花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 八重咲き?3  2: 朝房山の植物1  3: 朝房山の植物1  4: 鳥が飛び立つ姿のよう4  5: 三寸下がって1  6: 朝化粧?1  7: ペアで熱々?1  8: アカツメクサにハチ6  9: カリフォルニア・ポピー7  10: ワスレナグサ6  11: ノイバラ5  12: 1  13: サポナルア・バッカリア1  14: アカバナユウゲショウ1  15: 桜&緑2  16: ブタナ2  17: こんな花見つけた2  18: ユウゲショウ2  19: コオニタビラコ4  20: 渋い!3  21: ニガナ4  22: サワオグルマ6  23: タビラコに良く似た?花3  24: 韮の花 part23  25: 朝露を帯びたキショウブ1  26: バイカウツギ3  27: クリムソンクローバかな9  28: ハナミズキ25  29: アイリス1  30: ミニバラ(赤)4  31: 深紅の薔薇6  32: 畦道の万華鏡1   
  写真一覧
写真投稿

八重咲き?
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ5
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (349KB)
撮影日時 2010-05-18 09:44:48 +0900

1   gokuu   2010/5/18 14:17

ムラサキカタバミに八重が?良く観ると二つの花が合体した双子でした。

2   isao   2010/5/18 16:50

gokuuさん こんにちは
珍しいものを見せていただきました。自然界には不思議なことがあるものですね〜。

3   gokuu   2010/5/18 18:13

isaoさん こんばんは〜〜
昔、人間の子供にもありました。その双子兄弟の一人ドクちゃん
は健在ですが、もう一人は亡くなりました。動物界でも時々あり
ます。植物も同じですね。あまり有って欲しくない現象ですね。

コメント投稿
朝房山の植物
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 275mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,333KB)
撮影日時 2010-05-15 09:36:18 +0900

1   isao   2010/5/18 17:12

ホタルカズラ 珍しい花ですが、少し時期が遅く花が傷んでいたのが残念です。
鮮やかなブルーでとても綺麗です。

コメント投稿
朝房山の植物
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 120mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,537KB)
撮影日時 2010-05-15 09:23:58 +0900

1   isao   2010/5/18 17:09

マムシグサ 似たものが多くありますが、茎の模様がマムシの模様に
似ているのでこの名が付いたそうです。

コメント投稿
鳥が飛び立つ姿のよう
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,287KB)
撮影日時 2010-05-16 10:06:28 +0900

1   isao   2010/5/17 16:54

先に投稿したヒメハギを正面から見たもので、左側の花を見ると、鳥が羽ばたいて
飛び立とうとしている姿に見えます。僅か7〜8ミリの花でこれだけ複雑な形を
しているのが嬉しいですね〜。野草撮影の醍醐味です。

2   gokuu   2010/5/17 17:50

isaoさん こんにちは〜〜
美しい姿です。野草とは思えません。こんな綺麗な花が有るから
止められませんね。野草の撮影は。

3   Ekio   2010/5/17 21:57

isaoさん、こんばんは。
萩も小さくて撮りにくいですよね。風にゆらぐとなおさら。
今の時期、もう咲いているのですか?

4   isao   2010/5/18 16:48

Ekioさん こんにちは
この花、名前はヒメハギですが低木の萩ではなく、草丈15cmほどの野草です。
図鑑ではヒメハギ科ヒメハギ属となっていますので、同種のものは無いかも知れません。
花期は4〜7月、名前の由来は花が萩に似ていて小さいからとのことです。

コメント投稿
三寸下がって
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/330sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (285KB)
撮影日時 2010-05-09 13:19:06 +0900

1   gokuu   2010/5/18 14:25

こちらもペアです。三寸下がって師の影を踏まず。古風ですね。

コメント投稿
朝化粧?
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ5
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (256KB)
撮影日時 2010-05-18 10:24:57 +0900

1   gokuu   2010/5/18 14:08

アカバナユウゲシヨウです。何故か朝化粧が美しい。

コメント投稿
ペアで熱々?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.34.0
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (583KB)
撮影日時 2010-05-18 10:46:32 +0900

1   Nozawa   2010/5/18 14:02

 今畦シートを張っている私の家の水田(梨子木田)の畦に沢山ニワゼキショウが咲いてます。5月5〜6日に草刈をしたのがうれしかったのでしょうか、その後に伸びて咲いたようです。

 Pentax-F 1:3.5-4.5/35-70 + リバースK

コメント投稿
アカツメクサにハチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2106x1579 (427KB)
撮影日時 2010-05-16 12:49:58 +0900

1   old seaman   2010/5/16 20:28

今日もコンデジを持って野原を散策しました。
ハチが飛び回りながらアカツメクサの蜜を吸っていました。ミツバチにも見える
のですが、何か違うような?

2   masa   2010/5/16 21:04

可愛いですね。
花を訪れ、蜜や花粉を集め、幼虫の餌としてそれらを蓄える習性をもつものを総称してハナバチといいますが、
分類上は、ヒメハナバチ科、コハナバチ科、ハキリバチ科、ミツバチ科などに分かれます。
お写真の蜂は大きさと黒っぽい色から、コハナバチ類ではないかと思います。

3   old seaman   2010/5/17 00:15

masaさん、こんばんは。
詳しく教えていただいて有難うございます。コハナバチの類なんですね。
まさかコンデジでハチの接写をできるとは思っていませんでしたが、
レンズが2〜3cmまで近づいても逃げずに夢中になって蜜を吸って
いました。

4   gokuu   2010/5/17 06:26

old seamanさん おはようございます。
なかなかいいタイミングの撮影ですね。アブやハチはじっとして
いません。何時もアブハチ撮れずです。(笑)

5   かわへび   2010/5/17 22:21

動物がいると、一気にイキイキとした写真になりますね。
バックの緑と花のコントラストもばっちり。
ハチの産毛が分かるほどの解像度には、驚きです。

6   old seaman   2010/5/18 09:11

gokuuさん、おはようございます。
たしかにアブ・ハチはなかなかじっとしていませんね。でもこの
ハチ君はシャッターのタイムラグがあるコンデジでも撮れるほど
ポーズしてくれました *~o~

カワヘビさん、おはようございます。
このカメラ、コンデジながら解像度が良いので私のお気に入りで、
いつも散歩のお友達として同行しています。

コメント投稿
カリフォルニア・ポピー
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,167KB)
撮影日時 2010-05-17 10:17:01 +0900

1   old seaman   2010/5/17 12:32

地元のある企業の花公園で撮らせてもらいました。
去年までは色とりどりのポピーだったのですが、今年はこの橙色のみでした。

3   赤いバラ   2010/5/17 17:43

old seamanさん こんばんは。
ポピーが咲いているのですね♪
派手でもなく地味でもなく爽やかなオレンジ色のポピーが綺麗です。

4   かわへび   2010/5/17 22:17

オレンジと緑のコントラストは、何かしっくりきますね。
バックのボケたオレンジとあいまって、
雰囲気が出てると思います。
私の好きな写真です。

5   old seaman   2010/5/17 22:19

gokuuさん、こんばんは。
今日は本当に久々振りに180mmマクロで撮ってみました。

赤いバラさん、こんばんは。
この花は曇っている時や夜は萎んでしまうそうです。今日は晴れて
いたのでラッキーでした。

6   Ekio   2010/5/17 22:26

old seamanさん、こんばんは。
カリフォルニアポピー、別名ハナビシソウですね。
この花は鮮やかなオレンジですよね。

7   old seaman   2010/5/18 00:44

かわへびさん、こんばんは。
オレンジ色と緑はやゝ反対色のような気がしますが、確かに違和感が
ありませんね。自然界の配色というものは良くできているということを
かわへびさんのご指摘で再認識しました。


Ekioさん、こんばんは。
この種類のポピーには今回初めてお目にかかったのですが、和名で
ハナビシソウ(花菱草)と言うのだということもネットで知りました。
陽光に輝くオレンジがとっても鮮やかでした。

コメント投稿
ワスレナグサ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2S
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ 24mm F13.9
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 994x1408 (744KB)
撮影日時 2010-05-15 13:48:27 +0900

1   Ekio   2010/5/15 21:47

imさん、こんばんは。
DP2S、試運転如何ですか。
いろいろと楽しませてください。

2   im   2010/5/15 20:56

忘れたくないです^^

3   gokuu   2010/5/15 22:37

imさん こんばんは〜〜
GRⅡの出番が少なくなりましたね。試運転しっかりお見せ下さい。

4   赤いバラ   2010/5/15 22:43

imさん こんばんは。
いろんなカメラをお持ちですねー
小さい花型が可愛いです。

5   im   2010/5/18 00:24

Ekioさん gokuuさん 赤いバラさん
こんばんは! コメントありがとうございました。
こういう雰囲気の絵はいままではつくりにくかったのですがimのイメージが実現できる機材を見つけた感じがします。

6   im   2010/5/18 00:31

背景の青い花もピンクの花もすべてワスレナグサです。よく咲いているでしょう。

コメント投稿
ノイバラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3024x3024 (1,368KB)
撮影日時 2010-05-16 11:52:42 +0900

1   Ekio   2010/5/16 19:40

masaさんが「ナニワイバラ」を投稿されていました。
こちらは普通に「ノイバラ(野バラ)」でしようか?
NOKTON 50mm F1.1(F2)

2   赤いバラ   2010/5/16 19:47

Ekioさん こんばんは。
ノイバラしっとり感がいですね♪
ほんのりと拝見させて頂きました。

3   masa   2010/5/16 20:56

日本産ノイバラには、ノイバラ、テリハノイバラ、アズマイバラなど10種近くあり、ナニワイバラは中国原産です。
お写真のものは、多分アズマイバラではないかと思います。

4   gokuu   2010/5/17 06:21

Ekioさん おはようございます。
爽やかな白い花スクエア画像で纏められ美しい画像に。^/^

5   Ekio   2010/5/17 21:41

赤いバラさん、ありがとうございます。
日陰にあったので、しっとり感がほどよく出たかと思います。

masaさん、ありがとうございます。
一口にノイバラといってもいろいろあるんですね。
ご教授くださいましてありがとうございます。

gokuuさん、ありがとうございます。
時々gokuuさんがスクエアでアップされていますよね。
撮った後の間の空き具合が気になったのでトリミングしてみました。

コメント投稿

蕾
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/570sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (355KB)
撮影日時 2010-05-13 17:04:55 +0900

1   gokuu   2010/5/17 18:52

キバナノコギリソウの蕾です。咲くのはもう少し先かな。
この花の茎は非常に強靭です。手では千切れませんでした。
咲いたらまたUPします。

コメント投稿
サポナルア・バッカリア
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (252KB)
撮影日時 2010-05-13 16:56:39 +0900

1   gokuu   2010/5/17 18:32

ナデシコ科の花です。カスミソウの大型に見えます。
舌を噛みそうな名前ですが、いま、花畑で満開です。

コメント投稿
アカバナユウゲショウ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 52mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/470sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (342KB)
撮影日時 2010-05-15 13:41:02 +0900

1   gokuu   2010/5/17 18:26

ドアップはisaoさんと被りますので、少し離れて撮ったのをUPします。
休耕田は野草の宝庫。アメリカフウロ、カラスノエンドウなども見えます。

コメント投稿
桜&緑
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 55-200mm F4-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (2,419KB)
撮影日時 2010-05-15 15:04:54 +0900

1   gokuu   2010/5/17 18:16

赤いバラさん こんばんは〜〜
こちらはまだ日が射しています。日が長くなりました。
新緑とサクラ一度に撮れるとは。こちらでは考えられません。
今、満開だそうですね。もう葉桜で毛虫が下がっているのに。
日本は良いなぁ。こんなに長期間サクラが楽しめるとは幸せ。(^^♪

2   赤いバラ   2010/5/17 17:48

今晩は
桜は撮れるうちに撮りました。

コメント投稿
ブタナ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,159KB)
撮影日時 2010-05-13 11:46:08 +0900

1   isao   2010/5/17 17:12

ヨーロッパからの帰化植物。花はタンポポに似ていますが、草丈が高く50cmから1mにもなります。
葉は根元だけで、長く伸びた茎先にタンポポと同じぐらいの花を付けます。

2   gokuu   2010/5/17 18:10

isaoさん こんにちは〜〜
良く観察されて脱帽です。豚菜。こちらでは見かけません。
と言うより黄色の多い春です。見過ごして居るかも?
花だけ観るとタンポポそっくり。後ボケが美しいですね。

コメント投稿
こんな花見つけた
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 79mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,355KB)
撮影日時 2010-05-13 12:38:29 +0900

1   isao   2010/5/17 17:06

まさに雑草としか見れないものですが、ちゃんと花を付けます。
ウスアカカタバミというそうです。花も葉も小さく、葉は赤みを帯び花の中心も赤い色をしています。
ひび割れた赤土の上や、コンクリートの土台の脇など、環境の厳しい場所に生えています。
どこにでもあるものですが、殆ど見過ごされています。

2   gokuu   2010/5/17 18:06

isaoさん こんにちは〜〜
野草に嵌まっていますね。カタバミとアカカタバミの中間ですね。
葉はアカカタバミとそっくりですが、花弁の形が違います。
何れも芝生の嫌われ者。でもこうして単独で観ると美しい花です。

コメント投稿
ユウゲショウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 81mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,339KB)
撮影日時 2010-05-13 11:16:23 +0900

1   isao   2010/5/17 16:58

ヒルザキツキミソウに似ていますが、花は小さく1cmぐらいです。
「夕化粧」と書きますが昼間でも咲いています。

2   gokuu   2010/5/17 18:01

isaoさん こんにちは〜〜
アリャ!先を越されました。私も撮って居ました。
あまり一度にupしてはと遠慮してましたら・・(笑)
正式には「アカバナユウゲショウ」白花も有るようです。
ヒルザキツキミソウと同じ仲間の「アカバナ科」です。
近くの休耕田に数年前から群生しています。
アメリカ原産。江戸時代に輸入し野生化した花だそうです。

コメント投稿
コオニタビラコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 68mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,032KB)
撮影日時 2010-05-09 11:28:22 +0900

1   isao   2010/5/16 15:52

昔はホトケノザとも言った花。やっと見つけました。
こちらでは非常に少なくなっています。

2   gokuu   2010/5/16 18:59

isaoさん こんばんは〜〜
どちらの地方でしょうか。気にしていましたが。
こちら広島地方では沢山見掛け、我が家の庭にも生えて居ます。
春の七草の一つですよね。最近はスーパーで売っていますが。

3   isao   2010/5/17 16:44

gokuuさん こんにちは 私の住んでいるところは茨城県中央部の笠間市です。盆地の町で周囲はすべて山です。
こちらではこの花、あまり見られなくなりました。
昔は食用にしたという話も聞きましたが、スーパーで売られているとは驚きです。風雅を好む人が多いんですね〜。

4   gokuu   2010/5/17 17:47

isaoさん こんにちは〜〜
お住まいのご連絡有難うございます。
東京より北は北海道の一部以外行ったことが有りません。
私は濃尾平野の出身で、岡山県、広島県と転居しましたが
当初、山が近く真っ赤な旭が観えなくて谷間に居る気分でした。
今は慣れて、瀬戸内の温暖な場所に満足しています。

春の七草粥はスーパーで買ってまでは食べません。
正月に飲みすぎ食べ過ぎは若い頃のことです。
それでも、慣わしとして売れているようです。

コメント投稿
渋い!

1   chobin   2010/5/16 23:01

同じところに赤やピンクの薔薇も咲いてましたがそれには見向きもせず
この薔薇を撮っちゃいました。初めて見る色だったもので

2   gokuu   2010/5/17 06:23

chobinさん おはようございます。
タイトル通りです。渋い黄色が素敵です。^/^

3   赤いバラ   2010/5/17 17:39

chobinさん こんばんは。
初めて見る色です。
しっとりと言いましょうか渋いです!!
珍しい色ですね♪

コメント投稿
ニガナ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,419KB)
撮影日時 2010-05-09 09:59:38 +0900

1   isao   2010/5/16 15:49

ニガナは花弁が5枚と思っていましたが、8〜10枚の花もあります。
育成条件によって変わるそうです。

2   Ekio   2010/5/16 18:44

isaoさん、こんばんは。
ニガナですか、今日、近くの公園で撮った花の名前が確認できました。
こちらは、5枚と7枚がありましたよ。

3   gokuu   2010/5/16 19:22

isaoさん こんばんは〜〜
ニナガですか。見たような見てないような。黄色の野草が多くて
確認していません。花弁の数が違うのですね。今度草地を探して
見ます。似た花は見た事が有りますので。

4   isao   2010/5/17 16:33

ニガナについてもう一度調べなおしてみました。
ニガナは原則としては5枚、まれに6〜7枚のものがある。
8〜12枚のものはハナニガナとして区別しているようです。
2種類の野草図鑑の説明は合わせるとこういう結論になりました。

コメント投稿
サワオグルマ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 165mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2023x2794 (1,232KB)
撮影日時 2010-05-09 10:29:33 +0900

1   isao   2010/5/15 16:16

黄色の花で他の種と間違えやすいので、あえて全体像をアップしました。
草丈は80cmぐらいまで成長します。湿気の多い沢や沼地、川辺などに咲きます。
私も初めてみた野草です。

2   Ekio   2010/5/15 20:41

isaoさん、こんばんは。
ひょろっと威勢の良い姿です。黄色の花はけっこう見極めが難しそうですね。

3   gokuu   2010/5/15 22:40

isaoさん こんばんは〜〜
黄色の花が多い時期です。園芸種でも同定が難しいのに野草です。
良くぞ名前が判りますね。研究熱心に脱帽です。

4   isao   2010/5/16 15:33

Ekioさん こんにちは
黄色い花の中でもこの花は独特の姿形をしていますので、比較的見分けやすい花です。
草丈が高くて多数の花が茎先に丸く付きます。根元の葉は幅広く切れ込みがない。生える場所は湿地帯だけです。
ただし、花だけを見ても同定は難しいと思います。

gokuuさん こんにちは
昨年から野草に係わってきましたが、散々間違えましたので今年は3〜4冊の野草図鑑を手元に置き
暇さえあればながめています。それでもわからないときはネットで調べ(ネットの使い方が下手なので)
それでもわからないときは図書館へいきます。
それでも迷うときはこうしたサイトで皆様のお知恵を拝借します。

5   masa   2010/5/16 17:14

スッキリしたいい姿ですね。
80センチにもなるんですか! 会ってみたいです。

6   isao   2010/5/17 16:14

masaさん こんにちは
この花は草丈が高いうえに、先だけに花が付きますので遠目にもよく目立ちます。
ただし、足場の悪い湿地を好む植物ですのでなかなか見つかりません。
来年増えているかどうか楽しみです。

コメント投稿
タビラコに良く似た?花
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.34.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,042KB)
撮影日時 2010-05-17 11:12:16 +0900

1   Nozawa   2010/5/17 12:27

 私の家の裏の細い町道のコンクリートとアスファルトの間に、タビラコに良く似た花が咲いてます。でも、タビラコにしては花びらの数が多い?

2   gokuu   2010/5/17 13:09

Nozawaさん こんにちは〜〜
葉の形からみて「オニタビラコ」ではないでしょうか。

3   Nozawa   2010/5/17 14:01

gokuuさん、今日は

 オニタビラコですね、有難うございます。
良く似たような花が色々有るのですね、有難うございました。

コメント投稿
韮の花 part2
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/870sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (290KB)
撮影日時 2010-05-15 13:25:50 +0900

1   gokuu   2010/5/16 19:41

同じピンクの花です。撮影日、撮影時間、カメラが違うと表現まで変わります。

2   jack   2010/5/16 22:53

いい色してますねー
ニラというとハナニラを思い浮かべますが、こっちの方がフォトジェニックかな。

3   gokuu   2010/5/17 13:01

jackさん こんにちは〜〜
確かに こっちの方がフォトジェニックてす。
女性と同じ。光線と角度で美人になりますので。
あ、イケメンもでした。(笑)

コメント投稿