昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ワスレナグサに来たアリンコ1  2: ベニシジミ3  3: ワスレナグサに来たハラナガハナアブ3  4: 特攻花に蜂が4  5: 吸水Ⅳ1  6: アゲハモドキ3  7: 赤いカミキリムシ1  8: 吾亦紅にゴマ5  9: メタリックブルーの蝶1  10: 相談事1  11: ダース・ベイダー1  12: オンブバッタ1  13: 蜘蛛1  14: ツマグロヒョウモン1  15: アブラゼミ1  16: 吸水 Ⅲ1  17: ゴマダタチョウの吸水4  18: ジャコウ飛翔3  19: 狙っても撮れないのに・・・1  20: シルビア4  21: ヤマトシジミⅡ1  22: ヤマトシジミ1  23: 黒いアゲハ3  24: 吸水 Ⅱ3  25: 求愛もカラ振りに・・・2  26: 吸水1  27: 玄関にモデルさんが1  28: 復活 小紫3  29: カマ子ちゃん5  30: ミヤマアカネトンボ1  31: 抜殻2  32: 塩辛1      写真一覧
写真投稿

ワスレナグサに来たアリンコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2539x1693 (257KB)
撮影日時 2017-08-13 15:10:58 +0900

1   masa   2017/8/17 13:34

ハナアブよりさらに小さいアリンコが勿忘草の花の上を歩き回っていました。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro
ソフトウェア Photos 2.0
レンズ
焦点距離 534mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2366x1501 (1,063KB)
撮影日時 2017-08-16 10:01:49 +0900

1   MT   2017/8/17 09:16

番かと思われます。

2   masa   2017/8/17 09:32

ヒヨドリバナの上で、互いに反対向きなのがいいですね。
無関心なのではなく、神経を研ぎ澄ませて相手の挙動を探っている緊張感が伝わってきます。

3   MT   2017/8/17 09:51

masaさん早速のコメントありがとうございます、ゴマシジミ狙いが空振りに終わり帰り際にこのベニを見かけました
いつもは鳥撮影がメインなのでシグマの150~600mmで蝶も撮っています.



コメント投稿
ワスレナグサに来たハラナガハナアブ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2541x1693 (241KB)
撮影日時 2017-08-13 15:11:28 +0900

1   masa   2017/8/17 00:25

花径5ミリの花を接写していたら小さなハナアブがやってきました。

2   MT   2017/8/17 09:41

さすがマクロレンズの描写で見応えのあるショットですね。

3   masa   2017/8/17 11:38

MTさん、ありがとうございます。
岩手の田んぼ脇で出会った光景です。
この水路には毎年勿忘草が繁茂して沢山の花で埋め尽くされます。今年も会えました。
水路脇に腹這いになって姿の良い花を選んで接写していたら、こもアブが飛び込んで来たんです。
花の上を歩き回るアリンコも撮りました。別途、貼りましょう。

コメント投稿
特攻花に蜂が
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/310sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2070x1560 (1,733KB)
撮影日時 2017-08-15 14:35:21 +0900

1   youzaki   2017/8/15 20:46

名前は?
蜂と思いますがテンニンギクにきました。
小さなコンデジを出して撮りました。

2   masa   2017/8/17 00:33

ヒメハナバチの仲間ですネ。〇〇ヒメハナバチとつくのが沢山あるのでこれ以上は分かりません。
CX6、いい写りしてますね。

3   youzaki   2017/8/18 12:01

masaさん コメントありがとう御座います。
いつも花や虫の名前を教えていただき感謝します。
これからも宜しくお願い致します。

4   ss   2017/8/19 18:23

花も蜂も はつきり綺麗に撮れてます 特に蕊の中を蜂君蜜を漁る姿がいいですね!。

コメント投稿
吸水Ⅳ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J3
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 30-110mm F3.8-5.6
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3800x2533 (1,524KB)
撮影日時 2017-08-06 09:29:42 +0900

1   TAKA 3   2017/8/15 19:06

吸水シリーズ Vol 4
アオスジアゲハの吸水です。
吸水するのは全て♂、ミネラル吸水説大当たり!

コメント投稿
アゲハモドキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1001x1500 (345KB)
撮影日時 2017-08-13 10:58:08 +0900

1   mukaitak   2017/8/15 09:56

2年ほど前に近くでアゲハモドキの白い幼虫を見たことがありますが、今回美しい成虫を初めて見ました。

2   SS   2017/8/18 14:27

綺麗で 配色満点! 高貴な感じすらします ◎◎◎。

3   mukaitak   2017/8/18 15:38

SSさん、コメントありがとうございます。
私も気品を感じました。それにしても蛾が
良くここまで蝶に似せたことに驚きを禁じ得ません。

コメント投稿
赤いカミキリムシ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5118x3412 (1,140KB)
撮影日時 2017-08-11 08:06:17 +0900

1   TAKA3   2017/8/12 20:29

アカハナカミキリだそうです。
獰猛そうな面構えですがカミキリムシの仲間だそうです。

コメント投稿
吾亦紅にゴマ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (4,458KB)
撮影日時 2017-08-11 10:30:31 +0900

1   TN   2017/8/12 08:08

高原の、首まで延びたススキの草原に入り
一部草刈りされた所へたどり着いて
やっと見つけたゴマシジミ。
振り向いてくれないので、少し動いたら
逃げられた。


2   TAKA3   2017/8/12 20:31

TNさん、胡麻GETおめでとうございます。
別れた直後みたいですね!
モット粘ればよかった(涙)

3   TN   2017/8/13 20:45

TAKA3さん こんばんは。

>TNさん、胡麻GETおめでとうございます。
 有難うございます、吾亦紅にゴマ、良かったです。
採集者が活動していた所くらいまで登って
萩の花に1頭いました。
その後、首くらいまで延びたススキの群生を通り抜け
やっと、このゴマを見つけました。
別れて1時間くらい経っています。

>モット粘ればよかった(涙)
 次回は一緒に頑張りましょう。

コメントを頂き、有難うございました。

4   masa   2017/8/17 09:43

ゴマシジミ、実に久しぶりに拝見しました。すっかり減ってしまいましたねぇ。
高校生の頃、夏休みで田舎(信州)に行けば、河原草原でいくらでも見られたのに、もう10年以上会っていません。

5   TN   2017/8/17 15:19

masaさん こんにちは。

今年は出掛ける機会が少ないので
なんとか収穫をと粘った所
吾亦紅に止まったゴマを発見しました。
もっと慎重にと思えども
はやる気持ちは抑えられませんでした。(笑)

コメントを頂き、有難うございました。

コメント投稿
メタリックブルーの蝶
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4800x3200 (1,770KB)
撮影日時 2017-08-11 10:41:14 +0900

1   TAKA3   2017/8/12 07:29

相変わらず蝶の吸水ですが、なんとかカラスアゲハの表翅がとれました。

コメント投稿
相談事
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (3,702KB)
撮影日時 2017-08-11 13:28:26 +0900

1   G   2017/8/11 22:28

蜜の味はどうだとか

コメント投稿
ダース・ベイダー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (5,168KB)
撮影日時 2017-08-11 13:36:05 +0900

1   G   2017/8/11 22:20

黒々としたキャラが出現

コメント投稿
オンブバッタ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 51mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (1,478KB)
撮影日時 2017-08-04 10:17:00 +0900

1   tonton   2017/8/7 22:36

葉牡丹にちょこちょこやってくるバッタです。
あんまり食べてほしくないけれど
菊とか他の鉢に来られるよりストレス少ないです^^
もうなんか餌感覚?!

コメント投稿
蜘蛛
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.2
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (4,395KB)
撮影日時 2017-08-04 18:22:42 +0900

1   GG   2017/8/7 16:09

毒蜘蛛ではなさそう

コメント投稿
ツマグロヒョウモン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,399KB)
撮影日時 2017-08-06 10:47:00 +0900

1   mymt   2017/8/6 12:37

なんとか背景が抜けるアングルで撮れました。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

コメント投稿
アブラゼミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,745KB)
撮影日時 2017-08-05 17:19:45 +0900

1   mymt   2017/8/5 18:08

夏の主役の羽化が始まりました。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

コメント投稿
吸水 Ⅲ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3600x2400 (1,257KB)
撮影日時 2017-08-04 08:26:59 +0900

1   TAKA 3   2017/8/5 04:19

熱中症対策でしょうか?
カラスアゲハの吸水です。

コメント投稿
ゴマダタチョウの吸水
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4800x3200 (1,635KB)
撮影日時 2017-08-04 08:15:56 +0900

1   TAKA 3   2017/8/4 16:05

標高約400mのポイント。
ゴマダラチョウが吸水していました。

2   TAKA 3   2017/8/4 16:07

タイトル間違えました。「ゴマダラチョウ」が正解です

3   tonton   2017/8/9 08:21

おはようございます
ゴマダラチョウにコムラサキ、そしてルリタテハにキタテハ
淀の森いるお気に入りの蝶たち、いまだ
復活の兆しが見える...そんな不確かな雰囲気だけです。
現実の森の蝶は、ジャノメ幾種かとキタキチョウがお留守番しています。
ルリやゴマダラ、逢いたいですー。

4   TAKA3   2017/8/10 04:37

こちら山陰地方、鳥取県西部400m地点。
コムラサキは復活しましたが、アゲハの類は半数以下、少ないです。
シロチョウ科(モンシロ、スジグロ、モンキ、キタキ)は変わりないです。

コメント投稿
ジャコウ飛翔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (911KB)
撮影日時 2017-08-01 09:23:12 +0900

1   tonton   2017/8/3 03:56

完品^^?尾状突起。
SSをあんまり上げないので
ぶればかりですが、ちょっとましなのもありました。
背景が野暮でごめんなさい。

2   TAKA 3   2017/8/3 08:08

完品のジャコウ見せていただき感謝です。
今年は初見です。
暑さに負けて、これから標高400m地点まで出かけます。

3   tonton   2017/8/3 16:56

ここのジャコウさんは人目を気にしないようで
体に纏いつくようにゆらゆら飛んでくれました。
「近過ぎってば」と愚痴りながらカメラ振りました。
でも蝶飛翔って久しぶり過ぎて、カメラ反応鈍!と情けないくらい思いました(全然ファインダーに来ない!笑)
去年はシジミチョウの飛翔も追えたのに~って感じ。トレーニングしてまたチャレンジします。

コメント投稿
狙っても撮れないのに・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (6,126KB)
撮影日時 2017-07-31 13:06:08 +0900

1   TN   2017/8/2 20:00

オミナエシの花で食事に夢中の
ナミアゲハを写し、帰ってチェックしていたら
こんなツーショットが。

コメント投稿
シルビア
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3900x2600 (1,505KB)
撮影日時 2017-08-02 09:27:17 +0900

1   TAKA 3   2017/8/2 14:19

ヤマトシジミと酷似していますが、シルビアシジミ(絶滅危惧ⅠB類)の♀です。ヤマトより一回り小さいです。

2   tonton   2017/8/3 04:00

綺麗ですね。
描写も個体もとても美しいです。
ちっさいの見掛けると(もしかして?)と見つめますが
カメラ持っている時にこの子を見つけたことがありません。
多分いるんでしょうけれど...。

3   TAKA 3   2017/8/3 08:14

レンズ性能にオンブにダッコの写真です。
シグマの150㎜単焦点マクロですから、描写はズームよりいいですヨ
食草は「ミヤコグサ」「ヤハズソウ」などマメ科植物ですから、食草を見つけられたら出会えるカモ?

4   tonton   2017/8/3 16:48

「ミヤコグサ」「ヤハズソウ」はこちらの河川敷の
そこかしこにたっくさん生えているのです^^
「ミヤコグサ」の群生地は花咲く頃、遠目に菜の花満開?みたいに土手を黄色に染めます。
でもおりませんねー(笑)

コメント投稿
ヤマトシジミⅡ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (3,987KB)
撮影日時 2017-08-02 11:17:30 +0900

1   mymt   2017/8/2 12:15

翅を開いてのも撮れました。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

コメント投稿
ヤマトシジミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (2,968KB)
撮影日時 2017-08-02 08:04:49 +0900

1   mymt   2017/8/2 08:45

雨のため、じっとしていたのでHDR撮影しました。
※焦点距離146mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

コメント投稿
黒いアゲハ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1260 (1,401KB)
撮影日時 2017-08-01 09:25:26 +0900

1   tonton   2017/8/2 01:14

ジャコウアゲハかと思います。
もう少し赤い紋のが多そうですが
この子は黄色っぽい紋です。

2   TAKA 3   2017/8/2 06:44

2化のジャコウですね。
尾状突起が取れているのが残念ですがきれいな個体ですね。
私、暑さに負けて、ジャコウのポイントとは正反対、標高約400mのポイントでコムラサキを追っかけています。

3   tonton   2017/8/2 15:17

尾状突起が無事なのとこの子、二頭が代わる代わる
この花にやってきました。
どっちも撮れましたがもうひとつはフォトコン板へ貼ってみました。
もうちょっとジャコウ編集が残っていますので
良いのがありましたら尾状突起が無事なの選んでみます。

コメント投稿
吸水 Ⅱ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 4800x3200 (3,146KB)
撮影日時 2017-08-01 09:05:02 +0900

1   TAKA 3   2017/8/1 13:44

なんとか構造色が撮れました。
一昨日は4頭だったのに、今日は10頭以上が吸水、飛び回っていました。
増水以前の時と同じくらいの数です。

2   tonton   2017/8/2 01:11

昆虫たちが戻ってきてよかったですね。
大阪の淀川でも数年前の増水で森の半分以上が水没したりして
いまだまだそれ以前には戻れていません。
通常水位の6m以上も増水しちゃいましたので^^
コガネムシ、カブトムシ、クワガタムシほぼ全滅って気配でした。
昨年から少し出てきましたけれど。

3   TAKA 3   2017/8/2 06:49

tontonさん、コメント有り難うございます。
冠水以前は、樹液が低い位置で出ていましたが、樹液が出ているのは約5m上、300㎜ではきついです。せめて2~3mの所で出て欲しい(涙)

コメント投稿