カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: モッコウバラを食べる虫5  2: 風車のある風景5  3: 鳥取砂丘と日本海5  4: ケイトウを切り倒す虫4  5: ★夏の夜の夢花火-22 横浜⑧7  6: 耕作してない畑の茶色いバッタ5  7: ★夏の夜の夢花火-21 横浜⑦5  8: ハツユキカヅラ5  9: 〜 未熟なプラム 〜6  10: 燃える9  11: 柔炎3  12: ★夏の夜の夢花火-20 横浜⑥5  13: ★夏の夜の夢花火-19 横浜⑤7  14: 草津白根山「湯釜」見学中止13  15: まだまだ元気に7  16: 八千代ケイトウの咲き始め5  17: 夕刻の岡山駅前市電の風景6  18: 〜 鹿の子百合(白) 〜6  19: ポーチュラカ5  20: 早朝の鳥取県大山6  21: 旧下津井電鉄の架線鉄塔3  22: ★夏の夜の夢花火-18 横浜④4  23: ★夏の夜の夢花火-17 横浜③7  24: 下津井瀬戸大橋の夕景6  25: 暑気払い9  26: 松江城堀川めぐり狭路通過4  27: 津井電鉄の車両8  28: 姫路城のウォーターミストと風鈴7  29: 柔らかに その23  30: ザッソーカ5  31: 〜 鹿の子百合(ピンク) 〜5  32: ★夏の夜の夢花火-16 横浜②6      写真一覧
写真投稿

モッコウバラを食べる虫
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (562KB)
撮影日時 2008-08-08 12:39:56 +0900

1   yosi733   2008/8/8 19:24

モッコウバラを食べる虫も捕まえました。ケイトウの虫とはまた別の種類です。虫取りに忙しい毎日です(笑)。モッコウバラは多少食べられても大丈夫ですがケイトウは芯をちょん切られると枯れてしまいますので被害甚大です。虫が苦手な方はこの写真を無視して下さい。EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3 で撮影しました。

2   gokuu   2008/8/8 20:24

yosi733様 こんばんは〜〜
今日はイモムシデーですか(笑)こちらもネットで調べました。
チュウレンジハバチの幼虫ですね。ケイトウとは全く違う系統
の幼虫でした(再笑)。これも↓で確認してください。

http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/musi/haba01.htm

3   Seichan   2008/8/8 23:45

yosi733 様 こんばんは。
遅くなって前後してしまいすみません。モッコウバラを食
べる害虫もいるのですね。またgokuu さんが調べてくれて
「チュウレンジハバチ」とわかり、よかったですね。ガー
デニングをやっていると、花木の手入れだけでなく、ムシ
退治もしなければならないので、ホント大変ですね。ご苦
労様です。

4   ハルカカナタ   2008/8/9 05:02

yosi733 様 おはようございます。
この虫さんは俗にいう「尺取虫」の仲間のようですね。
葉っぱを食い荒らしたりして、たまたま人間と利害関係
が一致しない存在ですよね。
無視するわけにはいかないので、やはりお引取り願う(駆除)
ということになりますね。頑張ってください。

5   yosi733   2008/8/9 19:13

gokuu様  Seichan様  ハルカカナタ様  こんばんは。
この虫についてもさっそくお調べいただきまして有り難う御座いました。「チュウレンジハバチ」の幼虫との事、さっそくWebを覗き込みますとバラの葉っぱを食べると書いて有りました、私の天敵ですね。バラの茎に産卵するとは許せん・(`_′)・!!!、ふと思い、私が前に投稿したルリチュウレンジhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/casio/7172も同じミフシハバチ科ですね。

コメント投稿
風車のある風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (194KB)
撮影日時 2008-08-05 08:25:27 +0900

1   Seichan   2008/8/8 23:02

坂田 様 こんばんは。
スケールの大きい風景ですね。風力発電用の風車がたくさ
ん並んでいますが、日本海からの海風を利用したエコ施設
なのでしょうね。どれぐらい発電できるのでしょうか。

2   坂田   2008/8/9 18:04

yosi733様 gokuu様 Seichan様 こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
 鳥取県の日本海側で風力発電用の風車がたくさん並んでいる風景は普段見慣れていないもののため印象的でした。
 

3   坂田   2008/8/8 18:55

 鳥取県大山町で日本海からの風を受け風車が回っている風景を撮影しました。
 ここ大山町と東側の北栄町には国道沿いに多くの風力発電用の風車が建設され運用されているのが印象的です。

4   yosi733   2008/8/8 19:42

坂田様  こんばんは。たくさん風車がありますね、日本海は冬には強い季節風が吹きますので発電には向いていると思います。

5   gokuu   2008/8/8 20:33

坂田様 こんばんは〜〜
大山へは伯備線を利用して行った事もありますが、殆ど車かバス
利用が多く海岸線は余り走っていません。こんな発電用の風車は
見ていなくて始めてみる風景です。しかし綺麗な風景ですね。空
を広く入れて日本海の風を感じました(^^)

コメント投稿
鳥取砂丘と日本海
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (126KB)
撮影日時 2008-08-05 10:37:47 +0900

1   yosi733   2008/8/8 19:49

坂田様  こんばんは。かなりズームを効かせて上手く景色を切り取っておられますね、砂丘の焼ける感じが伝わってきます。余談ですが私はここで熱中症で倒れたことがあります(昔のことですが)、この砂丘は大きいのであなどってはイケマセンネ(笑)。

2   gokuu   2008/8/8 20:49

坂田様 こんばんは〜〜
鳥取砂丘へは山陰バス旅行コースに組み込まれていることが多く
何度か行きました。この写真では足跡は見えますが人影が有りま
せんね。真夏には余り行かない場所のようですね。空、海、砂と
三色三段に撮られた構図が素晴らしいです。このまま紙焼きして
額に入れたら飽きの来ない絵として飾れそうです。(^-^)

3   坂田   2008/8/9 18:31

Seichan様 yosi733様 gokuu様 こんにちは
 真夏の砂丘歩行はきついものがあります。
 この時は大変多くの方が来られていて、人を入れずに足跡が少なく空、海、砂の構図を考えると撮影ポイントがここしかありませんでした。

4   坂田   2008/8/8 18:37

 鳥取砂丘の先端付近から青い日本海と青空を入れて撮影しました。

5   Seichan   2008/8/8 18:54

坂田 様 こんばんは。
鳥取砂丘といえば、Hiroshi Nozawaさんの地元。前の掲
示板で、わざわざ「雪の砂丘」風景を撮りに行ってもら
ったことを思い出します。スカイブルー、マリンブルー、
そして砂丘の3層にわかれた風景が素晴らしいですね。
まるで絵を見ているようです。

コメント投稿
ケイトウを切り倒す虫
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (708KB)
撮影日時 2008-08-08 12:05:18 +0900

1   yosi733   2008/8/8 18:33

ケイトウの苗が大きくなる前に今まで何本も切り倒されていまして犯人の虫が何なのか判りませんでしたが本日現行犯逮捕いたしました。これが証拠写真です。EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3 で撮影しました。

2   gokuu   2008/8/8 20:13

yosi733様 こんばんは〜〜
折角花が咲き出したというのに、こんなのに切り倒されては堪りま
せんね!何の虫?かとネットで検索しました。犯人はヨトウムシの
ようですね。ケイトウを育てた方も昔は・・(笑)
ということで参考資料↓で読んで駆除してください。

http://www.jppn.ne.jp/osaka/color/yoto/yoto_l.pdf

3   Seichan   2008/8/8 21:11

yosi733 様 こんばんは。
葉ばかりでなく、茎まで食べる害虫がいるのですね。〝犯
人〟はgokuu さんによると「ヨトウムシ」のようですね。
私は園芸をやらないので、害虫にも疎いのですが、わかっ
てよかったです。早速駆除作業ですね。

4   yosi733   2008/8/9 18:58

gokuu様  Seichan様  遅くなりました。開会式の間にもかかわらず、さっそく調べていただきまして大感謝です。「ヨトウムシ」だったのですね。家庭菜園をしている人や農家の人に聞いてはいましたが我が家にいるとは思いませんでした。頂いた資料を見て研究させて戴きます。重ねて有り難う御座いました。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-22 横浜⑧
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,742KB)
撮影日時 2008-08-01 19:54:01 +0900

1   Seichan   2008/8/8 12:58

息抜きに、こんなシンプルな花火は如何でしょうか。名
前はわかりませんが、ボカ物の「分砲(ぶんぽう)」か
小割物の「千輪菊(せんりんぎく)」の一種ではないか
と思われます。松葉が散るように見えます。後方に割物
「錦変化菊(にしきへんかぎく)」も見えます。花火モ
ード・BULB撮影=神奈川県横浜市・みなとみらい21。

3   Seichan   2008/8/8 14:24

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。「線香花火」に見えま
したか。確かに〝線香花火の親玉〟のような感じがします
ね(笑)。たまには質素な花火もいいのでは…。

4   yosi733   2008/8/8 19:38

Seichan様  こんばんは。これは見たこと無い花火です。夜空の稲妻にも見えますね。今夜はオリンピック開会式、どんな花火が見えるか楽しみです。

5   Seichan   2008/8/8 21:26

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。これは初めてでしたか。
稲妻にも見えますか。なるほど(笑)。
北京オリンピックが開幕しましたね。開会式を見ながらの
書き込みです。花火のように、日本選手が華々しく金色の
花を咲かせて欲しいものですね。

6   絵駆使流夢   2008/8/8 21:48

Seichan様、
こんばんは〜〜〜

これは夜空に浮かぶ「象形文字」ですね!
一体なんと書いてあるんでしょうかねぇ。

7   Seichan   2008/8/8 22:22

絵駆使流夢 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。絵駆使流夢さんは「象形文字」
ですか。いわれてみれば、似たような形をした象形文字が
ありますね。もちろん読みも意味も不明ですが…(笑)。

コメント投稿
耕作してない畑の茶色いバッタ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.23.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/181sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,445KB)
撮影日時 2008-08-08 12:13:07 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/8/8 12:39

家の下隣の耕作してない雑草がいっぱいの畑に綺麗な茶色の大きいバッタがいましたので早速撮影です。
歩くのも気が引けるような草薮です。

2   gokuu   2008/8/8 13:14

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
オンブバッタによく似ていますが大きいといえば、ショウリョウバッタ
かもしれませんね。どちらのバッタも緑色と茶色が居るようです。↓の
ページで確認してみて下さい。

オンブバッタ
http://www.insects.jp/kon-battaonbu.htm

ショウリョウバッタ
http://www.insects.jp/kon-battasyoryo.htm

休耕田の草は大変ですね。元々肥沃な土地なので、すぐジャングルにな
ります。我が家の北の田んぼも休耕中で田植の頃綺麗に刈られていまし
たが、今は稲以上に伸びて虫たちの安住の地に(-_-;)

3   Hiroshi Nozawa   2008/8/8 14:13

gokuu様、今日は
7月に畑の持ち主の若い方が鳥取市からきて草刈をしていました。
でも、またすぐにこの有様です。バッタ、蝶など沢山来ます。

おんぶバッタに良く似てますね。
茶色ですがシンプルで柄は余り無いですね。

4   Seichan   2008/8/8 14:49

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
休耕田は、昆虫たちの格好の棲み家になっているようで
すね。これは体が大きいということですから「ショウリ
ョウバッタ」の褐色型のようです。雑草との戦い、本当
にご苦労様です。

5   Hiroshi Nozawa   2008/8/8 16:39

Seichan様、今日は
おじいさんがこの村に居られるときは野菜を作ってました。
なくなられてからは草ぼうぼうです。
息子さんが草刈に時々こられます。

バッタは、10cm位ある見たいな大きいシンプルなバッタです。
ショウリョウバッタ有難う御座います。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-21 横浜⑦
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1505x1128 (991KB)
撮影日時 2008-08-01 19:49:32 +0900

1   yosi733   2008/8/8 19:59

Seichan様  こんばんは。連射花火はやはり見ごたえがありますね。煙の影響もなく良い場所から撮影しておられますね。

2   Seichan   2008/8/8 12:24

これは、スターマイン(速射連発花火)の遠景です。い
くつもの花火を組み合わせ、連続的に打ち上げて1つの
テーマを描き出すもの。今や花火大会の花形ですが、こ
れにも多くの種類があります。これは異なる花火ですの
で「混合玉(こんごうだま)スターマイン」ですね。な
お、3箇所以上から同時に打ち上げるのを「ワイドスタ
ーマイン」といいます。花火モード・BULB撮影=神奈川
県横浜市・みなとみらい21。

3   gokuu   2008/8/8 13:20

seichan様 こんにちは〜〜
連写花火をよく捕らえられましたね!どの位置に揚がるか予測しがたい
のに綺麗に出ています。3箇所同時にワイド画面だったらもっと素晴ら
しいでしょう。シネマスコープでもなければ無理ですね。撮影は(^^)

4   Seichan   2008/8/8 14:15

gokuu 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。アップが多かったので、全体
の雰囲気を味わってもらうよう、ロングを入れました。こ
こは打ち上げ場所が3箇所あり、これは左側の位置です。
どこから上がるかわからないので、これも難しさの1つで
すね。最後がワイドスターマインだったのですが、見事?
撮りそこないました(苦笑)

5   Seichan   2008/8/8 20:47

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。おっしゃるように、スターマ
インは見応えがありますね。短時間に速射砲のように大量
に打ち上げるので、スピーディーで迫力があり、人気のよ
うです。スターマインはこの他、1種類の玉を使う「単色
スターマイン」、色違いの「混合色…」「群蜂…」「飛遊
星…」「冠…」などの組み合わせもあるようです。

コメント投稿
ハツユキカヅラ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/321sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (375KB)
撮影日時 2008-08-03 08:52:37 +0900

1   gokuu   2008/8/8 06:39

今日も朝から暑いですね!名前だけでもと思い(^-^)

2   ハルカカナタ   2008/8/8 07:08

gokuu 様 おはようございます。
東京の田舎も朝から暑いです。
シャーシャーシャーシャー・・・クマゼミの大合唱
が始まっています。
タイトルのハツユキカズラ・・・今風に言えば
「ナイス、コピー!」・・・
写真は暑さの中で健気(けなげ)な姿・・・

3   gokuu   2008/8/8 13:43

ハルカカナタ様 こんにちは〜〜
相変わらず雨も降らず暑いですねぇ。ようやくクマゼミの声が聞こえ始
めましたか。こちらはますますオクターブが高く耳栓が要ります(笑)

少しは眼の暑気払いになりましたでしようか?ハツユキと名は付いて
いますが、春から夏に掛けて新芽が綺麗で、白からピンクへと葉の色
が変わります。最期には普通の緑葉になりますが・・寒さにも強く夏
の直射日光さえ気をつければ管理の楽な植物です。

4   Seichan   2008/8/8 14:36

gokuu 様 こんにちは。
「ハツユキカズラ」(キョウチクトウ科)は日本や挑戦半
島が原産地だそうですね。テイカカズラの斑入り品種で、
新葉が白やピンク色になる五色葉だとか。それにしても
変わった斑が入るものですね(笑)。

5   gokuu   2008/8/8 17:04

Seichan様 こんにちは〜〜
このハツユキカズラは年数が経っていますが、若木ほど新芽が出揃
うと全体が白くなり綺麗です。斑の形はどれも不規則であまり気にし
たことは有りません。クローズアップしたため目立ったかと思います。

コメント投稿
〜 未熟なプラム 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (688KB)
撮影日時 2008-07-31 20:56:22 +0900

1   gokuu   2008/8/7 22:53

あ、書き忘れました。
高校野球 横浜おめでとうございました。広陵も勝ちました。次
は対戦ですネ。お互い応援しましょう。勝ち負け関係なしに(^-^)

2   絵駆使流夢   2008/8/7 22:36

 小生の好きな果物の中の一つ「プラム」です。
しかし、当方の場合は未熟で硬く甘酸っぱいモノでないと駄目なんです。
指で押してへこむようなものは逆に食べることができません。
これは最高に美味でした。
・・・ぶっちゃけネタ切れです。。。(笑)

3   gokuu   2008/8/7 22:48

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
今、プラムより桃が美味しいですね。正直ネタ切れで桃にしよう
かなぁなんて・・思いは同じスッパイです。(笑)

4   Seichan   2008/8/7 23:01

絵駆使流夢 様 こんばんは。
いわゆる「スモモ」ですね。田舎で子供のころ、木に登
りとって食べたことを思い出します。見掛けはあまりよ
くないですが、熟すと中がきれいな赤紫色で、あの甘酸
っぱい味が忘れられません。最近はご無沙汰ですが…。

5   ハルカカナタ   2008/8/8 01:05

絵駆使流夢 様 こんばんは。
う〜ん・・・この写真を見ているだけで、口中に甘酸っぱさが
伝わってきます。明ければ北京オリンピック・・・。

6   絵駆使流夢   2008/8/8 21:23

gokuu様、Seichan様、ハルカカナタ様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

 そういえば、プラムという前に「スモモ」でしたね!
すっかり都会人になってしまったもので、その言葉忘れてました。(笑)
推測ですが、スモモの語源はスッパイモモ(酢桃)かも知れませんね。
 あぁ〜、またスモモが食べたくなりました。

 あまり横浜人という意識はなく、相変わらず高校野球は九州チームを優先的に応援しています。
最近は九州勢は元気がありませんねぇ。。。。

コメント投稿
燃える
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (1,091KB)
撮影日時 2008-08-07 19:00:54 +0900

1   gokuu   2008/8/7 20:50

西日本も今日は荒れ模様でした。それを象徴するかのように夕焼けが燃えていました。

5   gokuu   2008/8/7 22:40

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜

119へ電話しなくても先日は消防車が!煙が上がっていてホンマの
火事でした。なんぼ赤くでも煙が見えないので、ご安心ください。
トンビも回らず東京も見えません。♪真っ赤に燃えた〜♪でもない(笑)

6   ハルカカナタ   2008/8/8 01:12

gokuu 様 今晩は、お早う御座います。
絵駆使流夢さんのコメントに抱腹絶倒・・・。
♪ぎんぎんギラギラ夕日が沈む♪
♪〜〜〜〜
♪あなたのお顔もまっかか〜♪

明ければ北京オリンピック・・・ガンバレ日本!

7   gokuu   2008/8/8 06:36

ハルカカナタ様 おはようございま〜すヽ(^o^)丿

♪赤い夕日が校舎を染めて〜〜♪

何時も有難うございます。今日もよろしくお願いします。

ガンバレNIPPON!!

8   yosi733   2008/8/8 20:02

gokuu様  こんばんは。うわー、見事な夕焼けですね。

9   gokuu   2008/8/8 20:50

yosi733様 こんばんは〜〜
ありがとうございます。定点観測はこんな日もあり止められません(苦笑)

コメント投稿
柔炎
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/11sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (238KB)
撮影日時 2008-08-07 15:34:45 +0900

1   gokuu   2008/8/7 20:47

千日草が本当に千日咲き続けるよかのうに柔らかく燃えていました。本当は硬い花(^_-)

2   Seichan   2008/8/7 21:51

gokuu 様 こんばんは。
別名「センニチコウ(千日紅)」(ヒユ科)ですね。接
写レンズでの撮影と思いますが、こんなに近くで見るの
は初めてです。ソフトフォーカスのような柔らかな仕上
がりで、密集した赤紫の花弁が美しいですね。

3   gokuu   2008/8/7 22:23

Seichan様 こんばんは〜〜
何時もコメントいただき有難うございます。
安いレンズだけあってピント合わせに苦労させられます。シャー
プな仕上げにはならず自然にソフト仕上げになります。ま、それ
が好みなのですが・・お褒めに預かりホッです。(笑)

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-20 横浜⑥
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,384KB)
撮影日時 2008-08-01 19:46:48 +0900

1   Seichan   2008/8/7 12:25

これは、割物「芯入り菊(しんいりぎく)」のドアップ
です。尺玉でフレームには全部入りきらないので、思い
切って下半分だけの半円球に撮って見ました。大きな金
色の芯と外側の青紫色の対比が美しいですね。前にも出
てきた高級品といわれる花火です。花火モード・BULB撮
影=神奈川県横浜市・みなとみらい21。

2   ハルカカナタ   2008/8/7 13:59

Seichan 様 こんにちは
写された部分が強調された半円球カットの花火の構図も、
なかなかいいものですね。
1枚の画像に収まりきれない凄さ、迫力というものを
感じ取れます。

3   Seichan   2008/8/7 14:52

ハルカカナタ 様 こんにちは。
毎度ありがとうございます。花火撮影は、全体を撮るのが
普通だと思います。広角で撮れば、全体が入るのですが、
撮影位置が遠い場合、小さくなって迫力のないものになり
ます。私はどちらかといえば、玉のアップの方が好きなの
で、ズームを引き気味で撮っています。そのため大玉にな
ると、画面からはみ出してしまいます(苦笑)。〝半円球
カット〟気に入っていただきうれしいですね。

4   gokuu   2008/8/7 18:39

Seichan様 こんばんは〜〜
半分しか写らないという画像がその大きさを物語り、ド〜ンとい
う打ち上げの音が腹に響いてきます。もし音入りの画像でしたら
の話(笑) 冗談はさておき見事な花火ですね。中心から先端まで
鮮明に表現出来ていて尺玉の豪華さがよく分かります。拍手!!

5   Seichan   2008/8/7 21:27

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。何とこの花火の発射音
がgokuu さんの腹にまで響きましたか。アハハ…(笑)。
尺玉の豪華さが伝わったようでよかったです。拍手を頂戴
し恐れ入ります。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-19 横浜⑤
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.4sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1532x1147 (904KB)
撮影日時 2008-08-01 19:45:47 +0900

1   ハルカカナタ   2008/8/8 10:53

Seichan 様 おはようございます。
シンプルさを追求した2連発の花火、
夏の夜空に清涼感を感じさせます。

3   Seichan   2008/8/7 12:06

地味ながら、色のコントラストがいいので紹介します。
正式名はわかりませんが、右は「平割(ひらわり)」で
星が丸くバランスよく開いて一斉に点火され、一斉に消
えるもの。左は「菊先青(きくさきあお)」で、星が火
の粉を引いて燃えて、その先が紅とか青に変化するもの
−ではないかと思われます。花火モード・BLUB撮影=神
奈川県横浜市・みなとみらい21。

4   gokuu   2008/8/7 18:35

Seichan様 こんばんは〜〜
二色の平割が重なって綺麗ですね!紅白の時間差打ち上げとは、
花火師の感だけ、それとも今は、コンピュータ制御でしょうかな?

5   Seichan   2008/8/7 21:15

gokuu 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。わずか 1.4秒の露光でしたが、
2つがうまく重なってくれました。左の青は先の打ち上げ
だったようで、すでに消えかかっています。打ち上げです
が、従来の直接点火から、今は電気で遠隔着火する電気点
火方式が主流になっており、コンピューター制御も採り入
れられいるようですよ。音楽とシンクロさせた新しいプロ
グラムも見られるようになりましたね。

6   絵駆使流夢   2008/8/7 22:09

Seichan様、
こんばんは〜〜〜

横浜の花火、有難うございます。
まるで夜空を泳ぐ巨大クラゲのようですね。

7   Seichan   2008/8/7 22:26

絵駆使流夢 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。「夜空を泳ぐ巨大クラゲ」
に見えましたか(笑)。いわれて見れば、そんな感じ
がしますね。少しは涼しく?なりましたか。

コメント投稿
草津白根山「湯釜」見学中止
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 8.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (685KB)
撮影日時 2008-05-19 08:49:40 +0900

1   ハルカカナタ   2008/8/7 07:27

別投稿「暑気払い」で草津白根山「湯釜」の見学が
できなかったとコメントしましたが、その証明です。
「湯釜」はこの看板のうしろ200〜300メートル行った
ところに標高差150メートル(私が以前登ったときの
記憶です)ぐらいの山があり、そこに登って見ます。
白根山頂、標高2160メートルです。視界、この写真
程度は見えます、気温5度バスから降りると防寒具
なしではガタガタ震えます。
写真は看板だけ撮ったのもありましたが、より現実味
があるように人のいる写真にしました。
私が写っているかって?・・・バスツアーの別の
グループのおばさんに撮ってもらいましたので・・・。

9   ハルカカナタ   2008/8/8 07:36

再追伸です。
投稿写真Exif情報の「EX-V8」をクリックすると
私の投稿写真の1覧あります。
そこに熊本城天守閣の写真がありますが、これが合成に
使った写真です。
全員写真も熊本城に合わせてサイズを小さくしています
ので人物の特定は必ずしも容易ではないと思いますが・・・(笑)。

10   yosi733   2008/8/8 16:11

ハルカカナタ様  遅くなりましたが、こんにちは。白根山の証拠写真、たしかに了解しました(笑)。こんなに高い所までバスで行けるのですね。どれがご本人さまかはやはり判りませんが、気の合う仲間でのツアーは良いですね、羨ましいですよ。熊本の合成写真の件は見事に出来ているのに驚きました。言われてみないと全く気が付きませんね。

11   ハルカカナタ   2008/8/8 18:17

yosi733 様 コメント有難う御座います。
合成写真、邪道と言えば邪道ですね。
でも同級生たちはそれと知りながらも熊本城に
行ったという一体感を求めたのかもしれません。

パソコンはバーチャル(仮想現実)な空間で
何でも出来てしまうのですね。
人間の幸せのために有効且つ有益に使って
いければと思っています。

12   絵駆使流夢   2008/8/8 21:44

ハルカカナタ様、
こんばんは〜〜〜、オリンピックが始まりましたね。
昨日の男子サッカーの敗戦で出鼻をくじかれてしまいました。

 さてハルカカナタ様はどれでしょうクイズの件ですが、以下のように推理をしました。
1、先ずは熊本城の写真から、これをハルカカナタ様が写されたと仮定すれば、御本人は列の一番外側(前後、左右)に居るはず。
2、その一番外側にいる男性複数人と、似ている人を白根山の写真と見比べる。
3、似ている人がいれば、それが御本人。いやぁ、いらっしゃいましたよ!

如何でしょうか?最初の前提即ち、熊本城の写真のシャッターを別の人が押したのであれば、
この推定は大外れとなってしまいますが…。
 しらね、などと言わないでください。(笑)

13   ハルカカナタ   2008/8/9 04:35

絵駆使流夢 様 おはようございます。
北京オリンピック、いよいよ開幕ですね。
ボリュームのある開幕セレモニー、途中で寝ちゃいました(笑)。

ついに「犯人は誰だ!」になってしまいましたが、
概ね(おおむね)絵駆使流夢さんの推理は当たっています。
鋭い推理ですね、しかしクイズではありませんので、今回
は正確な一般公開は遠慮いたしまして、それぞれのご想像
にお任せします。

コメント投稿
まだまだ元気に
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (345KB)
撮影日時 2008-08-03 08:39:13 +0900

1   gokuu   2008/8/7 09:53

ハルカカナタ様 有難うございます。
いろいろ裏技をご存知ですね!出てきますわ。私の場合3個も。
他の掲示板で使っているHNまで・・クッキーは時々削除してい
ますので、あまり沢山は出てきません。

3   はるかかなた   2008/8/7 07:53

gokuu 様 おはようございます。
まだまだ元気、gokuu さんも元気、恭悦至極に存じます(笑)。
このバーベナというのとプリムラ(サクラソウ)は似ていますね。
サクラソウは春だけの花なのでしょうね。

4   gokuu   2008/8/7 09:14

はるかかなた様 おはようございます。
はい、今朝もセミの合唱で元気に目が覚めました。二度目の(笑)
また、 HNをひらがなに戻されましたね。さては心機一転?
形はプリムラに似ていますが、花の大きさは10分の1もありま
せん。クローズアップで化けました。お盆物語の「美女桜」です。

5   ハルカカナタ   2008/8/7 09:45

gokuu 様 おはようございます。
バーベナはサクラソウの10分の1の大きさ、
知りませんでした。
これでクローズアップレンズの威力がわかりました。
有難う御座います。
私のHNはカタカナということにしておきます。
これは私のミスです。というのもご存知かどうか
わかりませんが名前のところに書き込む(表示)
のも裏技があります。
名前の窓のところにカーソルを置いてクリック、
もしくはダブルクリックもしくはトリプルクリック
をするだけで自分がいつも書き込んでいるHNが出て
くるのです。クッキーになっているのですね。
そこから私の場合はいくつか候補があるのですが、
ハルカカナタを選ぶのです。いちいち書き込まなくても
いいので便利ですよ。
クッキーの削除をすれば全てなくなります。

6   Seichan   2008/8/7 12:39

gokuu 様 こんにちは。
あの「バーベナ」(クマツヅラ科)が、猛暑にも負けず
がんばっていますね。もっとも南米原産だから、暑さに
は強いのかな(笑)。紫色の小花がテマリ咲きのようで
すが、サクラソウに似ていますね。

7   gokuu   2008/8/7 18:36

Seichan様 こんばんは〜〜
このバーベナは肥料分もない乾いた土地に平気で花を咲かせてい
ます。完全に雑草気分でしょうね。紫色が目立ち綺麗で、暑くても
なかなかへこたれません。見習わらなくちゃ(苦笑)

コメント投稿
八千代ケイトウの咲き始め
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (659KB)
撮影日時 2008-07-30 15:12:39 +0900

1   yosi733   2008/8/6 22:04

八千代ケイトウの咲き始めです。前に投稿しました久留米ケイトウの赤ちゃんと同じくこれも3ミリほどの赤ちゃんですが既に花の形が違います。
EXILIM EX-M1 +接写レンズ№3 で撮影しました。

2   gokuu   2008/8/6 22:44

yosi733様 こんばんは〜〜
どうもぼつぼつ眠くなり先ほどからポカなコメントを・・
系統違いはこちらでした。こちらと比較して書いて仕舞いました。
もう寝ます。明日朝早起きして、もう一度確認(苦笑)

3   yosi733   2008/8/6 22:53

gokuu様  有り難う御座います、了解です。ゆっくり休んで下さい。書き込んで戴きましたあちらにRES致しましたがこちらにも同じ内容のRESを書かせて頂きます、2種類の系統(笑)のケイトウを植えましたのでこんなに小さな咲き初めから既に花の形が違う事に気がつきました。クローズアップは当面やめられそうに有りませんが撮影が難しいのでまさに「苦労'S、UP」レンズです(笑)。

4   Seichan   2008/8/7 22:20

yosi733 様 こんばんは。
こちらを見落としていたので、遅くなりました。ケイト
ウにもいろいろ品種があるようですが、「ヤチヨゲイト
ウ」、同じ赤ちゃんでも確かに違いますね。接写レンズ
だからこそわかるのですね。「2種類の系統のケイトウ」
と「苦労'S、UPレンズ」には、思わず笑っちゃいました
よ。ジョークも快調ですね(笑)。

5   yosi733   2008/8/8 16:29

Seichan様  日中に花の手入れをしていましたら疲れて寝てしまいました、遅くなりましたがコンニチハ。ささやかなジョークですが笑っていただけますと本望です。これからも二刀流でいきますので宜しくお願い致します。

コメント投稿
夕刻の岡山駅前市電の風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (462KB)
撮影日時 2008-08-05 17:26:14 +0900

1   坂田   2008/8/6 21:30

 夕刻の車や歩行者が多く行き交うJR岡山駅前で岡山市電の2両連結の低床車両MOMOを撮影しました。
 車や歩行者が途切れる瞬間を待って撮影しました。

2   yosi733   2008/8/6 21:52

坂田様  こんばんは。広島の市電は知ってましたが岡山に市電があるのは知りませんでした。名前のMOMOはさすがに桃の産地の岡山らしい名前ですね。岡山の山のほうには桃の形をしたガスタンクがありますよ。

3   gokuu   2008/8/6 22:10

坂田様 こんばんは〜〜
岡山にも低床電車が導入されていたのですね。しばらく行ってい
ませんので・・現役時代は毎月岡山へ出向いていて、ここから市
電で目的地へ向かっていました。この電車は清輝橋行きですが、
何時も利用していたのは東山行きでした。東山行きは城下や繁
華街近くを通り、こちらのほうが利用客が多いです。岡山には桃
太郎通りもあり名産の桃「水密桃」を前面にアピールしていて市
電までMOMOの名称をつけています。
余談になりますが、桃太郎神社が愛知県の木曽川沿いにもあり、
お伽噺の桃太郎原産地は何処か分らなくなりますネ(笑)

4   坂田   2008/8/8 18:28

yosi733様 gokuu様 こんにちは
 コメントいただきありがとうございました。
 岡山市電にも低床電車が導入されていたので新幹線の僅かな待ち時間を利用し撮影することができました。
 MOMOの表示は市のアピール効効果を上げているように感じます。
 gokuu 様はかつて仕事でこの市電を利用されていたようですね。
 岡山市電は広島の市電と比較すると路線延長、車両数も小規模に感じました。

5   Seichan   2008/8/8 18:43

坂田 様 こんばんは。
私も岡山に市電があるとは知りませんでした。まだ新し
いようで、なかなかスマートな路面電車ですね。それに
しても、わずかな待ち時間にも電車を撮る〝仕事熱心〟
振りには感心します。さすがマニアですね(笑)。

6   坂田   2008/8/9 17:56

Seichan様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 この低床電車は1編成だけの運用で時刻表にこの電車だけはいつ来るかわかるように表示されているようです。

コメント投稿
〜 鹿の子百合(白) 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (690KB)
撮影日時 2008-07-27 13:00:30 +0900

1   絵駆使流夢   2008/8/6 22:11

yosi733様、Seichan様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

 確かにSeichan様説が正しいですね!大変失礼致しました。
今後とも御指導のほどお願い申し上げます。
ユリゲラ〜〜〜などといって笑ってる場合じゃないですね!(笑)

2   絵駆使流夢   2008/8/6 18:57

 昨日のピンクに引き続き白の鹿の子百合を投稿させて頂きます。
前掲のピンク同様、木陰にひっそりと咲いていました。
今や死語となってしまった、大和撫子を思わせるではありませんか。

3   gokuu   2008/8/6 19:30

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
同じ鹿の子でもやはり夏場は白に限りますね。ところでこの花び
らを見て思い出しました。夏の学生服はその昔、霜降りでした。
牛肉では有りません。服の生地がです。いまどき霜降りの生地な
んて有りませんね。余談でした。ユリしてください。(笑)

4   絵駆使流夢   2008/8/6 19:53

gokuu様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメント有難う御座います。

げらげら笑ってしまいました。ユリゲラ〜〜〜。(笑)

5   yosi733   2008/8/6 21:10

絵駆使流夢様  こんばんは。白も有るのですね。綺麗ですね。

6   Seichan   2008/8/6 21:16

絵駆使流夢 様 こんばんは。
「シロカノコユリ」は確かにありますが、失礼ながらこ
れは「ヤマユリ(山百合)」ではないでしょうか。なぜ
なら、カノコユリ独特の花弁の後ろへの反り返りが見ら
れませんね。花弁の姿はヤマユリで、班点模様もそっく
りです。「カノコユリ」は以下のサイトで、「ヤマユリ」
は「植物園へようこそ!」で名前で検索し、ご確認くだ
さい。

http://www2.tky.3web.ne.jp/~hidamari/photo170.html

コメント投稿
ポーチュラカ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,801KB)
撮影日時 2008-07-12 12:28:19 +0900

1   gokuu   2008/8/6 18:42

マツバボタンと同じスベリヒユ科に属し、日当たりがよく乾燥した場所を好み
ます。マツバボタンは葉が長細く、こちらはやや丸っこいところが違います。
最近マツバボタンは見捨てられ、園芸用にはポーチュラカばかり出ています。

2   yosi733   2008/8/6 21:21

gokuu様  こんばんは。ポーチュラカの季節になりましたね。私も植えていますので写そうと思いますが地面に這うように咲いていますのでぎっくり腰になりそうで心配です(笑)

3   gokuu   2008/8/6 21:32

yosi733様 こんばんは〜〜
(^∇^)アハハ腹這いになれば腰に来ませんよ。なんて冗談です。
こんな時回転レンズが重宝ですね。ビュープレーヤーという反射
鏡もありますが、両面テープで固定式なので邪魔になりますね。
この写真は園芸店の棚の上でした。んで、楽チン撮影(笑)

4   Seichan   2008/8/6 21:43

gokuu 様 こんばんは。
「マツバホタン」から、今や主役の座を奪いつつある「ポ
ーチュラカ」様ですか(笑)。同じスベリヒユ科の仲間と
はいえ、葉が違うぐらいで似ていますね。花弁の真中に飛
び出している星型のメシベが面白いです。

5   gokuu   2008/8/6 22:29

Seichan様 こんばんは〜〜
私はマツバボタンよりこちらのほうが好きですね。花の色はオレ
ンジ、黄色など他にも色々あり、葉もマツバボタンより肉厚で見
栄えがします。蕊の形も綺麗だし・・(^^)

コメント投稿
早朝の鳥取県大山
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 9.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1641x1231 (99KB)
撮影日時 2008-08-05 06:12:49 +0900

1   坂田   2008/8/6 20:18

gokuu様 こんばんは
 この日の朝は全体的に曇っていてこの時だけうっすらと伯耆大山の姿が現れましたがその後また雲に隠れてしまいました。
 通常モードでははっきり輪郭が見えないのであえてモノクロで撮影をしてみました。

2   坂田   2008/8/6 16:27

 曇り空の鳥取県大山の早朝の風景を白黒モードで撮影しました。

3   gokuu   2008/8/6 17:16

坂田様 こんにちは〜〜
伯耆大山の姿がモノクロで撮影されただけあって遠近の濃淡が恰
も水墨画のように見え素晴らしいです。大山は夏から秋に掛けて
観光客の多い山です。大山寺辺りまで車で行けますが、それより
上は登山者のみです。秋の紅葉時期は素晴らしく日本海も遠望で
きますね。

4   Seichan   2008/8/6 20:50

坂田 様 こんばんは。
Hiroshi Nozawaさんの地元近くまで行かれたのですね。
これが日本百名山の1つ「大山」ですか。行ったことは
ありませんが、中国地方の最高峰だそうですね。曇り空
であえてモノクロで撮ったとのこと。モノトーンで霞む
雄姿が山水画のように見えますね。

5   yosi733   2008/8/6 21:00

坂田様  こんばんは。この姿のように富士の形に見えるのは大山の西側から撮られた写真だろうと思います。良い景色ですね。

6   坂田   2008/8/8 16:09

Seichan 様 yosi733様 こんにちは
 コメントいただきありがとうございました。
 撮影場所はyosi733様のコメントいただいた通りの西側地点です。
 この朝は雲が多く大山全景がすっきり見える状態でなかったのでモノクロで撮影しましたがSeichan 様コメントいただいたよう山水画風に撮影できたのは大変良かったと思います。

コメント投稿
旧下津井電鉄の架線鉄塔
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1231x1641 (228KB)
撮影日時 2008-08-04 06:00:54 +0900

1   坂田   2008/8/6 15:57

 倉敷市下津井の民家脇に今も残存する旧下津井電鉄の架線鉄塔と東側の下津井瀬戸大橋の主塔の新旧と早朝の青空を入れ撮影しました。
 旧下津井電鉄の軌道敷地は遊歩道として整備されたようで、この遊歩道に2本の架線鉄塔を見ることができました。
 

2   gokuu   2008/8/6 16:53

坂田様 こんにちは〜〜
今回は中国地方の旅行記ですね。下電(通称「しもでん」と呼んで
いました)跡地は遊歩道になっていましたか。廃線になって以来、
下津井へは行っていませんので、知りませんでした。青空に聳え
る架線鉄塔と瀬戸大橋の主塔のコラボが面白いです。坂田さんら
しい目線に脱帽です(^-^)

3   坂田   2008/8/6 18:58

gokuu 様 こんにちは
 機会があればこの廃線跡の遊歩道を歩いてみたいと思います。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-18 横浜④
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (834KB)
撮影日時 2008-08-01 19:39:44 +0900

1   Seichan   2008/8/6 15:53

続いて割物の「雌雄芯変化菊(ひゆうしんへんかぎく)」
です。中心の星に打ち星などを混ぜて、オシベ、メシベ
があるように開く菊型の花火です。バックが他の花火で
紅く燃えているだけに、浮き出て鮮やかですが、少し不
気味な感じもしますね。花火モード撮影=神奈川県横浜
市・みなとみらい21。

2   gokuu   2008/8/6 16:11

Seichan様 こんにちは〜〜
こちらは菊型の綺麗な花火ですね!仰るとおりバックの火の粉が
重なりやや不気味。だからカメラブレしたのでしょうか?開いた花
火の先が震えています(笑)

3   Seichan   2008/8/6 16:15

【訂正】花火の名前の読みがな「(ひゆうしん…)」→
「(しゆうしん…)」の誤りにつき、お詫びして訂正し
ます。

4   Seichan   2008/8/6 16:46

gokuu 様 こんにちは。
こちらにもありがとうございます。これは普通の菊とは
ひと味違った美しさがありますね。三脚を使っていても、
花火を追ってレバーを上下左右に動かしますので、その
時にブレることが間々あります。これも難しさの1つで
すね(苦笑)。

コメント投稿
★夏の夜の夢花火-17 横浜③
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (744KB)
撮影日時 2008-08-01 19:31:13 +0900

1   Seichan   2008/8/6 15:24

これは、小(半)割物の「椰子(やし)の木」です。チ
タン合金を使って大きな抜き星を作り、それを八方に飛
ばすと、ヤシの木のように見えます。これは金色の「金
椰子」ですが、銀色の「銀椰子」、高音を出す「バリ椰
子」などがあるとのこと。明るさの差が極端なので、最
も強いところは白つぶれしています。ご容赦ください。
花火モード撮影=神奈川県横浜市・みなとみらい21。

3   Seichan   2008/8/6 16:36

gokuu 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。前にyosi733 さんへの返信
で、花火撮影の難しさの1つとして、玉の明るさの違い
をあげましたが、これがその例です。特にこのときは連
射だったので、後先でその差が大きくなりました。動い
ているので、途中での露出補正は全く不可能です。

4   yosi733   2008/8/6 22:58

Seichan様  こんばんは。花火の中に頭を突っ込んで見ているような臨場感がありますね。素晴らしいですね。

5   Seichan   2008/8/6 23:15

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。この花火は、菊より大きな星
を使っているそうです。白飛びしていますが、すごい迫力
で「臨場感がある」といっていただくと、うれしいですね。

6   ハルカカナタ   2008/8/7 08:00

Seichan 様 おはようございます。
天空(よぞら)に広がる椰子を見事に捉えていますね。
拍手!

7   Seichan   2008/8/7 11:13

ハルカカナタ 様 おはようございます。
毎度ありがとうございます。拍手まで恐縮です。手前下に
木の幹のように見えるものがありますが、これは「昇り曲
(のぼりきょく)」といいます。花火玉本体とは別に、外
側に小型の花火を装着し、同時に打ち上げる上昇中の付加
物。この場合は金色なので「昇金竜」ですね。

コメント投稿
下津井瀬戸大橋の夕景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 1641x1231 (288KB)
撮影日時 2008-08-03 16:59:18 +0900

1   坂田   2008/8/6 13:18

下津井瀬戸大橋の夕景を海上から撮影しました。
 雲の合間から差し込んだ夕日が海面をスポットライトのように照らしている風景が印象的でした。

2   gokuu   2008/8/6 14:40

坂田様 こんにちは〜〜
これはまた、天子の階段が凄く綺麗ですね。この辺りは、ずっと以前で
すが、大橋が出来て間もない頃クルージングしたことがあり懐かしい景
色です。坂田さんもクルージングされたのでしょうね。瀬戸の海は何時
見ても飽きない景色です。瀬戸大橋を海から仰いで観るのも豪快でいい
ものです。上からの眺めも素晴らしいですが(^-^)

3   Seichan   2008/8/6 16:05

坂田 様 こんにちは。
本日は、おみやげ写真で「坂田さんデー」のようですね。
船上から見た瀬戸大橋の夕暮れ、いいですね。雲間から
大橋に放射状に降り注ぐ〝天使のハシゴ〟。海面も照ら
して素晴らしい光景です。

4   坂田   2008/8/6 19:01

gokuu様 Seichan様 こんにちは。
コメントいただきありがとうございました。
 橋の上からの眺めもいいですが低い位置からの船上から見た瀬戸大橋の眺めも気に入りました。

5   yosi733   2008/8/6 21:15

坂田様  こんばんは。雲間からの光線が見事ですね。

6   坂田   2008/8/8 16:00

yosi733様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
 偶然夕刻の雲間からの光線が降る注ぐような風景を撮影することができました。

コメント投稿