カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ★アジサイあれこれ-68  2: ’08 春バラの競演 (34)3  3: ’08 春バラの競演 (33)5  4: 〜ラジオ体操〜4  5: モナルダの白花7  6: バンザーイ!3  7: ペチュニア6  8: 〜吸蜜中〜6  9: スパティフォラム8  10: ディアスシア リトルダンサー5  11: タイマツバナ4  12: 現代版火の見櫓5  13: ★アジサイあれこれ-55  14: ’08 春バラの競演 (32)5  15: ’08 春バラの競演 (31)5  16: ’08 春バラの競演 (31)1  17: アボガド(正式名:アボカド)5  18: クチナシの花5  19: 水田の稗取り6  20: 減反水田の黒大豆の芽が出ました。7  21: モナルダ8  22: 夜明け9  23: ビンカ ・ 白色5  24: ビンカ ・ピンクスプラッシュ3  25: 〜半化粧〜4  26: グラデーション4  27: カメムシ5  28: ★アジサイあれこれ-45  29: ’08 春バラの競演 (30)7  30: 咲きました4  31: ’08春バラの競演 (29)5  32: 花の名前を教えてください!10      写真一覧
写真投稿

★アジサイあれこれ-6
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/714sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1468x1096 (1,128KB)
撮影日時 2008-06-15 12:35:56 +0900

1   Seichan   2008/6/28 14:52

これはヤマアシサイの「ミヤマヤエムラサキ(深山八重
紫)」です。京都美山町で発見されたアジサイだそうで
す。ガクブチ型で中性花が八重咲き。写真はまだ色変わ
りの途中ですが、濃い青紫色がとりわけ優美です。派手
さはないものの、可憐で上品な感じがするアジサイとい
えます。マクロ撮影=東京都日野市・高幡不動尊。

4   yosi733   2008/6/28 21:23

Seichan様  こんばんは。これが前におっしゃっていたミヤマヤエムラサキですか。中性花の整った八重の形が大変美しいですね。

5   Seichan   2008/6/28 21:43

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。もう少し花茎が長く出て
いると「スミダノハナビ」に見えますね。原種かどうかは不
明ですが、日本の在来種であることは間違いないてしょう。
そもそも日本原産のアジサイは、ガクアジサイが元の花だそ
うですよ。

6   seiichiro,s@m6.dion.ne.jp   2008/6/28 21:57

Hiroshi Nozawa様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。八重のアジサイは初めてでし
たか。全体に数は少ないですが結構あります。ガクアジサ
イは、別名「サワアジサイ」ともいわれ、伊豆半島、三浦
房総半島、伊豆諸島などに自生しているそうです。

7   Seichan   2008/6/28 23:07

Hiroshi Nozawa様
[追伸]上のコメントは私です。HNがアドレスになってし
    まい、大変失礼しました。

8   Seichan   2008/6/29 10:26

yosi733 様 おはようございます。
遅くなりました。ハイ、これが「ミヤマヤエムラサキ」で
す。八重の中性花が本当にきれいですね。似たものに「イ
ズノハナ(伊豆の華)」、「ジョウガサキ(城が崎)」な
どもあります。

コメント投稿
’08 春バラの競演 (34)
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1136sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1447x1084 (1,167KB)
撮影日時 2008-05-16 16:29:28 +0900

1   Seichan   2008/6/28 13:11

これも日本産の「花霞(はながすみ)」(1985年、日本、
FL=四季咲き中輪系)です。同じ京成バラ園芸の作出。
半八重平咲きで、クリーム白地にピンクのぼかしが覆う
花色が美しく、個性的です。ウエーブのかかったセミダ
ブルの愛らしい花が、株いっぱいに咲き続ける様は見事
です。マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。

2   gokuu   2008/6/28 15:30

Seichan様 こんにちは〜〜
こちらは薄いピンクの衣の下にチラリ赤い?が見えて色気たっぷり
のお嬢様ですね!可愛らしくて美しくてちょっとだけ惚れました"^_^"

3   Seichan   2008/6/28 21:26

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。「色気たっぷりのお嬢様」
に見えましたか(笑)。それでも惚れたのは「ちよっとだけ
ョ!」ですか。gokuu さんは、やっぱりストレートヘアでな
いと、お気に召さないのですね(再笑)。

コメント投稿
’08 春バラの競演 (33)
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/562sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (815KB)
撮影日時 2008-05-23 15:07:18 +0900

1   yosi733   2008/6/28 21:18

Seichan様  こんばんは。香りの大賞を受賞したバラですか、かぐわしい(香しい、芳しい)から命名された「かぐや姫」かも知れませんね。私は香りのある花が大好きなのでこのバラに興味が有ります。

2   Seichan   2008/6/28 12:53

前の「ムーン スプライト」で、gokuu さんからかぐや
姫のことが出されました。ズバリその名がついた「かぐ
や姫」(1996年、日本、HT=四季咲き大輪系)の写真が
ありましたので紹介します。京成バラ園芸の作品で、昔
話の「竹取物語」のヒロインに因んだバラ。剣弁高芯咲
きで鮮やかな黄色が美しく、香りも大変よいそうです。
1996年JRC「香りの大賞」受賞。マクロ撮影=東京都
調布市・神代植物公園。

3   gokuu   2008/6/28 15:24

Seichan様 こんにちは〜〜
これがかぐや姫ですか。やや日差しが強すぎるようですね。白い
衣ではなく黄色とは?やはり月明かりに目立つのでしょうね(笑)

4   Seichan   2008/6/28 21:12

gokuu 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。折角の「かぐや姫」なのに、さ
えない写真で恐縮です。光線が強かった上に、露出補正を間
違えてブラスにしましたので、オーバーになってしまいまし
た。この色なら、月のイメージに合うでしょうか。

5   Seichan   2008/6/28 22:19

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。なるほど。「かぐわ
しい」からの命名ですか。由来はわかりませんが、あな
がち見当違いとはいえないかも知れませんね(笑)。香
りのある花お好きだとのこと。ここのバラ園には、芳香
種だけを集めたコーナーもあります。

コメント投稿
〜ラジオ体操〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (677KB)
撮影日時 2008-06-28 06:35:19 +0900

1   Seichan   2008/6/28 15:22

絵駆使流夢 様 こんにちは。
懐かしいですね。公園でのラジオ体操風景。子供のこ
ろを思い出しますが、その後トンとご無沙汰です。か
なりロングなので、体操の様子はよく見えませんが、
手前にジョギングするご老人を配したのが効いていま
すね。

2   絵駆使流夢   2008/6/29 06:50

gokuu様、Seichan様、
おはようございます。
返信が遅れてしまい申し訳ございません。

 ラヂオ体操、ありましたねぇ〜。
絵日記、夏休みの友、図画工作…、
スロースターターの小生は、これらの宿題、
8月30日から開始していました。(笑)

今度、素通りしないで「天突き体操」でも披露したいと思います。
大層、喜んでいただけるのではないかと…。(再笑)

3   絵駆使流夢   2008/6/28 08:42

 いつもの公園のラジオ体操タイムです。
この公園内にはグランドや芝生の広場が数か所あり、
ラジオ体操や太極拳などをやってる方々がおられます。
勿論、小生はその横を素通りです。(笑)

4   gokuu   2008/6/28 12:03

絵駆使流夢様 こんにちは〜〜
朝の気持ちの良い景色ですね。前景のジョギングするオッチャンが効いています!

ラヂオ体操といえば、昔むか〜し、まだ青年だった頃子供たちは小学生だった。
夏休み期間中出席印のゴム印持って小学校の朝礼台に上がって先生気分で
左右反対の体操をボランティアでしていたのを思い出しました。終わったら出席
カードにゴム印を押してあげていました。

最近の小学生はラヂオ体操を知らない。もっぱらこの写真どおり後期高齢者
の健康保持目的になりましたね。年寄りのほうが元気や何でも食べるしo(^▽^)o
素通りしないで参加してくださいよ!カメラのオッチャンと言われませんか(笑)

コメント投稿
モナルダの白花
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/179sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (432KB)
撮影日時 2008-06-26 09:33:58 +0900

1   yosi733   2008/6/28 19:38

gokuu様  こんばんは。白の投稿を予告なさってましたので楽しみにしていました。反り返った白鳥のみごとな円陣ですね。

3   gokuu   2008/6/28 07:11

「タイマツバナ」ですが、白花はなんと呼びましょうか?
「ヒケシマトイ」と勝手に付けたりしてはダメですね(笑)
「タイマツソウ」は真っ赤な花にイメージして付けられ
前回のピンクは Seichan様の云われたとおり相応しく
ないですね。ベルガモットに似ていてベルガモットとも
呼ばれるハーブですが、白花は少ないそうです。

4   Seichan   2008/6/28 15:13

gokuu 様 こんにちは。
これは「タイマツバナ」の白花ですね。これこそyosi
733 さんがいわれるハクチョウのイメージがあります
ね。白い花弁にちょっぴりピンク色も混じって、優雅
な感じがします。

5   gokuu   2008/6/28 15:48

Seichan様 こんにちは〜〜
こちらにも有難うございます。肉眼では薄いピンクに気付きませんでした。
確かにこの白花のほうが白鳥が集まっているように見えます。羽ばたきな
がら一斉に声を上げているようです。yosiさんの言われる通りでした(^-^)

6   gokuu   2008/6/29 09:32

絵駆使流夢様 おはようございま〜すヽ(^o^)丿

早朝から「モナルダの微笑み」とは(*^-°)v Thanks!!
今日一日微笑み返します。あなた可笑しいのと言われそう(笑)

7   gokuu   2008/6/29 09:42

yosi733 様 おはようございます。

あ、失礼しました。コメントを飛ばし・・
この白花を見て初めて白鳥だとはっきり意識しました。
赤や紫が何でと思っていました。yosiさんの想像力に
脱帽です(@^_^)ゞ

コメント投稿
バンザーイ!
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (543KB)
撮影日時 2008-06-26 10:09:52 +0900

1   gokuu   2008/6/28 06:46

満開になりましたと言って全員~\(^-^)/バンザーイ

2   Seichan   2008/6/28 15:04

gokuu 様 こんにちは。
ガクアジサイの両性花が見事に咲きそろいましたね。
青紫色のシベがきれいです。おっしゃるように、ホン
ト全員そろって「バンザイ!」しているように見えま
すよ。

3   gokuu   2008/6/28 15:41

Seichan様 こんにちは〜〜
毎度コメントをありがとうございます。マクロで見ると面白いです。
大勢の人間が一斉にバンザイを叫んでいるようで。紫陽花も満
開で喜んでいると思えましたので・・(^^)

コメント投稿
ペチュニア
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (811KB)
撮影日時 2008-06-25 18:17:09 +0900

1   yosi733   2008/6/27 23:31

EXILIM EX-M1にひさしぶりに例の接写レンズを付けてペチュニアを撮影してみました。花との距離は1センチでした。

2   gokuu   2008/6/27 23:35

yosi733様 こんばんは〜〜
やりましたね!でもバッチリ!シャープに撮れてます。
また活躍しそうですね(^-^)次を期待します。

3   yosi733   2008/6/27 23:43

gokuu様  有難うございます。変わった代物で撮影するのも楽しいですね、また試してみます。
(笑)老眼鏡で撮った写真を老眼鏡をかけて見ています。

4   Seichan   2008/6/28 00:48

yosi733 様 こんばんは。
EX-M1に接写レンズ、大成功のようですね。きれいに撮れて
いて、1cmマクロ顔負けですよ(笑)。「老眼鏡で撮った写
真を老眼鏡をかけて見ています」とは傑作です。思わず笑っ
ちゃいましたよ。

5   Hiroshi Nozawa   2008/6/28 03:13

yosi733様、お早う御座います。
EX-V7にも負けない綺麗な色が出ています。
まだまだ現役で頑張れます。

私も、笑いながら老眼鏡をかけて見ています。

6   yosi733   2008/6/28 19:13

Seichan様  Hiroshi Nozawa様  こんばんは。老眼鏡の接写レンズで自分一人で笑っていましたが、お二人様も笑わせてしまったようですね。撮った画像を評価戴けましたので大変うれしいです。有難うございました。

コメント投稿
〜吸蜜中〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (753KB)
撮影日時 2008-06-22 09:38:11 +0900

1   絵駆使流夢   2008/6/27 23:18

 いつもの公園のメドーセージで、花蜂が吸蜜中でした。
頭隠して尻隠さず・・・です。

2   yosi733   2008/6/27 23:24

絵駆使流夢様  こんばんは。金曜日ですね、外からですか(^u^
ミツバチの熱心な姿が撮れていますね、愛嬌があってかわいいです。

3   gokuu   2008/6/27 23:39

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
どこかで一杯?ミツバチに負けないよう首突っ込んで(笑)
メドセージの色が綺麗ですね。(゜ペ)ありゃ!ミツバチの
お尻を褒めなくちゃ。いいケツしてますねぇ(爆)

4   Seichan   2008/6/28 00:17

絵駆使流夢 様 こんばんは。
メドーセージは、花の形や色からすると「サルビア 
グアラニティカ」(シソ科)ではないでしょうか。間
違っていたらゴメンナサイ。ミツバチが首を突っ込ん
でいるところを、タイミングよくうまくキャッチしま
したね。まるでハナムグリのようで面白いですね。ハ
チの脇の黄色いのは花粉ダンゴでしょうか。

5   Hiroshi Nozawa   2008/6/28 03:16

絵駆使流夢様、お早う御座います。
蜂さんも何処かの奥様にも負けない働き者ですね。
トテモ可愛らしく写っている蜂さんです。

6   絵駆使流夢   2008/6/28 06:09

yosi733様、gokuu様、Seichan様、Hiroshi Nozawa様、
おっはよぉございま〜〜〜す。
いつもコメント有難う御座いま〜〜〜す。

 yosi733様、
はい、モバイルで…。嘘です。(笑)

 gokuu様、
尻滅裂のコメント、誠に有難う御座います。(笑)

 Seichan様、
Webで確認致しました。確かにサルビアグアラニティカですね。
又、黄色いのは花粉団子です。

 Hiroshi Nozawa様、
Hiroshi Nozawa様の書き込み時間は、おはようございます、
というか、こんばんは〜〜〜というか、草木も眠る丑三つ時ですね。
はい、この蜂、忙しそうに西の空に飛んで行きました。
西が蜂・・・。(苦笑)

コメント投稿
スパティフォラム
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1536x2048 (283KB)
撮影日時 2008-06-27 17:15:19 +0900

1   yosi733   2008/6/28 19:21

Hiroshi Nozawa様  こんばんは。いつも有難うございます。なんだか私にもこの画像の花がアリガタイ感じに見えるようになってきました(笑)。

4   yosi733   2008/6/27 23:51

gokuu様  有難うございます。手を合わせて戴いたとのこと、それはアリガタイです。聡明なお方がなにをおっしゃいますやら。曇りどころか、私は頭の中が真っ白ですので白は得意です(笑)

5   Seichan   2008/6/27 23:54

yosi733 様 こんばんは。
次から次と、いろんな花がよく出できますね。〝打ち出の
小槌〟でもお持ちなのでしょうか(笑)。「スパティフィ
ラム」(サトイモ科)は、熱帯アメリカ原産の多年草。白
い花弁に見えるのはホウ(仏炎苞)で、本当の花は真中の
鬼の金棒みたいな部分。清楚な感じで、甘い香りがするそ
うですね。仲間の「カラー」によく似ていますね。

6   yosi733   2008/6/28 00:04

Seichan様  有難うございます。これも仏炎苞ですね、ミズバショウもそうでしたね。言われて再確認しましたが鬼の金棒みたいな花で、面白い形ですね。

7   Hiroshi Nozawa   2008/6/28 03:18

yosi733様、お早う御座います。
何処かのお地蔵様を白くした感じの舌をかみそうな名前の花ですね。
思わず手を合わせそうになります。

8   yosi733   2008/6/29 14:05

この植物をスパティフォラムと呼んでいる人がWeb上で有りましたので私もそう呼んでいましたが少数派でした、Seichan様から頂戴したコメントで呼び名の違いに気付きました。元々の名前のSpathiphyllumを私が素直に読んだらスパティフィラムが一番マッチします。スパティフィルム、スパシフィルムと読む人もいるようです。和名では笹団扇(ささうちわ)と呼ぶそうです。ということでまとめて以下のようにコメントします、

スパティフィラム Spathiphyllum 里芋(さといも)科 別名:スパティフィルム、スパシフィルム、笹団扇(ささうちわ)、 

コメント投稿
ディアスシア リトルダンサー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (399KB)
撮影日時 2008-06-27 17:09:32 +0900

1   yosi733   2008/6/27 21:34

鉢の手入れが良くないので見苦しい絵になりましたが可愛い花を投稿します。
ディアスシア リトルダンサー(ゴマノハグサ科 多年草) 花の大きさは1〜2cm 草丈10〜15cm です。
舌を噛まないようにご注意を!!

2   Seichan   2008/6/27 22:39

yosi733 様 こんばんは。
また舌をかみそうな珍しい花が出てきましたね(笑)。
初めて見ますが、少し紫がかったビンク色が渋いです
ね。花がバラけていて、構図やビンと合わせが難しく、
撮りにくかった感じが出ています。

3   yosi733   2008/6/27 22:53

Seichan様  こんばんは。おっしゃるようにうまく写しにくい花です、これを絵になるように撮るには花の手入れの腕もカメラの腕も磨かなければなりません(笑)。

4   gokuu   2008/6/27 23:48

yosi733 様 こんばんは〜〜
絶対に早口で3回は言えません。言ったほうが良いでしょうか?
元気が無さそうですので(笑)顔色も悪いし兄弟バラバラで可愛
そうです。初めての方で、よく存じませんがお大切に(-_-;)

5   yosi733   2008/6/27 23:58

gokuu様  有難うございます。私は早口では一回も言えませんので人さまにお願いはできません。このダンサーにはもう少し訓練をつんでもらいます。上手になったらもう一度撮影してやろうと思います。

コメント投稿
タイマツバナ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (829KB)
撮影日時 2008-06-26 09:48:58 +0900

1   gokuu   2008/6/27 19:06

ヤグルマソウに似たウスムラサキ色をアップしましたが、
「タイマツバナ」の名に相応しい赤系のモナルダを再度
投稿します。

2   yosi733   2008/6/27 21:25

gokuu様  こんばんは。たしかに松明ですね、よく燃えています。やはり、よくみると20羽ほどの赤い白鳥が空に向かって叫んでいます。

3   Seichan   2008/6/27 22:44

gokuu 様 こんばんは。
やはり本来の「タイマツバナ」が出てきましたね。も
っと強烈な朱赤と思っていたのですが、これは濃いビ
ンクのようで、期待外れ?です(笑)。

4   gokuu   2008/6/27 23:56

yosi733様  Seichan様 こんばんは〜〜
こちらの赤というよりピンクが近いですが、燃えているのは間違い
有りません。(無理やり)yosi733さんどうしても白鳥に見えますか?
言われて信じてみれば間違いなくそう見えます。信ずるとは怖い(笑)

コメント投稿
現代版火の見櫓
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1000
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1231x1641 (365KB)
撮影日時 2008-06-27 10:33:18 +0900

1   坂田   2008/6/27 19:03

東京三鷹市の消防庁消防研究センターで公開された繋留型のバルーン気球に各種の情報機器を搭載した現代版火の見櫓を撮影しました。
 気球には地上,空中からの目印の他サイレン機能、空中からカメラ撮影機能、映像配信機能、無線中継基地機能等が備えられ、地上高100m付近に係留させ活用する目的で計画され現代版火の見櫓というネーミングがぴったりだと感じます。
 まだ評価段階のようですがやがて実用化されることとなるようです。

2   gokuu   2008/6/27 19:22

坂田様 こんばんは~~~
またも珍しい情報を有難うございます。そうですね。昔からある火の見櫓
はもう博物館行きです。高層ビルの多い今日それ相当以上の高い櫓は
テレビ塔でも間に合いません。宇宙までとは言いませんが、監視は空中
からの時代になりましたね。この気球からのサイレンだった、かなり広範
囲に届くでしょう。実用化が待ち遠しいですね。

3   yosi733   2008/6/27 21:21

坂田様  こんばんは。気球の用途はたくさん考えられますね。消防でも色々な機器が研究されているようですね、なんだったか忘れましたが先日もテレビで何か放送されていたのを見ました。

4   Seichan   2008/6/27 23:16

坂田 様 こんばんは。
遅くなりました。ヘエッ〜、こんな機器もできてい
るのですか。説明を読むまでわかりませんでしたが、
「現代版火の見櫓」というのですね。最新のハイテ
クの結晶なのでしょうね。実験段階とはいえ、先端
技術の目覚しい進歩には、ただ驚かされます。

5   坂田   2008/6/28 16:52

gokuu様 yosi733様 Seichan様 こんにちは。
コメントいだだきありがとうございました。
現代版火の見櫓にはいろいろな機能があり、評価段階で検討が加えられ実用段階では更に高機能化されるのではないかと思います。

コメント投稿
★アジサイあれこれ-5
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/151sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (998KB)
撮影日時 2008-06-15 11:51:54 +0900

1   Seichan   2008/6/27 18:18

これは「ヒメ(姫)アジサイ」。ホンアジサイと並ぶ日本
固有の二大アジサイで、ヨーロッパに渡り改良種の元にな
った古来種。1929年に牧野富太郎博士が発見、花が優美と
いう意味で名付けたとのこと。大型のテマリ型で、瑠璃色
が美しいアジサイ。咲き始めは薄いですが、濃い青色にな
るそうです。マクロ撮影=東京都日野市・高幡不動。

2   yosi733   2008/6/27 18:50

Seichan様  こんばんは。貴重な品種なのですね。一様に薄いブルーが広がって落ち着いた品格が有りますね。このようなアジサイを見るのは初めてです。

3   gokuu   2008/6/27 18:57

Seichan様 こんばんは~~~
古来の紫陽花は手毬型とはいえガクアジサイの両性花と似ていて
非常にシンプルですね。色も落ち着いていて日本らしさを感じます。

4   Seichan   2008/6/27 21:41

yosi733 様 こんばんは。
遅くなりました。このアジサイは初めてでしたか。中性花は
もちろん、チョッビリ見える両性花までブルー1色になって
いますね。日本の古くからの在来種だけに、西洋アジサイと
は一味違った風格があるようです。

5   Seichan   2008/6/27 21:51

gokuu 様 こんばんは。
遅くなりました。こちらにもありがとうございます。テマリ
型は両性花が陰に隠れていますが、中性花は確かにシンプル
ですね。色はまだ途中経過です。渋い色に「日本らしさ」を
感じられたとのこと。さすが日本の固有種ですね

コメント投稿
’08 春バラの競演 (32)
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/806sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1510x1134 (1,351KB)
撮影日時 2008-05-16 16:49:44 +0900

1   Seichan   2008/6/27 17:38

続いて「ムーン スプライト」(1950年、アメリカ、
FL=四季咲き中輪系)です。名前は「月の妖精」の意
味」。丸弁ロゼット咲きで、中心が黄色がかったクリ
ーミーホワイトの柔らかな花色が美しい品種です。色
は淡い黄色からアプリコットを帯びた黄色まで、微妙
に変化するとのこと。花付きもよく房咲きになって、
大変豊かな香り(強香)がするそうです。マクロ撮影
=東京都調布市・神代植物公園。

2   yosi733   2008/6/27 19:17

Seichan様  こんばんは。月の妖精ですか、アメリカ人が想像する月の妖精はどんなのか知りませんが、そのイメージがこのバラなのでしょうね。薄いピンク色がかった薄い黄色の花は初めて投稿されるように思います。美しい花ですね。

3   gokuu   2008/6/27 19:28

Seichan様 こんばんは〜〜
日本人が月といえば、かぐや姫を連想し白か薄いピンクですが
クリームホワイトとは洋風感覚ですね。綺麗だけれど名前がピ
ッタリ来ません。日本人なんですね(笑)

4   Seichan   2008/6/27 21:02

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。このバラは、アンティー
クタッチで、バステル調の中間色が素敵ですね。高温期には
レモンイエローが強く、花弁の外側と内側では色の変化が少
し違うそうですから、微妙で複雑ですね。

5   Seichan   2008/6/27 21:13

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。月ならかぐや姫を連想
しますか。名前と花のイメージがマッチしないとのこと。
日本産の「かぐや姫」いう名前の黄色いバラもありますが
…(笑)。

コメント投稿
’08 春バラの競演 (31)
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/323sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1501x1125 (1,361KB)
撮影日時 2008-05-16 16:45:19 +0900

1   Seichan   2008/6/27 17:17

これは青バラ系の「シャルル ドゥ ゴール」(1974年、
フランス、HT=四季咲き大輪系)。花名はご存知フラン
ス元大統領の名前です。半剣弁高芯咲き。濃いラベンダ
ー色と華やかな花形が素晴らしく、香り(強香)も楽し
める人気品種です。花付きもよく丈夫で、トゲも少ない
とか。マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。

2   gokuu   2008/6/27 17:36

Seichan様 こんにちは〜〜
これは先日アップされたブルームーンに良く似た色ですね。
こちらのほうが薔薇らしい整った花びらですが、写真では
やや燻んだように見え、色的には余り好みではありません。
なお、(31)がダブってますね。

3   Seichan   2008/6/27 18:49

gokuu 様 こんばんは。
早速ありがとうございます。「ブルームーン」と同じ
色合いなので似ています。くすんで見えましたか。今
年の青バラ系は赤みがやや強く、どうも色の出がよく
ないようですね。温暖化の影響か、他もほとんど藤色
になっています。
なお、また(31)のダブりご指摘いただきありがとう
ございました。本日も電波状況が非常に悪く、タイム
アウトが続出していますので、同じ間違いをしたよう
ですね(苦笑)。

4   yosi733   2008/6/27 19:04

Seichan様  こんばんは。ブルームーンとブルーリバーに似てますね、バラのブルーの色の意味が少しわかってきました。香りが強いとの事ですが、バラ園へ行ったら香りの無いのが多くて、このバラなら色形と香りと二度楽しめますね。

5   Seichan   2008/6/27 20:50

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。前にも書きましたように、青バ
ラといっても、完全な青は存在しないため、赤紫〜薄青紫の
色になりますので、どうしても似た色合いになりますね。私
は撮るのが優先で、香りはいちいち確かめていませんが、芳
香種であることは確かなようです。

コメント投稿
’08 春バラの競演 (31)
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/323sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1501x1125 (1,361KB)
撮影日時 2008-05-16 16:45:19 +0900

1   Seichan   2008/6/27 17:14

これは青バラ系の「シャルル ドゥ ゴール」(1974年、
フランス、HT=四季咲き大輪系)。花名はご存知フラン
ス元大統領の名前です。半剣弁高芯咲き。濃いラベンダ
ー色と華やかな花形が素晴らしく、香り(強香)も楽し
める人気品種です。花付きもよく丈夫で、トゲも少ない
とか。マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。

コメント投稿
アボガド(正式名:アボカド)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,923KB)
撮影日時 2008-06-27 12:18:35 +0900

1   yosi733   2008/6/27 16:04

去年食べた美味しいアボガドの種をお遊びで小鉢に埋め込んでいましたら最近芽が出てきました。芽が出てしまったのでこれからどうしようかと悩んでいます。
Webで調べますと我々がアボガドと呼んでいますが、正しい名前はアボカド(Avocado)クスノキ科ワニナシ属だそうです。

2   gokuu   2008/6/27 17:02

yosi733 様 こんにちは〜〜
何でも実験とは素晴らしい事です。でもアボカドは十数メートルの
大木になると下記のページにありました。実生では実が生り難い
とも書いてあり、よく読んで将来を考えましょう(笑)

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/avocado/grow.htm

3   yosi733   2008/6/27 21:00

gokuu様  こんばんは。紹介いただきましたアボカドのページで勉強してきました。将来を考えた結果、実を期待して地植えで大きくするのは諦めて、鉢植えの観葉植物として育てることに致しました。有難うございました。

4   Seichan   2008/6/27 22:51

yosi733 様 こんばんは。
私も「アボガド」と思っていましたが、正しくは「アボ
カト」とのこと。勉強になりました。実をならせるのは
難しいようですから、観賞用にするのが、賢明な選択か
もしれませんね。

5   yosi733   2008/6/27 23:02

Seichan様  有難うございます。遊び心からアボカドの種から芽がでたのを実際に経験できただけでも充分です、話の種になります。あまり高望みはしません(笑)。

コメント投稿
クチナシの花
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2796x2046 (506KB)
撮影日時 2008-06-26 12:23:50 +0900

1   yosi733   2008/6/27 15:47

散歩中にクチナシの花(アカネ科 クチナシ属)を見かけましたので撮ってきました。右下の画像のように花の色が白から薄茶色に変化するようですね。Webの記述では春の沈丁花、秋の金木犀に並ぶくらい良い香りがするらしいのですが私好みの香りではありませんでした。どこかから歌が聞こえて来そうな予感がします(笑)。

2   gokuu   2008/6/27 17:07

yosi733様 こんにちは〜〜
♪今では指輪が 回るほど〜♪
くちなしの花は香りが強いですね。昔、盆栽を買って育て蕾が付いて
咲くのを喜んで待っていました。ところが翌日蕾がない!アゲハの幼
虫にペロリとやられたのを思いだしました。アゲハが大好きな花です。

3   yosi733   2008/6/27 21:06

gokuu様  期待の歌が聞こえました、どうも有難うございます。アゲハの幼虫が蕾を食べてしまったのですか。私も昔、買ったことがありますが蕾や花を見る前に枯らしてしまいました。

4   Seichan   2008/6/27 22:19

yosi733 様 こんばんは。
「クチナシ」の花が大分咲いているようですね。こちらでは
まだです。ジンチョウゲ、キンモクセイと並ぶ芳香花木の代
表だそうです。やや肉厚の白花が清純な感じがします。最近
はクリーム黄色の改良種も出ているそうですから、それかも
しれませんね。

5   yosi733   2008/6/27 22:46

Seichan様  こんばんは。有難うございます。クリーム黄色の改良種が出回っているのですか、それかもしれませんね。

コメント投稿
水田の稗取り
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.21.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/637sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,020KB)
撮影日時 2008-06-27 12:26:04 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 13:44

皆様今日は
水田にいっぱい稗、雑草やコンバインのゴミから生えた実生の稲などが多くなりましたので数日かけて稗、雑草取りをしています。
中央から左が稗、雑草取り済み、右側がこれから稗、雑草取りです。

QV-2900UXも、写る範囲は狭いですが結構綺麗に写ります。

2   yosi733   2008/6/27 14:54

Hiroshi Nozawa様  こんにちは。お疲れさまです、米を育てるのはたいへんですね。右側の株が左の株より大きいように見えるのは雑草が一緒に生えているからなのでしょうか。

3   gokuu   2008/6/27 17:12

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
だいぶ大きくなりましたね!毎日ご苦労様です。品種は違いますが、
我が家の隣の何時も定点観測で写っている田んぼは、もう水面が見え
なくなっています。雨と晴れとが交互に気温も高く育ちが早いのかな?

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 18:37

yosi733様、gokuu様、今晩は
気温が低い日が結構ある割りに良く育ち方だと思います。

右は、稗や雑草(実生の稲)が沢山混じっています。
稗、雑草取りをするとすっきりします。

普通の乗用式田植え機は1反当りマット苗を20枚、私は10枚うえています。作る人それぞれポリシーがあるのでしょう。
乗用式田植え機でも、私のようなマット苗を一反当り10枚ほどしか植えない米作りをする方もいます。

人それぞれの米作りがあります。
株を沢山植えて収量をあげるひと。
株をすくなくして一株あたりの有効米の数を増やし収量をあげる人。
人それぞれです。

5   Seichan   2008/6/27 22:03

Hiroshi Nozawa様 こんばんは。
遅くなりました。田んぼの草取り、本当にご苦労様です。
手間のかかる作業で大変でしょうが、欠かせない一番大事
な仕事なのでしょうね。写真を見ると、やはりヒエや雑草
を取った方がすっきりしていますね。米作りにも作る人の
ボリシーがあるというのは、参考になりました。

6   Hiroshi Nozawa   2008/6/28 03:27

Seichan様、お早う御座います。
稗雑草取りをしましてすっきりしました。
ほおって置くと秋になると米を作っているのか稗を作っているのかわからないほど稗が生えてきます。
稗は生命力たくましいです。

米作りも色々です。
有機肥料(牛の堆肥)にこだわる人も沢山います。
化学肥料を山ほど施肥する人(私の倍ぐらい施肥)もいます。
色々です。

コメント投稿
減反水田の黒大豆の芽が出ました。
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.21.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/94sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (802KB)
撮影日時 2008-06-26 07:35:41 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 06:33

何日もかかって減反田に細いロープを張り50cm間隔で2粒ずつ蒔いた丹波の黒大豆がヤット芽を出し始めました。
丹波の黒大豆の種大豆は高価でして、一キログラムが約3,???円もします。
2kg蒔きましたが未だ田んぼの2/3位しか植わってません。

 残ったところはアズキを蒔く予定ですがまだ蒔いてません、梅雨明け後のよていですが、予定は予定でして・・・・・

3   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 09:42

gokuu様、お早う御座います。
大豆の発芽は、豆がどちらを向いていても根は下向きに、双葉は上向きに伸びますね。さすが・・・

梅雨の雨が昨年のように長雨になりますと根が小さく頭でっかちなので土が雨水で解けて柔らかくなりすぎますと上下さかさまになり枯れたのがあります。後からひっくり返った根元に移植ごてで土を盛ってやったらまた勢力を持ち直した物も大分ありました。

減反大豆も中々です。

4   yosi733   2008/6/27 13:26

Hiroshi Nozawa様  こんにちは。丹波の黒大豆はおいしいので毎年買っては食べています。ご自宅でとれるといいですね。

5   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 13:39

yosi733様、今日は
採れることは問題なくとれます。気候が幾分違いますので丹波で栽培した物とは幾分味や大きさも違ってくると思います。雪が降る頃の12月上旬の収穫になります。稲と違い気の長い話です。黄色い大豆は11月頃の収穫です。

6   Seichan   2008/6/27 19:08

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
遅くなりました。クロダイズがかわいい芽を出しまし
たね。梅雨期の悪条件の中で世話も大変なようで、ご
苦労様です。高価な種が無駄にならないよう、無事に
育ってほしいものですね。

7   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 19:36

Seichan様、今晩は
ハイ、可愛い元気な芽を出しました。
3年前の此処の同じ減反田の黒大豆もろくに食べなかったですね。
もったいないです。
収穫が遅くなるのが問題ですね。12月上旬から中旬(初雪が降り出したら強制収穫)になるのが困ります。雪が降り出します。
4トントラック一台いくらの遺伝子組み換え大豆の値段と大違いに高いですね。

コメント投稿
モナルダ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/212sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (357KB)
撮影日時 2008-06-26 09:39:50 +0900

1   gokuu   2008/6/27 06:25

いま、満開です。通称赤花は「タイマツバナ」ピンク色の花は「ヤグルマハッカ」
といろいろの呼び名があります。シソ科のベルガモット。モナルダ属の花です。
白花もあり咲き揃うと豪華で目立ちます。香りもシソ系で西洋ミツバチがわんさ
と集まってきていました。お食事中を後ろから失礼を(笑)

4   yosi733   2008/6/27 13:32

gokuu様  こんにちは。きれいな紫色ですね、はなの形が白鳥が集団で空に向かって鳴いている姿のように見えて面白いです。ミツバチの大きさから花の大きさも想像できます。葉っぱがケイトウのはっぱにそっくりですね。

5   gokuu   2008/6/27 14:46

yosi733 様 こんにちは〜〜
この畑には写っていませんが、他にと白花とピンク花が咲き揃って
いて綺麗です。白とピンクはまたUPしたいと思います。葉を千切
って匂いを嗅ぐと、シソ科独特の紫蘇の香りがします。赤色の花は
名前通りタイマツの燃えている炎のように派手に見えますネ(^^)

6   Seichan   2008/6/27 22:29

gokuu 様 こんばんは。
遅くなりました。「タイマツバナ」というと、炎のよう
な赤色を連想しますが、こんなきれいな薄紫色の花もあ
るのですね。赤花は苦手ですが、これなら好きになれそ
うです(笑)。ミツバチのお客様も入れて、うまく撮り
ましたね。

7   そら   2008/6/27 22:47

gokuu 様 こんばんは
これは美しく柔らかな藤色の「タイマツバナ」
珍しい花色ですね。タイマツの炎のような赤い
花色や白花は一般的ですが・・ちっちゃな訪問客共に
綺麗に撮れていますね

8   gokuu   2008/6/27 23:32

Seichan様 そら様 こんばんは〜〜
本命はシソ科のベルガモットでモナルダとも言うそうです。
和名は赤はタイマツバナと呼びこの紫はヤグルマハッカと
呼ぶらしいです。花の色によって名前が違い面白いですネ。
また、白花は何と呼ぶのか?です。勝手に名付けますかな(笑)

コメント投稿
夜明け
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (874KB)
撮影日時 2008-06-24 05:10:00 +0900

1   gokuu   2008/6/27 05:40

なんでもない早朝の空です。こちらでもサキ一羽の演出で
絵の中に「動」を挿入させてくれました。一瞬のチャンスは
難しいです。待って狙うわけにも行かず。偶然の賜物です。

5   yosi733   2008/6/27 14:47

gokuu様  再度こんにちは。すこし訂正しますね、キーボードが濁点の出にくいのはgokuu様が清らかだからだと思いますが、今までのgokuu様の投稿写真を思い浮かべますと写真の画像に鷺の濁点が良くでていましたね(笑)。

6   gokuu   2008/6/27 14:52

yosi733 様 こちらこそ再度こんにちは〜
3倍ズームでは鷺は常に濁点です(笑)デジスコが欲しいです。
そんなの買ったら家内の眼が三角内緒に出来ませ大きくて(爆)

7   gokuu   2008/6/27 14:53

あれ?又もキーボードが(>_<)

8   yosi733   2008/6/27 15:01

gokuu様  うそは何とかのはじまりですが、借り物にしておいたら如何??。やはりダメです。キーボードは壊さない程度に一度掃除をしてみては如何でしょうか。

9   gokuu   2008/6/27 16:54

yosi733様 ただいま〜
先ほどまで出先のPCでアクセスしていました。必ずしもキーボードの
せいではないかも(笑)叩くのが速すぎました。MEの古〜いPCでした。
よく頑張っているなと褒めながら使ってましたが・・
それはそれとして、ここでチャットしてるみたい。もうこの辺で(苦笑)

コメント投稿
ビンカ ・ 白色
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (628KB)
撮影日時 2008-06-25 07:42:37 +0900

1   yosi733   2008/6/27 15:07

そら様  こんにちは。ビンカの白色がとても綺麗ですね。また花芯のチョコッとした黄色が可愛いです。

2   gokuu   2008/6/27 05:13

そら様 おはようございます。
続いてのニチニチソウこちらは真っ白のオーソドックなタイプで
すね。夏場に強い花で、あちこちでよく見かけます。這腹性でグ
ランドカバーにも良いですね(^^)栄養が行き渡っているのか花も
葉にも生気が感じられます。手入れの良さでしょうね。

3   そら   2008/6/27 01:59

ピンク花と 同シリーズ
這性タイプでハンギング向き
弱光や日陰は 苦手だそうです。

4   Seichan   2008/6/27 19:13

そら 様 こんばんは。
遅くなりました。こちらは「ニチニチソウ」の白花で
すね。清楚な感じで、さわやかです。花弁中央の黄色
いシベがワンボイントになって、かわいいですね。

5   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 22:02

そら様、今晩は
船のスクリュウみたいで(3枚で無いですが)可愛らしいですね。
白花も含めて、これも舌をかみそうな名前のはなですね。
まぁ、色々とあるものですね。

コメント投稿
ビンカ ・ピンクスプラッシュ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z50
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (608KB)
撮影日時 2008-06-25 07:45:23 +0900

1   そら   2008/6/27 01:50

ビンカ(ニチニチソウ)ニルバーナカスケード
キョウチクトウ科 カタランツス属
ニルバーナシリーズは 疫病(立ち枯れる原因の病気の一つ)に
耐性のある「ビンカ」として フジフローラで育成された品種です。

2   gokuu   2008/6/27 05:06

そら様 おはようございます。
綺麗なニチニチソウですね。白にピンクの絞柄は浴衣に合いそうで
夏の夜の爽やかさを感じます。(^-^)

3   Seichan   2008/6/27 18:59

そら 様 こんばんは。
遅くなりました。「ニチニチソウ」にこんな花もあっ
たのですか。舌をかみそうな名前ですね。初めて見ま
すが、丸い5弁の白地に、紅絞りのグラデーションが
鮮やかで素敵ですね。

コメント投稿