昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: キイトトンボ1  2: ツマグロヒョウモン3  3: トンボが来ました。1  4: アリんこの夕べ3  5: イナゴ5  6: モンキチョウ1  7: ギンヤンマ産卵1  8: カノコガ1  9: キタキチョウ3  10: プロポーズ1  11: 産卵1  12: ヒメアカタテハ3  13: キンケハラナガツチバチ1  14: ウラギンヒョウモン1  15: ヤマトとヤマト5  16: 戦い?5  17: 初見、クワガタを3  18: スポットライト、主役は?3  19: 銀色のアマガエル、珍種?新種?3  20: 萩と胡麻1  21: チャバネセセリ2  22: カメムシUP2  23: 樹上のゴマダラカミキリ2  24: ポッと開いた蛇の目3  25: ワスレナグサに来たアリンコ1  26: ベニシジミ3  27: ワスレナグサに来たハラナガハナアブ3  28: 特攻花に蜂が4  29: 吸水Ⅳ1  30: アゲハモドキ3  31: 赤いカミキリムシ1  32: 吾亦紅にゴマ5      写真一覧
写真投稿

キイトトンボ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (4,764KB)
撮影日時 2017-09-01 07:48:19 +0900

1   GG   2017/9/1 17:27

超接近で怒ったような面構え

コメント投稿
ツマグロヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3599x2400 (417KB)
撮影日時 2017-08-31 10:35:50 +0900

1   TAKA 3   2017/8/31 17:00

マツムシソウで吸蜜する♀にアタックする♂です。
この後、♂がもう一頭出現、♂同士の卍戦になりました。

2   tonton   2017/8/31 19:44

浮揚感すばらしいです。
とても素敵です。

3   TAKA 3   2017/9/1 17:50

コメントありがとうございます。
どちらもフラれたようです。

コメント投稿
トンボが来ました。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2206x1473 (571KB)
撮影日時 2017-08-31 07:40:52 +0900

1   oaz   2017/8/31 10:25

減反水田のクロマメを見回っていると黒いトンボが来て止まりました。
 三脚を持って来て低くして撮りました。
このデジイチのデフォルトはISO 200です。
トリミングしてます。

コメント投稿
アリんこの夕べ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1260 (829KB)
撮影日時 2017-08-25 18:28:52 +0900

1   tonton   2017/8/28 17:23

クサニワトコに集まるアリたちです。
朝から晩まで食べ物集めしてるのでしょうか
疲れたーー。とかやっぱり少しは思いますでしょうか^^

2   oaz   2017/8/31 10:19

お早う御座います。
 アリンコさんは、冬に備えてせっせと食料を集めているのでしょうね。
働き者ですから。

3   tonton   2017/8/31 19:47

体の何十倍もありそうな大きな獲物を引っ張ってたりしますね。
力持ちの働き者、私とえらい違いです^^;

コメント投稿
イナゴ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (983KB)
撮影日時 2017-08-27 17:05:08 +0900

1   oaz   2017/8/27 21:34

一杯いるイナゴです。
 昔は佃煮にもしたとか、食料が少なかったのでしょうか?

2   tonton   2017/8/27 23:17

立派なイナゴですね
もしかしたらトノサマバッタかも。
バッタや蜂の子、食べましたよ。
結構美味しく思いました料理次第?手間掛ければそれなりになりますね。
デンデンムシも食べてみようかと思ったけれど、思っただけにしました。

3   oaz   2017/8/28 06:29

お早う御座います。
 農薬を未散布の水田にや草むらには沢山います。
結構存在感が有ります。
デンデンムシは見かけないことが多いです、様子が変わったのでしょうか。

4   tonton   2017/8/30 15:52

デンデンムシは葉っぱとコンクリート(カルシウム好き)を食べてます。
アジサイは毒葉なので食べないそうです。
農薬の掛かった葉っぱは食べないかもしれません。
oazさんとこは散布しないと伺っていますが^^よそ様は多分いっぱい散布(協会推薦?)されていることと思います。
ブロック塀作ったら餌場にするでしょうね。ナメクジも増えますが。

5   oaz   2017/8/31 10:17

tontonさん、お早う御座います。
水田は田植え後稗の薬を一回施用して以降は農薬無しです。
家の屋敷の南側がブロック塀になってます。
ナメクジを探してみます、有難うございます。

コメント投稿
モンキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2843x4264 (1,599KB)
撮影日時 2017-08-24 09:50:35 +0900

1   TAKA 3   2017/8/25 00:01

マツムシソウでモンキチョウが交尾していました

コメント投稿
ギンヤンマ産卵
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (1,415KB)
撮影日時 2017-08-16 14:17:28 +0900

1   tonton   2017/8/24 22:46

メスが、、目いっぱい水に浸かってます。
大変そう^^;

コメント投稿
カノコガ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5154x3436 (2,703KB)
撮影日時 2017-08-19 12:11:40 +0900

1   mukaitak   2017/8/23 20:26

ネックレースにブローチのようなカノコガでした。

コメント投稿
キタキチョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro
ソフトウェア Photos 2.0
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1910x1247 (878KB)
撮影日時 2017-08-19 13:03:39 +0900

1   TAKA3   2017/8/23 06:46

おはようございます
ジャジャ馬foveonを乗りこなしておられますネ! 流石です!!
このクリア感、bayerでは無理!
foveon機を画策していますが先立つものが.........

2   MT   2017/8/22 19:41

営みが数分間続いていました。

3   MT   2017/8/23 23:41

TAKA3さん今晩は、例の池で見かけ35mm換算の900mmで撮ってみました
foveonも改良をしてbayerに近い描写になり使いやすくなりました。


コメント投稿
プロポーズ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Ver.1.00b
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4496x3000 (7,387KB)
撮影日時 2017-08-21 15:57:22 +0900

1   TAKA 3   2017/8/22 18:29

♀にアッタクするツマグロヒョウモン♂です。
結局、フラれちゃいました。

コメント投稿
産卵
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4200x2800 (1,832KB)
撮影日時 2017-08-21 09:08:56 +0900

1   TAKA 3   2017/8/21 12:34

ゴマシジミの産卵です。
突然、目の前の吾亦紅に飛来。産卵をはじめました。
超ラッキー(笑)

コメント投稿
ヒメアカタテハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4799x3199 (1,152KB)
撮影日時 2017-08-20 09:29:25 +0900

1   TAKA 3   2017/8/21 13:04

コメントありがとうございます
残念ですが、♂は撮れましたが、♀はまだでした。ゴメンナサイ

2   TAKA 3   2017/8/21 06:21

マツムシソウに訪花した「ヒメアカタテハ」です。
他に「ツマグロヒョウモン♂、♀」「ウラギンヒョウモン」「モンキチョウ」がいました。

3   masa   2017/8/21 08:28

いい絵デスねぇ・・・
マツムシソウに止まるツマグロヒョウモンのメスのお写真があったら是非拝見したいです。

コメント投稿
キンケハラナガツチバチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2419 (492KB)
撮影日時 2017-08-20 12:01:41 +0900

1   masa   2017/8/20 23:07

ノブドウの花盤の蜜を舐めていました。
花に来ていると優雅な姿ですが、卵はコガネムシ類の幼虫に産み付けられ、幼虫は地中で宿主を食べて育つと聞くと、自然界って不思議で一杯やなぁと思います。

コメント投稿
ウラギンヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4200x2800 (912KB)
撮影日時 2017-08-20 09:38:39 +0900

1   TAKA 3   2017/8/20 20:44

ゴマを諦めポイントを移動。マツムシソウでウラギンヒョウモンが吸蜜していました。
マツムシソウ、訪花しているのが何でも絵になりますネ!

コメント投稿
ヤマトとヤマト
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1480x2220 (1,380KB)
撮影日時 2017-08-16 14:05:37 +0900

1   tonton   2017/8/20 16:28

珍しいとこにいるなと
青い表翅見てるともう一匹やってきました。
シルビア期待してカメラしてみましたけれど、やっぱりヤマトシジミ^^;
大阪では絶滅したんじゃ?と言われているシルビアシジミです。
思いっきり奈良よりとか京都よりとか兵庫よりじゃないと
会うのは無理っぽいですね。

2   TAKA 3   2017/8/20 20:47

シルビア絶滅ですか?残念ですネ
こちら山陰地方鳥取県西部・シルビアちゃん健在です。

3   masa   2017/8/21 09:46

メドハギの花で吸蜜するメスにオスが言い寄っているんでしょうか。
道端の何気ない生き物たちを美しく撮られて素敵です。

4   tonton   2017/8/23 20:02

こんばんは

TAKA 3さん、
大昔からいませんでしたので、あまり残念感はありません(笑
もしいたら放蝶だと疑うかと思います。
カブトムシやクワガタムシ(先住の虫たち)を放す人、結構おりますので。
外来種でなければ、ある意味嬉しく感じることあります。
虫捕りの子供たちの大歓声など聞きますと。

5   tonton   2017/8/23 20:05

masaさん、
青いのが先にとまっていたのです。
花でもないところにじーっとしてました。
ひらひらっとメスがやってきても、微動だにせずじーっと。
メスがどっかに飛んでいってもじーっとそこに居ました。お疲れだったのかな?

コメント投稿
戦い?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 252mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (7,454KB)
撮影日時 2017-08-19 11:47:15 +0900

1   TN   2017/8/19 20:06

まとめて何枚も投稿、済みません。

初めて見たクワガタに、メスのクワガタ?が
吸蜜のためか、オスに戦いを?挑んでいました。
2回も跳ね返されました。

2   masa   2017/8/20 10:54

ノコギリクワガタに挑んでいるのはクロカナブンですね。雄の向こう側に背中が見えるのが雌のノコギリクワガタかも。
さらにこの様子を上からゴマダラチョウが覗いている・・・なんて素晴らしい夏の森の一コマでしょう!
丸ボケ群が柔らかな木洩れ日を演出し、自分も樹液探しに参加している気分になります。

3   tonton   2017/8/20 16:32

こんにちは
前作ではこのカナブンはシロテンハナムグリかなと見ていましたが
こちらで確認しますと、点々に見えていたのは
翅のデコボコだったんですね。羽化不全のクロカナ^^もったいない~
と思った蝶より甲虫が好きな私です(笑)

4   TN   2017/8/20 20:11

masaさん こんばんは。

>ノコギリクワガタに挑んでいるのはクロカナブンですね。

そうでしたか、同じ様に見えるので
なんで争ってまでと思っていました。
投稿はしていませんが、まだこの続きがあったんです。
木の裏側に、コムラサキが吸蜜中で
帰り際には仲良く食事を、それを写してから帰りました。

素敵なコメントを頂き、有難うございました。

5   TN   2017/8/20 20:22

tontonさん こんばんは。

>前作ではこのカナブンはシロテンハナムグリかなと見ていましたが・・・

カナブンがメスのクワガタと思い込んでいたので
個体のツヤが違うな~と思いながら写していました。

>羽化不全のクロカナ^^もったいない~

羽化不全のカナブンでしたか、甲虫の事も
少しは勉強しないといけませんね。(笑)

とても参考になるコメントを頂き、有難うございました。


コメント投稿
初見、クワガタを
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (6,547KB)
撮影日時 2017-08-19 11:46:06 +0900

1   TN   2017/8/19 20:01

林で初めてクワガタを見つけました。
余りの大きさの違いに、交尾なのか
違うのか分かりません。
ネットで調べたら、メスもこんな感じだったので
ミヤマクワガタかなと思っています。
そうなると、もう1匹のメスが
吸蜜のためか、オスに挑んで跳ね返されていました。



2   tonton   2017/8/20 03:38

ノコギリクワガタのカップルですね!
いいですね、こんなシーンもう何年も遭遇していません。
もう一匹メスがいましたか
ノコのメスってとっても可愛らしいけれど
しょうがないですね。一夫多妻ってしないと思いますので(笑)
クワガタ全般、メスは生涯一回しか交尾しないようです。
(ノコは成虫一年の種ですが、何年も生きるクワガタもいます。)

3   TN   2017/8/20 19:58

tontonさん こんばんは。

>ノコギリクワガタのカップルですね!

自然界でのカブトムシ、クワガタなど見る事がなく
知識も全くありません。
早速、ノコギリクワガタで検索、角の先端で判別出来ることが分かりました。
また、オスに戦いを挑んだのがメスのクワガタだと
思っていましたが、間違っていました。

とても参考になるコメントを頂き、有難うございました。

コメント投稿
スポットライト、主役は?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (5,379KB)
撮影日時 2017-08-19 09:56:37 +0900

1   TN   2017/8/19 19:47

シシウド?のサカハチチョウを写したら
飛んでいた虫に、背景の丸いボケが
スポットライト代わりになっていました。

2   masa   2017/8/20 11:03

サカハチの夏型、もう少し翅の模様が明るく出ると良かったですね。
でも背景が明るいから難しいか・・・
虫たちの羽音が聞こえてきそうです。

3   TN   2017/8/20 19:43

masaさん こんばんは。



>もう少し翅の模様が明るく出ると良かったですね。

そうですね、露出補正をプラスにして撮ってもいましたが
タイトルの様に、こちらの方が意外性があるのではと
こちらを選びました。

素敵なコメントを頂き、有難うございました。

コメント投稿
銀色のアマガエル、珍種?新種?
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α77
ソフトウェア SLT-A77V v1.07
レンズ 100mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (3,965KB)
撮影日時 2017-08-19 12:26:07 +0900

1   TN   2017/8/19 19:29

銀色のアマガエルを見つけ、証拠写真を撮り
マクロレンズに換え、何枚か写しながら
コンクリートの上?もしやと思い
帰ってからネットで調べました。
アマガエルは、体色調整といって
背地の色に合わせることが出来るそうです。
ガックリ!

2   masa   2017/8/20 11:00

ガックリなんてしないで下さい。
コンクリート色のアマガエルなんてめったに見られませんよ。
このカエルはどこにいても、何色しても可愛いです。

3   TN   2017/8/20 19:35

masaさん こんばんは。
早速のコメント、有難うございました。
言われるように、このような色のアマガエル
滅多に見る事が出来ませんね。
体色調整という言葉も知ることが出来
いい勉強になりました。

コメント投稿
萩と胡麻
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3600x2400 (1,001KB)
撮影日時 2017-08-19 08:26:27 +0900

1   TAKA 3   2017/8/19 14:25

ヤマハギの蜜を吸うゴマシジミです。

コメント投稿
チャバネセセリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,553KB)
撮影日時 2017-08-18 14:58:09 +0900

1   mymt   2017/8/18 16:18

だと思います。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

2   tonton   2017/8/18 22:03

こんばんは

チャバネセセリって点々がもっと小さいかも?と思いました。
大小混じって豪華に点々が並ぶのは~、
イチモンジセセリかオオチャバネセセリ、どっちかでしょうか
オオチャバネセセリは大阪にほとんどいないような話ですので
オオチャバネセセリだと羨ましいです。
ちなみに、○○チャバネセセリと名付けられたセセリさんは他にも複数いてるようです。


コメント投稿
カメムシUP
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2623x2621 (3,884KB)
撮影日時 2017-08-16 17:22:11 +0900

1   youzaki   2017/8/18 12:12

カメムシの模様が見たいので蝶UPしました。
カメムシも種類が多いので下の名前は忘れました。

2   tonton   2017/8/18 22:57

カメムシってもの凄く種類多いですね
私も個別、固有名を覚えるのは諦めました^^

コメント投稿
樹上のゴマダラカミキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1260 (1,619KB)
撮影日時 2017-08-16 13:50:19 +0900

1   tonton   2017/8/18 00:28

カミキリムシってよく飛びますね
大きな体に立派な触覚、飛び難そうなのにふわりと
軽々と飛んでゆきます。手に乗せてみると中身空っぽ?と感じるくらい
軽いです。

2   youzaki   2017/8/20 01:04

今晩は
良い感じのカミキリムシですね・・
カミキリムシの種も多く数万種ぐらいあるそうです。
元気で移動できたとき自然史友の会の自然観察でカミキリムシの世界的権威がある方の案内と講演で聞いたことがあります。(この写真で思い出しました。)
もう参加は無理です、400mぐらいの山を数時間かけて観察しながらの登山です。

コメント投稿
ポッと開いた蛇の目
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3085x2056 (465KB)
撮影日時 2017-08-14 13:31:40 +0900

1   masa   2017/8/17 13:52

”ヒメジャノメ” です。
ツリフネソウの葉の上に止まってくれました。

2   tonton   2017/8/19 07:11

ヒメジャノメさんすっとした立ち姿
綺麗な姿勢ですね。
真昼の暑さを感じない静かでしっとりした空気です。
masaさんの地元ではこのヒメさんは見掛けないとおっしゃっていましたね。
帰郷中の撮影でしょうか、ゆっくりお休みになれました?^^

3   masa   2017/8/20 11:07

tontonさん、どーもです。
そうなんです。東京東村山の里山ではコジャノメばっかり。
このヒメジャノメは岩手盛岡です。五日間の盆休み。週間天気予報では雨時々曇りの日ばかりでしたが、結構陽が射してくれて三日ほど花や虫と遊ぶことができました。

コメント投稿