鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: バンの幼鳥?3  2: 大きくなりました。・・カイツブリ4  3: ブッポウソウ3  4: 初撮りです4  5: 捻り・・・コアジサシ3  6: もしかしてミサゴでしょうか3  7: 急降下・・コアジサシ1  8: お魚咥えた・・・コアジサシ1  9: コアジサシのダイブを拝見して1  10: 小鯵刺のダイブ・・正面3  11: カイツブリ・・背中に乗ります。4  12: 愛情5  13: 巣立つたイソヒヨドリの雛?5  14: コアジサシ・・・ダイブ4  15: ハジロクロハラかな?3  16: クロハラアジサシ5  17: アマツバメの顔1  18: アカショウビン4  19: 無事大きく育ったようです5  20: 小燕と蓮(No2)3  21: カイツブリ・・雛5  22: 小燕と蓮(蕾)7  23: 着陸体制4  24: カワセミの生態シーン3  25: コアジサシの卵1  26: 頭巾に蓑のおじいさん3  27: 野鳥写真とは・・・燕8  28: 暑い日のコガモ2  29: 偶には雌雉5  30: コサギの口3  31: コアジサシの雛7  32: シロチドリの生態シーンのその後3      写真一覧
写真投稿

バンの幼鳥?
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 177mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/138sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 387
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (632KB)
撮影日時 2009-07-12 10:12:16 +0900

1   ツヨシ   2009/7/13 23:15

雛のときは親と同じで黒い羽だったと思います。

2   youzaki   2009/7/13 23:59

バンの幼鳥綺麗に撮られ感心します。
黒からこの色になりまた黒色に変わりますが、良い時期の写真ですね。
また同じ個体を観察したら、成長が拝見したいですねー

3   ツヨシ   2009/7/14 22:07

なるほど納得いたしました。youzakiさんありがとうございます。また、観察できたらいいなと思います。

コメント投稿
大きくなりました。・・カイツブリ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (188KB)
撮影日時 2009-07-11 10:50:32 +0900

1   鳥追い人   2009/7/13 23:12

>ツヨシさん、今晩は
この大きさでは潜れません。先ずは早く巣から離れて暮らせる
様に泳ぎです。潜りの練習はそれからですね。

2   ツヨシ   2009/7/13 23:18

そうなんですか。この土日、初めてカイツブリそれも親子に出会うことができました。ありがとうございます。

3   鳥追い人   2009/7/13 21:02

初めに生まれた3羽は随分大きくなりました。
今日は、広いところにお散歩です。

4   ツヨシ   2009/7/13 22:37

潜らずに休憩ってところでしょうか。親子水入らずってとこですね。

コメント投稿
ブッポウソウ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1149x864 (769KB)
撮影日時 2009-07-11 10:38:02 +0900

1   youzaki   2009/7/14 02:27

ツヨシさん参考になりましたか、見て頂き感謝します。

2   ツヨシ   2009/7/12 21:45

ブッポウソウについての絵と説明参考になります。

3   youzaki   2009/7/12 21:13

これは普通は珍鳥ですが、岡山県の真ん中の町では普通に見られます。
6月〜7月中旬は町に200ばかり電柱に巣箱があり営巣しています。
関西は無論ですが関東からも観察撮影に来ています。
探鳥旅行のワイバードもツァーできていました。

簡単に”ブッポウソウが見れるのは日本ではここだけだと思います。

”ブッポウソウ”の鳴き声は”ギァー、ギァー”で”ブッポウソウ”と鳴くのは”コノハズク”で声の”ブッポウソウ”と呼ばれています。

写真は今年巣立ちの幼鳥です。

コメント投稿
初撮りです
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 52mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/184sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 98
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (601KB)
撮影日時 2009-07-11 11:45:47 +0900

1   ツヨシ   2009/7/12 19:06

瓢湖を周っていたら開けた岸辺にいました。

2   youzaki   2009/7/12 20:53

警戒心の強い雉を見事にGETされましたねー
観察はよくするのですが、写真には撮り難い鳥です。
カメラを出す暇のなく草むらに隠れ見つかりません。

3   ツヨシ   2009/7/12 21:44

youzaki さん コメントいつもありがとうございます。
運がいいのでしょうか(笑)

4   鳥追い人   2009/7/13 20:49

子育てが終わると番の行動が多くなります。
どこかに子供等がいるのかな?

コメント投稿
捻り・・・コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (188KB)
撮影日時 2009-07-11 13:30:17 +0900

1   ツヨシ   2009/7/13 11:45

体を捻って方向転換すること。その瞬間を捉えること。どちらも驚きで、すごいと思います。

2   鳥追い人   2009/7/11 22:34

水中から上がる時、身体を捻るのは分かっているのですが
その上の段階でも身体を捻って方向転換するのです。
瞬間を捉える写真の面白さです。

3   鳥追い人   2009/7/13 20:48

>ツヨシさん、今晩は
肉眼では全く分かりません。写真に撮ってみて後で分かる事でし
て写真の面白さでしょうか。

コメント投稿
もしかしてミサゴでしょうか
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/387sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (468KB)
撮影日時 2009-07-11 15:45:59 +0900

1   ツヨシ   2009/7/11 21:55

私のカメラでは限界です。
阿賀野川河口でトビかなと目を向けるとやや違う姿が…もしかしてミサゴでは?なんて思っています。この絵では同定は無理でしょうか?教えてください。

2   鳥追い人   2009/7/11 22:28

今晩は
ミサゴです。ゲットおめでとうございます。

3   ツヨシ   2009/7/11 22:57

鳥追い人さん
ありがとうございます。写りはともかく出会えてうれしいです。

コメント投稿
急降下・・コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (190KB)
撮影日時 2009-07-05 11:29:19 +0900

1   鳥追い人   2009/7/10 18:10

♪まっさかさまに・・・♪だけです。

コメント投稿
お魚咥えた・・・コアジサシ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (157KB)
撮影日時 2009-07-07 13:47:56 +0900

1   鳥追い人   2009/7/9 07:25

ダイブの後、追ってみたらお魚を獲っていました。
2km先の営巣地へ運ぶのでしょうね、雛が大きくなるにつれて
戻りが早くなっています。

コメント投稿
コアジサシのダイブを拝見して
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (2,254KB)
撮影日時 2009-06-11 18:29:29 +0900

1   youzaki   2009/7/9 00:13

鳥追い人さんの見事な写真に刺激され、私も証拠写真ですが投稿させて頂きます。
トリミングありの写真です。

コメント投稿
小鯵刺のダイブ・・正面
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (244KB)
撮影日時 2009-07-05 11:31:18 +0900

1   鳥追い人   2009/7/8 22:28

2日間狙って正面でピンがきていたのは1枚でした。
確率が悪いですね。(笑)
羽が兎の耳を連想しちゃいます。

2   youzaki   2009/7/8 23:53

水面から飛び上がった瞬間ですねー
動きが早いのによく止まっています。
通常は遠くからは白いツバメが飛んでる様に見えますが、ツバメはこんな仕草はありません。

3   鳥追い人   2009/7/11 22:31

>youzakiさん、今晩は
正面向きでピンが来ていたのは嬉しいです。
水からあがる瞬間は秒3コマでは水柱だけに
なります。(笑)

コメント投稿
カイツブリ・・背中に乗ります。
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (188KB)
撮影日時 2009-07-01 11:06:53 +0900

1   鳥追い人   2009/7/8 18:18

愛情続きでカイツブリの母さんは背中に雛を乗せて守ります。
でも3羽が限界ですから大きい子が乗るといっぱいいっぱい
です。

2   youzaki   2009/7/8 20:15

よく観察できる風景ですが、写真には難しいです。
池の離れた場所でスコープで時々観察しています。
微笑ましいシーンが拝見でき楽しみました、感謝します。

3   ツヨシ   2009/7/8 21:14

なんとも可愛い絵です。気持ち大きくなったようですね。カイツブリ、まだ実際は見たことがありません。楽しみです。

4   鳥追い人   2009/7/8 22:17

>youzakiさん、今晩は
マイフィールドでは毎年見られる日常的風景ですが成鳥になれる
のは1羽か2羽ですね、もうすぐ泳げる様になるでしょう。

>ツヨシさん、今晩は
カイツブリは何処にでもいますから営巣を観察しやすい水鳥です
普段いる所の近くに巣を構えますし慣れれば直ぐに分かります。

コメント投稿
愛情
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1730x1296 (1,932KB)
撮影日時 2009-07-02 16:51:46 +0900

1   鳥追い人   2009/7/8 18:15

今晩は
絶滅危惧種ですから無事に大きくなって海を渡って欲しいですね

2   youzaki   2009/7/8 20:09

鳥追い人さんコメントありがとう御座います。
無事育って来年も来てくれることを願っています。

3   ツヨシ   2009/7/8 21:17

うーん。これからの厳しい「鳥生」を歩むであろう前の母親の温かな愛情が伝わってきます。

4   youzaki   2009/7/8 17:06

人間も見習いたいですねー

5   youzaki   2009/7/8 23:46

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
この鳥もですが、親と同じぐらいの大きさになるまで餌をもらっています。
親も大変ですね、4羽は孵っても育つのは2羽ぐらいですね、(観察していると大きくなって餌を受けているのが3羽の処は観察したことはありません。)
3羽以上一巣から育った例があれば、参考に教えて頂けると幸甚に思います。

コメント投稿
巣立つたイソヒヨドリの雛?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1344 (421KB)
撮影日時 2009-07-08 11:06:37 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/7/8 14:04

 東隣の家のひさしに巣立ったばかりと見られるイソヒヨドリの雛らしき鳥に出会いました。春頃から、イソヒヨドリの親の♂と♀が再々この屋根や両隣の家の屋根で見られていましたのて多分まちがいないと思われます。

使用レンズ : SMC TAKUMAR 1:4/200 手持ち撮影

2   youzaki   2009/7/8 16:11

”イソヒヨドリ”の幼鳥を見事にGETされています。
いろいろ鳥の観察していますが、”イソヒヨドリ”の幼鳥は初めて拝見しました。
このくらいの鳥は成鳥が早く雛や幼鳥がはっきり判る期間が短いので、特に”ヒソヒヨドリ”群れでないので見る機会が少ないです。
いい写真が拝見でき感謝します。

3   Hiroshi Nozawa   2009/7/8 19:40

youzakiさん、今晩は

 雨がやみましたので田の草刈に出ようと車庫からでてチョコット走り始めると隣の屋根のひさしに居ました。急いで200mm望遠に換えて撮りました。
北隣のひさしからもう一つ横の東隣のこのひさしに飛び移りましたので数メートルは飛べるようです。可愛いです。

4   ツヨシ   2009/7/8 21:22

次世代に命をつなぐ鳥たちの営みを感じています。

5   Hiroshi Nozawa   2009/7/9 04:04

ツヨシさん、お早う御座います。

 このすぐ近くに山も、小川も、ありますので近くに巣があったのですね。雛が誕生して撮影できてよかったです。

コメント投稿
コアジサシ・・・ダイブ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (194KB)
撮影日時 2009-07-05 11:34:16 +0900

1   鳥追い人   2009/7/8 07:09

撮影距離50mって所ですが、10m位の処でドブン・ドブンとダイブします。
200mmぐらいが丁度良い距離でダイナミックに撮れそうです。
しかし、500mmではこの距離で無いと収まりません。(笑)

2   youzaki   2009/7/8 15:25

ダイブして飛び上がる時のシーンの様ですが・・
いずれにしても素敵なシーンです。
私も挑戦しましたがここまでうなく撮れませんでした。

3   ツヨシ   2009/7/8 21:24

なんともすごい写真だと思います。水しぶきまでが止まっています。

4   鳥追い人   2009/7/8 22:25

>youzakiさんへ
下手な鉄砲を打っても確率の悪い撮影です。(笑)
水に飛び込んだ所は水柱で何も写っていない、遅いと
もういない苦労します。

>ツヨシさんへ
数打つしかないカットです。一日撮っていれば何枚かOKが
出るくらいで良いぐらいの感じで挑戦すると面白い撮影です。

コメント投稿
ハジロクロハラかな?
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (194KB)
撮影日時 2009-07-05 11:53:31 +0900

1   鳥追い人   2009/7/7 07:11

顔の模様はハジロなんですが、こんな幼鳥で冬羽ですと
いつも判断に迷います。コアジサシに混じって一羽ですし
飛んでいるばかりですから確定できません。クロハラ又は
ハジロクロハラにしても今の時期よりもっと遅く上がって
来るのに今年は早いです。

2   youzaki   2009/7/7 23:20

凄いですねー
綺麗に鮮明に撮られ感心します。
”ハジロクロハラアジサシ”は私のフィールドでも、”クロハラアジサシ”や”コアジサシ”と飛んでいましたが、証拠写真が撮れたでけです。

3   鳥追い人   2009/7/8 07:05

>youzakiさんへ
ハジロかただのクロハラの幼鳥なのかデーターを持ち合わせて
いませんので判断できません。クロハラにしても腹の黒くなる
成鳥は上がってきませんからこの時期は一番難しいです。(笑)

コメント投稿
クロハラアジサシ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1116x836 (926KB)
撮影日時 2009-07-04 17:10:20 +0900

1   youzaki   2009/7/7 20:08

鳥追い人さんコメント感謝します。
夏羽の成鳥は嘴が赤く見えますが、この鳥は腹の色が成鳥に成りきっていないようです。

2   Otya   2009/7/8 00:57

この写真に1票です 50-500mmまねしようと考えています

3   youzaki   2009/7/8 15:19

Otyaさんコメントありがとう御座います。
50−500mmの写真をお待ちしています。

4   youzaki   2009/7/7 01:37

この鳥は幼鳥かも・・
私のフィールドでは滅多に見られない鳥です。
成鳥もいましたが数時間で抜けました。

5   鳥追い人   2009/7/7 07:07

おはようございます。
嘴が赤いのもいるのですか?マイフィールドは幼鳥しか
来ませんから成鳥を拝みたいです。

コメント投稿
アマツバメの顔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 92mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1366x1023 (1,103KB)
撮影日時 2009-07-06 16:15:14 +0900

1   youzaki   2009/7/7 01:25

”アマツバメ”は飛ぶのが速く顔まで見るのは難しいですが・・
顔が見れるんがやっと撮れました。
飛んでる”ツバメ”が遅く感じる速さです。

コメント投稿
アカショウビン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x550 (315KB)
撮影日時 2009-07-04 09:02:48 +0900

1   ま〜くのパパ   2009/7/6 17:38

やっと、アカショウビンに逢う事が出来ました。しかし、停まった枝は遠く、暗くやっとこのレベルに写真です。

2   youzaki   2009/7/7 00:59

”アカショウビン”とは素晴らしい出会いですね!
写真もですが観察出ただけでも良かったですねー

3   NR   2009/7/7 17:53

最新の赤翡翠のフォト
有難うございます。

近所でさえずりは確認してます。

4   ツヨシ   2009/7/8 21:32

なんと素敵な鳥でしょう。カワセミもいいですがこの鳥も綺麗です。一度でも見てみたいです。

コメント投稿
無事大きく育ったようです
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/69sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 90
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (574KB)
撮影日時 2009-07-05 18:13:20 +0900

1   ツヨシ   2009/7/8 21:29

コメントありがとうございます。13羽の雛たちがそろっていたことに驚きました。

2   youzaki   2009/7/7 01:06

カルガモさん無事に育ちましたねー
これだけ育てば烏もよらないし、あとは大型の猛禽だけが天敵ですかねー

3   Hiroshi Nozawa   2009/7/7 20:03

カルガモでは有りません、勝手に変えないで!

4   ツヨシ   2009/7/5 23:05

以前のカモさんたち、全員無事大きくなりました。

5   youzaki   2009/7/7 20:50

御免ね親がすぐ近くにいるのに、”カルガモ”だなんて・・
ジョークにもなりませんねー(錯覚しました)

ツヨシさん、Hiroshi Nozawaさんご迷惑かけ申し訳ありませんでした。

コメント投稿
小燕と蓮(No2)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 851x1280 (133KB)
撮影日時 2009-07-03 12:11:04 +0900

1   鳥追い人   2009/7/3 19:23

狙いを変えて再挑戦です。

2   ツヨシ   2009/7/3 21:22

私には構図がどうのは分かりませんが、無限無数の自然界のたった一こまをよく捉えられたものだと思います。

3   鳥追い人   2009/7/4 01:39

>ツヨシさん、今晩は
ピンはきているが当たり前。構図は撮影者の個性です。
と教えられました。露出と構図で個性(撮影者の意図)
がでるんじゃないでしょうか?

コメント投稿
カイツブリ・・雛
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x854 (180KB)
撮影日時 2009-07-01 10:51:27 +0900

1   鳥追い人   2009/7/2 23:39

睡蓮の葉の中の巣から雛が出てきました。まだ親指程ですが無事に育って
います。一昨年はゲリラ豪雨で巣が流されましたが今年はなんとか間に合
いました。

2   ツヨシ   2009/7/3 21:26

拡大する前は、バンかなと思いました。カイツブリまだお目にかかってません。雛ほんとうに可愛いですね。

3   鳥追い人   2009/7/5 21:58

>ツヨシさん、今晩は
リトルペンちゃん、カイツブリの一番可愛い姿と思っています。
生後、1週間ぐらい親の背中(翅の中)に乗ります。
それにこの頃は疲れると蓮の葉の上で過ごします。蛇、大型の魚
から身を守る為でもあるのでしょう。

4   youzaki   2009/7/7 01:18

カイツブリの浮き巣はよく観察撮影しますが、蓮のなかのは見たことがありません。
蛇が渡ってきそうな気しますが、大丈夫かなー

私が見るのは池や川の真ん中でポツンとある浮き巣が多いです。

5   鳥追い人   2009/7/7 22:59

>youzakiさん、今晩は
ここでは殆どが睡蓮か蓮田に巣を作ります。カイツブリの特徴
である雛を蓮の葉に乗せる行為も日常的に見られます。
蛇は大型の青大将がいますから天敵です。見つかれば一溜まり
も有りませんがそれも自然なんでしょう。

コメント投稿
小燕と蓮(蕾)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (130KB)
撮影日時 2009-07-01 13:55:31 +0900

1   ツヨシ   2009/7/8 21:26

電線以外に止まってるツバメ、初めて見たような気がします。よりによって蓮ですか…。すごい!

3   鳥追い人   2009/7/1 18:03

蓮畑の上を小燕が飛び交っています。やがて疲れた小燕は休憩です。
そうして飛翔距離が延びていくのでしょう。ガンバ!

4   NR   2009/7/2 20:52

あんなに不安定な蕾に留らなくても
と思いますが・・・・
カワセミが来てくれたら
天国に行ってもいい!

5   鳥追い人   2009/7/2 22:04

>NRさんへ
よく手すりとか杭にも留まっています。蓮の蕾は稀ですね
翡翠もたまには留まりますが最近は姿を見ません。

6   youzaki   2009/7/7 01:12

ツバメが蓮の花に止まるのは見たことがありますが、写真は撮れていません。
花とと鳥素晴らしいシーンを拝見でき楽しみました、感謝します。

7   鳥追い人   2009/7/8 22:20

>ツヨシさんへ
蓮田でしたら蓮の蕾に留まるのは定番ですよ。ただ、期間が
短いです。巣立ちして3日ぐらいですから条件が整っている
場所はチェックがいります。

コメント投稿
着陸体制
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (5,893KB)
撮影日時 2009-06-29 13:50:14 +0900

1   ま〜くのパパ   2009/7/1 15:56

カワセミがエサをゲットし、止まり木に着陸(着枝?)体制に入る瞬間です。
暗かったので、SSを上げられなかったのが残念でした。
もっと陽がさしていれば、SSを上げられ、羽が綺麗だったのに・・・・

2   NR   2009/7/2 20:51

羽が全開で決まってますね
泉O森の有名な枝ですね。

3   ま〜くのパパ   2009/7/3 05:20

もっと明るければよかったです。
陽がさした背中の羽は綺麗ですね。

4   ツヨシ   2009/7/3 21:24

魚を咥えて着枝ですか。羽がとても綺麗です。こんな場面と撮影とはすごいなと思います。

コメント投稿
カワセミの生態シーン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (263KB)
撮影日時 2009-06-29 13:01:14 +0900

1   ま〜くのパパ   2009/6/30 06:17

カワセミの生態シーンが撮影できました。無事に赤ちゃん誕生になってほしいですね。

2   鳥追い人   2009/6/30 07:01

おはようございます。
時期からみて2番子か3番子の出現予定ですね。
楽しみですね。

3   ツヨシ   2009/6/30 21:56

ま〜くのパパさん
はじめまして。十数年前にちらっと見ただけのカワセミに会いたいと思っています。発見するだけでも難しいのに、交尾の写真とはすごいです。

コメント投稿