鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: アトリ2  2: エナガと分かる画像です。3  3: エナガが数羽きました・・2  4: 暖かくなりましたね。3  5: 初めての出会い10  6: チョウゲンボウ2  7: 初めて撮れた鷹系8  8: ホシハジロの胸2  9: ウ呑み8  10: カモメ5  11: ホオジロが可愛く!5  12: 梅林で4  13: キャツアイ5  14: カワアイサ♀4  15: 人なれしたコガモ2  16: チョウゲンボウ5  17: ヒレンジャクの食事9  18: シロハラ4  19: 繕い?7  20: ヨシガモ4  21: ヒレンジャク3  22: ホオジロ5  23: タゲリ4  24: ホオジロ4  25: 皆さん、ゆったりと生活しましょう。3  26: アカゲラ5  27: ゴジュウカラ5  28: オシドリ5  29: コチドリ2  30: ミサゴ3  31: シジュウカラ5  32: 芦原に立つ3      写真一覧
写真投稿

アトリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1557x1038 (1,328KB)
撮影日時 2011-03-12 08:58:41 +0900

1   ツヨシ   2011/3/12 21:59

東日本大震災、ご冥福をお祈りいたします。また、こころからお見舞い申し上げます。
フロントガラスを通してですが目の前にアトリがいました。残念ながら何を食べているのか良く分かりません。

2   Nozawa   2011/3/13 03:11

今晩は

 見たことの無い印象の強い鳥ですね。
とくにクチバシや頭の形が独特な模様ですね。

コメント投稿
エナガと分かる画像です。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.13
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (677KB)
撮影日時 2011-03-12 15:54:40 +0900

1   Nozawa   2011/3/12 19:27

 私の家の畑横のスミレが咲いている山裾にエナガがやってきてくれました。
雪で痛んだ猪のスチールメッシュを治していると近くで聞きなれない声がしたのでとりあえず撮ってみました。
パソコンで確認してエナガと分かりました。
小さすぎて 30m弱での撮影でも 400mm ではきついですね。

 地震、津波で被災された方にはお見舞い申し上げます。

2   ツヨシ   2011/3/12 22:06

こんばんは
エナガが見られ、また撮られてよかったですね。

3   Nozawa   2011/3/13 03:05

ツヨシさん、今晩は

 二年ほど前から、畑仕事をしていると偶に小さい鳥がチョコット見えては隠れてしまっていましたが、やっと撮れました。
こんなバス停近くの山裾にエナガが要るとは思いませんでした。

 もう一台デジイチを持ってましたので、新しい方でISO を上げて撮ればもう少しましだったカナと反省してます。

コメント投稿
エナガが数羽きました・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.13
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (700KB)
撮影日時 2011-03-12 15:52:23 +0900

1   Nozawa   2011/3/12 19:20

 村入口の畑の傍のスミレが咲いている山裾にエナガが5羽近くきてチョコチョコと飛び回って遊んでました。
初めてのエナガ撮りです。効きなれない泣き声の鳥でしたので何かな?でした。
かえってパソコンでやっとエナガと分かりました。
400mm ではきついですね。

2   Nozawa   2011/3/12 19:21

地震に合われた方にはお見舞い申し上げます。

コメント投稿
暖かくなりましたね。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.13
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,503KB)
撮影日時 2011-03-12 09:24:01 +0900

1   Nozawa   2011/3/13 03:07

ツヨシさん、お早うございます。

 ここの日本海に近い辺りにもマガモやカイツブリも偶に要るようです。他の種類を撮ってみたいので探してますが中々見られません。

2   Nozawa   2011/3/12 12:04

 一昨日、昨日と降った雪もやみましてこの帰りは国道の温度計は10度になってました。最高気温12度くらいの予想が出でいます。
雪などはもういらないのですがまだ何回か降るのでしょうね。

 蒲生川のJR本庄鉄橋下辺りの蒲生川の今朝の風景です。

3   ツヨシ   2011/3/12 22:08

カルガモたちがのんびりと休んでいていい雰囲気が伝わってきます。

コメント投稿
初めての出会い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1730x1155 (319KB)
撮影日時 2011-03-10 11:22:25 +0900

1   isao   2011/3/11 12:08

エナガを撮ることが出来ました。今年初めての出会いです。
この鳥は胴体に目と嘴を付けたような姿で、下から撮ると何処が顔か分からないような感じです。
トリミングで拡大して何とか顔が確認できました。いつものことですがピンアマです。

6   鳥板ファンの友人   2011/3/14 20:56

こんばんは 始めまして
鳥板ファンの友人のものです

鳥板ファンの安否が確認できました
無事だということです

しかし町は壊滅状態のようですので
彼がここに帰って来るのはだいぶあとになりそうです

取り急ぎ報告とさせていただきます

7   ツヨシ   2011/3/14 21:17

isaoさん 
今回の被災、いつ復興されるのか分からないぐらいの甚大な被害状況ですが、頑張ってください。
鳥板ファンさん。良かったです。無事だとの事何よりです。

8   MT   2011/3/14 23:10

鳥板ファンさん、isao さん、ご無事との事で安心しました。
今日、毛布を送ろうと役所に持参しましたが義援金のみ受付します
との事で断われました、行政は頭が固いです。
復興は、大変だと思いますが、ガンバッて下さい。
投稿を楽しみにしております。

9   Nozawa   2011/3/15 01:18

今晩は

 鳥板フアンさんの友人の方、今晩は
ご無事だということで、有難うございます。
町が壊滅状態とのことで大変ですね。
身体を壊さないように気をつけて復旧に頑張ってくださいません。

10   W3   2011/3/15 07:19

鳥板ファンの友人の友人様 お早う御座います。鳥板ファンさんがご無事だとの情報を有難う御座います、お怪我が無ければ良いのですが、神様が救いの手を差し伸べてくださったのでしょうか、あなた様も健康に留意されまして頑張ってくださいませ。

コメント投稿
チョウゲンボウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1203x802 (1,103KB)
撮影日時 2011-03-06 09:55:25 +0900

1   ツヨシ   2011/3/10 22:56

頭はどこ?足はどこ?というぶれ方ですみません。このようなシーンを鮮明に撮ってみたいです。いずれにしても、人間には見えないような獲物をよく捕まえるものだとその能力に脱帽です。

2   鳥板フアン   2011/3/10 23:02

ブレていても(失礼!)投稿したくなるほど小形の猛禽は魅力がありますね。
私も仲間入りできた(たった1回ハイタカを投稿しただけですが)ので後を追います。

コメント投稿
初めて撮れた鷹系
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1954x1470 (1,298KB)
撮影日時 2011-03-10 15:00:16 +0900

1   鳥板フアン   2011/3/10 22:37

残念ながら名前はわからないのです。目が撮れていたのが救いです。
ツヨシさんならわかるのではないでしょうか。

4   鳥板フアン   2011/3/10 22:58

ツヨシさん、即コメントありがとうございます。
ハイタカとのこと。ありがとうございます。
鷹を撮れて嬉しいです。停まっている姿を撮るのが夢です。

5   MT   2011/3/10 23:12

真下からのショット、気持ちの良い一枚ですね。

6   isao   2011/3/11 11:58

こんにちは
真下からの撮影なのに綺麗に撮れていますね。
私は何度撮っても殆どシルエットになってしまいがっかりしています。

7   MT   2011/3/11 21:39

鳥板ファンさん、地震でデジカメ写真掲示板も通じないかと思います。
鳥取県西部地震も11年前にあり、オシドリの撮影場所がある町も全国の
皆様の励ましもあり復興したそうです、がんばって下さい。

8   Nozawa   2011/3/12 08:50

お早うございます。

 地震、津波で被災された方にはお見舞い申し上げます。
私の長男も横浜にいて様子が分からなかったですが何とか連絡が取れて、一時間かかって何とか歩いて帰ったそうです。

 画面に大きく空が入るときの撮影は、シャッター半押しを2〜3回繰り返すと適正露出になるデジカメが多いです。
そうならないデジカメの場合は、通常 +1.5EV を基準として +1.3EV 〜 +1.7EV位に設定して数枚撮って自分のデジカメ+レンズの傾向をつかんでください。
後はレタッチで補正します。

コメント投稿
ホシハジロの胸
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (505KB)
撮影日時 2011-03-09 07:51:18 +0900

1   ツヨシ   2011/3/10 22:24

いつも見ているカモなのに、改めて胸の黒に驚きました。

2   鳥板フアン   2011/3/10 22:35

水鳥に詳しいツヨシさんならではの感性が光ります。

コメント投稿
ウ呑み
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1166x777 (672KB)
撮影日時 2011-03-10 06:55:32 +0900

1   ツヨシ   2011/3/10 22:10

このようなシーンをはじめて撮ることができました。写りは反省しきりです。
トリ有りです。

4   倉敷の鳥ファン   2011/3/11 10:35

“鵜呑み”の凄さをまざまざと写真にして見せていただき有り難うございます。代り映えのしない日常のなかで「鳥の写真掲示板」を見る時間は珠玉の時です。皆様の熱い心に感謝感激です。

5   Nozawa   2011/3/11 11:17

お早うございます。

 鯉とかフナに似た大きな魚を文字通り鵜呑みにしてますね。
凄いシーンですね。

6   isao   2011/3/11 11:41

ツヨシさん こんにちは
何とも凄まじいシーンですね。鵜と言えば鵜飼の鵜のように細身の魚を食べるものと想像していましたが、
この絵を拝見して鵜に対する思い込みが吹き飛びました。
茨城でも那珂川の漁師さんが、鵜が集まると被害が大きいと嘆いていましたが、この絵を見ると納得できます。

7   MT   2011/3/12 20:46

今日、新潟、長野の地震を知りました、お見舞い申し上げます。

8   ツヨシ   2011/3/12 22:05

コメントありがとうございます。
あちこちでウが見られます。害鳥と言われているようですが、本鳥たちも生きるのに一生懸命だと思います。
なお、こちら新潟下越は全くといえるほど被害はありません。津波に襲われた方々を思うと心痛みます。

コメント投稿
カモメ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD9
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 413mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2223x1484 (1,705KB)
撮影日時 2001-01-01 00:00:19 +0900

1   MT   2011/3/10 19:38

種類は判りませんが乱舞シーンを撮りました。

撮影日時:2011/03/09 PM1:40

2   ツヨシ   2011/3/10 22:00

こんばんは
カモメの乱舞すごいですね。ここまでの群れを見たことがなかったのでうれしいです。現時点での自分の知識の中から、もしかしたらズグロカモメかもしれないと瞬間思いました。合っているかどうかぜひともyouzakiさんお願いします。間違っていたら恥ずかしいですが、ここはつい性格を出してしまいました。

3   鳥板フアン   2011/3/10 22:32

拡大してみたら、すごいですね。一羽一羽がくっきりと浮かび上がっています。
HDR加工? まるで絵画のようにも見えました。
いずれにしても驚きの飛翔写真です。こういうのを撮ってみたいです。

4   MT   2011/3/10 22:34

今晩は、ユリカモメかなと思いましたが自信がないのでただカモメとしましたが、
ユリカモメとの区別はくちばしが黒で翼の先が白黒模様があるのが違いである
ようでズグロカモメですか。カモメも9種類位いるので判別が難しいですね
ありがとうございます。

5   MT   2011/3/10 22:56

今晩は、実はトラフズクの情報を聞き行きましたが抜けた後で、他の
水鳥に切り替えカモメがいたので、いつでも撮れると思い軽くシャッター
を切りました、タイミングが会えば1/350秒でもブレないですね。

コメント投稿
ホオジロが可愛く!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.11
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (1,560KB)
撮影日時 2011-03-10 09:56:20 +0900

1   isao   2011/3/11 11:49

こんにちは
昨年は良く見たホオジロが今年は見つかりません。
その反面カシラダカが多く、撮ってみるとカシラダカだった、というケースが多くあります。
綺麗に撮れていて羨ましいです。

2   Nozawa   2011/3/10 11:58

 またまた積雪がありまわりの田畑も白くなっています。
ホオジロさんが久しぶりに可愛く?撮れました。
でかいタクマーは持ってでなかったので 200mm の画像をトリミングです。

3   ツヨシ   2011/3/10 22:08

こんばんは
残雪を背景にホオジロが、綺麗にその特徴を表していていいですねー。200+トリミングでもこの解像すばらしいです。

4   Nozawa   2011/3/11 07:03

ツヨシさん、お早うございます。

 このネコヤナギのあたりにホオジロが数羽止まったりして遊んでいました。春先はネコヤナギの木の沢山有るあたりがホオジロのお好みの様子です。

 このレンズは絞り開放 F4なので此方の方が解像度が良いのでしょうね。

5   Nozawa   2011/3/11 13:15

isaoさん、今日は

 あちらこちらの農道の土手に植えたネコヤナギに良く来てあそんでます。晴れた日は冬の裏作の麦畑にも下りて数羽で食べ物もさがしてます。
チョコチョコ良く動くので辛抱強くとまるのを待たないとマニュアルのピンと合わせが間に合いません。

 このレンズは、開放 F4の単焦点望遠なので、2段絞ってます(2xF4=F8)のでレンズのベストの写りが出ていると思います。

コメント投稿
梅林で
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.40.2
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2122x1406 (493KB)
撮影日時 2011-03-05 13:14:45 +0900

1   鳥板フアン   2011/3/10 18:27

青、白、緑、黄色 とても綺麗です。

2   Booth-K   2011/3/10 00:19

なにげに見上げたら、何羽も忙しそうに飛び交っていました。
暖かな春の日でした。

3   ツヨシ   2011/3/10 22:05

こんばんは
梅花とメジロ素晴らしく綺麗に撮れていて、いいシーンを拝見いたしました。あやかりたいです。
結構接近して撮ることができたようですが、梅にメジロってほんとにいい絵を生み出すのですね。

4   Booth-K   2011/3/11 02:27

鳥板フアンさん、ツヨシさんありがとうございます。
気楽な高倍率ズーム(DA18-135mm)付けて出掛けたら、満開の梅に引き寄せられてたまたま遭遇しました。さすがに135mmでは遠かったので、等倍切り出しにてトリミングしています。35mm換算だと470mm相当の画角になる計算です。
この後、名古屋出張で徹夜。ちゃんとした望遠でもう一度撮りたいと、一睡もしないで帰ってきた足で再度行ったら曇ってくるし、いないし、疲れは出るし、月曜からもハードだしで、今はグッタリです。
でもまあ、いい時間を味わえたから良しということで。

コメント投稿
キャツアイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1566x1299 (1,041KB)
撮影日時 2011-03-09 16:57:55 +0900

1   W3   2011/3/9 20:47

梢で鳴き声。少し時間を費やして待つ、しかし今日は羽の繕いは
ありませんでしたが、眼に@、目にチャツアイが撮れましたので、貼り付け致します。

2   鳥板フアン   2011/3/9 21:15

おー目を入れてくださいましたね。やっぱり目はものを言いますね。
W3さんに撮られていることをたぶん、このヒヨドリ知っています。
良い表情していますね。

3   W3   2011/3/9 21:57

鳥板フアンさん こんばんはーーーー
この子を見ながら羽をひろげるかなと、待ちましたが駄目でした。午前中陽の強く風が無い穏やかな時が
良さそうです。今日の収穫は目に光です、これでグウート活きて見えますもんね。今後とも
宜しくおねが致します。

4   ツヨシ   2011/3/9 22:08

こんばんは
ヒヨドリシリーズ、写真としてどう生かすかという点でとても楽しませていただきました。

5   W3   2011/3/10 09:24

ツヨシさん お早うございます。
ヒヨドリシリーズ等を貼り付けて皆様にご高覧を頂、寸一言を頂、昨秋から早春を楽しく過ごして参りました、
おそらくこの画像を最後にするのでは?寸一言を有り難うございます。

コメント投稿
カワアイサ♀
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2442x1833 (2,243KB)
撮影日時 2011-03-04 12:49:54 +0900

1   鳥板フアン   2011/3/9 20:16

ウミアイサは覚えましたがカワアイサは初めて見ました。
オスのほうが羽色が綺麗なようですがメスの顔は美形でした。

2   ツヨシ   2011/3/9 22:14

こんばんは
カワアイサ♀とのこと。そうそう見られる水鳥ではないので、アップしてじっくりと見させていただきました。

3   MT   2011/3/10 10:08

おはようございます。

昨日,私も初めて見ました。頭の色がオスとメスでは全く違いますね。
初めて見る鳥を発見した時は心が踊りますね。

4   鳥板フアン   2011/3/10 18:26

ツヨシさん、MTさん コメントありがとうございます。
このカワアイサ♀の顔を見ていたら女優の誰かに似ているな
と思いました。そうだ江波杏子だ!と思いました。変でしょうか。
人を警戒しているのでなかなか撮らしてもらえませんが
次はオスを撮ってみたいものです。

コメント投稿
人なれしたコガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (552KB)
撮影日時 2011-03-06 13:17:37 +0900

1   ツヨシ   2011/3/8 22:47

同じカモでもほとんどノー警戒のカモもいます。

2   鳥板フアン   2011/3/8 23:01

そうですか。コガモとヨシガモはハートまで違ってますか。
こんなに可愛くきれいなコガモ、シャープに撮れていてナイスです。

コメント投稿
チョウゲンボウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (395KB)
撮影日時 2011-03-06 09:55:24 +0900

1   ツヨシ   2011/3/8 22:40

除雪目印のポールから土手下に超スピードで飛び出し、あっという間に何かの獲物を捕まえ飛んで行きました。めったにないチャンスを逃した思いでいっぱいです。

2   鳥板フアン   2011/3/8 22:56

チョウゲンボウとよくわかります。小形の猛禽は美しいですね。
この速さをよく撮っておられて感心します。7DのAFが優秀だからでしょうか。
エントリー機のK-xではギーンギーン回っているうちに終わりですね。
ツヨシさんの猛禽の飛翔写真、どんどん精度が上がっているので
楽しみです。

3   Nozawa   2011/3/9 11:59

今日は

 良く色々観察して色々な鳥を撮られますね。

鳥板フアンさん、横から失礼します。
 Wズームがついて、5万-7万円ほどのデジイチと、本体だけで15万ほどもするデジイチと比較しても何の意味も有りません。
同じ価格帯のものと比較せねば・・

4   鳥板フアン   2011/3/9 16:40

まさかここでNozawaさんから、ご指導を受けるとは… 油断してました。とほほ

5   ツヨシ   2011/3/9 22:23

コメントありがとうございます。
小雨模様だったとはいえ、ぶれてしまってはいけませんね。トリミングにも耐えられず、それならばいっそ全体像が分かっていただけたらと、この板なら鳥好きの皆さんが雰囲気を分かってくれるだろうという思いで載せさせていただきました。

コメント投稿
ヒレンジャクの食事
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1022x767 (383KB)
撮影日時 2011-03-07 15:10:14 +0900

1   鳥板フアン   2011/3/8 18:51

色鮮やかな鳥は食べる物も色鮮やかでした。

5   鳥板フアン   2011/3/9 16:35

Nozawaさん ご覧頂きありがとうございました。
わたしも子供の頃、それで遊んでいた子を見たことを覚えています。
ジャノヒゲの実がススダマという名称のようですね。
それにしてもきれいな色の実です。

6   isao   2011/3/9 16:40

こんにちは
いつも多様な鳥を撮られていて素晴らしいですね。
仕事柄広範囲な地域を回っているのでとの事でしたが、確実にチャンスを物にしておられるようで感嘆しています。
私など仕事もしていないのに近くをウロウロしているだけ。反省ばかりしております。

7   鳥板フアン   2011/3/9 17:03

isaoさん コメントを頂きありがとうございます。
いいえいいえisaoさんこそ、花や昆虫、風景と幅広くそれも
しっかりと撮っておられますね。写真を愛する気持ちに深く
共感します。わたしも鳥だけにこだわらずいつか世界を広げたい
とも思っております。

8   masa   2011/3/10 21:08

なんと、良いシーンをゲットされましたね!
美しい瑠璃色をした"ジャノヒゲ”(別名:リュウノヒゲ)の実は、ウチの裏山でも見られるんですが、
ヒレンジャクがその実を咥えているなんて!! 

9   鳥板フアン   2011/3/10 22:22

masaさん ご覧頂きありがとうございます。
ジャノヒゲの草の中に隠れて見えない実のはずなのに
ヒレンジャクも美味しい実のある場所がわかっているんですね。
ためらうことなく草の中に顔をうずめて食べていました。

コメント投稿
シロハラ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1734x1305 (861KB)
撮影日時 2011-03-07 10:57:52 +0900

1   鳥板フアン   2011/3/8 18:26

柿が残っていた1月にはあれほど大胆に行動していたのに
今は隠れ回り逃げ回っています。

2   ツヨシ   2011/3/8 22:21

これはいい絵だなと思いました。シロハラが何かの影からひょっこり顔を出していて、前も後ろもボケている(ボケなんて言葉使うの何故か気恥ずかしいのですが)。いい雰囲気です。

3   isao   2011/3/9 16:47

こんにちは
シロハラらしい情景ですね。この鳥は私が出会う時はいつも木陰の落ち葉の間で、かさこそと音を立てながら餌を捜してます。
木の枝に止まっている姿は見たことがなく、いつもこのような情景です。まさにひょっこり顔を出すという感じです。

4   鳥板フアン   2011/3/9 17:19

ツヨシさん コメントを頂きありがとうございます。
いい絵と言われ、嬉しくなってしまいます。確かに鳥写真を
始めてボケの味わいを知ることができましたね。

isaoさん コメントを頂きありがとうございます。
皆さん同じようにシロハラを見ているのだなと思い嬉しくなりました。
ひょっこり鳥という名前を付けましょうか。

コメント投稿
繕い?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.5 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1894x1231 (846KB)
撮影日時 2011-03-08 12:12:28 +0900

1   W3   2011/3/8 13:30

枝で寸暇の羽の繕いか。天敵?カラス?等が見当たらない、片羽の繕いだ、頭をグイグイと伸ばしての行動。

3   W3   2011/3/8 20:00

鳥板フアンさん こんばんは@@@@@@
久しぶりの貼り付けです、今回の分は、ヒヨドリさんは首をくるりと羽の中ですので、ここで目が
見えたら、化け物のです、げげげのヒヨドリですので、悪しからず。
小鳥の羽が見えて撮れることは考えて見ませんでした。堂々とおやりでした。

4   ツヨシ   2011/3/8 22:15

こんばんは 
クリックしてみました。風切り羽の美しさ格別です。素晴らしいです。ヒヨの綺麗さ満喫いたしました。

5   W3   2011/3/9 14:06

ツヨシさん こんにちはコメントを有り難うございます。ヒヨドリの色々の動作をこのシーズンで撮ることが出来、また皆様から色々激励等を頂ました、感謝を申し上げます。来シーズンはまた違ったシリーズが出来ることを神にお願いしたいです。ツヨシさんの貼り付け凄く良く楽しいです。

6   isao   2011/3/9 16:32

W3さん こんにちは
こうした動きのある写真も素敵ですね。
チャンスが少なくなかなか撮れないシーンですが、私もチャレンジしたくなりました。

7   W3   2011/3/9 21:04

isaoさん こんばんは、いつもコメントを頂いて、御溜めばかりしておりまして。
ヒヨドリだけが私の極近所にいますので、このシーズはこの子で、始まり終わりでしょうか?
この羽を繕いだす、その雰囲気を見つけ出すタイミングは難しいです、でも結果はGOODでした。

コメント投稿
ヨシガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 250mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 764x509 (533KB)
撮影日時 2011-03-05 16:45:39 +0900

1   ツヨシ   2011/3/7 23:27

阿賀野川の岸辺の傍流で、コガモなどの群れの中にヨシガモを発見しました。何気なく覗いたらいました。なんだコガモかと言わず、もしかしたらという気持ちがよかったのかもしれません。写り今三ですが純粋と思われるヨシガモをヨシガモだと分かる姿で撮れたということで載せさせてください。

2   鳥板フアン   2011/3/7 23:36

ヨシガモですか。わかりませんでした。水鳥好きのツヨシさんが
あえて注目するのですから注目したいと思います。
こういう勉強になる板、良いですねー。

3   Nozawa   2011/3/8 07:04

お早うございます。

 顔が緑の鴨がヨシガモですか、初めて見させていただく鴨です。
この中で私に分かるのはカルガモくらいです。

4   ツヨシ   2011/3/8 22:25

コメントありがとうございます。
アップで撮りたいのですが、やはり野の鳥、車を降りて少し近づいたらすべて飛んでいってしまいました。すみません。

コメント投稿
ヒレンジャク
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1700x1276 (993KB)
撮影日時 2011-03-07 15:25:25 +0900

1   鳥板フアン   2011/3/7 21:03

先月の15日にキレンジャクを投稿しました。そしてやっと
ヒレンジャクを撮ることができました。ちょっと暗かったです。

2   ツヨシ   2011/3/7 23:06

ヒレンジャクが見られ撮られ良かったですね。私も会って見たいです。絵になる鳥ですね。最高です。

3   鳥板フアン   2011/3/8 18:04

ツヨシさん コメントありがとうございました。
神出鬼没に現れるので双眼鏡での確認が必要ですね。
今回も遠くの電線にスズメの群れかな(10羽くらい)と思いましたが
念のためと双眼鏡で確認してみたらヒレンジャク!!という具合でした。

コメント投稿
ホオジロ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1397x1051 (692KB)
撮影日時 2011-02-23 13:18:07 +0900

1   鳥板フアン   2011/3/7 23:30

ツヨシさん コメントありがとうございます。
鳥も目が命ですね。光が重要でしょうか。

2   鳥板フアン   2011/3/7 19:18

過眼線が褐色なのでメスと思われます。

3   MT   2011/3/7 21:29

眼に光が入り緊張感が感じられて、見応えのある一枚です。

4   鳥板フアン   2011/3/7 22:24

MTさん コメントありがとうございます。
以前、MTさんに一絞りと教えて頂き、f5.8からf8にしてみました。
少し絞ると確かに締まった画像になった気がしました。

5   ツヨシ   2011/3/7 23:05

目が生きていて、しかも素敵な構成。同系色で絵としてのまとまりを感じました。

コメント投稿
タゲリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD9
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1701x1134 (687KB)
撮影日時 2001-01-01 00:00:36 +0900

1   MT   2011/3/7 21:47

タゲリの飛翔撮影は失敗の連続でした。飛翔写真は秒5コマ以上位ないと
実用になりませんですね。秒2コマで撮っています。

2   ツヨシ   2011/3/7 22:59

こんばんは
田の上にいるときも飛ぶときも優雅という表現がぴったりな鳥だと思いました。貴婦人が舞踊しているようです。

3   MT   2011/3/7 18:30

フワフワとした飛び方をして行動が機敏です。

4   鳥板フアン   2011/3/7 19:25

ふわふわとした飛び方とのこと。一度でいいからこの目で見てみたいものです。
詳細なので拡大するとタゲリであることがよくわかりました。

コメント投稿
ホオジロ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD9
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1201x801 (343KB)
撮影日時 2001-01-01 00:03:00 +0900

1   MT   2011/3/7 18:23

かっては鳴き声を楽しむ飼い鳥として有名であったそうです。メスと思われます。

撮影日時:2011/03/06 am11

2   鳥板フアン   2011/3/7 19:15

葦の茎に斜め止まり、絵になっていますね。相変わらず詳細でしっかりと撮っており素晴らしいですね。
メスとのことですがWikipediaには「オスは過眼線が黒いが、メスは褐色なのでよく観察すると区別がつく」とありましたがこの詳細な写真では過眼線が黒く見えます。参考になればと思い私もアップしようと思っていたホオジロのメスを投稿します。断定はできませんが参考になればと思います。

3   MT   2011/3/7 21:20

今晩は、過眼線が黒色はオスですね、オスは頭部も黒色かと勘違いして
メスではと思いましたがやはりオスですね。
鳥板ファンさんのメスですぐ判断が出来ました,ご指摘ありがとうございます。

4   ツヨシ   2011/3/7 23:02

葦の茎に止まっていてこちらを見ているその恰好、歌舞伎役者のような顔の面白さ、とてもユーモアあふれる場面だと思いました。

コメント投稿