ポートレート写真掲示板

ポートレート写真掲示板です。
ヌード写真等年齢制限の付く作品の投稿はご遠慮ください。
また、この板に限らず肖像権クリア済みの写真を投稿していただくよう、よろしくお願いいたします。

1: Neesy 303  2: Heather 293  3: Tourist Shot 123  4: Julianna 313  5: Julianna 303  6: Reenactor 143  7: Neesy 293  8: Lexy 53  9: Paige 323  10: Chariot Rider 23  11: Julianna 293  12: 初期在庫写真 183  13: 初期在庫写真 173  14: 初期在庫写真 163  15: リスさんと鉢合わせ3  16: 初期在庫写真 153  17: 初期在庫写真 143  18: 初期在庫写真 133  19: 花火撮影に備えて3  20: Reenactor 133  21: ソロライブ5  22: Julianna 283  23: Alexandria 303  24: Reenactor 123  25: Paige 313  26: NYC Under Corona Pandemic 133  27: 初期在庫写真 123  28: Chariot Rider3  29: Neesy 283  30: Neesy 273  31: Alexandria 293  32: 初期在庫写真 113      写真一覧
写真投稿

Neesy 30
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 50-150mm
焦点距離 76mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (569KB)
撮影日時 2017-09-03 04:08:54 +0900

1   Kaz   2020/9/11 14:45

やっと30枚まで到達したか。ホッ!

2   kusanagi   2020/9/13 15:40

ネッシーさんは、ああ米国人だなって感じですので、親近感?がありますね。

3   Kaz   2020/9/15 07:14

ネス湖の恐竜にしちゃ駄目よん。

コメント投稿
Heather 29
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 14-24mm F2.8 DG HSM | Art 018
焦点距離 21mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x2400 (1,034KB)
撮影日時 2019-03-16 23:15:45 +0900

1   Kaz   2020/9/11 13:41

ちょっとレトロ風に。

2   kusanagi   2020/9/13 15:40

広角レンズでのポートレートは、何というか幾何学的作風になりますね。(^^ゞ

3   Kaz   2020/9/15 07:13

超ワイドのポートレートにこの時足を踏み入れたけど、
被写体と撮り方次第で楽しいものです。

コメント投稿
Tourist Shot 12
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,673KB)
撮影日時 2014-09-02 20:25:36 +0900

1   Kaz   2020/9/11 13:27

この時の京都は空いてましたが、コロナ禍で
今もこんな感じで空いてるんでしょうかね。

2   kusanagi   2020/9/13 15:39

おそらく京都は今でも空いているというか、こんな感じではないでしょうか。
学校の修学旅行など軒並み中止で、近場の日帰り遠足になってますから。

3   Kaz   2020/9/15 07:06

観光地の名所が今まで以上に混み過ぎだったんですよね。
じっくり落ち着いて散策できる旅がいまならできますね。

コメント投稿
Julianna 31
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS REBEL SL1
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ EF40mm f/2.8 STM
焦点距離 40mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (426KB)
撮影日時 2018-11-17 23:37:35 +0900

1   Kaz   2020/9/11 13:07

なぜモノクロかというと、左手の色を
合せるのが面倒くさくて...😅

2   kusanagi   2020/9/13 15:38

以前から気になっているのですが、このジュリアナさんは混血ですかね。極めて魅力的な
風貌は混血にありそうなので。

3   Kaz   2020/9/15 07:03

イタリア系ですよ。
あの辺もあちこちの血が混じってそうだから
良いとこ取りして生まれて来てるかも。
お母さんもなかなかの美人です。

コメント投稿
Julianna 30
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 50-500mm
焦点距離 244mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (496KB)
撮影日時 2018-10-08 01:02:42 +0900

1   Kaz   2020/9/10 15:10

彼女はちょっとだけしか出ないけど、おまけ動画。😊
https://youtu.be/GeFc6-8rmGk

2   kusanagi   2020/9/13 15:37

時代はミラーレスカメラになりましたね。(^^ゞ さてKazさんはどうするんでしょうか?(^^
今の若い人は静止画写真と動画の区別をあまりつけていないと思うので、ミラーレス
に行きやすいと思うのですが、私などは動画はしないので一眼レフで十分という気持ち
があります。ただミラーレスカメラの電子シャッターは高く評価しています。

3   Kaz   2020/9/15 07:01

電子シャッターがグローバルシャッターになってから考えます。

コメント投稿
Reenactor 14

1   Kaz   2020/9/10 15:03

独立戦争時のミリシアに扮した少女。
画像の左側に人が二人と銃身の先の方の海に
ヨットが浮かんでいたので消してます。


Make: Canon
Model: Canon EOS DIGITAL REBEL XTi
Software:
Date/Time: 2008-08-02 15:16:15
Exposure Time: 1/200 sec
F Number: f/10
ISO Speed ratings: ISO 100
Exposure Program: Shutter priority
Metering Mode: Multi-segment
Exposure Bias: 0 EV
Flash: No flash,compulsory
Focal Length: 35 mm
35mm Equivalent:
Lens Model:

2   kusanagi   2020/9/13 15:36

ミリシア・・民兵のことなんですね。初めて知りました。
消しこんでいるのは全く分かりませんね。

3   Kaz   2020/9/15 06:59

この娘さん、なかなか気合が入っており、
裸足で当時のいでたちになりきってました。
消し込み前のもいずれソフト板にでもアップします。

コメント投稿
Neesy 29
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 17-50mm
焦点距離 21mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (349KB)
撮影日時 2017-05-01 00:09:02 +0900

1   Kaz   2020/9/10 14:55

最近、彼女を撮る機会が全く無いな。

2   kusanagi   2020/9/13 15:35

もしかして、モデルを引退されたのですか?

3   Kaz   2020/9/15 06:55

まだボルチモア周辺でモデルやってるようですが
なかなかニュージャージーまで遠征して来ない。

コメント投稿
Lexy 5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 50-150mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (582KB)
撮影日時 2017-05-14 02:01:01 +0900

1   Kaz   2020/9/10 14:42

撮りやすくも撮りにくくもないという
なぜか微妙な感じのモデルさん。

2   kusanagi   2020/9/13 15:35

モデルさんの、撮りやすさと撮りにくさの違いってなんでしょうね。

3   Kaz   2020/9/15 06:53

第一印象でカチッと来るものがあるかどうかでしょうね。
美人度とか年齢はあまり関係ないかも。

コメント投稿
Paige 32
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ 17-50mm
焦点距離 38mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (601KB)
撮影日時 2017-06-12 01:13:12 +0900

1   Kaz   2020/9/10 14:31

モデルさんからカメラウーマンへの転身は
上手くいったのかな。

2   kusanagi   2020/9/13 15:34

モデルさん出身ではありませんが、元日本ミスユニバースの織作峰子氏は
ミスユニバース任期中に、大竹省二氏に出会って写真家になりました。
「織作峰子 島田紳介 1991」
https://www.youtube.com/watch?v=P5SDCScr1yk
「橋下徹 織作峰子&川井郁子」
https://www.youtube.com/watch?v=54gCP8fOrx8
https://www.youtube.com/watch?v=pFlLL7ybr30
https://www.youtube.com/watch?v=akz3VN5vJ9c
橋下さんの動画、結構面白くて全部見ちゃいました。

3   Kaz   2020/9/15 06:51

織作女史のフォトギャラリーサイトに行きましたが
私の好みの作風じゃなかった、残念。

コメント投稿
Chariot Rider 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 99mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F23
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (847KB)
撮影日時 2013-08-04 21:48:34 +0900

1   Kaz   2020/9/9 15:20

いかん、うっかり忘れるとこだった。
車輪まで写ってるやつですよー。

2   kusanagi   2020/9/9 22:46

世界で一番速い馬車というところでしょうか。写真の馬の足が全部宙に浮いてます。
直線部では競馬競技よりも速いんではないですか。

3   Kaz   2020/9/10 14:07

どうだろうね。
普通の競馬の方が速そうな気がしますが。

コメント投稿
Julianna 29
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 117mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x1600 (542KB)
撮影日時 2019-05-27 05:12:15 +0900

1   Kaz   2020/9/9 15:15

↓ モデルさんもカメラウーマンさんも美しい。
https://youtu.be/4lHMbEvdbqo

2   kusanagi   2020/9/9 22:45

「EOS R5/R6の動画機能について」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266225.html
4K60pの場合、熱で止まらずに連続撮影可能な時間は25分です。これでは使えんじゃ
ないかというのがもっぱらの悪評判ですね。この動画も相当時間をかけての撮影だと
思われます。撮っては時間をかけて冷やし再び撮影・・・ ソニーやバナソニックと比べ
れば相当な技術差です。しかしAFと手ぶれ補正は良いようですね。
4K120Pだとスローモーション撮影が可能です。

3   Kaz   2020/9/10 14:05

EOS R5 の温度問題に関してそのリンクにキヤノンが書いてるのは嘘。
「ボディ内部の温度が上昇した場合には、動画記録を停止し、カメラを
シャットダウンする仕様になっています」なんて大嘘。
熱の発生をカメラが感知して動画記録を停止する仕様になっているのではなく、
一定の時間、動画撮影を開始後ほぼ20分の時間が経つと温度に関わりなく
自動的にシャットダウンする仕掛けがファームウエアに仕込まれてるんです。
そのことを指摘されて、キヤノンは慌ててファームウエアを更新し、
20分以上の動画撮影を可能にしています。
キヤノンはホント駄目な会社だ。

コメント投稿
初期在庫写真 18
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ 18-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1066x1600 (762KB)
撮影日時 2012-12-17 00:28:41 +0900

1   Kaz   2020/9/9 15:05

どんどん撮りたくなるタイプのお嬢さん。
もうモデルさんはやってないんだろうなあ。

2   kusanagi   2020/9/9 22:44

若さがはちきれていますね。眼が魅力的です。

3   Kaz   2020/9/10 13:55

眼が綺麗なモデルさんも多いけど、このお嬢さんは
今迄に撮った中でも5本の指の中に入りますね。

コメント投稿
初期在庫写真 17
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア DxO OpticsPro 10.5.3
レンズ 70-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (293KB)
撮影日時 2013-11-25 01:09:56 +0900

1   Kaz   2020/9/9 14:57

これで中学の音楽教師のイメージが払拭されたかな。(笑)

2   kusanagi   2020/9/9 22:44

あのオバサン教師の若いころの写真ですかね。(^^ゞ 
写真はほんの瞬間を切り取らざるを得ないので、人物の場合、情報量は動画には敵いません。

3   Kaz   2020/9/10 13:50

写真は真実を写さないから面白いのかも。
撮影者の意図次第ですからねえ。

コメント投稿
初期在庫写真 16
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア PhotoDemon 8.0
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 115mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1200x1598 (1,028KB)
撮影日時 2013-11-25 00:11:17 +0900

1   Kaz   2020/9/9 14:54

Photo Demon というフリーのソフトを見つけたので
試しに使ってみました。
結論を言うと、使いにくかった。
使い方に慣れてないせいもあるけど、結果もあまり良くない。
バージョンアップされたらまた試してみよう。

2   kusanagi   2020/9/9 22:43

ハンサムな男性です。ファッションモデルが本業でしょうか。

3   Kaz   2020/9/10 13:48

どうなんだろ。
モデルを本業として食っていけるんだろうか。
本業があってバイト程度かもですね。

コメント投稿
リスさんと鉢合わせ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 50.0 - 150.0 mm
焦点距離 95mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (606KB)
撮影日時 2020-09-09 01:30:05 +0900

1   Kaz   2020/9/9 14:48

熊さんとじゃなくてよかった。(笑)
リスさんポートレートに嵌りそうな予感。

2   kusanagi   2020/9/9 22:42

これはまあ、リスちゃんですか。カワイイですばい。こちらに居るリスと変わらんような気が。(^^ゞ 
鳥は結構違ってますよね。あっ、尻尾が二股かと思うほどにでかいです。もしかしてムササビ?(笑)

3   Kaz   2020/9/10 13:45

鳥用の餌を庭に置いておくと、リスに多く食べられちゃう。
だから、可愛くないのだ。
が、モデルさんとしてはいいな。(笑)

コメント投稿
初期在庫写真 15
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 70-200mm
焦点距離 157mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (787KB)
撮影日時 2012-11-17 18:47:25 +0900

1   Kaz   2020/9/8 16:31

ピンぼけ、ブレ写真を誤魔かして活用。😅

2   kusanagi   2020/9/9 22:41

ピンぼけブレぼけでも、画像編集の豊富なレシピを持っていれば材料を無駄にしなくてすみます。(^^ゞ
プロの料理人は食材を無駄にしません。萎れた野菜でもピンピンにしますからね。

3   Kaz   2020/9/10 13:42

へぼカメラマンはこのように誤魔かすのが
上級者並みなのだ。アッハッハッハ!

コメント投稿
初期在庫写真 14
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 18-200mm
焦点距離 96mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.5sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (532KB)
撮影日時 2012-12-17 00:35:56 +0900

1   Kaz   2020/9/8 16:29

低速シャッターで顔がこれだけブレてないとは
モデルさん、凄い!

2   kusanagi   2020/9/9 22:40

普通の人を撮影ると、一瞬の変顔とか目つぶりが非常に多いんですがやはりプロは違います。
撮らせるための顔やしぐさを作り、それを維持することができるんですね。凄いと思います。

3   Kaz   2020/9/10 13:41

モデルさんによってはポーズの速さが違うので
なかなかタイミングが合わせにくい時もあり。
また、大勢のカメラマンが一斉に撮ってると
一人のシャッター音をきっかけにモデルさんが
次のポーズに移行してしまうのも困難な理由。

コメント投稿
初期在庫写真 13
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ EF28-135mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 95mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (182KB)
撮影日時 2012-12-16 20:23:06 +0900

1   Kaz   2020/9/8 16:26

ジェニファー・ロペスを彷彿とさせるモデルさんでした。

2   kusanagi   2020/9/9 22:39

「ジェニファー・ロペスから盗むべき39の健康習慣」
https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-beauty/g29977393/jennifer-lopez-health-fitness-tips-191204-lift3/
頑張って筋トレに励みましょう。(^^ゞ

3   Kaz   2020/9/10 13:36

筋取れなら簡単に出来るんですけどねえ。(笑)

コメント投稿
花火撮影に備えて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 2.0.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (819KB)
撮影日時 2017-07-05 03:47:40 +0900

1   Kaz   2020/9/8 16:00

ボクより良いカメラとレンズのようだ。😅

2   kusanagi   2020/9/9 22:38

イオス5Dシリーズのようです。キヤノンのフルサイズ中型機。レンズはLレンズズームのようです。
三脚がしょぼいのですがこれで花火が撮れるのかな?

3   Kaz   2020/9/10 13:33

風が強くなきゃこの三脚でも十分でしょう。

コメント投稿
Reenactor 13
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 46mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (451KB)
撮影日時 2019-06-09 00:34:39 +0900

1   Kaz   2020/9/8 15:51

主役の人物はエディティングの必要ないくらいに
うまく撮れたのですが、背景に観客が写っていたので
背景を大袈裟なくらいにボカして消しました。
切り抜きは結構手間を掛けてみました。

2   kusanagi   2020/9/9 22:37

エディティング「editing」とは編集という意味でしょうか。バソコン用語のエディタ(またはエディター、editor)とは、各種のオブジェクトを編集するソフトウェアのことですね。私が今使っているソフトは
テキストエディタのワードパットです。最初からウインドウズに載っている無料ソフトですので。(^^ゞ
切り抜き境界線はお見事ですね。完璧です。
背景にサハラ砂漠の撮影写真なんかがあれば良かったのですが。

3   Kaz   2020/9/10 13:32

砂漠仕様のキューベルワーゲンも横に置いての場面を
そのうち創ってみたいかも。

コメント投稿
ソロライブ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1579 (362KB)
撮影日時 2020-09-06 23:47:14 +0900

1   鎌倉M   2020/9/6 20:59

YouTuberブァイオリニスト「あき火」さんです。
コロナがきっかけでYouTuberになったそうです。
レンズ AF-S DX Nikkor 55-200/4-5.6G ED VR II

2   kusanagi   2020/9/6 22:00

新人ユーチューバーの、あき火さん。(^^
https://www.youtube.com/watch?v=LsK7HZ_tHh0
音楽関係の動画は、とにかく音質が良くないといけません。出来れば画質も。
その後に演奏力とか演技とか編集や撮影とかがくるんでしょうね。
写真の場合は、あながち画質・描写力とは言えないところがあるんですがやはり画質は大事です。

音楽の演奏家はコロナで軒並み演奏会やイベントがやられてますんで大変です。長引けばオンライン
に活路を見出すしかないような。

3   鎌倉M   2020/9/7 06:34

やっぱり生の演奏は、いいですね。
私はブァイオリンに興味があって、どこの国で
造られたか、価格はどれ位か等、気になります。

4   Kaz   2020/9/8 16:49

雰囲気の良い女性ヴァイオリニストの方ですね。
ユーチューバになっても稼げる人は一握りの人たち。
何かで一躍有名になって視聴数が飛躍するといいですね。
ISO から推測するに、屋内会場での撮影かな。

5   鎌倉M   2020/9/8 21:50

メロディーに合わせて表情が変わるので、少し
苦労しました。時に2秒位目をつぶってしまうことがありました。
ここは、植物園の管理棟にある小ホールです。

コメント投稿
Julianna 28
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.3
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 139mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x1600 (449KB)
撮影日時 2019-05-27 05:04:29 +0900

1   Kaz   2020/9/5 15:56

彼女はまだモデルさんとして健在のようです。
https://youtu.be/xcrcrQbMYBk
よかった。✌😊

2   kusanagi   2020/9/6 12:31

動画でみると、プロモデルさんのスタイルや美人度がさらによく確認できますね。
ところでこの美人の女性カメラマン、腕が太い。鍛えているようです。(笑)

3   Kaz   2020/9/8 15:44

二人とも kusanagi さんの好みのタイプのようですね。
次回も美人カメラウーマンさんの動画を入れよう。(笑)

コメント投稿
Alexandria 30
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 2.3.1
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (467KB)
撮影日時 2019-10-13 00:21:21 +0900

1   Kaz   2020/9/5 15:41

この撮影会を行った公園が、なぜか、ネットで有名になり
他州から人が大挙して訪れたために制限が掛けられ、
もう撮影会は無理なのかもしれない。トホホ

2   kusanagi   2020/9/6 12:30

ネットで有名になり・・・というのもこちらにもあって
「香川県「天空の鳥居」東西対決 高屋神社 VS 龍王神社」
https://www.travel.co.jp/guide/article/32584/
交通規制がかかり、もう気軽に撮影に行くことができなくなりました。トホホ・・・
振り向きポーズってのもいいですね。なんか、ハッとします。(^^ゞ

3   Kaz   2020/9/8 15:41

ネットで有名になる前は隠れた穴場で、モデルさん撮影には
うってつけの場所だったんですけどねえ。
だれだ、滅茶苦茶にした奴は。(怒)

コメント投稿
Reenactor 12
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア Google Color Efex Pro 4 4.3.24.12
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 174mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (214KB)
撮影日時 2019-06-08 21:14:59 +0900

1   Kaz   2020/9/5 15:31

今年は、当然と言えば当然ながらも、ついに中止となった
第二次世界大戦イベント。
来年はちゃんとやるかな。
でも、駐車場からバスで会場まで行くのが怖いかも。

2   kusanagi   2020/9/6 12:29

もうあらゆるイベントや祭りや催し物がなくなってしまって百年に一度のつまらない年になりそうです。
これ、スコットランドやアイルランドで使われているバグパイプですか。
「バグパイプの基礎」
https://www.youtube.com/watch?v=4E9JttJdZPU
面白い楽器があるもんですね。(^^ゞ
「20th anniversary Scottish Parliament - Escort to the Crown - Scots Guards, Royal Mile 2019 」
https://www.youtube.com/watch?v=2ksG63oUR_Q
これ、ど迫力です。やっぱり世の中はこういうイベントやパレードで民意が形成されるのではないかと。

3   Kaz   2020/9/8 15:35

バグパイプも口で吹かずにすみ、楽に演奏できるものも
どこか田舎の街で見掛けました。
もっとも、私にはどのみち演奏なんてできないけどね。

面白そうなパレードがあるんだ。
しかし、パレードを追いかけての撮影も大変だったろうな。
車の中の人、ずーっと無表情で微動だにせずご苦労さまでした。(笑)

コメント投稿