鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ジョウビタキ♀3  2: トキ3  3: エミュー3  4: ノビタキ♀3  5: モズ♀1  6: ノビタキ♂若1  7: クマタカ1  8: ノビタキ♀1  9: ノビタキ♀1  10: コヨシキリ3  11: サメビタキ2  12: オオルリ23  13: オオルリ1  14: エゾビタキ21  15: エゾビタキ1  16: 黒い実1  17: 半分青い鳥2  18: 野鳥秋の陣1  19: コウノトリ1  20: キビタキ若1  21: キビタキ若1  22: サンショウクイ41  23: サンショウクイ31  24: サンショウクイ21  25: サンショウクイ1  26: ホオアカ1  27: オオルリ1  28: ノビタキ♀1  29: ハヤブサ幼鳥1  30: ノビタキ♂1  31: ノビタキ♀1  32: キビタキ1      写真一覧
写真投稿

ジョウビタキ♀

1   GG   2020/11/3 22:15

昨日からX-T4での現像は投稿エラー? Win10の画像ソフトで
Exif付加されないものの投稿可能。Win10のバージョンは最新版。

カメラ:X-T4 撮影日時:11月3日 ISO感度:200 シャッター:
1/1250 絞り値:F4.5 焦点距離:90mm レンズ:Tamron
90mm Macro Model F017  M.A . : Fringer EF-FX PRO II


2   yama   2020/11/6 19:53

GG さん こんばんは。
偶然にも同じジョウビタキでしたね。

3   yama   2020/11/7 10:56

GG さん、失礼しました。
「モズ
全長: 約20cm(スズメよりも大きい)
外見: 雄は頭部が褐色で背面が灰色、尾羽と翼は黒褐色。太く黒い過眼線があり、体側面は橙色、下面は淡褐色。雌は全体的にコントラストが弱く褐色で、体下面は褐色の横縞がある。」
ジョウビタキと思い投稿したのですが、モズの間違いでした。
訂正します。

コメント投稿
トキ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 10.0 (Macintosh)
レンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
焦点距離 324mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,991KB)
撮影日時 2020-10-29 23:33:19 +0900

1   taketyh1040   2020/10/31 11:06

トキはテレビでしか見たことがありませんので
白が主体で、ほのかな赤みを帯びた色の印象でしたが、
こんなにも鮮やかな色をしているのもいるのかと驚きました。
まさに「トキめく」色でした。(^_^)

2   GG   2020/10/31 12:53

これは解像感たっぷりで魅せられましたよ
素晴らしい写りですね。純正レンズは期待を裏切りませんね
調べたら「ショウジョウトキ」とか呼ぶそうですが
トキも写真で見た程度、こちらはもちろん初見です
グリーンの葉とのコントラストがまた良いですね
鳥板も寂しい限りなので、多くの投稿を期待します

3   taketyh1040   2020/10/31 22:50

GGさん こんばんは。
今回、トキにも、ずいぶん種類があるのを知りました。
それと、この色を見られたことが最大の収穫でしたよ。
中に緑の木が一緒に入れてあったのも幸いでした。

コメント投稿
エミュー
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 10.0 (Macintosh)
レンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
焦点距離 336mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,023KB)
撮影日時 2020-10-29 21:57:31 +0900

1   taketyh1040   2020/10/31 11:00

本当に、久しぶりに多摩動物園へ行って来ました。
子供たちが歓声を上げながら楽しんでいましたよ。
エミューの、深い瞳の色に魅せられました。

2   GG   2020/10/31 12:52

こんにちは。
珍しく動物園ですか、近距離とはいえ普段と違う被写体と向き合う
のは興味津々だったでしょうね。自分も名古屋動植物園は年に
一度は行ってましたし、童心に帰りますよね
こちらはもちろん初見ですが、雛でしょうか琥珀色の瞳が印象的ですね

3   taketyh1040   2020/10/31 22:53

GGさん こんばんは。
鳥を撮ることが少ないのですが、今回は大分撮って来ました。
それにしても、多摩動物園は、半分 登山に行ったようなもので
顎と悲鳴が出そうでしたよ。
それでも、全部廻れたのは魅力のある動物が多いからでしょうね。

コメント投稿
ノビタキ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,838KB)
撮影日時 2020-10-26 21:25:10 +0900

1   GG   2020/10/27 21:54


2   taketyh1040   2020/10/31 10:56

こんにちは。
この背景との絡みは素敵ですね〜。
穏やかな日差しと流れる風も感じますよ。

3   GG   2020/10/31 22:43

こんばんは。
近くの見晴らしの良い田んぼですがそれも手伝ってか
近づいては容易に撮らせてくれず、それならと風景の中にと
置いてみました。鳥のメリハリはないけど逆光に穂が靡く様が
お気に入りです。

コメント投稿
モズ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,013KB)
撮影日時 2020-10-26 19:55:21 +0900

1   GG   2020/10/27 21:53


コメント投稿
ノビタキ♂若
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2800x2034 (2,953KB)
撮影日時 2020-10-06 19:56:29 +0900

1   GG   2020/10/12 21:19

目のあたりが黒ずんでいるので♂若と同定。

コメント投稿
クマタカ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF600mm f/4L IS II USM +1.4x III
焦点距離 840mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2507x1671 (5,145KB)
撮影日時 2020-10-11 19:45:14 +0900

1   gjy   2020/10/11 21:50

羽を乾かすクマタカ、長時間留まる。

コメント投稿
ノビタキ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,370KB)
撮影日時 2020-10-05 20:48:45 +0900

1   GG   2020/10/5 21:47

飛翔2

コメント投稿
ノビタキ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,562KB)
撮影日時 2020-10-05 20:47:21 +0900

1   GG   2020/10/5 17:14

飛翔

コメント投稿
コヨシキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,199KB)
撮影日時 2020-10-03 20:48:37 +0900

1   GG   2020/10/4 13:03

かも?

2   yama   2020/10/13 19:48

GG さん こんばんは。
鳥の投稿で初めて知りました。
いろんな分野で撮影されて、頑張ってください。

3   GG   2020/10/18 22:51

yamaさん、こんばんは。
うっかり返事忘れすみません
写真しながらの散策は気分転換、健康的にも
良いですね。被写体については多趣味な方だと思います
それとスマホをはじめ種類の違うカメラを現場に持っていくと
戸惑いはあるけどボケ防止に役立ちますね。以前から
そうやって頭を切り替えることが自分には合っています

コメント投稿
サメビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,583KB)
撮影日時 2020-09-29 23:13:34 +0900

1   素人   2020/10/1 00:13

私も困ります〜

2   MacG3   2020/9/30 22:08

ですかね?

コメント投稿
オオルリ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (3,410KB)
撮影日時 2020-09-26 20:42:21 +0900

1   MacG3   2020/9/29 12:14

新種です(大爆)

2   素人   2020/9/30 17:21

今年生まれた幼鳥とちがうの

3   MacG3   2020/9/30 20:24

マジレスされても困るわ!

コメント投稿
オオルリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,243KB)
撮影日時 2020-09-26 20:40:55 +0900

1   MacG3   2020/9/29 12:13

に見えるか?

コメント投稿
エゾビタキ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,913KB)
撮影日時 2020-09-26 19:03:08 +0900

1   MacG3   2020/9/29 12:11

.

コメント投稿
エゾビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,001KB)
撮影日時 2020-09-26 19:02:22 +0900

1   MacG3   2020/9/29 12:11

今年は多数飛来中

コメント投稿
黒い実
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,495KB)
撮影日時 2020-09-20 20:41:03 +0900

1   MacG3   2020/9/24 18:23

さてなんの実でしょうか?

コメント投稿
半分青い鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,485KB)
撮影日時 2020-09-22 00:08:55 +0900

1   MacG3   2020/9/23 07:02

新種です。。。

2   マグロ   2020/9/28 21:37

? 山階鳥類研究所でも話題になりますね

コメント投稿
野鳥秋の陣
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,970KB)
撮影日時 2020-09-20 19:32:47 +0900

1   MacG3   2020/9/21 20:04

やっと始まりました。
キビタキ♀です。

コメント投稿
コウノトリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1599 (637KB)
撮影日時 2020-09-15 01:25:44 +0900

1   TAKA 3   2020/9/14 22:30

農業用の溜池、水際でのワンショットです。

コメント投稿
キビタキ若
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,951KB)
撮影日時 2020-08-04 20:25:53 +0900

1   GG   2020/8/18 23:31


コメント投稿
キビタキ若
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,086KB)
撮影日時 2020-08-04 20:25:42 +0900

1   GG   2020/8/18 23:30


コメント投稿
サンショウクイ4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,027KB)
撮影日時 2020-08-04 19:34:47 +0900

1   GG   2020/8/11 21:25


コメント投稿
サンショウクイ3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,129KB)
撮影日時 2020-08-04 19:32:07 +0900

1   GG   2020/8/11 21:25


コメント投稿
サンショウクイ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,042KB)
撮影日時 2020-08-04 19:35:04 +0900

1   GG   2020/8/11 21:24


コメント投稿