無理ですので。まあ、サーファーは関係ないのですが。
そちらはクラゲなんか居ないのですか? 日本では盆をすぎれば海水浴は無理ですので。まあ、サーファーは関係ないのですが。
3 Kaz 2020/10/11 13:52 毒クラゲは居るし踏むと痛いウニもたまに居る。最悪なのはサメに食われることだけど。(恐)サーファーは波が高く海水浴客の居ない冬でも頑張って波乗りしてますね。サーファー写真を撮ろうかと言ってる当人は寒いのが苦手なので、季節が終わった。(笑)
毒クラゲは居るし踏むと痛いウニもたまに居る。最悪なのはサメに食われることだけど。(恐)サーファーは波が高く海水浴客の居ない冬でも頑張って波乗りしてますね。サーファー写真を撮ろうかと言ってる当人は寒いのが苦手なので、季節が終わった。(笑)
1 Kaz 2020/10/5 15:42 彼女も殆んど投稿してなかった。なんとかみんなに追い付かねば。(笑)
彼女も殆んど投稿してなかった。なんとかみんなに追い付かねば。(笑)
2 kusanagi 2020/10/9 21:17 スタシィさん? なんとなく昔のスター・ブロマイド的なポーズのような。(^^ゞ少しソフトに仕上げているんでしょうか。
スタシィさん? なんとなく昔のスター・ブロマイド的なポーズのような。(^^ゞ少しソフトに仕上げているんでしょうか。
3 Kaz 2020/10/11 13:46 明るくソフトに仕上げたステイシー。肌の色はこれが実際の色に近いかも。
明るくソフトに仕上げたステイシー。肌の色はこれが実際の色に近いかも。
1 Kaz 2020/10/3 14:44 彼女の眼はブルーです。色付きコンタクトをしてない限りは。https://youtu.be/TWViVVSOnzw
彼女の眼はブルーです。色付きコンタクトをしてない限りは。https://youtu.be/TWViVVSOnzw
2 kusanagi 2020/10/4 22:41 映像を見るとプロ写真家の撮影力と画像処理の綿密さを知る思いがします。まあ、ポートレートだからここまでやるんだと思いますけどね。
映像を見るとプロ写真家の撮影力と画像処理の綿密さを知る思いがします。まあ、ポートレートだからここまでやるんだと思いますけどね。
3 Kaz 2020/10/5 15:38 風景やスポーツ写真でこんなことやる人は滅多に居ないだろうなあ。
風景やスポーツ写真でこんなことやる人は滅多に居ないだろうなあ。
1 Kaz 2020/10/3 14:19 今週末も撮りに行くかどうか悩むな。
今週末も撮りに行くかどうか悩むな。
2 kusanagi 2020/10/4 22:40 ところで、サーファーに若い女性はいないのですか?
ところで、サーファーに若い女性はいないのですか?
3 Kaz 2020/10/5 15:35 若い女性、居ましたよ。帰り際に話しかけられて、その時に彼女が時分のサーフィン姿の写真を撮られたことが無い、と言っていたので、また行ってサーファーさんたちに撮影させてもらう代わりに写真を提供するという提案をしようかなあ、と考えていたのですよ。
若い女性、居ましたよ。帰り際に話しかけられて、その時に彼女が時分のサーフィン姿の写真を撮られたことが無い、と言っていたので、また行ってサーファーさんたちに撮影させてもらう代わりに写真を提供するという提案をしようかなあ、と考えていたのですよ。
1 Kaz 2020/10/3 14:11 私だけ、撮る方向が逆。(笑)
私だけ、撮る方向が逆。(笑)
2 kusanagi 2020/10/4 22:40 このタワーは合理的な理由があってこういうデザインになっているのでしょうけど、美しいと感じますね。(^^やはり6Dの画質はいいですね。先日、撮影でイオス5Dマーク3をお持ちの方と話したのですが、5Dマーク4には行かず、マーク3を2台揃えているそうです。1台は10万回をオーバーしてシャッターユニットを交換したそうですから相当な御仁です。3と4の違いは画素数もありますがデュアルピクセルセンサーを採用しているかどうかの違いが大きいですね。
このタワーは合理的な理由があってこういうデザインになっているのでしょうけど、美しいと感じますね。(^^やはり6Dの画質はいいですね。先日、撮影でイオス5Dマーク3をお持ちの方と話したのですが、5Dマーク4には行かず、マーク3を2台揃えているそうです。1台は10万回をオーバーしてシャッターユニットを交換したそうですから相当な御仁です。3と4の違いは画素数もありますがデュアルピクセルセンサーを採用しているかどうかの違いが大きいですね。
3 Kaz 2020/10/5 15:31 いやいや、やはりモスラがよじ登り、ゴジラに押し倒されてもいつの間にか復活してる東京タワーが美しいのだ。😊
いやいや、やはりモスラがよじ登り、ゴジラに押し倒されてもいつの間にか復活してる東京タワーが美しいのだ。😊
1 Kaz 2020/10/3 14:05 赤だけ残したバージョンも作ったのですがかなり不気味になったので止めときました。
赤だけ残したバージョンも作ったのですがかなり不気味になったので止めときました。
2 kusanagi 2020/10/4 22:38 シャザーさん? ミラーに閉じ込められた顔は、何かちょっと恐い感じが。(^^ゞ
シャザーさん? ミラーに閉じ込められた顔は、何かちょっと恐い感じが。(^^ゞ
3 Kaz 2020/10/5 15:25 だからパートカラーは止めたのだよん。
だからパートカラーは止めたのだよん。
1 Kaz 2020/10/3 13:59 彼女の投稿枚数もやっと30まで来ました。
彼女の投稿枚数もやっと30まで来ました。
2 kusanagi 2020/10/4 22:37 ヘザーさんですか、この女性はどう撮っても絵になるモデルさんですね。(^^
ヘザーさんですか、この女性はどう撮っても絵になるモデルさんですね。(^^
3 Kaz 2020/10/5 15:23 これまでに50人以上のモデルさんを撮って来てますがどう撮っても絵になるモデルさんは10人くらいですかね。
これまでに50人以上のモデルさんを撮って来てますがどう撮っても絵になるモデルさんは10人くらいですかね。
1 Kaz 2020/10/3 13:53 こんな光景はあまり見かけなくなった昨今です。
こんな光景はあまり見かけなくなった昨今です。
2 kusanagi 2020/10/4 22:36 こういうモノトーン風の、彩度を落とした表現は、最近はセピア風・シネマ風とかで密かな人気があるようです。これは風景写真にも使える手ですね。
こういうモノトーン風の、彩度を落とした表現は、最近はセピア風・シネマ風とかで密かな人気があるようです。これは風景写真にも使える手ですね。
3 Kaz 2020/10/5 15:20 これはDxOに自分なりの設定を作ってあるのでそれを使用し、細かいところを詰めて行って仕上げてます。
これはDxOに自分なりの設定を作ってあるのでそれを使用し、細かいところを詰めて行って仕上げてます。
1 Kaz 2020/9/30 15:08 黒人モデルさんは絵になりますね。この照明と構図で他のモデルさんでも撮ってみたいな。
黒人モデルさんは絵になりますね。この照明と構図で他のモデルさんでも撮ってみたいな。
2 kusanagi 2020/10/4 22:35 黒人女性は色が黒いだけに、特別な観点から見ていく必要があるように思えます。黒を美しく表現する手法の確立ですかね。これ、ライティングが素晴らしいです。
黒人女性は色が黒いだけに、特別な観点から見ていく必要があるように思えます。黒を美しく表現する手法の確立ですかね。これ、ライティングが素晴らしいです。
3 Kaz 2020/10/5 15:17 本当は右からの撮影が主催者設定の照明だったのですが、それじゃあみんなと同じ写真になっちゃうので、モデルさんにちょいと右を向いてもらって撮ってます。照明は動かさずとも、モデルさんの位置、角度を少しでも変えることで違うものになるから面白い。
本当は右からの撮影が主催者設定の照明だったのですが、それじゃあみんなと同じ写真になっちゃうので、モデルさんにちょいと右を向いてもらって撮ってます。照明は動かさずとも、モデルさんの位置、角度を少しでも変えることで違うものになるから面白い。
1 Kaz 2020/9/30 15:01 ん?顔の色のバランスが崩れたかな。次回は気を付けよう。😅
ん?顔の色のバランスが崩れたかな。次回は気を付けよう。😅
2 kusanagi 2020/10/4 22:33 顔の肌の色ですか。投稿写真だけではわかりませんね。オリジナルを見てみないと。顔以外の肌の色は素直なままのようです。顔の肌は素のままではないですから難しいですね。
顔の肌の色ですか。投稿写真だけではわかりませんね。オリジナルを見てみないと。顔以外の肌の色は素直なままのようです。顔の肌は素のままではないですから難しいですね。
3 Kaz 2020/10/5 15:13 化粧によって顔の色が他の肌の色と大きく違うのがざら。服を着てるのはまだいいけど、水着、下着、ヌードだと色の整合性に手間が掛かる。だから、水着、下着、ヌード撮影は嫌い。ホントか(自問自答)
化粧によって顔の色が他の肌の色と大きく違うのがざら。服を着てるのはまだいいけど、水着、下着、ヌードだと色の整合性に手間が掛かる。だから、水着、下着、ヌード撮影は嫌い。ホントか(自問自答)
1 Kaz 2020/9/30 14:56 KGB 女性刺客の雰囲気かな。😊
KGB 女性刺客の雰囲気かな。😊
2 Kaz 2020/10/5 15:10 ウラダ・モロゾフじゃないかと。
ウラダ・モロゾフじゃないかと。
3 kusanagi 2020/10/4 22:32 ラーダ・モルツォフさん?なんて読むのかな。(笑) 鼻筋が通った美人ですね。
ラーダ・モルツォフさん?なんて読むのかな。(笑) 鼻筋が通った美人ですね。
1 Kaz 2020/9/30 00:11 戦時下フランスのレジスタンス女性風?ポールダンシングのモデルさんだけど服装と仕上げ方で別人に見える。
戦時下フランスのレジスタンス女性風?ポールダンシングのモデルさんだけど服装と仕上げ方で別人に見える。
2 kusanagi 2020/10/4 22:31 写真には、アンダー気味、ハイキー気味っていう表現手法があります。どうやら今の若い人はハイキー表現を好むようですが、こういうローキーも捨てがたいと思ってます。
写真には、アンダー気味、ハイキー気味っていう表現手法があります。どうやら今の若い人はハイキー表現を好むようですが、こういうローキーも捨てがたいと思ってます。
3 Kaz 2020/10/5 15:09 根暗の私はローキーを好むのかも。ははは
根暗の私はローキーを好むのかも。ははは
1 Kaz 2020/9/29 22:12 この夏最初で最後のビーチ撮影。スローシャッターの波乗り撮影に嵌りそう。
この夏最初で最後のビーチ撮影。スローシャッターの波乗り撮影に嵌りそう。
2 kusanagi 2020/10/4 22:30 スローシャッターの魅力ってのはありますね。写真は静止画とは言え、画面に躍動感や動きを表現するというのは、ブレも表現手法として活かすということですか。ボケがよく写真に生かされているように、ブレも積極的な使えればなって思います。
スローシャッターの魅力ってのはありますね。写真は静止画とは言え、画面に躍動感や動きを表現するというのは、ブレも表現手法として活かすということですか。ボケがよく写真に生かされているように、ブレも積極的な使えればなって思います。
3 Kaz 2020/10/5 15:07 キャパのノルマンディー上陸作戦時の画像はあれでブレが無かったら迫力が激減してますね。写真館のポートレート写真でブレが在っちゃまずいけどブレがある方が面白い場面は多いでしょうね。
キャパのノルマンディー上陸作戦時の画像はあれでブレが無かったら迫力が激減してますね。写真館のポートレート写真でブレが在っちゃまずいけどブレがある方が面白い場面は多いでしょうね。
1 Kaz 2020/9/27 17:00 こんなの自分には絶対無理やな。
こんなの自分には絶対無理やな。
2 kusanagi 2020/9/27 23:32 右足にでポールを絡ませてぶら下がっているようです。こういうポールダンス、最近日本でも流行っているみたいです。これ、少し高いところから撮影しているんですか。
右足にでポールを絡ませてぶら下がっているようです。こういうポールダンス、最近日本でも流行っているみたいです。これ、少し高いところから撮影しているんですか。
3 Kaz 2020/9/29 15:11 ポールダンスも表舞台に出てきて最近では運動としてまたはスポーツとしても盛ん。撮影は普通に目の位置からですが、仕上げ時に左に傾けたからそう見えるのかも。
ポールダンスも表舞台に出てきて最近では運動としてまたはスポーツとしても盛ん。撮影は普通に目の位置からですが、仕上げ時に左に傾けたからそう見えるのかも。
1 Kaz 2020/9/27 16:20 しばらく投稿してなかった中国系オーストラリア人モデルジョセフィーヌちゃんです。
しばらく投稿してなかった中国系オーストラリア人モデルジョセフィーヌちゃんです。
2 kusanagi 2020/9/27 23:31 ジョセフィーヌかジョセフィンさん。東アジアの血が入ってるのは直ぐにわかりますね。
ジョセフィーヌかジョセフィンさん。東アジアの血が入ってるのは直ぐにわかりますね。
3 Kaz 2020/9/29 15:08 タイかカンボジア辺りの血も混じってるかも。
タイかカンボジア辺りの血も混じってるかも。
1 Kaz 2020/9/27 16:10 普通に服を着てるニーシーちゃんも捨てがたいな。
普通に服を着てるニーシーちゃんも捨てがたいな。
2 kusanagi 2020/9/27 23:31 こういう普通の服装にポーズというのも捨てがたいです。しかし爪が長すぎて恐い。(笑)
こういう普通の服装にポーズというのも捨てがたいです。しかし爪が長すぎて恐い。(笑)
3 Kaz 2020/9/29 15:06 これはプラスチックの付け替えられる爪でしょう。こんな長かったらキャットウーマンですがな。(笑)
これはプラスチックの付け替えられる爪でしょう。こんな長かったらキャットウーマンですがな。(笑)
1 Kaz 2020/9/27 15:59 切り抜き技術は以前よりは向上したかな。https://photoxp.jp/pictures/205910
切り抜き技術は以前よりは向上したかな。https://photoxp.jp/pictures/205910
2 kusanagi 2020/9/27 23:30 もうこれで完璧じゃないですか。(^^ゞ 敢えて言えば下半身のお腹とお尻のところがまだ直線的ですけど、これだけやればプロ以上のレベルだと思いますよ。プロのオペレーターは写真を知らないので限界があるんですがKazさんはよく知っているので全体のマッチングが上手です。
もうこれで完璧じゃないですか。(^^ゞ 敢えて言えば下半身のお腹とお尻のところがまだ直線的ですけど、これだけやればプロ以上のレベルだと思いますよ。プロのオペレーターは写真を知らないので限界があるんですがKazさんはよく知っているので全体のマッチングが上手です。
3 Kaz 2020/9/29 15:04 まだまだ完璧には程遠いのでもっと学ばねば。
まだまだ完璧には程遠いのでもっと学ばねば。
1 Kaz 2020/9/27 15:52 顔半分のポートレートです。
顔半分のポートレートです。
2 kusanagi 2020/9/27 23:30 顔が半分というのは奇抜ですが素晴らしい構図となっています。ジュリアナさんて、眼が青かったですか。(^^ゞ
顔が半分というのは奇抜ですが素晴らしい構図となっています。ジュリアナさんて、眼が青かったですか。(^^ゞ
3 Kaz 2020/9/29 15:00 仕上げ、構図も色々変えないとマンネリじゃつまんないでしょ。
仕上げ、構図も色々変えないとマンネリじゃつまんないでしょ。
1 Kaz 2020/9/27 15:49 やはり、なかなか美しいモデルさんです。また撮ってみたいモデルさんの上位にランク。😊
やはり、なかなか美しいモデルさんです。また撮ってみたいモデルさんの上位にランク。😊
2 kusanagi 2020/9/27 23:28 ジェイラさん、折りたたむとコンパクトになりますね。(^^ゞ おデブちゃんには無理なことです。
ジェイラさん、折りたたむとコンパクトになりますね。(^^ゞ おデブちゃんには無理なことです。
3 Kaz 2020/9/29 14:57 この椅子から脚が大きくはみ出してるのもあるんだけど...ちと、ヤバいポーズで投稿を躊躇う。😅
この椅子から脚が大きくはみ出してるのもあるんだけど...ちと、ヤバいポーズで投稿を躊躇う。😅
1 Kaz 2020/9/26 12:25 ワイドで撮ってはいますが、実感長さもこんな感じ。
ワイドで撮ってはいますが、実感長さもこんな感じ。
2 kusanagi 2020/9/26 22:04 足長レンズですね。随分と接近してます。いっぺん、馬の後ろ脚でこれをやって欲しいです。
足長レンズですね。随分と接近してます。いっぺん、馬の後ろ脚でこれをやって欲しいです。
3 一耕人 2020/9/27 12:10 これこれ こうゆうお写真大好物です(^_-)-☆美しいプロポーション堪りましぇん~~~
これこれ こうゆうお写真大好物です(^_-)-☆美しいプロポーション堪りましぇん~~~
4 Kaz 2020/9/27 15:44 kusanagi さん、迂闊に背後に廻るとゴルゴ13のような反射神経で反撃に出られる可能性があるので、いやだよん。一耕人さん、こんなものくらいでよかったんですか。では、自主規制の範囲設定はこの辺までに。😊
kusanagi さん、迂闊に背後に廻るとゴルゴ13のような反射神経で反撃に出られる可能性があるので、いやだよん。一耕人さん、こんなものくらいでよかったんですか。では、自主規制の範囲設定はこの辺までに。😊
1 Kaz 2020/9/26 12:21 たまには脚だけというのを一枚。😊
たまには脚だけというのを一枚。😊
2 kusanagi 2020/9/26 22:03 考えてみると上半身という写真は多いのですが、下半分だけという写真は珍しいです。(^^ゞそれにしてもモデルさんの脚は細い。
考えてみると上半身という写真は多いのですが、下半分だけという写真は珍しいです。(^^ゞそれにしてもモデルさんの脚は細い。
3 Kaz 2020/9/27 15:38 脚に見とれての一枚でした。😊
脚に見とれての一枚でした。😊