鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ジョビタキのオス5  2: 突然、広報から…3  3: ツルシギ5  4: ジョウビタキ♀7  5: ハシビロガモ5  6: セグロセキレイ4  7: 親子のようなダイサギとコサギ6  8: ほのぼの2  9: カモメの飛翔4  10: ジョウビタキのメス B6  11: ジョウビタキのメス A3  12: ツルシギ(今春初)1  13: ベニマシコ(証拠)3  14: 順番待ち1  15: 巣造りが始まる6  16: カモメの行動3 潜った後飛びあがりました。6  17: カモメの行動2 潜っています。3  18: カモメの行動1潜ろうとしています。1  19: ゆりかもめ3  20: 空中キャッチ7  21: アカハラ5  22: アオジ2  23: ベニマシコ♀13  24: 夏場のオシドリ1  25: しだれ桜の池風景1  26: キンクロハジロ5  27: オシドリ11  28: メジロと桜4  29: オオタカ4  30: シメ8  31: 今日は河原でお食事・・3  32: ツグミ3      写真一覧
写真投稿

ジョビタキのオス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1701x1134 (847KB)
撮影日時 2011-04-05 10:04:32 +0900

1   MT   2011/4/8 10:39

秋の渡り直後のおじぎのような仕草をして尾羽を動かす動作は見かけません。

2   isao   2011/4/8 12:22

MTさん こんにちは
ジョウビタキにもそろそろお別れでしょうか。
最近は殆ど姿を見なくなりました。

3   鳥板フアン   2011/4/9 12:25

そろそろお別れにふさわしくとても綺麗に撮ってあげましたね。
背景も素敵ですしジョウビタキ♂の銀髪が印象的に撮れていますね。

4   ツヨシ   2011/4/9 22:14

こんばんは
群青色で統一されたような色合いの中、ジョウビタキの橙色が浮き出ていて、見事だなーと思いました。

5   MT   2011/4/10 15:38

皆さん、コメントありがとうございます。オスらしい一枚が撮れました。

コメント投稿
突然、広報から…
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (203KB)
撮影日時 2011-04-07 13:46:15 +0900

1   公家まろ   2011/4/7 23:16

ハクセイレイを撮影してたら…
斜め後ろから、飛んできましたです。
コサギでしょうか?ちょっと白トビかも〜♪

2   youzaki   2011/4/8 01:52

今晩は
コサギ上手く撮れましたねー
近くを飛ぶのは難しいです、コサギの特徴の一つに足が黒く足首から下が黄色でよく判りますねー^

3   公家まろ   2011/4/8 10:33

youzaki殿、コメント感謝です♪

>足が黒く足首から下が黄色
トリさんの同定は、かなり自信がないんで
さりげなく、教えて頂いて嬉しいです。
偶然、まぐれで撮影できたんですが楽しいです。

トリさん撮影を始めてから知合いが増えたのも
嬉しい今日この頃なのです♪♪

コメント投稿
ツルシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1001x667 (506KB)
撮影日時 2011-04-07 06:53:58 +0900

1   ツヨシ   2011/4/7 22:24

時季が来るとちゃんとやってる来る鳥たちの不思議な力を感じます。

2   MT   2011/4/8 10:04

初めて見ます,センサーが付いているように同じ場所に飛来するの鳥の生態
は不思議ですね。

3   youzaki   2011/4/8 23:18

今晩は
ツルシギが来たのですね。羨ましいです。
アカアシシギとよく似ていますが嘴の色の違いでわかりますねー

4   鳥板フアン   2011/4/9 12:16

ツルシギ…わかりませんが綺麗な鳥ですね。胸の斑点や
顔が可愛いですね。
わたしも水鳥にチャレンジしたくなってきます。

5   ツヨシ   2011/4/9 22:29

コメントありがとうございます。
昨年は3月7日初見でした。今年は4月5日でした。実際は3月20日ごろ初認されています。
数十羽は立ち寄ってくれつかと思いますのでこれから楽しみです。

コメント投稿
ジョウビタキ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1566x1044 (1,407KB)
撮影日時 2011-04-07 06:40:58 +0900

1   youzaki   2011/4/8 01:54

今晩は
可愛く撮れましたねー
オスより柔らかな感じが好みです。

3   ツヨシ   2011/4/7 22:21

メスをそこそこ大きく撮れたのは初めてだと思います。
自分でも撮ることができ、その可愛さに手元におきたいぐらいです。

4   ツヨシ   2011/4/9 22:21

皆さん コメントありがとうございます。
ジョウビタキの鳴き声は今一かもしれませんが、可愛く撮れてよかったです。

5   公家まろ   2011/4/7 23:30

品があって可愛いッス♪
目がクリッてしていて美人でやんす!!

6   MT   2011/4/8 09:41

おはようございます、かなり近くからの撮影でしょうか。
見やすいショットでメスの特徴がよくわかります。

7   isao   2011/4/8 12:26

ツヨシさん こんにちは
可愛いですね〜。こんな写真が撮れたら大きくして飾りたいです。

コメント投稿
ハシビロガモ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1328x885 (312KB)
撮影日時 2011-04-05 12:32:12 +0900

1   MT   2011/4/7 22:16

クチバシが長いので目立つ水鳥ですね。

2   鳥板フアン   2011/4/9 12:31

面白いくちばしですね。ある種の物を食べるのに好都合なのでしょうね。
何を食べるのでしょう。名前を覚えておきたい水鳥です。

3   ツヨシ   2011/4/9 22:10

こんばんは
瓢湖にカモを見に行くと、いつの間にかハシビロを探している自分がいます。カメラで被写体に困ると、ついついハシビロを撮ります。それほど、魅力的なカモだなと思います。
胸の辺りが真っ白で、成熟したハシビロガモなのかなと思いました。

4   MT   2011/4/10 15:44

初撮りです、図鑑で確認したらプランクトンや小さな草の実などを
食べるそうです。カラフルなので印象深いカモですね。

5   youzaki   2011/4/10 23:10

今晩は
今の時期のハシビロガモは綺麗ですね。
集団で輪になってよく餌を探しています。
他のカモより近くに寄れるかもですねー

コメント投稿
セグロセキレイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (312KB)
撮影日時 2011-04-07 13:42:50 +0900

1   公家まろ   2011/4/7 23:09

ROM殿、大感謝です!!!
何分、本当に初心者なので思い込み過ぎるですネ。
以前も、オリンパス板で昆虫の間違えを指摘して貰いました。
名は体を表す(?)じゃないのに注意せねば!?
今度は、ちゃんと撮影してリベンジだぁ〜♪

2   公家まろ   2011/4/7 23:44

ROM殿、確認しました!!!
顔の黒い部分が、随分と違うんですね。
そ−いえば、ハクセキレイを居ないなぁと
思っていたらコイツだったのかぁっ!?

3   公家まろ   2011/4/7 18:22

何度も撮影してるのですが
いつも日光の手前だったッス。
今日のは、今までよりイイかも〜♪

4   ROM   2011/4/7 21:23

公家まろさん、今晩は
残念ながらハクセキレイの方です。
ハクセキレイも夏羽はセグロと同じように黒くなります。

コメント投稿
親子のようなダイサギとコサギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1223x815 (739KB)
撮影日時 2011-04-02 08:42:52 +0900

1   ツヨシ   2011/4/6 22:57

なかよく並んだ、ダイサギとコサギかなと思います。このダイサギは嘴が黒く、目の縁が緑色を呈しているようなので、この板で教えていただいた婚姻色になっているのかなと思いました。それにしても親子のようにちょうどよく並んでいたので思わずシャッターを切りましたが今一でした。

2   youzaki   2011/4/7 00:24

今晩は
上手い構図で撮られ感じ良い写真ですねー^
ダイサギの婚姻色は青色ですがコサギの婚姻色は赤色です。

3   MT   2011/4/7 21:52

ダイサギとコサギがうまく並んでいますね、このようにはなかなか
並んではくれません。良く見つけられましたですね。

4   ツヨシ   2011/4/7 22:13

コメント、そしてご指導ありがとうございます。
この時季、嘴の黄色いダイサギがまだ多いような気がします。個鳥差があるものなのかなと興味はつきません。

5   isao   2011/4/8 12:37

ツヨシさん こんにちは
ダイサギとコサギは仲良しなんでしょうか。私も並んで羽を休めているところを見たことがあります。
カルガモも一緒で和やかな風景ですね。構図も素晴らしく見ごたえがあります。

6   鳥板フアン   2011/4/9 12:19

見れそうでなかなか見れない写真だと思います。
さすが観察力がすばらしいですね。

コメント投稿
ほのぼの
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α55
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ DT 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 250mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2999x1993 (1,086KB)
撮影日時 2011-04-05 11:40:17 +0900

1   rikee   2011/4/6 21:34

餌を貰いにか上がってきてしまっています。

子供にも恐れず良く慣れています。

2   ツヨシ   2011/4/6 22:48

こんばんは
カニの足でももらったのでしょうか。他のカモメが全く興味を示さないでいるところが面白いなあと思いました。個々の成長が違うのか夏羽になっているようなカモメも見られ興味深く拝見いたしました。

コメント投稿
カモメの飛翔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1453x1097 (1,490KB)
撮影日時 2011-04-03 15:46:07 +0900

1   youzaki   2011/4/6 17:44

大きなカモメですが飛ぶ速さは速いです。
セグロカモメかなー
カモメは好きですが同定が難しいー^

2   ツヨシ   2011/4/6 23:11

こんばんは
カモメの飛ぶ姿を見事に捉えられていると思いました。翼を上から見ることができてとても参考になります。風切り羽がそれぞれ色を変えていることに気づかされました。
その日に見た鳥について○をつける程度の記録をしていますが、カモメ類に関しては、ウミネコ、ユリカモメ、カモメ類という項目で記録しているに留まっています。セグロとオオセグロも未だ区別が付きません。私には一層難しいです。

3   youzaki   2011/4/7 00:19

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
カモメの観察はじめると鳥見のオタックとよく言われていますが・・
カモメの同定は難しく専門家でも手こずる事がありますねー
同じ種でも成長になるまで違うし成鳥には3年ぐらい掛るらしいです。
好きですが同定はできません。

4   公家まろ   2011/4/7 23:22

こんばんわ&ご無沙汰です。
なぜか今年からトリさん撮影開始です。
カモメくんが気持ち良さそうですねぇ〜♪
なぜか、横浜の中華街を思い出しますです!?
側の公園で沢山みてるからかも〜!!

コメント投稿
ジョウビタキのメス B
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1091x725 (485KB)
撮影日時 2011-04-05 07:30:37 +0900

1   MT   2011/4/6 07:58

枝から飛び降り虫を捕獲していました。

2   鳥板フアン   2011/4/6 13:00

わたしたちには避けたくなるようなゲジゲジのような虫でも
この子たちにとってはごちそうですね。
メスの可愛さがよく出ていますね。ナイスショットです。

3   ツヨシ   2011/4/6 22:40

こんばんは
食べているものが分かるほどの解像度素晴らしいです。ジョウビタキがとても可愛い顔をして、すごいものを食べているものだと思いました。地面に降りては採餌しているようですが、このような虫を食べているのですね。

4   youzaki   2011/4/7 00:39

今晩は
ジョウビタキは柔らい色のメスの方が好きですが、今年はオスばかり見ています。
もういなくなりますね、最近家の周りで見なくなりました。

5   MT   2011/4/7 21:38

今晩は、枝から地面に降りてエサを捕る動作を繰り返しており
渡りの為のエネルギーを蓄えているように感じました。

6   公家まろ   2011/4/7 23:33

おわぁっ!!大物ゲットですねぇーー!!
なんか、誇らしくしてるように感じます♪
小骨の多いイワシを思い出すのは私だけでしょうか!?

コメント投稿
ジョウビタキのメス A
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1547x1030 (474KB)
撮影日時 2011-04-05 07:34:52 +0900

1   MT   2011/4/6 07:50

渡りのために集合しておりメスをよく見かけます。

2   鳥板フアン   2011/4/6 13:02

曇り空は厳しいですが青空の背景ですと可愛さが引き立ちますね。
どうしてでしょう、不思議です。可愛いポーズをとってくれましたね。

3   MT   2011/4/7 22:07

今晩は、いつもバック処理は単純にと思っていますが、なにかいらない物
が入り、なかなかうまくいきません。

コメント投稿
ツルシギ(今春初)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1278x852 (897KB)
撮影日時 2011-04-05 07:17:44 +0900

1   ツヨシ   2011/4/5 22:23

待っていたツルシギ
今年の瓢湖での初認は3月20日ごろとのことです。私自身はようやく今朝ほど発見することができました。

コメント投稿
ベニマシコ(証拠)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 930x620 (640KB)
撮影日時 2011-04-05 07:36:25 +0900

1   ツヨシ   2011/4/5 22:20

メスを見ていたのだからきっとと思っていましたが今朝ほど発見できました。証拠でしかありません。

2   MT   2011/4/5 22:42

ハギマシコも同じアトリ科ですがベニマシコの方が可愛いですね。

3   鳥板フアン   2011/4/6 13:05

東北の太平洋側ではほとんど見れなくなりましたが、そうか、
日本海側に移動したのかもしれませんね。
これでも証拠以上の素敵な写真ですが、たぶん
もっと満足のいくのが撮れますよ。楽しみです。

コメント投稿
順番待ち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3523x2348 (1,646KB)
撮影日時 2011-04-01 07:38:49 +0900

1   isao   2011/4/5 16:04

毎朝我が家の庭にはキジバト、ヒヨドリ、スズメの3種類の鳥が私の起きるのを待っています。
私の与える餌を食べる順番は身体の大きい物からで、キジバトが食べ終わるのをヒヨドリが待っています。

コメント投稿
巣造りが始まる
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2932x2014 (844KB)
撮影日時 2011-03-31 09:46:39 +0900

1   MT   2011/4/5 21:31

今晩は、毎日、観察しておられるのですか、巣箱の投稿を楽しみにしております。

2   isao   2011/4/5 15:51

昨秋、庭に巣箱を設置しました。
半月ほど前から家の周りでシジュウカラの鳴き声が聞こえるようになり、
この日は巣箱に出入りする様子が観察できましたので、カメラを持ち出
してスタンバイ。
入るときは一直線に入りますが、出るときは首を出して暫くあたりを見
まわしてから、数秒後に飛び立っていきます。

3   ツヨシ   2011/4/5 21:42

こんばんは
巣箱から顔を出したシジュウカラ可愛いですね。雛の誕生等々楽しみがひろがっていいですね。

4   鳥板フアン   2011/4/6 13:08

鍵付きの一戸建て住宅ですね。なかなかこのご時世に贅沢です。
ひなの巣立ち等が見れそうですね。楽しみです。

5   youzaki   2011/4/6 14:10

今日は
巣箱を設置して野鳥の保護活動ですか、素晴らしいです。
毎年掃除が難儀ですねー

6   isao   2011/4/8 12:19

MTさん こんにちは
玄関を出て6m位の処に設置しましたので毎朝観察しています。

ツヨシさん こんにちは
私もヒナの誕生を写真に収めたいと、今から楽しみにしています。

鳥板フアンさん こんにちは
じつはこの巣箱は野鳥好きの友人から頂いたものです。
その友人の処へはまだ来てくれないと悔しがっています。

youzakiさん こんにちは
毎朝鳥の鳴き声で目を覚ましますので、友達のような感覚で庭に来る鳥たちに接しています。

コメント投稿
カモメの行動3 潜った後飛びあがりました。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1576x1183 (1,443KB)
撮影日時 2011-04-03 15:46:40 +0900

1   youzaki   2011/4/6 14:08

MTさんコメントありがとう御座います。
水鳥の観察十数年で大きなカモメが潜水するのは稀にしか見ませんです。
頭だけでなく胴体まで水の中で観察は珍しいです。
カモメの仲間のアジサシは普通に潜水していますが・・

2   youzaki   2011/4/5 14:09

潜った後に飛びあがりました。
カモメの種類は”オオセグロカモメ”の幼鳥かなー
カモメの同定は難しいです。誰か教えてー・・・

3   MT   2011/4/5 22:51

胴体ごと潜っていますね、おいしいエサにありつけたのでしょうか
三枚目の羽は見事です。

4   ツヨシ   2011/4/7 22:17

幼鳥の地味めな羽、美を感じます。潜水後であることが水の膜で良く分かりました。

5   isao   2011/4/8 12:32

youzakiさん こんにちは
幼鳥が水しぶきを上げながら懸命にとび上がる姿に感動すら覚えます。
野鳥フアンにとっては堪らない瞬間ですね。

6   youzaki   2011/4/8 23:14

ツヨシさん、isaoさんコメントありがとう御座います。
大型のカモメの潜水の観察は少ないですね。
3枚の組写真の3枚目のシーンですが、写りは別として、珍しいと思い3枚組で投稿しましたが離れてしまい潜水シーンがわからなくなりました。

コメント投稿
カモメの行動2 潜っています。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1221x917 (483KB)
撮影日時 2011-04-03 15:47:00 +0900

1   youzaki   2011/4/5 14:03

羽根だけだして潜りました。
写真の写りはイマイチで御免なさい、記録の紹介です。

2   ツヨシ   2011/4/9 22:37

こんばんは
カモメの潜水シーン、初めて拝見いたしました。カモメもこんなふうにして餌を狙うときもあるのですね。ありがとうございます。

3   youzaki   2011/4/10 22:53

ツヨシさんご覧頂きありがとうございます。
大型のカモメの潜水の観察は珍しいと思います。
水から羽根が出て何の鳥かと思いますが組写真でカモメが判ります。

コメント投稿
カモメの行動1潜ろうとしています。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1476x1112 (1,279KB)
撮影日時 2011-04-03 15:47:00 +0900

1   youzaki   2011/4/5 13:59

御無沙汰です。体調がイマイチで鳥の観察撮影をセーブしていました。

カモメ浅瀬で餌を採るだけと思っていましが・・
意外な行動を観察しました。
カモメが潜ろうとしていました。

次の3点連続写真です。

コメント投稿
ゆりかもめ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x591 (174KB)
撮影日時 2011-03-30 14:35:35 +0900

1   坂田   2011/4/5 19:50

youzakiさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
動く船上から飛び廻るゆりかもめを撮るのは難しいと感じました。

2   坂田   2011/4/5 06:31

築地市場の建物を背に飛び廻るゆりかもめを撮影してみました。

3   youzaki   2011/4/5 14:12

うーん夏羽に変わりつつありますねー
上手く飛翔を撮られています。

コメント投稿
空中キャッチ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G2
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x668 (170KB)
撮影日時 2011-04-04 09:31:24 +0900

1   公家まろ   2011/4/5 01:28

本日(正確には昨日)は天気が良く桜も開花してるんで
仕事前にいつもの都市公園へ早朝からGO!!

んぅ〜、トリさんがあんまし居ない(見つけられない?).
オオタカくんも最近ニアミスで帰った後とか
ポイントに到着前にどっかにサヨナラ状態ッス!?

そんでもって、ヒヨちゃんで練習してたら面白い光景が♪

3   公家まろ   2011/4/5 18:32

isao殿、コメント感謝です♪

>餌を横取りしにやってきます。
はぁ〜、そーなんすか!?騒々しいなぁとは思ってました。
トリさん撮影は若葉マークなんで、新発見の連続かも〜!?

4   MT   2011/4/5 20:52

ワアー、決められますたですね。練習は終わりで免許皆伝です!!

5   MT   2011/4/5 21:09

決められましたですね、

6   ツヨシ   2011/4/5 21:25

ご馳走にありついたヒヨドリが生き生きと描かれていていいですねー。

7   公家まろ   2011/4/5 22:27

MT殿&ツヨシ殿、嬉しいコメントっす♪

to MT殿
以前、オリンパス板で美しいミドリシジミがありましたネ。
感化されて同じレンズを導入しましたです。
そちらのほうも、今年の狙いに入ってたりシマウマっす♪

to ツヨシ殿
この日は撮影の後に所用があり、軽量化セットでした。
パナG2でボディ&レンズで、750gとずーっと構えていても
苦にならないので、こんなのが撮れたと思いますです!!!

コメント投稿
アカハラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1779x1186 (1,877KB)
撮影日時 2011-04-03 10:03:26 +0900

1   MT   2011/4/5 21:06

いいポジションから撮影しておられますね。動きがあり臨場感がすごいです。

2   ツヨシ   2011/4/4 22:42

先週とほぼ同じ場所で撮れました。画像で見て、腹部の模様など初めて知ることができました。

3   youzaki   2011/4/5 14:25

今日は
アカハラ綺麗に撮られ素敵です。
同じ環境で少し珍しいマミチャジナイもいるかも・・
私は同じ所でアカハラ、マミチャジナイ、カラアカハラと観察した事があります。
カラアカハラは珍鳥ですが北陸ではよく観察できると聞いています。

4   鳥板フアン   2011/4/5 16:21

アカハラの生き生きとした表情を素晴らしいです。
臆病な鳥ですがさすがです。

5   ツヨシ   2011/4/5 21:37

コメントありがとうございます。
youzakさん マミチャジナイは言葉として記憶にあります。カラアカハラは?うーんです。いずれどちらも見たことがないのでいつか見ることができたらいいなあと思います。
鳥板フアンさん ここは新潟市内の「じゅんさい池公園」ですが、愛想が良くかなり人慣れしているのではないかと思いました。ですから単なる偶然でラッキーってところです。
MTさん しゃがんで撮ってはいます。この板で、鳥と同じ高さで撮るといいということを学ばせてもらったことを記憶に留めています。

コメント投稿
アオジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1931x1287 (1,901KB)
撮影日時 2011-04-03 10:24:49 +0900

1   ツヨシ   2011/4/4 22:39

一瞬でしたが、結構近くに寄ってくれました。枝が残念です。

2   鳥板フアン   2011/4/5 16:07

目に光が入り解像ファンタスティックです。
目から嘴にかけて黒いですが、この黒が広がって頭全体が黒くなるのでしょうか

コメント投稿
ベニマシコ♀
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 946x1260 (465KB)
撮影日時 2011-03-22 07:04:56 +0900

1   鳥板フアン   2011/4/4 17:18

皆さん ご無沙汰しました。私の中国の友人が無事を知らせて
くれたように私はすこぶる元気です。ただ家と家財のほとんどは
津波に流されてしまいましたが。でもいつも持ち歩いていた
おかげでK-xも無事でした。避難先と現在の貸家住まいも
電話線はもとよりインターネットは復旧しておらずこの掲示板さえ
見ることは出来ませんでした。でも今日 宇宙航空研究開発機構様の
ご支援による無料の衛星インターネットで震災以来初の投稿を
果たすことが出来ました。安否を気遣ってくださったツヨシさん
MTさん Nozawaさん W3さんありがとうございました。また
よろしくお願いいたします。毎日とはいかないと思いますが時々
投稿させていただきます。
避難先で私を迎えてくれたのはやはりベニマシコでした。オスの姿は
見ることは出来なくなりましたがメスはまだいました。

9   masa   2011/4/6 22:08

鳥板フアンさん、お元気な写真をまた拝見できて嬉しいです。
被災、心からお見舞い申し上げます。鳥板の仲間たちとの交流が少しでも貴兄の復興の支えになれば嬉しいですね。お大事に。

10   ツヨシ   2011/4/6 23:19

ご家族もご無事とのことで、安心いたしました。
ようやく、私も♂を見ることができ感動しました。地域、季節によっての違いがあって鳥の世界も面白いものだと思います。

11   youzaki   2011/4/7 00:36

鳥板フアンさん被災に合われたのは知りませんでした。
大変な被災、心よりお見舞い申し上げます。
大変ですが鳥の観察撮影で少しでもまぎらわせて下さい。
また素晴らしい写真の投稿をお待ちしています。

12   気まぐれpapa   2011/4/8 16:08

鳥フアンさん、こんにちは。
鳥板にはご無沙汰でして、被災地にお住まいで、被災されたと
しり、ビックリしています。
家が消滅したことは誠に残念ですが、命が助かっただけでも
良かったと思います。
復興には時間がかかるとは思いますが、鳥の写真を撮りながら
ぼちぼちと始めたいですね。
元気が一番です!
被災地でない、こちらの方が落ち込んで長くかかってしまいま
した。
これからもみなさん元気にしてくださいね。

13   鳥板フアン   2011/4/9 12:08

masaさん 気遣ってくださりありがとうございます。
この板を見たりコメントを書いている知らずに笑顔になっている
のに気付きます。ありがたいことです。
ツヨシさん オスを見れて感動できて良かったですね。この感動は
癖になりますね。
youzakiさん お気遣い頂きありがとうございます。
鳥を撮る時が一番楽しいと感じるひと時です。
気まぐれpapaさん そうですね。命があれば何でもできる気がします。お気遣いに感謝します。
鳥を撮る位の心の余裕がなければと思っています。元気をもらっています。

コメント投稿
夏場のオシドリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア K100D Ver 1.02
レンズ TOKINA 100-300mm F5.6-6.7
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,544KB)
撮影日時 2007-06-06 06:55:52 +0900

1   Nozawa   2011/4/4 09:32

お早うございます。

 夏場のおしどりです。
2007年06月06日に蒲生川の岩井温泉少し上で K100D + EMZ130AFⅡ出の撮影です。
関東や東北で夏場を過ごすばかりではなくて、ここの扇ノ山の奥山の涼しいあたりの池や沼のある辺りで繁殖して夏場過ごしているのも一部居るようですと思う画像です。
近年は夏場はとれてません、今年は冬春にもまだ一度も撮れてません。

コメント投稿