フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: 懐かしさ・・・4  2: カラフル・デー6  3: 特等席・・・5  4: 4  5: 菊&青空3  6: 平安神宮1  7: mirror town3  8: 敷き詰められて・・・8  9: 秋空の雲!5  10: もう、はなさない。4  11: 港24  12: 4  13: 秋の薔薇3  14: キャラメル♪3  15: 恋人同士・・・3  16: 何かご用?5  17: 紫峰筑波山・・・3  18: カワセミ6  19: シュウメイギクの頃5  20: 居続けて1  21: 景色3  22: 2  23: 秋降る埠頭1  24: 鬼瓦1  25: waiting for the players3  26: 翡翠の歌5  27: ツマグロヒョウモン5  28: 夏から秋へ3  29: 秋のとば口5  30: ホバリング!5  31: ロンドンバス9  32: くま蜂1      写真一覧
写真投稿

懐かしさ・・・
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX3
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.23.0
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3776x2520 (894KB)
撮影日時 2009-09-19 16:53:47 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/9/21 22:16

TIME Tripしたかのようです(=´▽`)ゞ
何年経っても色褪せない箱電ですね〜♪

2   hide5050   2009/9/21 22:38

PINK☆ROCKER さん お久しぶりです!
私は電車の事はちんぷんかんぷんですがこのお写真を見ていると
懐かしい気持ちでいっぱいになりますね〜!
良く手入れされて嬉しそうです(*^▽^*)

3   赤いバラ   2009/9/21 23:09

ロッカーさん こんばんは。
凄くお久しぶりです。こちらでも宜しく願います。(^ー^)

こちらの電車の色合いは懐かしい色合いです。
子供の頃良く見ていた色合いです。
今でもあるのですねー 私にとって貴重な画像です。

4   PINK☆ROCKER   2009/9/22 16:10

hide5050さん!
ご無沙汰しておりました〜
僕も、電車ちんぷんかんぷんですよー
ただ、懐かしいと言う、三丁目の夕日の映画を見た時と
同じ気分になりました〜

赤いバラさん!
お久ですね〜
懐かしい電車ですよね〜
今では、○○ライトの車両は、少なくなりましたよねー

コメント投稿
カラフル・デー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (4,525KB)
撮影日時 2009-09-20 13:50:34 +0900

1   shewmay   2009/9/22 18:27

柔らかな光と優しい色合いにあふれてますね。
見ているだけで心が和みます、この写真好きだな。

2   Ekio   2009/9/21 21:46

エルマーは、天気が良いとホント色乗りが気持ち良いです。
あっ、PLフィルターの影響もあります(^^ゞ

3   赤いバラ   2009/9/22 07:55

Ekioさん おはようございます。
一輪のコスモスさん 私がスターょって感じで綺麗です。
バックのボケのオレンジ色も爽やかさんです。(^^)

4   赤いバラ   2009/9/22 07:56

追加コメント
こちらでは初めまして宜しく願います。

5   PINK☆ROCKER   2009/9/22 16:06

はいはい、エルマー大好きで〜す♪
明るい場所の描写は、ゴキゲンですよね(=´▽`)ゞ
背景の黄バナコスモス?が、明るさを余計に、引き立ててますね〜
とても優しい写真になってますね〜...

6   Ekio   2009/9/22 20:51

赤いバラさん、板越え?でありがとうございます。
もー、「撮ってください!」って感じでしたよ(^^ゞ

PINK☆ROCKERさん、ありがとうございます。
エルマーは、暗がりだと臆病者(AFが)なんて秘密もありますよね・・・

shewmayさん、ありがとうございます。
黄花コスモスはあきれるほど咲いていたのですが、その他大勢の脇役に回ってもらいました。

コメント投稿
特等席・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-620
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.23.0
レンズ
焦点距離 94mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (1,485KB)
撮影日時 2009-09-19 08:34:40 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/9/21 08:15

ねぇ君たち、良い所見つけたね!
って、思わず声掛けたくなりました〜(⌒⌒)

使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6

2   Ekio   2009/9/21 20:57

PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
これは木の幹に生えたやつですよね。不思議です、彼岸花は確か球根なんですよね。

3   PINK☆ROCKER   2009/9/21 21:30

Ekioさん!
こんばんわ〜
そうらしいですよねぇ、球根なんだよって
話してる人の会話聞いてて、知りました〜
今思えば、不思議な現象ですねぇ...余程小さな球根なんでしょうかぁねぇ?

4   shewmay   2009/9/22 18:25

おお、絶妙の位置関係!
「特等席・・・」に納得です。

5   PINK☆ROCKER   2009/9/23 20:30

shewmayさん!
有難う御座います...
数日後、ここ行かれた方のお写真拝見したら
特等席全員、開花してました〜(⌒⌒)
自然は、生きてるんですね〜♪

コメント投稿

街
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,751KB)
撮影日時 2009-09-14 10:04:44 +0900

1   hide5050   2009/9/22 06:31

赤いバラさん Good Morning!
私は返ってゴミゴミせかせかしている場所より「苫小牧の街」の
方が素敵ですね〜!
まあ私もおっとりさんなのでよく怒られますが・・・(ノ_-;)
物事、緩急付けた方がスムーズに行くのですが・・・
朝なので頭が未だボ〜としてますねっ・・失礼!

2   赤いバラ   2009/9/21 00:49

こんばんは(^^)
少し曇りっぽいですが街です。

3   hide5050   2009/9/21 22:11

赤いバラさん こんばんは。
やはり北海道の町並みは本州と違ってゆったりとしていて
広大で気持ちが良いですね〜(o^∇^o)ノ
空気も美味しそうです。
奥の海の地平線が気持ちがい〜です。
是非、飛行機で遊覧してみたいですね!

4   赤いバラ   2009/9/21 23:05

hide5050さん こんばんは。
街でもやゃ端のほうです。
此処は苫小牧です。用事がありまして苫小牧の街を撮って見ました。
ゆうったりといえばそうなのですが、ゆうったりしすぎてもねー;
こういう感じの街です。お褒めいただいてありがとうございます。(^^)

コメント投稿
菊&青空
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (952KB)
撮影日時 2009-09-18 16:18:50 +0900

1   赤いバラ   2009/9/21 00:01

こんばんは♪
ピンクにブルー明るい配色を狙いました。
これからは紅葉&菊に花の季節です。

2   hide5050   2009/9/21 22:04

赤いバラさん こんばんは!
とてもインパクトの有るピンクの菊の花ですね〜(゜口゜;
まるで海の中で揺れるイソギンチャクさん見たいですね!
私も、また紅葉を探して写真を撮りに行きますよ〜(((゜◇゜; );゜◇゜)))

3   赤いバラ   2009/9/21 23:02

hide5050さん こんばんは。
イソギンチャクに見えますね(笑)
花板でも云われました(笑)たしかに見えますって云うか相像しちゃいますね。
このピンク色とても優しい色がおきに入りです。
さぁー これからは紅葉の季節です。北海道は昨日までは暖かく今日は寒い日でした。
紅葉んー♪楽しみですょ!

コメント投稿
平安神宮
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種名 E-10
ソフトウェア 42-0119
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2240x1680 (1,768KB)
撮影日時 2009-09-13 11:11:40 +0900

1   m-o   2009/9/20 22:06

〇年ぶりに京都に行きました
かなり昔とまわりはかわっていましたが
これはかわってませんね
(あたりまえか)

コメント投稿
mirror town
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (1,314KB)
撮影日時 2009-09-20 10:35:19 +0900

1   shewmay   2009/9/20 19:46

快晴の日には建物も青く染まってしまいます。

2   Ekio   2009/9/20 21:10

shewmayさん、こんばんは。
都会のビルは映るものがまた魅力的です。
元気な緑とビルに映った青い空がとても綺麗ですね。

3   shewmay   2009/9/22 18:23

Ekioさん、こんばんは。
光を浴びた街路樹のキラキラが大好きです。
はじめてカメラを買ったのは、これが撮りたかったからなんですよ。

コメント投稿
敷き詰められて・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-620
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1,912KB)
撮影日時 2009-09-19 09:02:11 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/9/20 19:19

国会の絨毯なんて、問題じゃありません(⌒⌒)

使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6

4   PINK☆ROCKER   2009/9/20 21:13

shewmayさん!
有難う御座います...
僕も、初めて見ましたが、圧巻でした殻♪
まだまだ、行きたい所が多くて...

Ekioさん!
まさに、巾着田です♪
僕は、午前8時半前に着いて、12頃には、サイボクハムで
最高の豚肉食べてました〜(⌒⌒)

5   Ekio   2009/9/21 20:46

再レスです。PINKさんとは時々同じ場所行きますよね。今回は再接近です、その内また追っかけを(^^ゞ
サイボク、時間がなかったのですっ飛ばしてしまいました。ちょっと残念。

6   PINK☆ROCKER   2009/9/21 21:34

Ekioさん!
再びこんばんわ〜
そーですよね(⌒⌒)
足利フラワーパークの撮影会あたりで、お会いしたりして
(≧∇≦)/ ハハハ
サイボクの得する、BBQメニューがあるんですよー
3000円で、肉のSETメニュー(デザート&スープは無)で
まきばの湯&タオル付、しかも、ホットドックのお土産付です
さすが、BBQの後だと、全く食べ切れず、持ち帰りましたぁ...
11月○日までの限定だったような気が...お奨めです♪

7   赤いバラ   2009/9/22 07:53

ロッカーさん おはようございます。
一色の淡い赤い じゅうたん素敵です。
ひーろいですねー♪気持ちが良いです。

8   PINK☆ROCKER   2009/9/22 16:07

赤いバラさん!
こんにちわ〜
ここは、日本で一番広い彼岸花の群生地と思います♪

コメント投稿
秋空の雲!

1   hide5050   2009/9/20 17:36

今日は朝早くから道掃除と近所の千足装飾古墳の草苅がありました。
草ぼうぼうでしたが村の人総出で二時間位で綺麗に刈りあがりました。
風が吹くとかいた汗が気持ちよかったです!(^O^)/
体の方は運動不足で全身筋肉痛状態です(´ρ`)ぽか〜ん
そんなわけであまり体を動かすと痛いので自分の部屋からパチリ!
変わった雲が出ていました。
良く見るとフレームが微妙に曲がってる〜(*゜ρ゜) ボー
強引に3度ぐらい左に回してごまかしてアート風にしてます〜!
m(。・ε・。)mスイマソ-ン

2   赤いバラ   2009/9/20 23:48

hide5050さん こんばんは。
こういう撮りかたも楽しそうですねー♪
アート風もいですね。
なんて綺麗な青空なのでしょう見ていても気持ちが良いですょん♪

>運動不足で全身筋肉痛状態です
人間一日10000歩くらい歩けば良いと聞いてます。
私も一時的に運動不足の頃がありました。
今は歩くことには全く抵抗が無いです。
フッー苦労しました。

雲の線が変わっていて面白いですね(^^)

3   赤いバラ   2009/9/20 23:58

追加コメント
体を動かすと痛いのですか、お大事にしてくださいね(^^)

写真って絶対に外へ出て撮るとは限りません
たまには お部屋の中から撮るのも良いと思います。
無理をせずにマイぺース!

4   hide5050   2009/9/21 22:24

赤いバラさん ありがたいコメント有難うございます!
今日は仕事から帰る頃にはいくらか筋肉痛が和らいでいました。
世間は「シルバーウィーク」で連休中ですが家の会社は関係ない
みたいです(ノ◇≦。)
まあ家にいても煙たがられるので・・・
写真の方は夕方に撮影したので思ったより空か青く無かったので
3枚合成してHDRを少し効かせて空を強調してみました。
やはり運動不足は良くないですな〜( ´△`)

5   赤いバラ   2009/9/21 22:58

hide5050さん こんばんは。
何年か前から大型連休でも半分カットとか、バラバラになってきているようですね?
写真は天気の良いほうがよいのかもしれませんが曇りでも良く撮れることもありで、そいうお写真があっても良いのではないかと思います。
私の場合たとえば花を撮ったとき花の色でカバーしちゃいます。

>やはり運動不足は良くないですな〜(´△`)
運動不足になれると動くのに一息はいります。
なーんて経験者が語る(^^;;

コメント投稿
もう、はなさない。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (3,871KB)
撮影日時 2009-09-19 14:40:39 +0900

1   Ekio   2009/9/20 07:43

彼岸花を撮りにいったら、通りすがりのあぜ道にはトンボが随分と飛んでいました。
アナクリナム(ヒガンバナ科)の蕾に止まる赤とんぼ。

2   PINK☆ROCKER   2009/9/20 14:30

EKIOさん!
こんにちわ〜、トンボくん、しっかり握って離さない!
って一生懸命さが伝わって来ますね〜
しかし、このズームは最高に良いですよね♪
最近は、これ1本で出掛けること多々です...
ペンタ機+単玉の出番が減ってますねぇ(汗)

3   shewmay   2009/9/20 18:41

タイトルどおりのトンボの姿にまず感心、力入ってますね。
そして、ファインダーのないE-P1でこんな写真が撮れることにさらに感心。
欲しくなります、E-P1。

4   Ekio   2009/9/20 20:55

PINK☆ROCKERさん、ありがとうございます。
ELMAR 14-150mmは、ホントそつなくこなす優等生です。
自分は特に、色の乗りが良いところが気に入ってます。

shewmayさん、ありがとうございます。
ファインダーはピントを合わせるという感覚があるかと思いますが、E-P1では構図を合わせるという感覚です。
ピントはカメラまかせですが、ハズれた時は仕方ないので自分で微調整しています。

コメント投稿
港2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,160KB)
撮影日時 2009-09-19 15:49:07 +0900

1   赤いバラ   2009/9/19 20:49

こんばんは(^^)
お休みのようです。こうして見ていると寂しい感じかなぁ?
曇り空のせいでしょうか?
お天気の良い日に撮ってみます。(^^;;

2   hide5050   2009/9/20 17:20

赤いバラさん こんにちは!
曇天のヨットハーバーも中々趣きが有って良いですね!
明るいもこもこの雲も良いです\(*^▽^*)ノ

3   赤いバラ   2009/9/20 19:29

hide5050さん こんばんは。
少しお久しぶりです。

今おもったのですが逆光だったのかもしれませんです。
ヨットが好き海だいすきの赤いバラですーん♪

4   hide5050   2009/9/22 06:20

赤いバラさん おはようございます!
今日は少し早起きしてみました!ヾ(@^(∞)^@)ノ
慣れないことをすると大雨が降るかも?
逆光も味方に付ければ面白い写真が撮れてよいですねっ!
秋の海やヨットもお洒落で良いかも〜ヾ( ‾▽)ゞ

コメント投稿

港
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (987KB)
撮影日時 2009-09-19 14:03:34 +0900

1   赤いバラ   2009/9/19 18:53

こんばんは♪
漁船でもなければと思ったら、此処の港に何回も来ているのですが初めて見る
船です。

2   hide5050   2009/9/20 17:13

赤いバラさん こんにちは!
貨物船になるのかな〜?はるばる長崎からのお客さまですね。
雨上がりの気持ちいい空と雲!かっこいい船!良いですね〜(゜д゜)(。_。)

3   気まぐれpapa   2009/9/20 17:49

赤いバラさん、今晩は。
長崎大学水産学部・漁業実習船ですね。
日本のいたるところに行って、勉強中でしょうか。

4   赤いバラ   2009/9/20 23:42

hide5050さん こんばんは(^^)
久々に船を撮ろうと思って此処は小樽です。
そしたら今までに見たことの無いフェリーを発見!
丁度 空の色とフェリーにもブルー交じりでしたので色合い的に良いかしらぁとシャッターです。(^ー^)

気まぐれpapaさん こんばんは。
>日本のいたるところに行って、勉強中でしょうか。
んー?側までいってしげしげ見ていたのですが観客を乗せるフェリーでもなさそうですしぃ〜?
感心フェリーかなぁと思ったりです。
空とフェリーの色合いがピタッリなので撮影をしました。

コメント投稿
秋の薔薇
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (991KB)
撮影日時 2009-09-18 16:16:02 +0900

1   hide5050   2009/9/20 17:07

赤いバラさん こんにちは!
黄色のかわいい薔薇さんが花びらで顔を恥ずかしそうに隠している
見たいです!(*^▽^*)

2   赤いバラ   2009/9/18 17:06

こんにちは♪
花をアップするのも久々でございます。(^ー^)

3   赤いバラ   2009/9/20 19:32

hide5050さん こんばんは。
黄色い薔薇はちよっとこちらでは珍しいです。
あったとしてもクーリム色とかなんですが黄色をゲット!
恥かしそうにして堂々と皆さんにアピールしてます。(^▽^)

コメント投稿
キャラメル♪
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,524KB)
撮影日時 2009-09-08 11:18:51 +0900

1   赤いバラ   2009/9/16 23:10

こんばんは♪
建物の色もキャラメルに合わせているかのような感じもします。

2   hide5050   2009/9/19 17:56

赤いバラさん こんにちは!
生キャラメル美味しそうですね。
私も食べてみたいですねー!

3   赤いバラ   2009/9/19 18:49

こんばんは♪
高い><です。また行く機会がありましたら食べて見ます。
10個で8ooエンと聞いてますが、よく調べてみなくちゃ!

コメント投稿
恋人同士・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-620
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.20W
レンズ LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
焦点距離 87mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1,314KB)
撮影日時 2009-09-13 14:58:13 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/9/16 19:51

どんなに風が吹こうとも、絡み合った二人は
決して、離れませんしでした〜♪

使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6

2   Ekio   2009/9/20 07:31

PINK☆ROCKERさん、おはようございます。
アートフィルターと思いますが、ズームにアートフィルターって最強のコンビですよね。

3   PINK☆ROCKER   2009/9/20 14:23

Ekioさん!
こんにちわァ...ありがとうございます(*^_^*)
お察しの通り、アートフィルターファンタジックです♪
ズームだとついつい、ものぐさになってしまいますよ〜

コメント投稿
何かご用?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,196KB)
撮影日時 2009-09-08 15:31:44 +0900

1   shewmay   2009/9/16 19:29

リアルな案山子はやはり効果絶大?

2   Ekio   2009/9/20 07:28

shewmayさん、おはようございます。
鳥も人間もびっくりしそうですね。

3   PINK☆ROCKER   2009/9/20 14:39

うちの近所にも、こういうの立ってますが
知ってても、dokiってしますよー
鳥効果どーなんでしょうねぇ...

4   shewmay   2009/9/20 18:35

Ekioさん、こんばんは。
夜、車のライトに浮かび上がるとドキッとしそう。
びっくりして事故ったりしたらヤバイですよね。

5   shewmay   2009/9/20 18:38

PINK☆ROCKERさん、こんばんは。
農家の人によると、スズメに効くらしいです。
この写真と違って、首だけ突き出して並べるほうがいいみたいですよ。

コメント投稿
紫峰筑波山・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-620
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (1,119KB)
撮影日時 2009-09-13 13:47:30 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/9/16 19:01

我が山背景に、秋桜〜♪
すっかり、夏も終わり、秋本番ですね(o^-^o)

使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6

2   shewmay   2009/9/16 19:33

秋桜の季節が始まりましたね。
それにしても、青が深いな〜!

3   PINK☆ROCKER   2009/9/20 14:33

shewmayさん!
ありがとうございます...
秋深しですね〜
一応、これが何とかBLUEって言うんですかね〜

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1768x1185 (372KB)
撮影日時 2009-07-13 12:14:42 +0900

1   Apiano   2009/9/16 00:02

 可愛い小鳥さん

2   あほか   2009/10/11 01:16

一人でようやるわ

3   Apiano   2009/10/16 23:51

修正 35mm換算ー840mmです

4   Apiano   2009/10/12 16:38

>あほか さん 
 おなじあほなら おどらにゃそんそん

5   NR   2009/10/14 07:41

Apianoさん こんにちは

面白いアングルですね!

レンズ情報が有りませんが35mm換算で600mmぐらいでしょうか

死角に入っての観察
良いですね。

6   Apiano   2009/10/16 23:46

>NRさん コメント有難うございます
 GIーニコンFマウント300mm F2.8 .1,4con 35mm換算940mm

コメント投稿
シュウメイギクの頃
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP560UZ
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.11W
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (506KB)
撮影日時 2009-09-15 16:20:47 +0900

1   えふいい   2009/9/18 01:22

shewmayさん、コメントありがとうございます!
花は、前ボケ後ボケ白飛ばしで適当に誤魔化してます。
最近は飽きてあんまり撮ってません…

2   えふいい   2009/9/15 23:10

相も変わらず似たような写真ばかり撮ってます(^_^;

3   shewmay   2009/9/16 19:31

柔らかな光と優しい色合い、心地好いお写真ですね。
私は花撮りが苦手、えふいいさんが羨ましいです。

4   Ekio   2009/9/20 07:36

えふいいさん、おはようございます。
>花は、前ボケ後ボケ白飛ばしで適当に誤魔化してます。
いえいえ適当とは、とても思えません。

5   えふいい   2009/9/23 18:46

Ekioさん、ありがとうございます。
ボケには注意してますが、花はホント適当なんですよ(^_^;

コメント投稿
居続けて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (1,475KB)
撮影日時 2009-09-06 14:43:24 +0900

1   shewmay   2009/9/15 18:51

SILKYPIXのDCPイエローで遊んでみました。

コメント投稿
景色
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,074KB)
撮影日時 2009-09-08 11:46:03 +0900

1   赤いバラ   2009/9/15 00:05

こんばんは♪
花畑牧場の周辺ですが・・・(^^)

2   気まぐれpapa   2009/9/16 21:05

赤いバラさん、今晩は。
デパートの催事には欠かせない花畑牧場の生キャラメル。
綺麗な場所にあるのですね。

3   赤いバラ   2009/9/16 23:07

気まぐれpapaさん こんばんは♪
>綺麗な場所にあるのですね。
はい 空気も良くて景色も綺麗です。
生キャラメルも美味しいです。
同じところなのですが今アップしますので見てやって下さい。(^ー^)

コメント投稿

街
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 FE150
ソフトウェア 1.0
レンズ
焦点距離 5.4mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,305KB)
撮影日時 2009-09-14 08:59:34 +0900

1   赤いバラ   2009/9/15 00:01

こんばんは♪
空がドンヨリですが街はイキイキしております。

2   赤いバラ   2009/9/15 00:02

あのぉ〜;すみませんです。板を間違いました。
管理人さま 気がつかれましたら削除をねがいます。

大変失礼しました。(^^;;;;;;。

コメント投稿
秋降る埠頭
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.1
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (793KB)
撮影日時 2009-09-11 14:58:35 +0900

1   shewmay   2009/9/14 18:20

男たちの仕事場にも涼しい風が吹き始め、はやくも秋模様。

コメント投稿
鬼瓦
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 298mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2011x1492 (871KB)
撮影日時 2009-09-14 17:22:57 +0900

1   Apiano   2009/9/14 17:59

 200mm+2x 1/3トレミング

コメント投稿