フォーサーズ写真掲示板

オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。

1: しずかに1  2: 天国のムーちゃん4  3: アラジンな富士・・・6  4: ムーちゃんに花を・・・3  5: E-P1初撮り4  6: こざる4  7: 百日紅1  8: ブルーサルビアちゃん!5  9: ムーちゃん 有難う6  10: こうえん♪3  11: みどり5  12: 都市化と多摩川2  13: 都市化と多摩川4  14: 幸あるところ1  15: ポコポコ2  16: 田んぼアート7  17: 一足お先に・・・クリ!栗!5  18: はずかしぃ〜;4  19: 吉備プラザから・・・その33  20: 吉備プラザから・・・その26  21: 吉備プラザから・・・7  22: 秋の予感25  23: 秋の予感4  24: ダリア4  25: ん?アリさんかなぁ?5  26: 葉&ダリア3  27: ふたり2  28: 夏の終わりの風4  29: ポップアートで・・2  30: 例の物・・・なんじゃこりゃ〜7  31: 太戸の滝10  32: ソラのカガミ4      写真一覧
写真投稿

しずかに
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア RawTherapee
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 215mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 748x499 (346KB)
撮影日時 2009-09-01 11:22:10 +0900

1   もんちゃん   2009/9/3 12:56

食事中ですかね??

コメント投稿
天国のムーちゃん
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.00
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (858KB)
撮影日時 2009-08-22 17:25:29 +0900

1   hide5050   2009/9/1 23:20

赤いバラさん 皆さんこんばんは!
赤いバラさんの「ムーちゃんに花を・・・」のお写真を天国のムーちゃんに
プレゼントしました。
勝手にお写真を編集、掲載した事をお許しください m(_ _)m
本当に綺麗だったものですから・・・

2   赤いバラ   2009/9/2 00:14

こんばんは♪
わっ!いーですねぇ!
勝手もなんも素敵ですねーなんだか嬉しいです。
変われば換わるものですねー♪
一段と素敵な花に変わりました。ムーちゃんにピッタリ!

ありがとうございます。(^ー^)

3   赤いバラ   2009/9/2 22:44

hide5050さん こんばんは♪
今ころ気がついたのですが・・・
ムーちゃんが写ってますねー不思議ムーちゃん遊びに来てくれたのですね。
また、お顔を見せないとこがムーちゃんなりに気を使っているのかなぁ?
ムーちゃんのなにげなバックスタイルいですね。

4   hide5050   2009/9/2 22:49

赤いバラさん こんばんは!
今、ムーちゃんは天国の綺麗な花壇の下でどうやら小さな
アマガエルちゃんを見つけたみたいです!
いそいそと近づいて行くところですね〜(*゜ー゜)>
アマガエルちゃんを食べると又おなかを下しますよ〜!

こちらこそ素敵なプレゼント有難うございました〜!<(_ _*)>

コメント投稿
アラジンな富士・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-620
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.22.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1,237KB)
撮影日時 2009-08-16 17:09:40 +0900

1   PINK☆ROCKER   2009/8/31 22:11

あれよあれよしてる内に、夏も終わりですね〜
ちと、センチになってしまう、秋の気配...
そんな、8月の終わりに、夏の花と日本一の山♪

使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6

2   TOHOTEY   2009/9/1 12:11

素晴らしい風景です。向日葵が一杯に光を撮り込んで輝いています。
背景に日本一の富士山。そしてお茶目なタイトルに相応しい雲・・・。
雲の始まり所がこのタイトルを生み出したと分かります。

3   Ekio   2009/9/2 06:37

PINK☆ROCKERさん、おはようございます。
富士山をバックにヒマワリ畑、いい雰囲気ですね。
秋空?に溶け入りそうな富士山の色合いが素敵です。

4   赤いバラ   2009/9/2 22:47

ロッカーさん こんばんは♪
素晴らしい素敵な景色ですねー♪
お持ち帰りしても良いですか?

あっ!お久しぶりです。写真よいでしょうか?

5   PINK☆ROCKER   2009/9/8 17:08

TOHOTEYさん!
有難う御座います...帰り際、カメラをバックにしまって
慌てて取り出しての撮影でした〜
雲も、あっという間に容、変わりますからね〜

Ekioさん!
こんにちわ〜
朝晩がすっかり肌寒く、秋本番ですね!
夏の富士も良いですが、秋の富士も、見に行って見たいですね♪♪♪...

赤いバラさん!
こんにちわ〜
どーぞどーぞお持ち下さい(*^ ^* )
メールでも頂ければ、100%フル画像お送りしますよー(^_^;

6   赤いバラ   2009/9/10 20:04

ロッカーさん こんばんは♪
では お言葉をちょうだいいたしましたのでお持ち帰りさせて頂きます。
あ〜りがとぅ〜ございます。(^ー^)/

>メールでも頂ければ、100%フル画像お送りしますよー(^^
数えきれない枚数ですねー!(^○^)/
パソに入りきらない〜ぃ
ご丁寧にありがとうございます。

ロッカーさんはいろんなカメラお持ちですね♪

コメント投稿
ムーちゃんに花を・・・
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,938KB)
撮影日時 2009-08-22 17:25:29 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/31 00:11

こんばんは(^^)

一輪の花より纏まった綺麗な花を天国のムーちゃんへ・・・
綺麗でしょう。

2   hide5050   2009/9/1 22:31

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
返事が遅くなりすいません。m(*- -*)m

大変綺麗なお花畑!ムーちゃんも遊びまくっていると思います!
綺麗なものを拝見すると心が和みなんだか元気が出てきます!
本当に有難うございました <(_ _*)>

3   赤いバラ   2009/9/2 00:11

こんばんは♪
またまた返事は遅くなっても良いですょ〜;
気にしすぎですょー

ムーちゃんお花が好きだと思います。
ムーちゃんおしゃれな猫さんですからぁ〜♪
ムーちゃんにお似合いだと思うのでこちらの花にさせて頂きました。
ムーちゃんルンルン♪でしょう!

コメント投稿
E-P1初撮り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (1,879KB)
撮影日時 2009-08-30 11:53:49 +0900

1   Ekio   2009/8/30 20:22

発売前は躊躇していましたが、とうとう買ってしまいました。
このカメラの一番の魅力は肩の力を抜いて気ままに撮れることですね。

今日は天気が悪いし、とりあえず「トイフォト」で試し撮り。

2   TOHOTEY   2009/8/31 01:30

買ったのですか。『あおいちゃん』良い仕事しますねぇ。
カメラの色は白ですか。
これから、楽しみですねぇ。せいぜい持って出かけて下さい。

遠近のある仕上がりで良いです。
周囲がフードでケラレている様に写っていますが、これが「トイフォト」ですか。

3   よし   2009/8/31 06:01

Ekio さん E-P1導入おめでとうございます
620での体験済みでアートフィルター面白いですね
ガンレフでも待っています

4   Ekio   2009/8/31 20:22

TOHOTEYさん、ありがとうございます。
>カメラの色は白ですか。

なんか見透かされたようです(苦笑)、白、はげたら嫌だな・・・と思いつつ買ってしまいました。

よしさん、ありがとうございます。
しばらくはE-P1がメインになりそうです。

コメント投稿
こざる
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア RawTherapee
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 915x610 (504KB)
撮影日時 2009-08-30 14:50:09 +0900

1   もんちゃん   2009/8/30 16:34

ひともさるも、きれいな目をしてますよね、こどもって。

2   Ekio   2009/8/30 20:17

もんちゃん、こんばんは。
「純真」、その一言です。いい表情が撮れましたね。

3   TOHOTEY   2009/8/31 01:32

可愛いでござる。センター分け・・・。

もんちゃんの妹でござるか。

4   もんちゃん   2009/9/3 12:43

Ekioさん >
コメントありがとうございます。
じっとしててくれたので、いい画を撮れました。

TOHOTEYさん >
コメントありがとうございます。
> もんちゃんの妹でござるか。
よくお分かりですね笑。

コメント投稿
百日紅
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2736x3648 (4,315KB)
撮影日時 2009-08-17 11:53:49 +0900

1   Ekio   2009/8/30 10:11

何気なく歩いていたら、お寺の中に鮮やかな百日紅が目に止まり、思わず写してしまいました。

コメント投稿
ブルーサルビアちゃん!
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.00
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1718x1350 (318KB)
撮影日時 2009-08-24 17:44:31 +0900

1   hide5050   2009/8/29 23:10

ブルーサルビアちゃんの写真をモノクロにしてみました。
花だけは元の色彩のままですが・・・
今はパソコンで自由に編集出来るので楽しいですね〜(^∇^)

2   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/30 09:37

hide5050さん おはようございます。
面白い撮りかたですねー(^^)
なんか私がスターよって感じです。
わたしを見てといわんばかりのようですね。

ブルーが綺麗です。

3   hide5050   2009/9/1 22:22

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
返事が遅くなりすいません!
またパソコンがぶっ壊れていました。
やはり大元のマザーボードを交換しないと安定しないみたいです(~ヘ~;)
お褒めのコメント有難うございます!
たまには変わった写真も面白いかもしれませんね〜
私もブルーが素敵なので、ちょっといじってみました ヘ(ё_ё)ノ

4   赤いバラ   2009/9/1 23:58

こんばんは♪
>返事が遅くなりましてすいません!
いえいえお気にせずにですょ♪
気長にリラックスゥ♪リラックスゥ♪ですょん!

そちらは少しは涼しくなりましたか?
写真はいろりろアレンジしたり自分が思ったように良いと思っているときって楽しいですね♪

そういうのって自然に伝わるものだと思います。
一日二日返事が遅くなってもいーじゃありませんか・・・
これからは気にせずに肩をおろして楽しくパナの皆さんと写真を楽しみましょう!V(^0^)

5   hide5050   2009/9/2 22:38

赤いバラさん こんばんは!
ペンネームが戻ってしまいましたね〜(^_^)
こちらも朝晩かなり涼しくなりましたよ〜!
朝方はいつも子供と毛布の取り合いになっています ヘ*゜ー゜)┌θ)゜ロ゜)ノ
一つの写真を大切に色々と編集している時は時間があっという間に
たってしまうものですね〜。
パナ板の皆さんの写真を拝見するのもとても楽しみです!
皆さんの愛情やメッセージが込められてますから〜(∩。∩;)ゞ

コメント投稿
ムーちゃん 有難う
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ20
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.00
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,010KB)
撮影日時 2009-08-14 17:50:28 +0900

1   hide5050   2009/8/29 02:06

先ほど寝ようと思ったのですが、外でやたら子猫の鳴く声がするので
外へ出てみると、家で飼っていたシャムネコの「ムーちゃん」が
車と事故に遭い亡くなっていました。
家で一番古株のかわいいメス猫でした。
今日、会社から帰るといつものように体を摺り寄せて出迎えてくれたのですが・・・
いつかは別れが来るのですが、あまりにも急だったのでとてもショックです・・・
「ムーちゃん!今まで有難う! 今はゆっくり休んで下さい m(゜- ゜ )カミサマ!」

在りし日の「ムーちゃん」です。

2   shige   2009/8/29 11:18

hide5050 さん、こんにちは。
ムーちゃん、残念でしたね。hide5050 さんの優しい気持ちが天国に届いているのではないでしょうか。

3   hide5050   2009/8/29 21:29

shigeさん コメント有難うございます。
目がちょっと寄り目のかわいい猫ちゃんでした。
今は天国でスズメさんでも追いかけて遊んでいると思います<(_ _*)>

4     2009/8/29 21:56

それはそれは大変なことになりましたね。
心からお悔やみ申し上げます。

実は私も3年前に可愛がっていたアビシニアンを不慮の事故でなくしました。
悲しみの極地でした。
分かりますとも。

5   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/29 22:27

hige5050さん こんばんは。
可愛がっていたムーちゃん可愛そうなことになりましたが・・・
ほんとうに、いつ何処でお気持ちは凄く伝わります。
わたしは犬を飼っていまして長いこと年老いた犬でしたが
ムーちゃんと同じような事故で、すぐ病院へ走ってでも駄目でした息をひきとる前には涙をホロリと流して帰らぬワンちゃんになりました。
何時かはいつかはですが、飼い主さんがしょんぼりするとムーちゃんも悲しくなりますょ。
突然のことで無理も無いですが、落ち着かれましたら・・・
心の中でムーちゃんにドンドンお話をすると良いですね。
ムーちゃん いつまでもhide5050さんを見守って下さいね。

お悔やみ申し上げます。

6   hide5050   2009/8/29 23:02

森さん 赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん
お悔やみ、本当に有難うございます<(_ _*)>
皆さんそれそれ悲しい思いをされたのですね。
私も子供の頃からずーっと猫たちと一緒に暮らしてきました。
やはりいつかはお別れが来てしまいます。
どの猫も心の中に楽しい思い出があります。
ムーちゃんに関してもあまり実感が無く、そのうちにふら〜と帰ってきそうな感じがしています。
しかし、家の中にはまだいたずら好きの猫たちが三匹もいます。
中々気が休まる時が来そうにありませんね〜!

コメント投稿
こうえん♪
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,181KB)
撮影日時 2009-08-22 17:35:18 +0900

1   赤いバラ   2009/9/2 00:08

こんばんは♪
セピア良いでしょう!今頃の返事ですいません(^^;
この建物をセピアにすると、おっしゃるとおり昭和の感じがしますね。
両親の写真を見て思いました。

オッケーですかぁ〜うれぴぃ〜♪です。

2   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/29 01:38

こんばんは♪
セピアで撮りましたぁ!
寒さを感じますが時期的に夏と秋の中間ちょうどよいとこです。
これがモノクロだと、また変わりますね。

3   hide5050   2009/8/29 21:38

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
セピア写真! 良いですね!
写真中央の古めかしい塔もいい感じです!
私は昭和の香りのする廃墟テイストな物が好きなもので・・・
v('▽^*)ォッヶー♪

コメント投稿
みどり
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,695KB)
撮影日時 2009-08-22 17:36:16 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/29 01:35

こんばんは♪
芝生と葉を見ていると寝転んで見たくなります。

2   shige   2009/8/29 11:16

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ さんこんにちは。多摩川の土手の芝生も気持ちよさそうで寝転びたくなります(^・^)

3   hide5050   2009/8/29 21:32

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
こんな所でピクニックも良いですね〜!\(*^▽^*)ノ

4   赤いバラ   2009/9/7 19:07

shigeさん こんばんは♪
見落としてましたぁ;;今頃の返信でごめんなさいです。
多摩川の芝生も気持ち良さそうですょねー
緑っていですね♪

ようやっと「赤いバラ」に戻りましたょん♪

5   赤いバラ   2009/9/7 19:09

hide5050さん こんばんは♪
はい ピク二ックはさいこぅー!
健康的ですしぃー気持ちよいですょん♪

コメント投稿
都市化と多摩川
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FS6
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.5mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,864KB)
撮影日時 2009-08-27 07:54:47 +0900

1   shige   2009/8/28 08:24

すみません、ダブってしまいました。

2   shige   2009/8/28 08:23

おはようございます。急激な都市化に伴い環境汚染が進んだ多摩川ですが、環境保全の努力によりアユが住めるまでに回復してきています。

コメント投稿
都市化と多摩川
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FS6
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.5mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,864KB)
撮影日時 2009-08-27 07:54:47 +0900

1   shige   2009/8/28 08:21

急激な都市化に伴い環境汚染が進んだ多摩川ですが、環境保全の努力によりアユが住めるまでに回復してきています。

2   hide5050   2009/8/28 23:53

shigeさん こんばんは!
澄んだ青空に綺麗な多摩川、昔、産業の高度成長に伴い汚染されてしまった自然環境!
その汚染された環境から鮎が住めるまでの状態に戻すには、沢山の時間と費用と、
それから沢山の人々の努力と根気が必要です。
環境を悪化させるのは簡単ですが、それを戻すには何十倍も大変です。
今、中国では大変な汚染が起こっています。
食べ物も安心して口に入れる事が出来ません。
すぐ近くの国の日本が環境問題で大変なことになりそれを改善するために大変な努力を
しているのを知っているはずなのに又同じ事を繰り返すとは・・・

長々といらないコメントを書いてしまいすいません (;^_^A

このまま綺麗になっていくと都心近くで鮎の友釣りが出来るかも知れませんね〜(*^▽^*)

3   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/29 01:41

shigeさん こんばんは。
多摩川ですか?懐かしいです。
何年かまえに此処でラジのフェリーを浮かばしたことがあります。
きーれぃな青空気持ちがいいです。水面もスッーーと爽やかです。

4   shige   2009/8/29 11:14

みなさまコメントありがとうございます。奥に見える橋はJRの橋梁で、新幹線が通るタイミングだったらよかったなぁと思いました。

コメント投稿
幸あるところ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 C40Z
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.11W
レンズ
焦点距離 7.8mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x766 (400KB)
撮影日時 2009-08-26 21:19:26 +0900

1   えふいい   2009/8/28 01:39

お仏壇と言うのは彼の地の様子を表現したものだとか。
そう言う気持ちで改めて見てみるとなんかとーっても心地よくありがたい…

コメント投稿
ポコポコ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,490KB)
撮影日時 2009-08-22 17:20:06 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/27 23:26

こんばんは♪
粒のような花なおですが名はわかりませんので、ごめんなさいです。
形がサボテンのような型なので面白いっぽい花です。

2   hide5050   2009/8/29 00:10

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!

上の方の実?花?はオレンジに熟していてなんだか美味しそうです。
私も花の名前を調べてみましたがよく判りませんでした〜(^▽^;)
それにしても変わった植物ですね!

コメント投稿
田んぼアート
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (213KB)
撮影日時 2009-08-08 11:27:04 +0900

1   津軽衆   2009/9/2 07:55

まぁ、でっかいネプタに毎年絵を描いている土地柄ですからね
お手の物ですよ

3   TOHOTEY   2009/8/28 09:32

うわぁ、凄いですねぇ〜ビックリです。飛び出して来そうです。
こんな細密な絵を田んぼにどうやって転写したのか、凄い、すごい。

4   おけさ   2009/8/30 01:37

TOHOTEYさん、こんばんは。

私も今年初めて見に行ったのですが、実に見事でした。
田植えは一体どのようにしているのか確かに興味深いです。
この田んぼアート、他の地域でもやってる所があるようですね。

5   Ekio   2009/8/30 09:23

おけささん、おはようございます。
平面なのに立体感ありありですね、展望台から俯瞰した時の見栄えを考えてデザインしているんでしょうね。凄いなぁ。

6   おけさ   2009/8/30 18:44

Ekioさん、こんばんは。

展望台には過去の作品の写真も展示されてましたね。
順番待ちで並んでいるため、立ち止まってじっくり撮る事が出来なかったのが残念です。

7   PINK☆ROCKER   2009/9/8 17:11

これは、おと年前から、見に行きたいと思ってて
なかなか行けなくて...(⌒▽⌒;;;A
今年も、見事なアートですね♪
今にも、飛び出して来そうな立体感が、たまりませんね〜
もう、収穫されたのでしょうか?

コメント投稿
一足お先に・・・クリ!栗!
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.00
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (527KB)
撮影日時 2009-08-26 18:15:15 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/29 01:33

こんばんは♪
また行く機会があったら茶色になった栗を見てみたいですね(^^)。

2   hide5050   2009/8/29 21:44

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
私も早く美味しいホクホクの栗を食べたいです!
  σ(~〜~、)ムシャ ムシャ

3   hide5050   2009/8/27 23:18

もう こんなに栗の身のイガイガが大きくなっていました!
今年は夏が短くて秋が長くなりそうですね〜!( ^-^)_旦""

4   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/27 23:28

hide5050さん こんばんは。
はじめて拝見しました。緑のは・・・
いつも茶色なので、そのまえが緑 こっちのほうが美味しそうですね。

写りのソフト感がよく出ていますね。(^ー^)

5   hide5050   2009/8/29 00:23

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
コメント 有難うございます!
最近、栗拾いに行っていないので又行きたいですね〜!

コメント投稿
はずかしぃ〜;
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,071KB)
撮影日時 2009-08-22 16:46:34 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/27 23:11

hide5050さん こんばんは。
花辞典で調べますが時間がかかって仕方ありませんね〜
アップをしているのですから・・・

キク科なのですか、ありがとうございます。
ほんとうに花の種類はあります(^^;;;。
綺麗だから撮ります。(^▽^)

2   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 18:02

こんにちは♪
ちよっと下向き恥ずかしいのかしらぁ〜
花は好きですが詳しくない者です。
もっこりと可愛いらしい花に、ひかれました。(^ー^)

3   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 19:54

こんばんは(^ー^)
こちらの花は「アルべンブレイズ」です。

4   hide5050   2009/8/27 22:33

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!「アルペン ブレイズ」なかなか花の名前は難しいですね〜!
インターネットで調べるとキク科の花になるみたいですね。
中々ゴージャスな花で楽しくなりますね!ヾ(@^(∞)^@)ノ
インターネットで調べると無茶苦茶種類があって目が回りそうです。

コメント投稿
吉備プラザから・・・その3

1   hide5050   2009/8/26 01:10

夕暮れの日差しに照らされて私の影がイチョウの木に写っていました!
ここは吉備高原都市の吉備プラザの中庭です。

2   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 20:21

こんばんは♪
逆方向から撮られたのですね良い感じですね♪
なんか広そうですが・・・

そしてこの木もツリーにしてもいいっかなぁ♪
まだはやいですが、写真を見ていると涼しそうですね♪

3   hide5050   2009/8/27 21:41

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
そういえば銀杏木のツリ〜に見えますねっ!
吉備プラザの中庭の中央、写真の銀杏木の右後ろの星の形の床の中央に立って声を出すと、
やまびこのように声が反射するように周りの壁と屋根が設計されています。
この場所で歌などを歌うととても気持ちが良いですよ!(≧∇≦)b
一応高原なので平野部と比べたら大分涼しいです(=⌒▽⌒=)

コメント投稿
吉備プラザから・・・その2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 12.00
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (241KB)
撮影日時 2009-08-24 17:46:53 +0900

1   hide5050   2009/8/26 01:05

連張りですいません!m(_ _)m
綺麗な紫色の花が花壇に咲いていました!

2   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/27 23:17

hide5050さん こんばんは。
こちらはラベンダーですか?
紫って落ち着く色ですねー♪
んーこのしっとり感が素敵です。

3   hide5050   2009/8/27 23:46

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
私もラベンダーかと思い鼻を近づけてみたのですがどうも違うみたいです。
後でインターネットで調べたら「ブルーサルビア」でした。
でもこの紫の小粒の花は赤いバラさんが言われる通り、しっとりと
していて秋口らしくて素敵です(=^〜^)o

4   コウセイ   2009/8/28 22:17

ボケが綺麗ですね
プラサの奥の池は今はどうですか
 
昔はハスとか野鳥が沢山、居ましたよ
今は解りませんが・・・
300mmレンズで狙うと面白かったです。

5   hide5050   2009/8/29 00:04

コウセイさん こんばんは! そしてコメント有難うございます。
望遠側で撮影してボケを狙って見ました。

私はプラサの奥の池には未だ行ったことがありませんね〜。
>300mmレンズで狙うと面白かったです。
私はコンデジしか所有していないので中々野鳥を狙うのは難しいですけど
是非出かけてチャレンジしてみたいです〜(‾▽+‾*)

6   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/29 01:32

こんばんは♪
サルビアでしたか(^^;;
ラべンダーはとっきに終わってますから・・・な、訳がないですね。
花の名も好き 花色も好きですねー♪

>300mmレンズで狙うと面白かったです。
ですねー♪そういうときに使うレンズは面白いです。
カメラはそれなりに面白さ楽しさがあってワクワクしますよね。(^^)

コメント投稿
吉備プラザから・・・

1   コウセイ   2009/8/27 22:07

花火大会が無くなって寂しいですね・・・

3   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 20:18

hide5050さん こんばんは♪
ん〜♪淡いブルーがとても気持ち良さそうですね♪
真っ青な空 そちらは涼しくなられましたか?
綺麗な所ですね♪

4   hide5050   2009/8/27 22:00

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん コメント有難うございます。
この場所は会社の帰り道に寄れるので、早く帰れる日はたまに寄り道して帰ります〜!
この週末の土曜日には吉備高原鬼伝祭というお祭りがあります。
時間が合えば是非寄りたいです〜(‾▽+‾*)
http://www.okayama-inaka.jp/prefecture/topics/20090820103006.html

5   hide5050   2009/8/27 22:40

コウセイさん 始めまして そして こんばんは!
そうですね、何年か前までは花火大会としては岡山県では一番
最後でしたので良く見に行っていました。
渋滞がものすごかったですが・・・
花火と音楽の素晴らしいコラボレーションがとても素敵でした!(´ρ`)

6   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/27 23:15

hide5050さん こんばんは♪
hide5050さんのスレッドですが・・・

コウセイさん はじめましてよろしく願います。

7   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/27 23:21

失礼しました。(^^;;;
コメントが抜けてましたぁ(ドジ)な、わたし・・・(^^)
ご紹介のURを拝見させて頂きました。

活発なお祭りなんですねー!
お祭り事は北海道とは違います。その時のお写真が楽しみです。
名のとおり奥の深いお祭り事なのでしょうね。

コメント投稿
秋の予感2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,823KB)
撮影日時 2009-08-22 17:36:08 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 00:19

こんばんは♪
その地面は緑の、じゅうたんの上に葉がチラチラと舞い落ちてます。
連続貼りでごめんなさいです。(^^;;;

2   hide5050   2009/8/26 00:26

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
うちの奥さんが見たら大きな掃除機で片っ端から吸うかも知れませんね〜(;^_^A アセアセ・・・
秋の訪れを感じる素敵なワンショットです!

3   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 20:16

笑・・・hide5050さん こんばんは♪
たしかにあちらこちらと落ちている葉がねー
今の時期が緑はきれいなのかもしれませんね♪

4   hide5050   2009/8/27 22:45

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
こんな素敵な芝生の上で、白樺の木に囲まれ是非、のんびりと
お昼寝がしたいですね!(´ ▽`).。o♪♪

5   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/27 23:11

こんばんは♪
でしょうー♪一人用のテントを張ってお昼ねさいこぅー!です!

コメント投稿
秋の予感
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,037KB)
撮影日時 2009-08-22 17:31:44 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/25 23:54

こんばんは♪
この日は蒸し暑い日でしたが空を見ると秋の空です。
暑さが吹っ飛びましたぁー!
青空と緑葉よい感じでしょう(^ー^)

2   hide5050   2009/8/26 00:12

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
これは、手前の樹木の丸っこい葉っぱと後ろの大胆で綺麗な秋空の
見事なカット割りとコントラスト!
清々しい空気を感じれるような見事な一枚です!(゜∇^d) グッ!!

3   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 20:15

こんばんは♪
ほーんとぅに秋空ですねー お;ちしゃるとおり清々しい空気です。
お褒めいただいてありがとうございます。

4   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 20:23

文字訂正です。
正しくは「おっしゃるとおり」
訂正文字は「お;ちしゃる」です。

失礼をしました。

コメント投稿
ダリア
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,578KB)
撮影日時 2009-08-22 17:24:43 +0900

1   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/26 00:06

hide5050さん こんばんは。
はやばやとコメントありがとうございます。
この赤がけっこう お気に入りで撮ってみました。

バックにベンチがることに今きがつきました。

2   hide5050   2009/8/26 00:17

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん・・・
あっ! 本当だ! これは確かにベンチだ!
なかなかやりますな!v(;´д`)ノ

3   赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・   2009/8/25 23:50

こんばんは♪
ダリアが咲きはじめました。
ちよっと花弁にピンとがあってなかったです。(^^;

4   hide5050   2009/8/26 00:04

赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・さん こんばんは!
真っ赤なダリア! とてもインパクトがありますね〜!
バックの森の木々の緑と、周りの花々とのバランス! d(>_・ )

コメント投稿