オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 shewmay 2009/9/13 18:34 年に一度の夕焼けプラットホームコンサート。この日のメインゲストは城南海(キズキミナミ)さん。→http://www.youtube.com/watch?v=Y9S5oJQHj2cでも、夕陽をバックに歌う彼女の姿は残念ながら撮影禁止でした。
年に一度の夕焼けプラットホームコンサート。この日のメインゲストは城南海(キズキミナミ)さん。→http://www.youtube.com/watch?v=Y9S5oJQHj2cでも、夕陽をバックに歌う彼女の姿は残念ながら撮影禁止でした。
2 Ekio 2009/9/15 06:36 shewmayさん、おはようございます。海をバックにしたステージ、さぞ気持ち良いでしょうね。演奏前の高揚感が伝わってきます。コンサートの始まる前ってすごくワクワクするんですよね。
shewmayさん、おはようございます。海をバックにしたステージ、さぞ気持ち良いでしょうね。演奏前の高揚感が伝わってきます。コンサートの始まる前ってすごくワクワクするんですよね。
3 shewmay 2009/9/15 18:47 Ekioさん、こんばんは。潮風に包まれるコンサートってほんとにいいものですね。今年は少し早めに出かけて最前列(無料!)を確保。2台のカメラでリハーサルの様子をたくさん撮ってみました。
Ekioさん、こんばんは。潮風に包まれるコンサートってほんとにいいものですね。今年は少し早めに出かけて最前列(無料!)を確保。2台のカメラでリハーサルの様子をたくさん撮ってみました。
1 Apiano 2009/9/13 18:22 初めての投稿よろしくお願いですあちらにもある こちらにもあるカワセミさんです 300mmF2.8まずは顔見せです 今後ともよろしくお願いします
初めての投稿よろしくお願いですあちらにもある こちらにもあるカワセミさんです 300mmF2.8まずは顔見せです 今後ともよろしくお願いします
2 赤いバラ 2009/9/13 22:55 Apianoさま 始めまして赤いバラです。宜しく願います。カワセミさんの口ばし そして羽の色のきーれぃな鳥お顔もいぃーお顔してます。
Apianoさま 始めまして赤いバラです。宜しく願います。カワセミさんの口ばし そして羽の色のきーれぃな鳥お顔もいぃーお顔してます。
3 shige 2009/9/14 05:51 Apianoさん、はじめましてshigeと申します。希少なチャンスをものにされましたね!300mmf2.8はとても高価なレンズですが、野鳥撮りには定番ですよね。自分にはとても手が出ません。モコモコした感じがかわいらしいです。感度が1600になっていますが、800くらいまでが上限ではないでしょうか?動きが早いのでシャッタースピードを稼ぎたいのもありますが・・・難しいですね。
Apianoさん、はじめましてshigeと申します。希少なチャンスをものにされましたね!300mmf2.8はとても高価なレンズですが、野鳥撮りには定番ですよね。自分にはとても手が出ません。モコモコした感じがかわいらしいです。感度が1600になっていますが、800くらいまでが上限ではないでしょうか?動きが早いのでシャッタースピードを稼ぎたいのもありますが・・・難しいですね。
4 Apiano 2009/9/14 10:14 >赤いバラさん、コメント有難うございます 野鳥はまだ新米でまだまだです>shigeさん コメント有難うございます ホバリングを狙って考えていましたが失敗でした
>赤いバラさん、コメント有難うございます 野鳥はまだ新米でまだまだです>shigeさん コメント有難うございます ホバリングを狙って考えていましたが失敗でした
5 hide5050 2009/9/20 17:04 Apianoさん、はじめまして「hide5050」と申します!よろしくぅ(^o^)/かわせみさんがいい顔をしています。羽の色も綺麗でつぶらな瞳がdood!
Apianoさん、はじめまして「hide5050」と申します!よろしくぅ(^o^)/かわせみさんがいい顔をしています。羽の色も綺麗でつぶらな瞳がdood!
1 shige 2009/9/13 16:37 子どもが公園で撮りました。俺より上手い!(+o+)
子どもが公園で撮りました。俺より上手い!(+o+)
2 赤いバラ 2009/9/13 22:52 shigeさん こんばんは♪子供さんが撮られたお写真ですか綺麗に撮られてます。こちらの「シマグロヒョウモン」名のとおりの羽ですね。すっごく綺麗な蝶には驚きました。色と良いオレンジ花に止まるとは、鮮やかな配色で素敵です。
shigeさん こんばんは♪子供さんが撮られたお写真ですか綺麗に撮られてます。こちらの「シマグロヒョウモン」名のとおりの羽ですね。すっごく綺麗な蝶には驚きました。色と良いオレンジ花に止まるとは、鮮やかな配色で素敵です。
3 shige 2009/9/14 05:28 赤いバラさん、コメントありがとうございます。捕まえたがっていたのですが写真ならいいよとカメラを渡したらずっと追いかけて写真を撮っていました。
赤いバラさん、コメントありがとうございます。捕まえたがっていたのですが写真ならいいよとカメラを渡したらずっと追いかけて写真を撮っていました。
4 Apiano 2009/9/14 11:05 shigeさん 今日は 赤いバラさんから シマグロヒョウモンとかオレンジ花は何の花ですか 粋な感じの蝶と花!
shigeさん 今日は 赤いバラさんから シマグロヒョウモンとかオレンジ花は何の花ですか 粋な感じの蝶と花!
5 赤いバラ 2009/9/14 20:53 Apianoさん こんばんは。シマグロヒョウモンはもともと南方系の蝶だそうですねーパンジーとかスミレを食べるそうです。オレンジ花は調べて見ましたがわかりませんでした〜;;shigeさん こんばんは。オレンジ花きれいですね♪バラ科かなぁと思ったりです。鮮やかな明るい色をしたオレンジ花 です。
Apianoさん こんばんは。シマグロヒョウモンはもともと南方系の蝶だそうですねーパンジーとかスミレを食べるそうです。オレンジ花は調べて見ましたがわかりませんでした〜;;shigeさん こんばんは。オレンジ花きれいですね♪バラ科かなぁと思ったりです。鮮やかな明るい色をしたオレンジ花 です。
1 shewmay 2009/9/12 15:37 船着き場の雰囲気も少しずつ秋っぽくなってきました。
船着き場の雰囲気も少しずつ秋っぽくなってきました。
2 Ekio 2009/9/13 16:49 shewmayさん、こんばんは。魚眼レンズですね。雲の広がりが気持ち良いです。
shewmayさん、こんばんは。魚眼レンズですね。雲の広がりが気持ち良いです。
3 shewmay 2009/9/13 18:08 Ekioさん、こんばんは。焦点距離が近いけど、この写真は7-14mmで撮ってみました。入道雲が消えて、雲の形も秋らしくなってきましたね。
Ekioさん、こんばんは。焦点距離が近いけど、この写真は7-14mmで撮ってみました。入道雲が消えて、雲の形も秋らしくなってきましたね。
1 Ekio 2009/9/12 13:10 伊豆修善寺、気の早い紅葉が待ちうけていました。
伊豆修善寺、気の早い紅葉が待ちうけていました。
2 shewmay 2009/9/12 15:39 駆け足でやってくる秋。朝晩には寒さを感じるときさえありますよね。
駆け足でやってくる秋。朝晩には寒さを感じるときさえありますよね。
3 Ekio 2009/9/13 16:47 shewmayさん、ありがとうございます。今年の夏は駆け足で過ぎ去ろうとしてますね。ちょっと暑いかなと思っても、もう空は秋の爽やかさです。
shewmayさん、ありがとうございます。今年の夏は駆け足で過ぎ去ろうとしてますね。ちょっと暑いかなと思っても、もう空は秋の爽やかさです。
4 気まぐれpapa 2009/9/16 21:03 Ekioさん、今晩は。日本らしい静かな構図で気持ちが落ち着きますね。伊豆で早や紅葉も面白いです。
Ekioさん、今晩は。日本らしい静かな構図で気持ちが落ち着きますね。伊豆で早や紅葉も面白いです。
5 Ekio 2009/9/16 21:46 気まぐれpapaさん、ありがとうございます。本格的な紅葉が訪れると綺麗だろうなと思いながら撮りました。ぜひまた、訪れてみたいものです。
気まぐれpapaさん、ありがとうございます。本格的な紅葉が訪れると綺麗だろうなと思いながら撮りました。ぜひまた、訪れてみたいものです。
1 hide5050 2009/9/11 00:31 会社の帰り道、久しぶりに撮影して来ました!景色を撮影して帰ろうと思ったら花の上を飛んで一生懸命蜜を集めている蛾さんがいました!名前は詳しくないので良くわかりませんが・・・m(-_-)m
会社の帰り道、久しぶりに撮影して来ました!景色を撮影して帰ろうと思ったら花の上を飛んで一生懸命蜜を集めている蛾さんがいました!名前は詳しくないので良くわかりませんが・・・m(-_-)m
2 shige 2009/9/11 17:51 hide5050さん、こんばんは。この虫はたぶん、オオスカシバではないかと思います。ホバリングで羽の鱗粉は落ちて透明な羽になるようです。この虫も自分の幼いころよく蜂と間違えてビックリしたものです(^.^)
hide5050さん、こんばんは。この虫はたぶん、オオスカシバではないかと思います。ホバリングで羽の鱗粉は落ちて透明な羽になるようです。この虫も自分の幼いころよく蜂と間違えてビックリしたものです(^.^)
3 赤いバラ 2009/9/11 20:22 hide5050さん こんばんは♪とても深い深いオレンジ色 花弁のしっとり感そういう質感の花弁なんですね(^^)花の廻りには蝶か蜂が飛んでいて撮ろうと思っても動いているものを撮るのは難しいのと、そのうちだんだん手が震えるのよねー♪(^^;;;;とても鮮やかなオレンジ色の花と蜂なかよしコンビですね♪
hide5050さん こんばんは♪とても深い深いオレンジ色 花弁のしっとり感そういう質感の花弁なんですね(^^)花の廻りには蝶か蜂が飛んでいて撮ろうと思っても動いているものを撮るのは難しいのと、そのうちだんだん手が震えるのよねー♪(^^;;;;とても鮮やかなオレンジ色の花と蜂なかよしコンビですね♪
4 hide5050 2009/9/12 22:59 shigeさん こんばんは!「オオスカシバ」了解しました。スズメガの仲間は大きな綺麗な蛾が多いみたいですね!大変すばっしこいのでピントを合わせるのが難しく、振れ易いのでフラッシュを焚いて動きを止めてみました。赤いバラさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます。夕方で辺りはもう薄暗くなりかけだったので写真は難しかったです〜花の蜜を吸おうと長い口を一生懸命伸ばしているのは可愛いかったです。私も負けじとして一生懸命シャッターをきっていました!
shigeさん こんばんは!「オオスカシバ」了解しました。スズメガの仲間は大きな綺麗な蛾が多いみたいですね!大変すばっしこいのでピントを合わせるのが難しく、振れ易いのでフラッシュを焚いて動きを止めてみました。赤いバラさん こんばんは!お褒めのコメント有難うございます。夕方で辺りはもう薄暗くなりかけだったので写真は難しかったです〜花の蜜を吸おうと長い口を一生懸命伸ばしているのは可愛いかったです。私も負けじとして一生懸命シャッターをきっていました!
5 赤いバラ 2009/9/12 23:49 hide5050さん こんばんは♪夕方でも花色が鮮やかなオレンジ色ですから、くっきりと写されてますょ♪(^ー^)虫でも動物でも、あくびをしている表情とか口を大きく空けて、いろんな仕草が可愛いですよね〜♪私も負けじとシヤッターをきりますょーん(^ー^)
hide5050さん こんばんは♪夕方でも花色が鮮やかなオレンジ色ですから、くっきりと写されてますょ♪(^ー^)虫でも動物でも、あくびをしている表情とか口を大きく空けて、いろんな仕草が可愛いですよね〜♪私も負けじとシヤッターをきりますょーん(^ー^)
1 気まぐれpapa 2009/9/11 06:52 雰囲気出てますね♪素材そのものを出しての勝負好きです。
雰囲気出てますね♪素材そのものを出しての勝負好きです。
5 Hiroshiです。 2009/9/16 21:24 「PANNY LANE」の文字で青春時代が蘇りました。彼らの歌とともに青春時代を過ごし、今でもこよなく彼ら歌を愛してます。http://www.youtube.com/watch?v=_H6PdlJshCo&mode=related&search=
「PANNY LANE」の文字で青春時代が蘇りました。彼らの歌とともに青春時代を過ごし、今でもこよなく彼ら歌を愛してます。http://www.youtube.com/watch?v=_H6PdlJshCo&mode=related&search=
6 Ekio 2009/9/16 21:55 Hiroshiです。さん、ありがとうございます。そ、そうですよね「BEATLES」ってありますものね(^^ゞ自分は日本語でないと、どうも思い入れが出来ないので洋物は疎いんです。リンク先、聞かせてもらいました。いい雰囲気のクリップですね。ここの場所でも、こういったリズミカルな曲が流れていたら良かったです。
Hiroshiです。さん、ありがとうございます。そ、そうですよね「BEATLES」ってありますものね(^^ゞ自分は日本語でないと、どうも思い入れが出来ないので洋物は疎いんです。リンク先、聞かせてもらいました。いい雰囲気のクリップですね。ここの場所でも、こういったリズミカルな曲が流れていたら良かったです。
7 よし 2009/9/19 04:40 こちらの板すっかり縁遠くなりました"ペニーレインでバーボンを"という歌を思い出していますちょっとスペルが違っていました 電車の朱の色がとても良い色しています
こちらの板すっかり縁遠くなりました"ペニーレインでバーボンを"という歌を思い出していますちょっとスペルが違っていました 電車の朱の色がとても良い色しています
8 Hiroshiです。 2009/9/19 19:27 スペルは「PENNY LANE」でしたね、読みは「ペニーレーン」。訳すと「ペニー通り」となるようです。「Lane」は「Street」と同義語のようですが、両側が区切られた 比較的狭い通り、通路などを言うようです。>ペニーレインでバーボンを拓郎さんの歌ですね、こちらも良く聞きました。
スペルは「PENNY LANE」でしたね、読みは「ペニーレーン」。訳すと「ペニー通り」となるようです。「Lane」は「Street」と同義語のようですが、両側が区切られた 比較的狭い通り、通路などを言うようです。>ペニーレインでバーボンを拓郎さんの歌ですね、こちらも良く聞きました。
9 Ekio 2009/9/20 07:26 よしさん、Hiroshiです。さん、ありがとうございます。「PENNY LANE」が通りの名前ですか。そうすると、上のバスの表記は「27系統・ペニーレイン通り」ということみたいですね。"ペニーレインでバーボンを"の方は原宿のバーの名前らしいですね。
よしさん、Hiroshiです。さん、ありがとうございます。「PENNY LANE」が通りの名前ですか。そうすると、上のバスの表記は「27系統・ペニーレイン通り」ということみたいですね。"ペニーレインでバーボンを"の方は原宿のバーの名前らしいですね。
1 happy call 2009/9/10 00:18 ホバリンクのくま蜂 ピンボケだらけの中のワンショット
ホバリンクのくま蜂 ピンボケだらけの中のワンショット
1 赤いバラ 2009/9/9 19:40 こんばんは♪今時 珍しい建物わざわざ作られた建物です。これには訳があるのです。ヒント小百合ちゃんです。
こんばんは♪今時 珍しい建物わざわざ作られた建物です。これには訳があるのです。ヒント小百合ちゃんです。
2 hide5050 2009/9/11 00:37 赤いバラさん こんばんは!この建物は時代劇に出てきそうな感じですね〜!>ヒント小百合ちゃんです。調べてみましたが良くわかりませんでした。Σ(‾ロ‾lll) ガビーン
赤いバラさん こんばんは!この建物は時代劇に出てきそうな感じですね〜!>ヒント小百合ちゃんです。調べてみましたが良くわかりませんでした。Σ(‾ロ‾lll) ガビーン
3 赤いバラ 2009/9/11 20:13 hide5050さん こんばんは♪「北の零年」 「希望の柱」05年から主演「○○小百合」さん詳しくはググールで「花畑牧場@○○小百合」検索しますと載っていますょ♪
hide5050さん こんばんは♪「北の零年」 「希望の柱」05年から主演「○○小百合」さん詳しくはググールで「花畑牧場@○○小百合」検索しますと載っていますょ♪
1 Cil 2009/9/9 01:21 E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。アートフィルターのファンタジックフォーカスです。^^;わざと少しピンボケにすると、夢の中の様です。^^;
E-P1+M.ZD 17/2.8で撮影。アートフィルターのファンタジックフォーカスです。^^;わざと少しピンボケにすると、夢の中の様です。^^;
1 赤いバラ 2009/9/9 01:02 こんばんは♪こちらの画像でございます。「花畑牧場」のがこちらになります。間際らしくてすみませんです。(^^;;;今日はこちたに用事がありまして時間の合間に撮りました。この後は休憩をしながら景色を眺めておりました。
こんばんは♪こちらの画像でございます。「花畑牧場」のがこちらになります。間際らしくてすみませんです。(^^;;;今日はこちたに用事がありまして時間の合間に撮りました。この後は休憩をしながら景色を眺めておりました。
2 hide5050 2009/9/9 01:44 赤いバラさん こんばんは!今が一番気候が良い感じですね〜!白いテーブルセットと、綺麗な赤い花、心地よい緑の木々逹、とても清々しく、良い感じです〜!
赤いバラさん こんばんは!今が一番気候が良い感じですね〜!白いテーブルセットと、綺麗な赤い花、心地よい緑の木々逹、とても清々しく、良い感じです〜!
3 赤いバラ 2009/9/9 19:35 hide5050さん こんばんは。はい おっしやるとおり今が一番暑くもなく寒くもなくさいこぅーです。紅葉も少しずつちかよってきています。(^^)
hide5050さん こんばんは。はい おっしやるとおり今が一番暑くもなく寒くもなくさいこぅーです。紅葉も少しずつちかよってきています。(^^)
1 赤いバラ 2009/9/9 00:56 こんばんは♪ちよっとシャレた椅子とテーブルです。
こんばんは♪ちよっとシャレた椅子とテーブルです。
2 赤いバラ 2009/9/9 00:57 すみません!(^^;写真を間違いました。タイトルと全く違います。オハズカ氏(^^;;
すみません!(^^;写真を間違いました。タイトルと全く違います。オハズカ氏(^^;;
1 PINK☆ROCKER 2009/9/8 17:03 関東地方は、お蔭様で、台風来る事無く、収穫期を向かえております...ただ、夏の日照不足のせいか、収量が例年より、少ないようです...でも、新米君達は、収穫されるのを待っているようです(*^ ^* )使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
関東地方は、お蔭様で、台風来る事無く、収穫期を向かえております...ただ、夏の日照不足のせいか、収量が例年より、少ないようです...でも、新米君達は、収穫されるのを待っているようです(*^ ^* )使用レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6
1 気まぐれpapa 2009/9/11 06:58 まるで教会の中みたいですね。私だったら上ばかり見て歩きそうな・・・
まるで教会の中みたいですね。私だったら上ばかり見て歩きそうな・・・
3 赤いバラ 2009/9/7 20:14 こんばんは♪駅の隣裏です。何故か?この通りと建物がお気に入りです。9月だと言うのに8月の写真でごめんなさいです。これで2回もロッカーにカメラ置き忘れてぇー(^^;;;;;帰りに撮ろうと思いまして持ち歩いてるのです。コンパクトで手軽ですからね。2週もトホホホ・・・です。今日はと思ったら曇りに雨ついてない><ですょん!
こんばんは♪駅の隣裏です。何故か?この通りと建物がお気に入りです。9月だと言うのに8月の写真でごめんなさいです。これで2回もロッカーにカメラ置き忘れてぇー(^^;;;;;帰りに撮ろうと思いまして持ち歩いてるのです。コンパクトで手軽ですからね。2週もトホホホ・・・です。今日はと思ったら曇りに雨ついてない><ですょん!
4 hide5050 2009/9/7 22:21 赤いバラさん こんばんは!このアーチの廊下の天井はお洒落ですね〜(ノ゜ο゜)ノ柱とアーチの影が朝日に照らされて格子模様の廊下に伸びている所とか良く構図ができてますね〜!又、広角が良く効いていて長い廊下の遠近感がいい感じです!d(-_^)good!!
赤いバラさん こんばんは!このアーチの廊下の天井はお洒落ですね〜(ノ゜ο゜)ノ柱とアーチの影が朝日に照らされて格子模様の廊下に伸びている所とか良く構図ができてますね〜!又、広角が良く効いていて長い廊下の遠近感がいい感じです!d(-_^)good!!
5 赤いバラ 2009/9/7 22:51 こんばんは♪このアーチ夜の灯りが赤い灯りで随分かわります。この通りだけ歩いているときは、きどった気分に何故か?変わるのですょ?自分でもわからないのです。(^^;;;;この通りはおしゃれな通りです。
こんばんは♪このアーチ夜の灯りが赤い灯りで随分かわります。この通りだけ歩いているときは、きどった気分に何故か?変わるのですょ?自分でもわからないのです。(^^;;;;この通りはおしゃれな通りです。
6 shige 2009/9/8 14:23 赤いバラさん、こんにちは。美しいアーチですね!このアーチの連なりだけをフレーミングして露出アンダー、空が夕焼けだったりすると重厚感ある作品になりそうです(^.^)
赤いバラさん、こんにちは。美しいアーチですね!このアーチの連なりだけをフレーミングして露出アンダー、空が夕焼けだったりすると重厚感ある作品になりそうです(^.^)
7 赤いバラ 2009/9/11 20:17 気まぐれpapaさん こんばんは。こちらにおいでになられたのは初めてですよね?過去にお見えになっていましたか?パナ板では始めましてよろしくです。>まるで教会の中みたいですね。入り口の感じが此処は駅ではありませんが隣です。○丸さんのお店です。此処を通るときは、なにげに上を見て歩いています。(^▽^)
気まぐれpapaさん こんばんは。こちらにおいでになられたのは初めてですよね?過去にお見えになっていましたか?パナ板では始めましてよろしくです。>まるで教会の中みたいですね。入り口の感じが此処は駅ではありませんが隣です。○丸さんのお店です。此処を通るときは、なにげに上を見て歩いています。(^▽^)
1 赤いバラ 2009/9/7 19:38 shigeさん こんばんは♪オクラの花は初めて拝見します。淡いクーリム色 ボーリュウム感がたっぷりですね♪花弁が5枚の花なんですね。
shigeさん こんばんは♪オクラの花は初めて拝見します。淡いクーリム色 ボーリュウム感がたっぷりですね♪花弁が5枚の花なんですね。
2 shige 2009/9/7 07:27 おはようございます。うちのオクラの花です。この花、1日でしぼんで落ちてしまいます。
おはようございます。うちのオクラの花です。この花、1日でしぼんで落ちてしまいます。
3 hide5050 2009/9/7 20:12 shigeさん 今晩は!私もオクラの花は初めて拝見しました。ナカナカどうして味わい深い花で感動しました。写真の方もしっかり雌しべにピンが合い花びらもしっかりとして良い感じですね〜。私も畑に行って探して見ようかしら!
shigeさん 今晩は!私もオクラの花は初めて拝見しました。ナカナカどうして味わい深い花で感動しました。写真の方もしっかり雌しべにピンが合い花びらもしっかりとして良い感じですね〜。私も畑に行って探して見ようかしら!
4 shige 2009/9/8 14:15 皆様コメントありがとうございます!1日しかもたない花なので急いで撮りました。花が落ちた次の日には小さなオクラができてます(●^o^●)
皆様コメントありがとうございます!1日しかもたない花なので急いで撮りました。花が落ちた次の日には小さなオクラができてます(●^o^●)
1 気まぐれpapa 2009/9/6 17:55 風の盆が終わりましたね。毎年出かけるのですが、今年はお休み毎年写真を撮っているのですが、人が多くなかなか思うように撮れません(笑)踊りもいいのですが、編み笠の後ろに自分の個性が見える色気が好きです。
風の盆が終わりましたね。毎年出かけるのですが、今年はお休み毎年写真を撮っているのですが、人が多くなかなか思うように撮れません(笑)踊りもいいのですが、編み笠の後ろに自分の個性が見える色気が好きです。
2 Ekio 2009/9/6 21:52 気まぐれpapaさん、こんばんは。はいはい、私も気になりますね、うなじとか。行く夏が惜しいです。
気まぐれpapaさん、こんばんは。はいはい、私も気になりますね、うなじとか。行く夏が惜しいです。
3 気まぐれpapa 2009/9/6 22:21 Ekioさん、今晩は。この襟足の飾りで見る人がみると誰だかわかるようです。アップの襟足はみんな美人です〜
Ekioさん、今晩は。この襟足の飾りで見る人がみると誰だかわかるようです。アップの襟足はみんな美人です〜
1 shige 2009/9/6 12:04 ペットボトルロケット大会があり、見に行ってきました。よく飛ぶものは100メートル以上飛んでました!
ペットボトルロケット大会があり、見に行ってきました。よく飛ぶものは100メートル以上飛んでました!
2 赤いバラ 2009/9/6 20:54 shigeさん こんばんは♪えっ!ぺットボトルロケットで100メートル以上?お写真を拝見していますと楽しそうですねー!
shigeさん こんばんは♪えっ!ぺットボトルロケットで100メートル以上?お写真を拝見していますと楽しそうですねー!
3 hide5050 2009/9/6 22:24 shigeさん 今晩は!ペットボトルロケット!かっこよいですねっ!私もペットボトルロケットに乗って飛んでみたいですね!ロケットが発射された瞬間の素晴らしい写真です!最近パソコンの調子が悪いのでPSPからの書き込みです。
shigeさん 今晩は!ペットボトルロケット!かっこよいですねっ!私もペットボトルロケットに乗って飛んでみたいですね!ロケットが発射された瞬間の素晴らしい写真です!最近パソコンの調子が悪いのでPSPからの書き込みです。
1 赤いバラ 2009/9/5 23:53 こんばんは♪サーモンっぽいダリアは初めて見たダリアです。珍しい色ダリアといったらワイン色か赤くらしか見たことがないので、このダりアを見たときは珍しくみていました。
こんばんは♪サーモンっぽいダリアは初めて見たダリアです。珍しい色ダリアといったらワイン色か赤くらしか見たことがないので、このダりアを見たときは珍しくみていました。
2 hide5050 2009/9/6 22:01 赤いバラさん 今晩は!ピンク色のダリア、私も初めて見ました。何故かホット落ち着く感じかして良いですね〜今日は携帯ゲーム機のpspからの書き込みです!
赤いバラさん 今晩は!ピンク色のダリア、私も初めて見ました。何故かホット落ち着く感じかして良いですね〜今日は携帯ゲーム機のpspからの書き込みです!
3 赤いバラ 2009/9/7 19:05 hide5050さん こんばんは♪はじめて見ましたか?私もなんですが、菊かなぁーと思ったんですょ〜調べたらダリアでした。珍しい色ですよねー サーモンピンクは少ないかもしれませんね?いつも赤かピンクなんです。花は和みますね♪
hide5050さん こんばんは♪はじめて見ましたか?私もなんですが、菊かなぁーと思ったんですょ〜調べたらダリアでした。珍しい色ですよねー サーモンピンクは少ないかもしれませんね?いつも赤かピンクなんです。花は和みますね♪
1 Apiano 2009/9/5 15:54 SIGMA30mm f1.4 観音さまとエアコン・・・
SIGMA30mm f1.4 観音さまとエアコン・・・
1 Apiano 2009/9/5 13:11 TAMRON 11-18mm
TAMRON 11-18mm
1 Cil 2009/9/5 01:42 E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。我が家の猫は、箱が好きです。^^;で、箱に入っている姿が、まるでお風呂に入っているような感じです。^^;
E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。我が家の猫は、箱が好きです。^^;で、箱に入っている姿が、まるでお風呂に入っているような感じです。^^;
2 Ekio 2009/9/6 21:50 Cilさん、こんばんは。うーん、すごいまなざし、名優ですね。
Cilさん、こんばんは。うーん、すごいまなざし、名優ですね。
3 Cil 2009/9/7 01:23 Ekioさん、こんばんは。いやー、この猫はなんというか、ちょっと人っぽいところがありまして、我々の問いかけにもいちいち答えてくれます。^^;普段の寝ている姿も、まるで、オジサンがひっくり返って寝ているようなときもありますし・・・^^;なんとも個性的な猫です・・・・^^;
Ekioさん、こんばんは。いやー、この猫はなんというか、ちょっと人っぽいところがありまして、我々の問いかけにもいちいち答えてくれます。^^;普段の寝ている姿も、まるで、オジサンがひっくり返って寝ているようなときもありますし・・・^^;なんとも個性的な猫です・・・・^^;
1 Apiano 2009/9/4 18:13 カメラOM−2 レンズSST 35/105
カメラOM−2 レンズSST 35/105
1 赤いバラ 2009/9/3 21:41 こんばんは♪満開に咲いているコスモス一輪だけのも撮って見ました。ローズピンクがけっこう お気に入りです。
こんばんは♪満開に咲いているコスモス一輪だけのも撮って見ました。ローズピンクがけっこう お気に入りです。
2 hide5050 2009/9/7 22:31 赤いバラさん こんばんは!一輪だけというのもお通なものですね。ローズピンクが眩しいです〜(;^ω^A
赤いバラさん こんばんは!一輪だけというのもお通なものですね。ローズピンクが眩しいです〜(;^ω^A
3 赤いバラ 2009/9/7 22:46 hide5050さん こんばんは♪日差しが良くスポットライトのように眩しかったですょ♪コスモスはあっちこっちに咲いておりますが、コスモスも一輪だけ花瓶にさりげなく入れて飾るのもけっこう引き立つような気がします。眩しいぃ〜でしょう!
hide5050さん こんばんは♪日差しが良くスポットライトのように眩しかったですょ♪コスモスはあっちこっちに咲いておりますが、コスモスも一輪だけ花瓶にさりげなく入れて飾るのもけっこう引き立つような気がします。眩しいぃ〜でしょう!
1 赤いバラ 2009/9/3 21:38 こんばんは♪ひーろいとこで色とりどりのコスモスが満開に咲いてました。(^ー^)やっぱぁ!花は和みますねー♪
こんばんは♪ひーろいとこで色とりどりのコスモスが満開に咲いてました。(^ー^)やっぱぁ!花は和みますねー♪
2 hide5050 2009/9/4 12:36 赤いバラさん こんにちは!今日は会社からの書き込みです。コスモスの季節になったんですね!とてもいい感じです。(v v)V
赤いバラさん こんにちは!今日は会社からの書き込みです。コスモスの季節になったんですね!とてもいい感じです。(v v)V
3 hide5050 2009/9/4 12:37 赤いバラさん こんにちは!今日は会社からの書き込みです。コスモスの季節になったんですね!とてもいい感じです。(v v)V
4 赤いバラ 2009/9/4 20:05 hide5050さん こんばんは♪会社からの書き込みですか、ありがとうございます。>コスモスの季節になったんですね!はい 今年は昨年より一ヶ月はやいそうです。毎年 9月中旬くらいから咲き始めます。コスモスを見ると、もぅー秋なのかと・・・秋は秋で綺麗な景色 紅葉ですね♪
hide5050さん こんばんは♪会社からの書き込みですか、ありがとうございます。>コスモスの季節になったんですね!はい 今年は昨年より一ヶ月はやいそうです。毎年 9月中旬くらいから咲き始めます。コスモスを見ると、もぅー秋なのかと・・・秋は秋で綺麗な景色 紅葉ですね♪
5 shige 2009/9/6 12:06 風に揺れて撮りにくい花を辛抱されて撮られましたね。うちにもまいた種の1つが芽を出したので楽しみにしています(^.^)
風に揺れて撮りにくい花を辛抱されて撮られましたね。うちにもまいた種の1つが芽を出したので楽しみにしています(^.^)
6 赤いバラ 2009/9/6 20:47 shigeさん こんばんは♪少しお久し振りです。(^^)少し風が吹いてまして止まったとこを狙いながら、やっと撮りました。首が少しだるくなりましたけどね〜;;shigeさんとこも、はやくコスモスが咲くのが楽しみですね。咲いたらアップを楽しみにしておりますょん♪
shigeさん こんばんは♪少しお久し振りです。(^^)少し風が吹いてまして止まったとこを狙いながら、やっと撮りました。首が少しだるくなりましたけどね〜;;shigeさんとこも、はやくコスモスが咲くのが楽しみですね。咲いたらアップを楽しみにしておりますょん♪