カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 畑も7度ぐらいの暖かでした。6  2: 都庁前広場付近の風景6  3: 1人乗り電気自動車6  4: 押すのに苦労する押しボタン6  5: 運転席は?8  6: ●初春スケッチ-28 神代植物公園⑯7  7: ●初春スケッチ-27 神代植物公園⑮1  8: 夜景にチャレンジ ヨコハマミナトミライ(その3)10  9: サンハット7  10: 6  11: 日の出の見られない東の空!7  12: 〜せいと焼き〜6  13: 近代化地蔵堂4  14: 地蔵堂5  15: プリムラ5  16: 2009年19日目の夕焼け5  17: キウイ畑も大分雪解け7  18: 夜景にチャレンジ ヨコハマミナトミライ9  19: ●初春スケッチ-26 神代植物公園⑭7  20: 熱海梅園の「梅まつり」④6  21: ●初春スケッチ-25 神代植物公園⑬7  22: 庭先の万両7  23: 橙色の朝日の出-29  24: 橙色の朝日の出-15  25: 熱海梅園の「梅まつり」③5  26: 《番外》 富士の夕暮れ-その3止5  27: 夜景に挑戦 ヨコハマミナトミライ地区9  28: 《番外》 富士の夕暮れ-その27  29: 《番外》 富士の夕暮れ-その110  30: 熱海へ様こそ、No.24  31: 熱海梅園の「梅まつり」②7  32: 熱海梅園の「梅まつり」①6      写真一覧
写真投稿

畑も7度ぐらいの暖かでした。
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.2
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (868KB)
撮影日時 2009-01-20 16:04:00 +0900

1   gokuu   2009/1/20 17:42

Hiroshi Nozawa様 こんばんは〜〜
切り倒した孟宗竹も役立っているのですね。キウイより竹のほうが
立派に見えます。ななせは現場監督だけですネ(笑)

2   ハルカカナタ   2009/1/20 19:01

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは
キウイ棚に新しい孟宗竹が用意されましたね。雪の中の青い
孟宗竹がひときわ目を引きます。
棚が出来上がる様子をななせちゃんがせめてデジカメで撮って
くれたらHiroshi Nozawa さんも大助かりなのでしょうにね。
それは無理か・・・(笑)。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 17:15

午後少しの間キウイの畑に犬のななせの散歩を兼ね歩いて行きました。

 倒れても垂れていた孟宗竹を枝を払い棚直しの準備と暇つぶしです。
此処は山の側がおよそ南なので日当たりが悪く雪もまだ60cm以上あります。
田んぼの農道辺りとは違い断然多いです。

4   Seichan   2009/1/20 18:50

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
ご苦労様です。雪がまだ60cm以上もあるのですか。それ
でもタケを伐採し棚を修理したようで、周りがスッキリ
しましたね。〝現場監督〟のななせちゃんもご満足な様
子ですね(笑)。

5   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 19:46

Seichan様、ハルカカナタ様、今晩は
 此処は朝方は日が当たりますがお昼を過ぎるとあたらないので解けにくいです、家の周りで40cm位残ってます。
棚を作ったり折れた孟宗竹の処分は春までボチボチ続きます。

 ななせがデジカメを操作してくっるといいですが、難しいですね。
休憩時間?におやつを少し貰うのが楽しみでついてきます。

6   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 19:51

gokuu様、今晩は
 読み落として後になりました、すみません。
はい、竹のほうが立派に見えます、でも折れかかった竹は全部途中が割れています。
ななせは、現場監督とおやつを一寸だけ食べるだけです。
でも、柴犬は猟犬の子孫なのでクマなど野生の特定の動物が来るとすぐ吼えるので安全です。
吼える動物と吼えない動物がはっきり決まってるようです。

コメント投稿
都庁前広場付近の風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x845 (556KB)
撮影日時 2009-01-20 11:59:54 +0900

1   ハルカカナタ   2009/1/20 18:33

都庁には北展望台と南展望台がありますね。
これは多分南展望台からの眺めでしょうか。
これぐらい高くなると都庁以外他の高層ビルの展望台は
料金を取るのですが、都庁だけはタダですよね。

2   坂田   2009/1/20 16:33

東京都庁45階から都庁前広場付近の風景を撮影してみました。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 17:17

今晩は
 高いですねえ。
写真を見ていますと目が回りそうな気がしてきます。

 

4   gokuu   2009/1/20 17:48

坂田様 こんばんは〜〜
良いですね!高いところからの眺めは大好きです。手で握る場所さえ
あれば、平気です。無い場合は完全なる高所恐怖症です。(苦笑)

5   Seichan   2009/1/20 18:25

坂田 様 こんばんは。
高所恐怖症なので、写真を見ただけで足がすくみました
(苦笑)。坂田さんは平気ですか。都庁45階からの俯瞰
すると、こんな風に見えるのですね。画像がデテールま
でシャープで、きれいに撮れています。

6   坂田   2009/1/21 07:57

Hiroshi Nozawa 様 gokuu様 Seichan様 ハルカカナタ様 おはようございます。
コメントいただきありがとうございました。
こちらは北展望台から撮影したものです。
無料で利用できるのは都庁の展望台だからではないかと思います。

コメント投稿
1人乗り電気自動車
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x957 (285KB)
撮影日時 2009-01-20 13:25:50 +0900

1   坂田   2009/1/20 15:30

 東京武蔵野市のバイク店の店頭に置いてある1人乗り電気自動車"OHANA(オハナ)"を撮影したものです。
 この電気自動車は中古ですが38万円の値札が付いていました。

2   ハルカカナタ   2009/1/20 16:18

坂田 様 こんにちは
一人乗り電気自動車、中古で38万円ですか。
最近これを使っている人をよく見かけます。
高齢化社会と関係あるのかもしれませんね。
私も欲しいです。
でも交通量の激しい道路ではなんか危なっかしい
気もします。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 17:22

今晩は

 この電気自動車の写真は以前にも見た記憶があります。
以前のカシオのルームだったかな?
私も、危なっかしい気がします。

4   gokuu   2009/1/20 17:23

坂田様 こんにちは〜〜
一人乗り電気自動車は珍しいです。フロントガラスが反射して、
中が見えませんが、丸ハンドルでしょうか?中古で38万円は高
いと思います。歩行補助者用の電動車の新品が買えます。最もス
ピード制限はありますが。
そこで、面白い話があります。酒飲み運転の罰則が厳しくなりま
した。自転車も車両で、道路交通法の対象です。従って酒飲み運
転は違反になります。ところが、時速20キロ制限の歩行補助電
動車は対象外です。お酒を飲んでこの電動車を運転しても良いか
と警察官に尋ねたら、う〜ん。と言って返事が返って来なかった
そうです。それこそマナーの問題ですね(苦笑)

5   Seichan   2009/1/20 18:15

坂田 様 こんばんは。
1人乗り電気自動車が中古で38万円ですか。かわいらし
いですが、安全性が気になりますね。昔人気だった3輪
オートバイの「ミゼット」を思い出しました。

6   坂田   2009/1/21 08:14

ハルカカナタ様 Hiroshi Nozawa様 gokuu様 Seichan様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
1人乗り電気自動車は省エネ省スペースの面からは有用な交通手段だと思いますが、一般の自動車と比較して小さく他の車両からの視認のし難さや強度の面など普及には多くの課題があるようです。

コメント投稿
押すのに苦労する押しボタン
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x816 (438KB)
撮影日時 2009-01-20 10:20:52 +0900

1   坂田   2009/1/20 15:14

 東京吉祥寺駅北口の4車線通りの真中の信号柱に取り付けられた黄色い押しボタンボックスを撮影したものです。
 通常歩道部分に押しボタンが取り付けられていますが4車線道路の真中の押しボタンを押す方は稀ではないでしょうか。

2   ハルカカナタ   2009/1/20 16:36

坂田様 こんにちは
ちょっとクイズでも出てきそうな信号押しボタンですね。
誰が押すのだろう?考えてしまいます。
ひょっとして停車中の車の人が車から降りて前方を青に
するために押す。
あるいは端っこの道路は極端に交通量が少なく、歩行者でも
そこまで行って押してもとりあえず安全とか・・・
交通指導員がいて交通整理で押すための専用ボタンとか。
そこのところをせっかく投稿されるのなら坂田さんに
お願いしたいところ・・・。

3   gokuu   2009/1/20 17:02

坂田様 こんにちは〜〜
こちらでも国道の市内通過部分は6斜線で歩行者が中央分離帯で
信号の変わるのを待っている方を時々見かけます。歩行者用信号
が赤になる寸前に急いで渡り、渡り切れない方です。
しかし、車を運転する方には迷惑かも。なぜなら、前の信号では
なく、交差点横の信号を見て判断し通過する車があるからです。
マナー違反ですが。危ないですね、そんなのは。
中央分離帯に有る押しボタン式信号機は確かに珍しいです。歩行
者用の為ですが、信号が変わるまでの時間が長いですね。それは
車運転者の勝手な言い分でした。(苦笑)

4   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 17:19

今晩は

 渡りきらないうちに信号が変わると真ん中で次の信号の青を待たねばならないので歩くのが遅い歩行者にはいりますね。
それに、距離が長いと足の速い人でも走って渡らないと間に合わない交差点が鳥取にもあります。

5   Seichan   2009/1/20 18:09

坂田 様 こんばんは。
車線の真ん中に付けられた黄色の押しボタンは、確かに
珍しいですね。初めて見ます。なぜかわかりませんが、
横断歩道の距離が長く、渡れ切れないうちに信号が変わ
るからではないでしょうかね。

6   ハルカカナタ   2009/1/20 18:44

坂田様
この押しボタンのある箇所には歩行者などが待つ安全地帯が
なさそうなので、渡ってきて信号が変わってここで待つという
具合にはいかないと思うのですが、
ひょっとしてこのボタンは信号ボタン以外の何かのボタンでは
ないのでしょうか。う〜ん真相を知りたいな〜(笑)。

コメント投稿
運転席は?
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (199KB)
撮影日時 2009-01-16 15:52:39 +0900

1   gokuu   2009/1/20 15:10

西日を真正面に受けて下り電車が走って来ました。車だったらこんな場合、
サンバイザーを下ろしてし遮光しますね。電車はどうなんでしょう。
拡大して運転席を見ましたが、判りません。そこで問題。電車の運転席は
左右どちらでしょうか?

4   ハルカカナタ   2009/1/20 18:25

gokuu 様 こんにちは
電車のサンバイザー、私は見たことがありません。
電車の運転手は前方の注意義務が特に厳しいので少しでも
前方をさえぎる者はあったら困ると思うのです。
電車の横側に遮光のためのカーテンはありますよね。
運転席、進行方向に向かって左側にあったような気がします。
答え→左側

5   gokuu   2009/1/20 19:04

ハルカカナタ様 こんばんは〜〜
正解です。ただし右側もあります。島形ホームの私鉄単線路線で
す。ホームが上下線共用のためホームは常に右側になる為です。
また、路面電車の中には真ん中が運転座席のも有るそうです。
理由は路面電車の前身の鉄道馬車の名残りだそうです。

6   Seichan   2009/1/20 21:29

gokuu 様 こんばんは。
[追伸]質問の意味を勘違いして間違えました。お恥ず
かしい。「西日を受けて下り電車が…」とあるので、運
転手が電車の左右どちらの席にいるか−という質問と取
り違えてしまった次第。ボケは恐ろしいですな(苦笑)。

7   左巻き   2009/11/19 21:37

確かに左側が多いような気がします。でも、都営大江戸線は右側です。左側が多い理由や謂れは何でしょうか??

8   左巻き   2009/11/19 21:38

確かに左側が多いような気がします。でも、都営大江戸線は右側です。左側が多い理由や謂れは何でしょうか??

コメント投稿
●初春スケッチ-28 神代植物公園⑯
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/54sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,066KB)
撮影日時 2009-01-03 15:05:36 +0900

1   gokuu   2009/1/20 12:44

seichan様 こんにちは〜〜
侘しいと申し上げましたら、ドアッツプをありがとうございます。
こうして近くで見ると結構綺麗な花ですね。ピンクに黄色の蘂
が美しく、さしずめ乙女のおちょぼ口でkissしたくなります(爆)

3   Seichan   2009/1/20 13:10

gokuu 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。ツバキらしくないシンプル
な小輪ですが、意外にきれいでかわいいでしょ。「乙女
のおちょぼ口」を連想ですか。キスしたくなる。困りま
したりましたな。見るだけで我慢してください(笑)。

4   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 13:16

今日は

 綺麗ですね、椿らしくなくて朝顔の花が椿の木に咲いている感じですね、何でも有りですね。

5   Seichan   2009/1/20 13:20

ハルカカナタ 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。拍手まで頂戴し恐縮です。
つばき園は背の高い古木が多く、混んだ林のようになっ
ていますので薄暗く、撮影には苦労します。そのために
「日陰」モードで撮ることが多いのですが、効果的だっ
たようで喜んでいます。

6   Seichan   2009/1/20 14:53

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。アサガオの花のイメージで
すか。なるほど。確かに花弁がラッパ状なので、そんな
感じもしますね。きれいに見えてよかったです。

7   Seichan   2009/1/20 12:22

これは、前と同じワビスケツバキ(侘助椿)の「スキヤ
(数奇屋)」のアップです。花は小輪の一重で、完全に
開かない猪口(ちょく)咲き。ヤク(葯=オシベの先端
の花粉を作る器官)が退化して受粉しにくいのも特徴だ
そうです。素朴な花形ですが、ほんのり薄化粧したよう
な淡いピンク色が魅力的です。WB:日陰、マクロ撮影。

コメント投稿
●初春スケッチ-27 神代植物公園⑮
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/27sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,063KB)
撮影日時 2009-01-03 15:05:09 +0900

1   Seichan   2009/1/20 12:01

つばき園の中央部に小さな休憩所があります。その脇に
ご覧のようなワビスケツバキ(侘助椿)の「スキヤ(数
奇屋)」がきれいに咲きそろっていました。ワビスケは
「タロウカジャ(太郎冠者)」から派生した品種。高木
なのに花は小型で、花弁が開き切らす筒状になるのが特
徴です。古来から茶花などとして広く愛されきたツバキ
だそうです。WB:日陰、マクロ撮影。

コメント投稿
夜景にチャレンジ ヨコハマミナトミライ(その3)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(10)
フラッシュ なし
サイズ 2238x1517 (519KB)
撮影日時 2009-01-17 17:44:30 +0900

1   ハルカカナタ   2009/1/20 11:21

山下公園からミナトミライ地区(約2キロぐらい)を撮っています。
やはりランドマークタワーとコスモワールドの観覧車はヨコハマの
シンボル、ついカメラがそちらに向きます。

6   ハルカカナタ   2009/1/20 16:01

Hiroshi Nozawa 様
ご高説 ありがとうございます。
なるほど撮影時の歪みとズーミング調整の問題ですか、参考に
して実戦に役立てたいと思います。
実は本日投稿の画像も全体に右側に傾いていて、画像を投稿
する前に左側に2度ほど傾けて傾いた画像外枠部分をトリミング
修正して投稿した次第です。

3脚(安物)を目見当(めけんとう)で水平にして、あとは3脚
任せで撮影したのですが、ランドマークタワーのように超高層の
建物はやはりちょっとした傾きが画像に表現されるものですね。
3脚の設置も出来るだけ水平にとはいえ、そのときの自分なりの
構図の取り方もあるのでなかなか難しいものですね。
あとは体で覚えていくしかないと思いました。

楽しく写真を撮るのをモットーにしてますが、よいアドバイス
を今後もよろしくお願いいたします。

7   ハルカカナタ   2009/1/20 16:03

Seichan 様 コメントいただき有難う御座います。
シャープさに欠けるというご指摘がありましたが、2キロぐらい
離れたところのミナトミライを夜景で撮る場合のV8の実力は
こんなものかなとも思ってしまいます。
しかしながら「シャープに撮る」・・・、宿題にしたいと思います
ので今後ともよろしくお願いします。

8   ハルカカナタ   2009/1/20 16:05

gokuu さま あたたかいコメント有難う御座います。
酩酊気分の私も写真を撮りながら岸壁から海に落ちないこと
だけは充分気をつけました(笑)。
次は山下公園から海を望む夜景やライトアップされた氷川丸
などを紹介したいと思いますのでよろしく御見分ください。

9   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 17:24

再度今晩は

 デジタル表示の水平器が売られてます。
デジカメ/デジイチの上に貼り付けて使うタイプです。
数千円(5K以下)だと思います、デジイチの方がチョコチョコ持ってるらしいですよ。

10   ハルカカナタ   2009/1/20 18:52

Hiroshi Nozawa 様 再度のコメント有難う御座います。
私の安物の3脚にも一応は水平器がついているのですが、
なにせ3脚使用はめったになかったので水平器まで神経
がいってないというのが本音です。
3脚の操作も水平器設定など奥が深そうですね。

コメント投稿
サンハット
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (202KB)
撮影日時 2009-01-16 09:21:09 +0900

1   gokuu   2009/1/20 11:02

これは、或る幼稚園の園庭風景です。子供たち全員がサンハットを被っていま
す。娘が幼稚園教諭なので、聞いてみましたら、最近こうした帽子を採用する
幼稚園が多いそうです。夏は紫外線を遮り、冬は首筋を冷やさず、健康維持の
為だそうです。こんな帽子を観ると戦時中の陸軍兵士を思い出します。行軍中
は必ず帽子の後ろに白い布を付けていました。必然的な生活の知恵でした。
確か野良仕事でも使いますね。子供のはカラフルで良いです。

3   gokuu   2009/1/20 11:32

seichan様 おはようございます。
やはり同じことを思い出す年頃ですね(笑)
サンハットについて調べましたら、全国的に推奨されていました。
↓のページを参考に貼り付けておきます。

http://www.h7.dion.ne.jp/~bouhan/sigaisen/sigaisen.top.htm

4   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 11:49

今日は

 サンハットが流行っているとは知らなかったです、小さい子供はいないので、カラフルで宜しいですね。
戦時中、戦後すぐの防空頭巾を思い出します。
カラフルでは有りませんが似たり寄ったりです。

5   gokuu   2009/1/20 12:02

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
私も幼稚園の前を通って初めて観ました。戦前戦後をやはり思い
出したか。麦藁帽子に手拭を付けたりでした。こんなカラフルは
考えもしませんでしたね。今はいい時代です。

6   ハルカカナタ   2009/1/20 12:11

gokuu 様 お早う御座います。
サンハットを被っている幼稚園児の写真とコメント、ご紹介の
ホームページも含めて興味深く、楽しく見ております。
おっしゃるとおり、昔の日本の戦争映画、兵隊さんの帽子の
うしろに白い布切れがついているのがありましたね。
やはり、古きをたずね新しきを知る。うーん・・なんだったけ、
「温故知新」でしたっけ。その精神ですね。

7   Seichan   2009/1/20 13:28

gokuu 様 再びこんにちは。
早速のご返信ありがとうございます。「サンハット」の
関連サイトまでご案内いただき恐縮です。興味深く拝見
しました。商魂もたくましいようで…(笑)。

コメント投稿

光
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (109KB)
撮影日時 2009-01-12 15:49:34 +0900

1   gokuu   2009/1/20 10:45

西の空には雲が残っている為か、南西から射した太陽の光で、川の水が綺麗に
見えました。

2   Seichan   2009/1/20 11:12

gokuu 様 おはようございます。
一瞬、Hiroshi Nozawaさんの作品かと思いました(笑)。
1週間ほど前の写真のようですが、どんよりした冬空で、
こちらもモノトーンの世界ですね。わずかな光を受けた
川面の淡い輝きが救いというところでしょうか。

3   gokuu   2009/1/20 11:25

seichan様 おはようございます。
早速のコメントを有難うございます。
朝晴れてご゜午後曇るといった天候が続いていました。雪も雨も
降りませんが、奥様方は洗濯物の心配ばかりしていました(苦笑)

4   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 12:07

今日は

 田舎の風景と思ったのですが、よく見ると右側は都会風です。
左に山があるのでそう見えますね。
綺麗な川、山の風景ですね。

5   ハルカカナタ   2009/1/20 12:25

gokuu 様 こんにちは
冬の淡い陽射しが川面をキラキラさせているのが素敵ですね。
冬枯れの午後、春はまだ遠いですね。

6   gokuu   2009/1/20 12:39

ハルカカナタ様 こんにちは〜〜
有難うございます。川面の反射が綺麗でしたので、思わずシャッター
でした。晴れ続きではありますが、まだまだ春遠しですね。

コメント投稿
日の出の見られない東の空!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1024 (492KB)
撮影日時 2009-01-20 07:55:22 +0900

1   ハルカカナタ   2009/1/20 10:03

Hiroshi Nozawa 様 お早う御座います。
ちょうどお天道様が出る辺りが厚い雲に覆われていますね。
「弁当を忘れても傘を忘れるな」ですか、気象条件の
厳しさをいましめる、なかなか含蓄のある言葉ですね。
ま、「傘を忘れても、弁当を忘れるな」というのも時と
場合によってはアリかも・・・。
で、タシテ2で割って「傘と弁当だけは忘れるな」・・・

朝から自分勝手に言葉の遊びをしております・・・(笑)。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 10:35

ハルカカナタ様、お早う御座います。

 "かさを忘れても弁当を忘れるな”、は一緒に散歩する柴犬のななせのモットーの"色気より食い気"と同じですね。
近くに雄犬が来ても知らん振りしたり追い払ったり、からかったりです。
 それだけ一日の中でも、晴れまあり、雨もあり、霙もあり、曇りの時間も有るという山陰の気候です。

4   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 10:43

gokuu様、お早う御座います。

 私も、お天気が荒れてもカシオのZ250一台だけは腰のバックに入れて持ち歩きます。体の体温で何時も温まり零下の気温でも直ぐ写ります。
でかい QV-4000はカメラバックにいれて腰のベルトに付けても図体がでかく温まらないのでNGです。それに 2900UX、4000は年です。
デジイチは、とても大きいので天気が荒れたときは持ち歩きません。
 弁当を忘れても、かさとコンデジをもっていきます。

5   Seichan   2009/1/20 10:58

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
毎朝ご苦労様です。きょうは日の出が見られなくて残念
でしたね。モノトーンの世界に逆戻りで、写真的には昨
日の写真から、朝日とオレンジ色の朝焼けを消したよう
に見えます。黄砂は止んだのでしょうか。

6   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 12:10

Seichan様、今日は

 黄砂は、昨日の散歩時の帰り8時過ぎにはやんで明るくなりました。短い時間の橙色の太陽でした。
今日もどんよりと曇りですがたまには晴れ間もあります。

7   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 08:51

今朝の東の空はいつまで待っても日のでは有りませんでした。

 弁当を忘れても傘を忘れるなの"むらにし"の通りの
冬型の暗い雲に覆われたおそらです。
雪も凍みていて犬は全く埋まりません。

コメント投稿
〜せいと焼き〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 1004x1033 (634KB)
撮影日時 2009-01-11 11:14:42 +0900

1   絵駆使流夢   2009/1/19 23:31

じゃあ〜〜〜〜ん!
久しぶりの登場でございます。

久しぶりに覗いてみたら、小生のことが噂になっていましたので
慌ててペンをとった次第でございます。

長い乾燥状態が続いているせいで、持病のドライアイが発症しておりまして、
従って投稿を自粛いたしていたということでございます。
自分が不調になると他人様のことも気になり、先日、かってこの掲示板の
メバーであられたmatsu18様のことが気になり、matsu18様のHpを訪問して
matsu18様がお書きになられているようなことであった、ということでございます。

いずれにしましても、元気に潜伏致しておりますので他事ながら御安心下さいませ。
少し自粛すれば、また回復すると思いますので其の切は宜しくお願い致します。
それでは今夜はこれにて失礼致します。

投稿写真は、近所で行われた「せいと焼き」(どんど焼きやどんどん焼きが一般的でしょうか)のとき奉納された獅子舞でございます。

2   Seichan   2009/1/20 00:11

絵駆使流夢 様 こんばんは。
お久しぶりです。最近音沙汰なしなので心配していたの
ですが、ドライアイの再発だったのですか。大変だと思
いますが、事情がわかって安心しました。了解しました
ので、投稿は気にしないでゆっくり静養してください。

本日は、絵駆使流夢さんのお陰で、matsu18 さんがこの
掲示板を訪問され、大変懐かしい思いで再会を喜んだと
ころです。わざわざ連絡していただき、大変ありがとう
ございました。心から感謝いたします。昨日は、ハルカ
カナタ(旧姓ボタン)さんもこの掲示板に復帰されたの
で〝昔の名前〟が続いて登場し、うれしい限りですね。
それでは、どうかお大事に!

3   MYCA   2009/1/20 06:17

絵駆使流夢 様 お早うございます
ドンドン焼きを「せいと焼き」というのですか?
初めて知りました。
ドライアイで、ご静養だったのですね。
お大事になさいますように・・・。

4   gokuu   2009/1/20 08:49

絵駆使流夢様 おはようございます。
毎日来られる方の姿が見え無くなり大変心配していました。
駅伝以来のご無沙汰。本当に10年の思いでした。
ドライアイの再発でしたとは、お見舞い申し上げます。
私は、最近、飛蚊症(ひぶんしょう)が酷くなり気になります。
診断結果は眼の老化現象でした。ということは治らない。
次第に気にならなくなるとは、言われますが?です。
明るいディスプレイを見ると、特に気になり、PCも控えめです。
絵駆使流夢様の再来で元気が出ました。
眼はお互いに大切にしましょう*^-^)

夫、眼のことばかり。「せいと焼き」は初めてですが、
ひょっとこ面を付けてとは、面白い慣わしですね。
とりもなおさず、復活おめでとうございます。

5   ハルカカナタ   2009/1/20 10:40

絵駆使流夢様 おはようございます。
ドライアイと闘っていらっしゃるとか・・・、私も目が疲れると
いうことはありますが、予防になるかもと思ってブルーベリー
を買ってきてオヤツ代わりに1度に10数粒ぐらい食しています。
どうか体調のことご自愛ください。

実は私も数日前に復帰と言えばかっこいいですが、臆面もなく
またこの掲示板に出させてもらっています。
絵駆使流夢さんのお膝元ヨコハマを勝手に写真を撮って投稿
しております。
「せいと焼き」の写真を見てもしやと思ったのですが、その
とおおり絵駆使流夢さんでした。
ときどき地元のというか日本の民俗芸能の紹介はgokuu さんや
Hiroshi Nozawaさんと並んで絵駆使流夢さんの真骨頂ですよね。

というわけで「セ〜の!」今年もヨロシウおたの申します。

6   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 12:14

今日は

 「せいと焼き」のタイトルでしたので冠っているお面の名称かと思いました、トンド焼き(どんど焼き)のことですね。
処変われば呼び方も換わるのですね。
知らなかったです。

コメント投稿
近代化地蔵堂
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (203KB)
撮影日時 2008-01-19 15:46:33 +0900

1   Seichan   2009/1/19 21:00

gokuu 様 こんばんは。
こちらは鉄筋コンクリート造りとは豪華ですね。地蔵の
形も私たちが知っているイメージとは違うようです。何
か歴史的ないわれがあるのでしょうね。

2   gokuu   2009/1/19 19:16

こちらは珍しい鉄筋造りの地蔵堂を見かけました。これだったら屋根の葺き替えなど不要で、長持ちしますね。風雨にさらされても大丈夫。

3   ハルカカナタ   2009/1/19 21:39

gokuu 様 こんばんは
この絵を見るとお地蔵様は鉄筋造りの部屋の外にいらっしゃる
ように見えるのですが、とするとお地蔵様には笠が必要という
ことになりますね・・・で、笠地蔵・・・な〜んて(笑)。

4   gokuu   2009/1/20 10:19

seichan様 おはようございます。
墓地の近くにも、こうした鉄筋造りはありますが、墓地を管理す
る寺の門徒の寄付で建てられた事は、聞いています。
此処は田んぼの真ん中で、こんな形は始めて見ました。
両側に浅い棚があり、腰掛にも見えません。誰がどのような経緯
で建てられたか不明です。

ハルカカナタ様 おはようございます。
仰るように地蔵さんは屋根の外ですね。元々道端から集めて祭ら
れたと思います。石なので風雨の心配は無く、お参りする方の為
に屋根が造られたかと想像しています。雨降りでもお参り出来る
ようにと。

コメント投稿
地蔵堂
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (147KB)
撮影日時 2008-01-19 09:01:53 +0900

1   gokuu   2009/1/19 19:12

田舎の能動脇には、地蔵堂があちらこちらにあります。ご近所のお年寄りが、
お参りしては、手入れをされているのを、よく見かけます。

2   gokuu   2009/1/19 19:17

能動は農道の変換相違です。謹んで訂正いたします。m(__)m

3   Seichan   2009/1/19 20:55

gokuu 様 こんばんは。
普段見かけるお地蔵さんは、参道の脇などに並んでいて、
風雨にされていますが、そちらではお堂を建てて、大事
にされているのですね。感心しました。

4   ハルカカナタ   2009/1/19 21:52

gokuu 様 こんばんは

♪村のはずれのお地蔵さんは
 いつもにこにこ見てござる
 仲良しこよしのじゃんけんぽん
 ソレ 石蹴り 縄跳び かくれんぼ
 元気に遊べと見てござる ソレ 見てござる〜♪

もうこんな歌、流行りませんかね・・・。

5   gokuu   2009/1/20 10:15

seichan様 おはようございます。
石の地蔵はこちらでも、よく道端で見掛けますが、何方が祭られ
たのかは判りません。こうした地蔵堂も、田舎の町角に多く、恐
らく元は別個にあったた石地蔵を、集めて祭るために建てられた
ものかと思います。その経緯はその土地の管理されている方に聞
かないと分かりません。兎に角数は多いですね。

ハルカカナタ様 おはようございます。
私の知らない懐かしい?童謡を有難うございます。
お地蔵さんも浮かれて喜んでいます(笑)

コメント投稿
プリムラ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (182KB)
撮影日時 2008-01-19 08:38:24 +0900

1   gokuu   2009/1/19 19:08

お約束した黄色の花を投稿します。

2   gokuu   2009/1/20 10:34

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
これも美味しそうに見えましたか。試しに食べてみてください。
その結果で私も(笑)


seichan様 おはようございます。
そうですね、全体が黄色でないところが綺麗です。寒さに強い花
ですが、私が寒いので部屋の中に置いています。水遣りを忘れる
とうな垂れてしまいます。喉渇いたよ〜と。(苦笑)


ハルカカナタ様 おはようございます。
パンジーやビオラより花がしっかりしています。やっぱり美味し
そうに見えますか?よほど葉物野菜に飢えておられますね(笑)

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 19:20

今晩は

 とても綺麗で美味しそうです。
食べられない花とは思えないぐらい美味しそうです。

4   Seichan   2009/1/19 20:47

gokuu 様 こんばんは。
「ブリムラ」の黄色花の方ですね。中心部にオレンジの
絞りが入って、きれいで温かい感じがします。寒い冬場
向き?ですね(笑)。

5   ハルカカナタ   2009/1/19 22:17

gokuu 様 こんばんは
黄色のプリムラ、雰囲気がパンジーとかビオラとかにも似ています。
Hiroshi Nozawa さんがおっしゃっているように葉っぱの部分が
美味しそうに見えます。

コメント投稿
2009年19日目の夕焼け
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,157KB)
撮影日時 2009-01-19 16:46:20 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 18:28

今晩は

 綺麗な夕焼けになりましたね。
鮮やかな赤色の夕焼けです。

2   Osome35   2009/1/19 18:19

昨日は一日どんよりとした曇り空で
夜半過ぎに小雨がぱらついたそうです。
今日は午後より雲が取れ素晴らしい夕
やけを見ました。

3   Seichan   2009/1/19 18:43

Osome35 様 こんばんは。
連日ご苦労様です。雨が降ったので、どうなるかと思っ
ていたのですが、夕焼けはきれいに撮れてよかったです
ね。富士山が夕日に縁取られ、まるで燃えているように
見えます。全体に暗く重苦しい感じなのは、強くマイナ
ス補正したせいでしょうか。

4   gokuu   2009/1/19 19:00

Osome35様 こんばんは〜〜

素晴らしく綺麗な夕焼け富士ですね!朝夕の根気が、ここに終結
されたようで、最高です。拍手〜!!

5   ハルカカナタ   2009/1/19 22:36

Osome35 様 こんばんは
夕焼け、朝焼けの定点観測ご苦労様です。
富士の向こうに沈む夕日、その向こうにまた富士山の投影が
見られるようですね。暗褐色の夕焼けに沈む夕日、見ごたえ
ありますね。

コメント投稿
キウイ畑も大分雪解け
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.2
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,229KB)
撮影日時 2009-01-19 15:37:20 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 19:06

gokuu様、今晩は

 雪もダイブ少なくなりゴミの山が目立ちます。
キウイの棚も補強補修の途中です。
雪解け後の仕事です。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/20 07:15

お早う御座います。

 雪解けになるとキウイの棚の補強です。
孟宗竹を伐って来ての補強です。

4   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 17:41

 夕方の散歩にキウイ畑に行きました。
大分雪が解けて雪に被さっていた孟宗竹を撤去した際の竹の葉のゴミが沢山見え出しました。

5   Seichan   2009/1/19 18:32

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
雪が解けて、キウイの棚も足まで見えるようになりまし
たね。ここ数日は暖かかったのでしょうか。棚が無事で
何よりでした。今後も大雪にならなければいいですね。

6   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 18:48

Seichan様、今晩は

 ハイ、大分足元が見えてきまして孟宗竹のゴミが一杯です。
雪が解けたら棚直し等の残り作業です。

7   gokuu   2009/1/19 19:03

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは〜〜
大方雪が解けたようですね。苦労して守ったキウイが根元近くまで現れ、
キウイが喜んでいるように見えます。本当にご苦労様でした。

コメント投稿
夜景にチャレンジ ヨコハマミナトミライ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(10)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (940KB)
撮影日時 2009-01-17 18:30:23 +0900

1   ハルカカナタ   2009/1/19 17:17

新年会帰り山下公園から桜木町へ向かう途中、酩酊気分で前方に見える
ランドマークタワー辺りを撮りました。
横断歩道を渡る人影の軌跡が映るのはデジカメも酩酊気分になっている・・・。
イエイエ V8のベストショット「夜景を撮る」のせいです。

5   gokuu   2009/1/19 19:06

訂正です。PowerShot SX1 ISのCMOSは1/2.3の間違いです。

6   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 20:32

再度今晩は

 今のフルHDムービー(1920x1080)において一番綺麗で一番高速撮影できるのは専用のビデオムービーではなく、カシオのEX-F1 です。すごい人気です、キャノンやニコンのデジイチ眼の人気機種をぬいてものすごくうれています。

テープに記録するタイブの専用ビデオがSDカードのビデオに勝ってるのは録画時間ですね。
それと、高い価格のものは24倍ズームがありますね。
1280x720dot のHDムービーはフルサイズではなく標準サイズ(半分ほど)ですね。

7   ハルカカナタ   2009/1/19 21:05

Hiroshi Nozawa 様 コメント有難う御座います。
アハハ・・・心霊現象とは面白い表現ですね。
私自身もこんな写真撮ったのは初めてですので、是非とも
皆さんに見てもらおうと思った次第です。
超能力者になりたいな・・・(笑)。

8   ハルカカナタ   2009/1/19 21:16

Seichan 様 有難う御座います。
夜景モードのスローシャッター撮影、興味津々です。
撮影した場所は実際はこんなに明るくなかったような気もします。
ランドマークタワーは撮った角度の関係で傾いて見えたの
だと思います。私自身、酩酊気分だったことも事実ですが(笑)。

9   ハルカカナタ   2009/1/19 21:32

gokuu 様 Hiroshi Nozawa 様
コメントも含めて動画に関する有用な情報有難う御座います。
やや、消化不良気味ながら参考にさせていただきます。
V8の動画で一番困るのはファイル形式がMOVということで
Windows Media Playerでは再生できず、クイックタイム
プレイヤーではこれが動画かと疑いたくなるような再生
になってしまい、結果としてAVIやWMVなどに変換しなければ
ならないということです。その辺の勉強も大変です。

コメント投稿
●初春スケッチ-26 神代植物公園⑭
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1497x1125 (1,242KB)
撮影日時 2009-01-03 15:02:50 +0900

1   Seichan   2009/1/19 13:01

続いて、これもカンツバキ系の「ギンリュウ(銀竜)」
です。サザンカとツバキの雑種で関西産。平咲きなので、
ツバキというよりサザンカの感じが強いですね。サザン
カとツバキは交雑しやすいそうで、区別しにくい品種が
増えているようです。清楚で優雅な感じの白い花弁が素
敵です。マクロ撮影。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 14:27

今日は

 椿、山茶花も近所の生垣などで沢山咲いてますね。
一寸ピンクがかって、八重がかった綺麗な白つばきですね。

4   Seichan   2009/1/19 14:48

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。シベはツバキ風、花
びらはサザンカ風で、両方の特性を持ち合わせているよ
うですね。白花を気に入っていただきよかったです。

5   Seichan   2009/1/19 15:15

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
そちらでもツバキやサザンカが咲いていますか。冬枯れ
で花の少ない時期に、貴重な花ですよね。きれいに見え
てうれしいです。ツバキ科で日本固有の品種はヤブツバ
キ、ユキツバキ、サザンカ、ヒメサザンカの4種だそう
です。現在は品種改良が進み、6000種を超えるというか
ら、すごい数ですね。

6   ハルカカナタ   2009/1/19 15:51

Seichan 様 こんにちは
純白のそそとした清楚な感じがいいですね、蕾のピンクがかった
ところも好きです。
山茶花は11月頃から暮にかけて咲く花、椿は年明けて温かく
なる4月頃まで咲く花という認識で、今頃咲き始めるのは多分
椿だろうというふうに思っています。当たらずとも遠からずで
しょうか。

7   Seichan   2009/1/19 16:56

ハルカカナタ 様 こんにちは。
コメントありがとうございます。清楚な感じが良いです
か。ツバキは「春」の季語になっていて、一般に春の花
と思われていますね。サザンカの花期は10〜12月にかけ
て、カンツバキも早いものは10月ごろから咲き始めるよ
うです(〜3月)。これから4月ごろまではハルサザン
カ、ハルツバキの季節になりますね。

コメント投稿
熱海梅園の「梅まつり」④
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z600
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,281KB)
撮影日時 2009-01-18 13:45:53 +0900

1   ハルカカナタ   2009/1/19 16:26

MYCA 様 こんにちは
熱海梅園の「梅まつり」、芸者さんの艶やかな雰囲気など
よく伝わってきました。
休養宣言ですか、桜(ハナ)の季節の再会を楽しみにして
おります。

2   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 12:44

今日は

 山の中に沢山の梅園が有り市の委託業者の方が手入れされているのですね、綺麗なはずです。
 冬休みに入るのですね、シッカリスタミナを蓄えてくださいませ。

3   MYCA   2009/1/19 16:42

Hiroshi Nozawa様
Seichan様
gokuu様
ハルカカナタ様

今日は♪
コメントありがとうございます。
皆様から良いアドバイスを受け、写真を撮る事がますます楽しくなっています。
有難うございました。

4   MYCA   2009/1/19 12:32

「梅園」は、大規模なリニューアル工事も終えて、込み入っていた木々を剪定したりして明るい雰囲気になっていました。
「熱海梅園」は、面積約14,000坪
梅の木は、60品種 454本
「梅まつり」は、3月22日まで開幕され、イベントは、土・日・祝に行われるようです。

*私は、これで、しばらく「冬休み」に入りますので、宜しくお願いいたします。
再開は3月中旬です。

5   Seichan   2009/1/19 13:21

MYCA 様 こんにちは。
「熱海梅園」には昔、旅行の途中で1度寄ったことがあ
ります。そのスケールの大きさと素晴らしい景観に感嘆
させられたことを思い出します。水戸の偕楽園と並ぶ名
所だけに、これからが楽しみですね。
しばらく冬休みに入られるとのこと。健康には十分ご留
意ください。投稿再開をお待ちしています。

6   gokuu   2009/1/19 13:43

MYCA様 こんにちは〜〜
なかなか広々とした梅園で素晴らしいですね!熱海市が観光の為力を入
れていて、それだけの価値がありますね。
私の住む町にも、規模は小さいですが、梅園があり、江戸時代には、有
名な頼山陽も菅茶山が儒学を教えていた、廉塾の塾長をしていた頃、よ
く訪れて梅見をしたという話が有ります。梅見には古い歴史があります。

冬休みに入られるそうですが、熱海は夏が一番でしょうね。どうかゆっ
くり休養してまたのご来訪をお待ちしています。

コメント投稿
●初春スケッチ-25 神代植物公園⑬
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/31sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,298KB)
撮影日時 2009-01-03 14:52:50 +0900

1   Seichan   2009/1/19 12:25

シリーズを再開します。うめ園の向い側に「つばき・さ
ざんか園」があります。この時期、カンツバキ(寒椿)
やサザンカ(山茶花)がチラホラ咲いていました。写真
は紅色の「カンツバキ」。花形から「カンジロウ(勘次
郎)」という品種のようです。サザンカの園芸品種で、
中輪の八重咲き。よく普及しているカンツバキだそうで
す。マクロ撮影。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 14:29

今日は

 これも、一寸八重がかった椿ですね。
山裾にある野生の椿とは随分進化し八重ががかって五重椿ぐらいですね。何でもありですね。

4   Seichan   2009/1/19 14:42

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。完全に開く前ですので、整
った形に見ええますね。「カンツバキ」という名は、本
来「シシガシラ(獅子頭)」に付けられたもので、その
後にこれから生まれた品種群が「カンツバキ」と呼ばれ
るようになったそうです。確かにややこしくて、名札で
もないと素人には判別が難しいですね(苦笑)。

5   Seichan   2009/1/19 15:05

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。これは八重咲きです。咲き
方も一重、二重、八重、千重、唐子、獅子などいろいろ
あるようですね。

6   ハルカカナタ   2009/1/19 15:50

Seichan 様 こんにちは
紅色のカンツバキ、実は山茶花の園芸品種ということですか。
ま、それはともかくピンク色した可愛らしい花ですね。

7   Seichan   2009/1/19 17:12

ハルカカナタ 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。濃いピンク色がお気
召したようで幸いです。生垣などでよく見かける「シシ
ガシラ」に似ていて、かわいいですね。

コメント投稿
庭先の万両
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4,814KB)
撮影日時 2008-12-19 12:01:35 +0900

1   matsu18   2009/1/19 09:41

Seichan さま、お久しぶりです。この欄にてご挨拶させて頂きます。
他の投稿者さんにはご迷惑おかけしております。
先日、絵駆使流夢さんよりHPにお出でくださり、こちらの掲示板の事が書かれてまして、ご訪問させて頂きました。
また絵駆使流夢さんにもこの欄でご挨拶させて頂きます。皆さん方ご無沙汰してます。私もこの掲示板を離れて3・4年ほど成りますか、こうして訪問しますと他に懐かしいお名前があるようです。
今後も皆さん方の素晴らしいご投稿をお祈りいたします。
絵駆使流夢さん・Seichan さん頑張ってくださいねh(^^)ma
写真は昨年暮れの万両です。古いですがご勘弁下さい。

3   matsu18   2009/1/19 11:53

Seichan 様、早速のお返事有難うございます。
先日絵駆使流夢よりコメント頂き、最近は投稿してないとの事でした。
そうなんですね。前の掲示板に訪問しましたらその様でした。ですからこの欄が有るとは思ってなく絵駆使流夢さんに言われてきました。
私の方のHPは不精しまして、更新が思うようになされてません。それにここ2・3日で私のURLでHPに入ろうとしますと、他の所に飛んで自分でも自分のHPに入れない状態に成ってます。ですからHPの方は止めようかとも思ってます。
こちらの方にもぼちぼちと参加する事もあると思いますがその節はよろしくお願いします。今日はどうも有難うございました。

4   gokuu   2009/1/19 13:02

matsu18様 こんにちは〜〜
カシオコミニュティ以来ですから、本当にお久し振りです。
seichan様や絵駆使流夢様よりは遅くからの参加でしたが、懐かしいお
名前を見て嬉しくなりました。カシオ板に来て以来カシオコンデジばか
り増え他社のデジカメにカビが来そうです。他の板へも投稿を続けてい
ますが、カシオほど多くありません。最近急に絵駆使流夢様が来られな
くなり心配しています。写真の撮影日は気にせず、また続けての訪問を
お待ちしています。(^^♪

5   matsu18   2009/1/19 21:44

gokuu様、こんばんは。早速のコメント頂き有難うございました。
そうなんですよね。月日の経つのは早いですね。
長い間、続けられるって尊敬します。Seichan 様にも頭が上がり
ませんね。絵駆使流夢さんは私のHPにも最近は投稿してないと
のコメントを頂きましたが、連絡しようも無く、心配ですね。
これからぼちぼちに成るかもしれませんが、投稿に励みたいと思
っております。その節はどうかよろしくお願いします。

6   ハルカカナタ   2009/1/19 22:10

matsu18 様 こんばんは
お久しぶりです。「ぼたん」というHN で出ていました。
実は私も長いことここをさぼっていて、つい先日、再び
皆さんのところに帰ってきたばかりです。
チョウの写真を投稿されていたのを覚えています。
この冬はどういうわけか万両や千両の実をあまり見かけ
なかったのですが matsu18さんのおかげで見事な万両の
実を見ることが出来ました、ありがとうございます。
さらなる投稿をお待ちしております。

7   matsu18   2009/1/20 09:58

ハルカカナタ様、お早うございます。
あー、ぼたん様ね!お久しぶりです。
そうなんですか?皆さん方、相変わらずお元気に
なさってるのですね。
前に何回か(前の掲示板)訪問しましたのですが、
投稿するのに中々掲示板の中に入れなくて困ったとき
ありました。昨年中止に成るとの事を聞いてまして、
あきらめてました所、絵駆使流夢様よりお便り頂き、
今回訪問した次第です。
新たに掲示板が設けられて内容もだいぶと変わりましたね。
私も時間の許す限り投稿をと思ってますが、家内の体調が
思わしくなくて、そっちの方にも時間を取られる毎日を
送ってます。
皆様方の投稿のお写真を楽しみに見させて貰いますね。
色々とお気遣い有難うございました。

この欄にて失礼させて貰いますが、最初のコメントに
絵駆使流夢様の呼び名を呼び捨てにて書いた事を
お詫びいたします。
ハルカカナタ様、この欄にて済みませんでしたh(^^)ma

コメント投稿
橙色の朝日の出-2
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.2
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1024 (815KB)
撮影日時 2009-01-19 07:47:58 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 09:09

今朝は朝から深い霧のようなものに覆われて空気の臭いも少し泥臭く黄砂の感じでした。
そのせいか橙色の日の出で太陽が出ているのに暗かったです。
帰りには霧のような、黄砂のようなものは大部分が晴れてきました。

 此方はすっかり日が昇り丸い橙色の太陽が見られました。
手持ち撮影で、画像が少し右に傾いてたので SILKYPIXで傾きを修正しました。
そのほかは其の侭です。

5   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 12:41

MYCA様、今日は

 水墨画の世界に太陽だけ橙色に輝き輪郭もはっきり肉眼で見えました、暗いのですね。
黄砂は時々やってきて量が多い時は雪が黄色っぽくなることがあります。
土臭いです。

6   gokuu   2009/1/19 13:18

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
これは前の写真の1分後ですね。空模様は刻々と変わるので、目が離せ
ませんね。こちらは太陽がはっきりと見え、朝の空気が感じられます。
黄砂はモンゴル辺りから西風に乗って飛んできますが、上海では青空は
珍しいと言っていました。空も川も土色で生水は絶対に飲めないそうです。
代わりに不味い中国製のビールを飲んでいると言ってました。娘の旦那が。
ビールだけでは困るので水は全てボトル入りを買って飲むそうです。
日本はありがたいですネ!

7   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 14:22

gokuu様、今日は

 太陽がくっきりと見えました。
黄砂はモンゴルあたりが本場ですか?
なま水がが飲めなくてビールを飲むのですか、酒飲みにはもってこいのくにですね、私は済めそうもないですね。
ペットボトルばかり買って飲むとお金が随分いるし大変です。

帰り道は黄砂?は少なくなって普通に明るくなりました。

8   ハルカカナタ   2009/1/19 16:08

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは
橙色の朝日の出、黄砂現象、泥臭い、実感したことがありません
のでなんとも想像しがたいのですが、それが現実なのでしょうね。
私が日の出を撮るときは太平洋方向に薄いフィルターのような
霞がかかっているときがベストコンディションなのですが・・・。

9   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 17:28

ハルカカナタ様、今晩は

 黄砂のお陰で?橙色の綺麗な太陽でした。
しかも暗いので肉眼で輪郭が綺麗に見えました。
でも、家に帰り着く頃は消えてきました。
皮肉な物で、何か空気中にもやーとした物があるほうが綺麗な色の朝日ですね。

コメント投稿
橙色の朝日の出-1
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1024 (571KB)
撮影日時 2009-01-19 07:46:20 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 09:06

今朝は朝から深い霧のようなものに覆われて空気の臭いも少し泥臭く黄砂の感じでした。
そのせいか橙色の日の出で太陽が出ているのに暗かったです。
帰りには霧のような、黄砂のようなものは大部分が晴れてきました。
此方は、太陽が山から顔を出しかかった画像です。

2   Seichan   2009/1/19 11:27

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
今朝はモノトーンではなく、色付きの素晴らしい日の出
になりましたね。山陰から顔を出した朝日。ほんのりと
オレンジ色に染まった空。幻想的な感じさえします。

3   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 11:52

Seichan様、お早う御座います。

 朝日は今朝は橙色に輝き暗いため肉眼でも太陽がはっきりみることができました。
綺麗な橙色を肉眼でくっきり見えるほど暗い日のでは珍しいですね。
たいていは眩しくてサングラスなしでは太陽を直接見れません。

4   gokuu   2009/1/19 13:08

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
山の雪がすっかり消えたようですね。もう黄砂が飛んでいますか。
朝焼けにしては、雲の色がやや黄ばんで見えます。でも美しい朝空
になり暫くは雪も無さそうで、良かったですね。(^^)

5   Hiroshi Nozawa   2009/1/19 14:17

gokuu様、今日は

 積雪も1/3位になりました。
気温4度でした、結構暗い朝日の出でした。
お陰で綺麗な色になりました。
今日雪がパラパラしてましたが積もらないみたいです。

コメント投稿