富士フィルムデジカメ写真掲示板

富士フイルム/FinePixデジタルカメラに関する情報交換用掲示板。

1: さ、行くか〜・・・11  2: 牡丹とクマンバチ7  3: 黄色の牡丹3  4: うわぁぁぁ〜ぃ7  5: 石楠花12  6: 垣通 (かきどおし)5  7: 綺麗な黄色なので4  8: 開きすぎ・・1  9: 毎度おなじみ、庭の花・・・9  10: 蕾・少しあり1  11: ちかくで・・・1  12: 6  13: 黄色い蕾8  14: 誘惑7  15: 何処に咲いている?2  16: 風で・・1  17: 日も暮れつつ10  18: 蓮華草7  19: 夜桜7  20: 情熱6  21: tulip5  22: 夕日7  23: しっとり5  24: 薔薇かなぁ?3  25: 咲きました!8  26: 公園はー1  27: 撮りたて・・1  28: 一列になって・・5  29: 開いてた1  30: つつじ13  31: あっちだょー!2  32: ひなたぼっこ7      写真一覧
写真投稿

さ、行くか〜・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/709sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (298KB)
撮影日時 2007-04-28 11:10:42 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/5 09:35

盗撮かな?
元気でね〜バイバイ!(゜▽゜*)ノ~~

7   papuru   2007/5/6 20:20

で・・・
続編が、どーうなっているのかとーん!楽しみです!

8   PINK★ROCKER   2007/5/7 00:57

papuruさん!
・・・で、お見事、ダイブに成功して、緑の苗の中に
飛ぶ込み、ぴょんぴょん元気に、飛んで行きました。。。
写真は、御座いませんので、目を閉じて、ご想像下さいね〜
(’’;)ウーン

9   Takamori   2007/5/7 01:40

3部作、お疲れさまでした!楽しく拝見しました。
完結編のこの作品は、シールが逆さまで裏になっているのが面白いですね。
「××張り下さい」→「カエルさん、頑張り下さい」とか。んなわけないか(笑)

10   つよん   2007/5/7 12:19

後ろ姿って想像力をかき立てますね。
人に限らないんですね。

11   PINK★ROCKER   2007/5/7 18:25

Takamoriさん!
有難う御座います、ビニールハウスの注意事項で
”この字が表から見えるようにお張り下さい”と
書いて有りました。。。「カエルさん、頑張り下さい」って
面白いです、そこまで、気が付きませんでした〜

つよんさん!
有難う御座います、そうですね〜、色々想像出来ちゃいますね〜

コメント投稿
牡丹とクマンバチ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z3
ソフトウェア FinePix Z3 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/214sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,266KB)
撮影日時 2007-04-27 12:20:15 +0900

1   まこ   2007/5/5 08:58

蜂の蜜集め花の中にいたので平気だと思い、平気だと思って写していたら。
いきなり飛んでびっくり><
ちょっと怖かった〜

蜂の位置分かりますでしょうか??

牡丹がたまっています><
また投稿させてください・・・^^;

しかし、自転車が邪魔><

3   まこ   2007/5/5 17:35

たぶん・・・ね・・・
半信半疑の復活ですw

色々お世話になりましてありがとうございました。
しかし、いったいなぜ開けなかったのでしょうか・・・

4   booska   2007/5/5 19:21

立派な大輪です。フワフワの柔らかい感じが出ていていいですね。

5   まこ   2007/5/5 20:32

booskaさん
ありがとうございます^^
本当に大きな花なんですよねぇ〜
凄く豪快に咲き乱れてくれました今年は^^
来年ももっと豪快に蕾をつけてもらいたいです^^

6   つよん   2007/5/5 21:06

ピンクのボタンが綺麗です。

クマンバチ!怖いです…
今日、ボタンの花で有名な島を通ったんですが、車を止められず…牡丹園に入る時間は無く(T_T)

7   まこ   2007/5/5 21:42

つよんさん^^
クマンバチ怖かったですww
止まっている間は良かったんですがねぇ〜www
害は与えませんと、心の中で念じましたwww
でも、もっときっちり写したかったなぁ〜w
時間がなくて写せなかったとは><
残念無念でしたね><

コメント投稿
黄色の牡丹
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z3
ソフトウェア FinePix Z3 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/205sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,301KB)
撮影日時 2007-04-27 12:12:44 +0900

1   まこ   2007/5/5 08:56

を、投稿して出勤しよう。^^

以前に、宣伝ばかりして結局開けなくなり貼り付けられなかった、黄色の牡丹です。
黄色ひとつだけ、のにしようかと思ったけどまたいつ開けなくなるか分からないのでww
2色にしてみます。
もう一枚出していこうww

いきなりの連貼りでごめんなさい。

2   つよん   2007/5/5 20:54

まこ さん、
復活オメヽ(^o^)丿
溜まっていたのを一挙に放出でしょうか?

3   まこ   2007/5/5 21:46

つよんさん^^

一気に放出したいのですがww
気後れしますww
でも、貼りたい・・・
葛藤です><

色々ありがとうございましたm(__)m

コメント投稿
うわぁぁぁ〜ぃ

1   まこ   2007/5/5 08:52

いったい何が起こったのでしょう、開かないとわかりつつ毎日の日課になっているこちらのURLへのアクセスを試みたらなんと、自宅で開けました><
1つ投稿したら消えてしまうのだろうか??
今日を記念日にしたいと思います><

これが本当に復活につながると、日々の生活に潤いが(T-T) ウルウル
これからも、もしかしたらよろしくお願いいたします。

これは、通っているテニスクラブのすぐそばの畑で発見した立派なジャーマンアイリスです。

3   まこ   2007/5/5 17:34

ピンク☆ロッカーさん^^
あ・・・ありがとうございます・・・ぶんです・・・あまり期待するとなくので
家に帰選ってもう一度開けるまで心配です。
っていうか当分の間心配だと思いますwww

4   booska   2007/5/5 19:25

ジャーマンアイリスって言うんですか?
私が撮っていたら、色の薄いアヤメとか言ってUpしちゃいそうです。季節感を感じますね。

5   まこ   2007/5/5 20:31

booskaさん
こんばんは。
私もあまり詳しくないので両親に聞いたりしていますww
凄く大きな花なんですよ〜
牡丹にはかなわないけど^^

6   つよん   2007/5/5 21:03

こんばんは
復活したそうで♪
パッと見、合成かと思いました。
背景から浮き上がっているように見えますね!

7   まこ   2007/5/5 21:45

つよんさん^^
はい・・・おそらく復活かと・・・しかし、またいつ開けなくなるかと思うと怖いです><
今のうちにどっさりアップすべき?ww
でも、それが引き金になるんじゃないかという恐怖もww
こちらはブログとは又違った、感じでとても楽しいので、開けないと凄く寂しく悲しい毎日でした><

花は・・・そうなんです、意図せずに後でパソコンで見たら浮いてましたww
気に入っていますw

コメント投稿
石楠花
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix4900Z
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/169sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (257KB)
撮影日時 2007-05-03 16:51:32 +0900

1   つよん   2007/5/5 06:00

初めまして
何だか柔らかくて華やかな花ですね

8   papuru   2007/5/9 23:34

か〜なり出遅れましたぁ〜;;。

はじめましてフジ&ペンタックスのpapuruです。
宜しく願います。

とても淡い色目ですね〜♪さーわやかですょ〜♪
次の写真もワクワク楽しみです。

9   kouichi   2007/5/11 23:36

PaPuruさん、レス有難う御座います。
僕も頑張って、掲示板に投稿したいと思ってます。
今後とも宜しくお願いします。

10   kouichi   2007/5/11 23:39

qaquruさん名前を間違って申し訳有りません。
御免なさい!!

11   kouichi   2007/5/11 23:41

再度、間違えました。
papuruさん、御免なさい!!

12   papuru   2007/5/12 00:50

kouichiさん〜!

お気にせずにですょ〜♪3回もカキコして頂いて私も気がつかなかったです!

笑・・・
私もどなた様かの間違えることもあります!
ドーンマイ!ドンマイ!ですょーん!

コメント投稿
垣通 (かきどおし)
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/362sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (189KB)
撮影日時 2007-05-03 14:17:06 +0900

1   つよん   2007/5/4 22:18

教えていただいたサイトで名前を調べました(^.^)
リサイズのみ

2   Takamori   2007/5/5 01:50

こんばんは。
この季節の明るい光がうまくきていますね。
別の植物の葉っぱが真ん中を横切っちゃったのが惜しいかも…。

3   つよん   2007/5/5 05:45

Takamoriさん、
晴れていると光が強すぎたりして…
構図はまだ判っていないです。
指摘していただくと嬉しいです。

4   PINK★ROCKER   2007/5/5 05:49

ほーんと、光りがあるの無いのでは、全然違いますもんね〜
素敵な色が出てますね〜

5   つよん   2007/5/5 20:46

PINK★ROCKERさん、
幾分飽和しているようです(T_T)
きちんとチェックしないと日差しの強いのに負けてしまいますね

コメント投稿
綺麗な黄色なので
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 960x1280 (710KB)
撮影日時 2007-05-05 09:42:34 +0900

1   papuru   2007/5/4 15:24

家の近くに咲いている花が、いつの間に、びっーくり!

2   papuru   2007/5/4 15:26

私のデジカメヘン?今日撮ってるのに、日にちが一日はやくなっています。(汗)

3   came   2007/5/4 16:35

papuruさん、日付け設定だと思いますヨ。
ってか、これ何の花でしょ。

4   papuru   2007/5/4 17:45

cameさん〜
認定?そうですね〜今まで日付けとりだったので・・
って?また黄色が綺麗なので、よく分らないで撮りました。
これまーた失礼しました。〜〜;;;。
よーくみたら余計な物まで入っちやったです。

コメント投稿
開きすぎ・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1280x960 (670KB)
撮影日時 2007-05-05 09:44:17 +0900

1   papuru   2007/5/4 15:15

色が鮮やかで、とおり道でカシャリです。
あら〜;フラッシュのままでした。(汗)

コメント投稿
毎度おなじみ、庭の花・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア FinePix F31fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/873sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (2,941KB)
撮影日時 2007-05-04 11:14:40 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/4 11:35

夕べは、レイトショーで、スパイダーマン3を観て、スカッとして来ました〜
スカッとって言うか、人生とは・・・みたいなものも、教えられました。。。

おっと、余談でした・・・
これは、サツキなのかな〜、5月に咲いてるから、サツキですよね!?(爆)

5   Takamori   2007/5/4 17:54

いやぁ、綺麗ですね、花びらがツヤツヤ!
元気いっぱいのツツジ?ですね。

6   つよん   2007/5/4 22:04

綺麗な色ですね!
クローム設定ですか?!
試してみよう…

7   booska   2007/5/5 00:26

いい光を味方につけましたね。半逆光で透かした花びらが輝いていて綺麗です。コンデジでここまで撮れると一眼真っ青ですね。

8   Takamori   2007/5/5 01:46

>booskaさん
ホント、一眼真っ青です・・・(笑)

9   PINK★ROCKER   2007/5/5 05:44

Takamoriさん!
おはよーございます、有難う御座います
結構、活き活きとした感じで、撮れたようですね〜

つよんさん!
有難う御座います、是非、設定して試して見て下さい

booskaさん!
恐れ入ります、有難う御座います
F31fdは、撮影後、PCで見ると、何時も、ニコニコしちゃいます
派手な発色が好きな人には、良いコンデジだと思います、高感度撮影も、頼れる1台だと思います。。。

コメント投稿
蕾・少しあり
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1280x960 (717KB)
撮影日時 2007-05-05 09:35:11 +0900

1   papuru   2007/5/4 10:30

この蕾も開くのが楽しみです。
連レスで、ごめんなさい!^ー^

コメント投稿
ちかくで・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1280x960 (710KB)
撮影日時 2007-05-05 09:38:27 +0900

1   papuru   2007/5/4 10:27

桜が開いたと同時に葉っぱが出てます。

フラッシュ機能になっていたのは気がつきませんでした。

コメント投稿

桜
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1280x960 (724KB)
撮影日時 2007-05-05 09:35:37 +0900

1   papuru   2007/5/6 20:17

booskaさん〜
はい咲いているうちに撮ります。
この次なんて言ってたら散ってしまいますもん!
ありがとうございます!

2   papuru   2007/5/4 10:24

昨夜〜撮った桜と同じです。

3   papuru   2007/5/4 10:25

フラッシュになっているぅ〜;;
昨夜のままでした。

4   Takamori   2007/5/4 18:00

papuruさん、こんにちは。
せっかく楽しみに桜を撮りに行かれたのに、フラッシュが残念でしたね。
時間があればもう一度試されては?桜は一年に一度しか咲きませんし。

5   papuru   2007/5/4 18:20

Takamoriさん、こんにちは。
せっかく、はりきって公園まで行ったのです。
午前中は天気が良くてフラッシュに気がつかなかったとは〜〜;;
ん、午後からと思ったらドンヨリ曇りです。

そうですね〜年に一度しか咲かない桜ですから、まだまだ桜はこれから〜あっちこっちに咲きますから、また撮りに行きますょーん!
これ、ほんとうは濃ゆめのピンクです。^ー^

6   booska   2007/5/5 00:32

フラッシュもこれくらいなら、そんなに違和感なくていいかも。
空を青く映したい時なんかは、私は弱めに使う事もありますし。
なにはともあれ、咲いているうちにバシバシ行きましょう!

コメント投稿
黄色い蕾
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S3Pro
ソフトウェア FinePix S3Pro Ver2.18
レンズ 18-50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2128x1424 (256KB)
撮影日時 2007-05-03 16:33:53 +0900

1   papuru   2007/5/4 11:12

この角度すきです。
蕾でも少し開きかかっているのも好きです。
北海道もこれから薔薇の季節です。

4   つよん   2007/5/4 05:53

浮き出た雰囲気が良いですね
これからどう開いていくんでしょう…
気になります

5   booska   2007/5/5 01:15

みなさんコメントありがとうございます。
これからの開花が楽しみです。十中八九この蕾は、このまま何の変哲もなく普通に開くと思いますよ。
絞りをF2.8〜F5.6くらいで何枚か撮った中で解像感と立体感のバランスが一番好みだったのがこれでした。

6   Takamori   2007/5/5 01:44

綺麗に撮られていますね。
花弁になるところの産毛まで分かります。
やや西に傾いた太陽の光を味方につけましたね。

7   PINK★ROCKER   2007/5/5 05:56

booskaさん!
何時も有難う御座います、お花の蕾も、素敵ですね〜
僕なんか、開花してるのしか、撮った事無く、僕では、こう言う構図は、気付付きませんもんねぇ(⌒▽⌒;;;勉強になります、感性の違いでしょうね〜、これからも、お写真拝見して、被写体のレパートリー増やして行きますので、宜しくお願い致します。

8   booska   2007/5/6 01:29

Takamoriさん、度々ありがとうございます。
PINK★ROCKERさん、私もここの掲示板見ながら刺激を受けている一人です。「なーるほど、そう来たか」とか、「こういうのがあったか」とか、「これいいわ、パクろう」とか、見ていて楽しいですよね。
こちらこそよろしくお願い致します!

コメント投稿
誘惑
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S3Pro
ソフトウェア FinePix S3Pro Ver2.18
レンズ 18-50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2128x1424 (305KB)
撮影日時 2007-05-03 16:03:28 +0900

1   papuru   2007/5/4 11:09

booskaさん〜
タイトルとおり「誘惑」って感じです。
真正面ですねー中央を見ていますと吸い込まれそうな、深みのある赤にドッキリです。花弁の線も綺麗です。

3   Takamori   2007/5/4 02:11

わははっ!やっぱり気になるでしょう。
バラって蕾と花が結構違っていて、それが楽しかったりします。
たぶん、このバラの蕾はもっと真っ赤な感じじゃないでしょうか。
この作品は真上からのアングルで、しかもピンがしっかり中央に来ています。アンシンメトリーな美しさですね。綺麗!

4   つよん   2007/5/4 05:50

良いですね
これも素敵な薔薇です!

5   booska   2007/5/5 01:05

Takamoriさん情報のお陰で、咲いてるのに気が付きました。ありがとうございました。家の近所のバラは素直な奴らばかりで、そのまんま何の意外性もなく咲いてますね。準備中と同じ様な蕾はそのまま黄色と赤の花になってるし、ひねりがないですよ。
つよんさん、papuruさん、コメントありがとうございます。この自然の色に惹かれて、渦巻きにおいでおいでされているようで、レンズ沼にもはまりそうな「誘惑」にしました。

6   Takamori   2007/5/5 01:26

気温が急に上がったりするとバラは蕾を付けます。
このところ暑いくらいの陽気なので一斉に咲き出しましたね。
ところでシグマのマクロレンズをお使いですか?もっとシャープなイメージだったのですが、こんなに柔らかな表現もできるんですね。勉強になりました。

7   booska   2007/5/5 01:44

Takamoriさん、正直描写は硬いし、一癖あって結構じゃじゃ馬レンズですが、使いたくなる不思議な魅力を持ってます。開放で近接の場合はそれなりに柔らかくなりますが、使いこなしにはまだまだかな。
自分の中ではTAMROM派の反SIGMA派のつもりだったんですが、気が付くとSIGMAが6本も・・・。あれっ、おっかしーなぁ。

コメント投稿
何処に咲いている?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (85KB)
撮影日時 2007-05-03 15:55:46 +0900

1   papuru   2007/5/3 23:47

かすかに、ひっそりと紫の花が咲いてます。

2   papuru   2007/5/3 23:49

昨日撮った写真なのに何故?正しくは5/2です。

コメント投稿
風で・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/315sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (632KB)
撮影日時 2007-05-03 15:47:16 +0900

1   papuru   2007/5/3 23:43

カメラ向きになっていた筈なのに・・
シャッター押したときに風がぁ〜;;トホホ・・

コメント投稿
日も暮れつつ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア RAW FILE batch processing Ver.2, 3, 0, 9
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/58sec.
絞り値 F7.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (139KB)
撮影日時 2007-04-29 18:50:09 +0900

1   PINK★ROCKER   2007/5/5 06:05

つよんさん!
僕なんか、何時絞ったら良いのか、開放が良いのかとか?チンプンカンプンですよー(^ ^;Δ フキフキ
僕も、何時か、このような落陽撮りたいんですが、なかなか、チャンスが無くて・・・

6   papuru   2007/5/3 23:39

ごめんなさい!
「青らの青さとか・・」×
「空の青さとか・・」○
なんか?今日は文字の間違いだらけの連続です。
申し訳ありません!

7   Takamori   2007/5/4 02:24

画像を大きくしたら一番奥の山まで見ることができました。
すごく空気が澄んだ日だったんですね。残照も美しいです。

8   つよん   2007/5/4 05:46

papuruさん、
ドラマチックでしょうか!
誤字脱字があっても、意味が伝われば大丈夫ですよ。

Takamoriさん、
澄んだ空気は田舎ならではですね。
この季節は黄砂の問題があるんですけど。

9   PINK★ROCKER   2007/5/4 07:41

グラデーションが、素敵ですね〜青→オレンジ

10   papuru   2007/5/4 11:15

雲の流れも下から上に流れていく、ふ〜いんきもいですね。

コメント投稿
蓮華草
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/996sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (2,959KB)
撮影日時 2007-04-28 15:59:22 +0900

1   つよん   2007/5/6 13:25

まこさん、
好きなんですよ、身近で

papuruさん、
そうですよね

3   papuru   2007/5/3 23:06

緑とピンク色目的に、やさしーい、とても純な、ふ〜いんきです。
何処にでも咲いていそうな気もするのですけど(失礼)なーごみますょ〜♪

4   Takamori   2007/5/4 02:21

ピンクと若いグリーンの組み合わせが春の光にぴったりですね。
ちょっと枯れちゃった花が多いのが可哀想かも知れませんね。

5   つよん   2007/5/4 05:42

papuruさん、
何処にでも咲いていそうですよね。
枯れていなくて、ミツバチでもいれば更に良かった‥

Takamoriさん、
枯れているのが投稿してから気が付いて…(>_<)
ちゃんと確認しないでそのまま上げてしまいましたm(__)m
と言うより、撮影時の問題ですね。

6   まこ   2007/5/6 10:25

蓮華の花は可愛いですね〜
密集して咲くと一面ピンクで、ピンクの絨毯になって(*‾。‾*)ウットリします。

7   papuru   2007/5/6 12:17

ピンクが可愛いです。

コメント投稿
夜桜
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 1280x960 (700KB)
撮影日時 2007-05-04 20:09:30 +0900

1   papuru   2007/5/3 21:05

さっき撮り立ての写真です。
今日は凄く暖かくて桜がパッーと咲いてたので、物の場所で撮ろうと思って
外出したのです。ところが・・・デジカメ家に忘れてきました。ガーン><
残念!改めて違う日に撮りにいきまーす。

3   papuru   2007/5/3 22:00

つよんさん〜こんばんは〜
昨日までは少し寒かったんですょ〜;
今日になって・・な、なんなのって感じで気温が上がって日中は半袖でも良かったくらいでした。
一揆に桜も咲きましたょ〜
桜は今頃から盛んになります。
私は今日は残念ながらデジカメ忘れて出かけましたぁ〜;;。

4   booska   2007/5/4 01:06

おー、とうとう桜の季節ですね。
北海道の桜は、急いで咲くから花と葉っぱが一緒に出てくると聞いたことがありますが、本当にそうみたい。

5   Takamori   2007/5/4 02:20

もう葉っぱが出ちゃってますね。
でも綺麗だ〜。明日また日光の下で再挑戦してみて下さい。楽しみにしています。

6   PINK★ROCKER   2007/5/4 07:38

papuruさん!
遂に、桜ですね〜、どんどん、撮り倒して下さいね!

7   papuru   2007/5/6 13:25

皆さん〜コメントありがとうございます。

booskaさん〜
花と葉っぱが仲良く出てきます。
桜が咲いたと思ったら急いで撮らないと散ってしまうのでオイソガ氏です。

Takamoriさん〜
再挑戦しますね!別の場所で撮ってきます。
良いお天気でありますようにぃ〜♪

PINk★ROCkERさん〜
桜ですょ〜♪
いろんなとこで時間のある限りどんどん撮りますね!

コメント投稿
情熱
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア FinePix S5Pro Ver1.06
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/362sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1424x2128 (425KB)
撮影日時 2007-05-02 17:16:39 +0900

1   Takamori   2007/5/3 15:51

真っ赤なバラに寄れるだけ寄ってみました。

2   まこ   2007/5/3 17:33

うわぁ〜
溶岩の海みたいですねぇ〜

3   papuru   2007/5/3 20:40

うはっー!タイトルにピッタシ!
私は、また曲に変えてしまおうとする〜;
一瞬この赤い薔薇を見たとたんに「悲しき願い♪」が、浮かんできました。
一輪の赤い薔薇を・・・
タイトルとおり情熱の赤い薔薇♪ヨイマス♪

4   つよん   2007/5/3 21:22

凄いですね!
モニタが真っ赤っかになりました(^.^)
グラデーションも綺麗で、流石です
露出もぴったりだと思います

5   booska   2007/5/4 01:31

私も真っ赤なバラにチャレンジしましたが、どうも赤が飽和してしまって、こういう階調は出なかったです。

6   Takamori   2007/5/4 02:18

>まこさん
季節柄いろんなバラを撮ると思うので(すみません)、バリエーションを考えなくてはとトライしました。そうですね、溶岩みたいかも。エネルギーを感じますね。

>papuruさん
出ましたね「悲しき願い」♪(森山良子カバー?)
写真と歌って、すごくマッチングするものですね〜。
>つよんさん
「強い赤」を表現したかったのですが、効果がありましたでしょうか。
Fujiカラーのおかげ(だと思います)で、ちょっと変わったテイストになりました。
>booskaさん
たぶん、「ダイナミックレンジ」設定のお陰でこんな表現が出来たのだと思います。
S3Proでも設定があると思いますので、試してみてはいかがでしょう。大胆に設定すると面白いですよ!

コメント投稿
tulip
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S3Pro
ソフトウェア RAW FILE CONVERTER Ver.2, 2, 1, 8
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1440x960 (338KB)
撮影日時 2007-04-30 09:45:19 +0900

1   KNN   2007/5/2 23:04

わが家のチューリップ。
そろそろ終わりですが、今年はこれが良かった。

2   papuru   2007/5/3 00:39

開き過ぎるとユリに見えますね?
素敵な角度で撮らえてますね。

3   つよん   2007/5/3 09:14

チューリップにも色んな品種があるんですね
綺麗ですね

4   Takamori   2007/5/3 15:39

チューリップは花びらの裏側までつやつやなんですね。あったかそうです。
ところでKNNさん、このレンズ、もしかして私のアレと一緒?

5   まこ   2007/5/3 17:39

面白い形のチューリップですねぇ〜
本当に色々あるんだと再確認です^^

コメント投稿
夕日
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア RAW FILE batch processing Ver.2, 3, 0, 9
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/165sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (107KB)
撮影日時 2007-04-29 18:37:57 +0900

1   papuru   2007/5/3 00:37

きーーれいの言葉しかでません!きーーれいです。

3   まこ   2007/5/3 17:42

この雲の感じはなんでしょうか?
竜巻できそうな感じ^^
しかし綺麗ですねぇ〜

4   OMEGA   2007/5/3 06:48

つよんさん、綺麗に撮ってますね。

S6000はFクロームで撮ると他の
コンデジにない色味が楽しめます・・・。

5   つよん   2007/5/2 22:13

OMEGAさんに触発されました…
まだまだ、足元にも及びません(^^ゞ

6   つよん   2007/5/3 09:25

papuruさん
良かったです(^.^)

OMEGAさん、
ありがとうございます
クローム設定ですね。何枚か試しました。
まだカメラの機能を理解し切れていませんが、面白いカメラですね!

7   つよん   2007/5/3 21:28

Takamoriさん、
現像に時間が掛かるので…ペンティアム4の1.6MHzですから(^^;
少しずつトライします。

まこさん、
雲は高い所に薄い感じであるだけでしたが、こうしてみるとそこまでは感じられないかも知れませんね。
画像を小さくし過ぎたかな?

コメント投稿
しっとり
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3488x2616 (3,870KB)
撮影日時 2007-05-02 20:17:27 +0900

1   came   2007/5/2 21:56

papuruさんは、ロマンチスト、、メモ(´・ω・`)

2   came   2007/5/2 21:12

夜の線路沿いです。

3   papuru   2007/5/2 21:27

cameさん、こんばんは〜♪

タイトルとおり、しっとりですね、光が何色かあってなんかいろんな事に想像させられます。

4   came   2007/5/2 21:41

papuruさん、お久しぶりです^^

いろんな事の想像? 知りたいなw

5   papuru   2007/5/2 21:51

cameさん、お久し振りですぅ〜♪

この夜道にシルバーとレッドの光を見ていますとね・・・
映画のシーンとか何かが出てきそうかなぁーと
ロマンチックなムードに想像しています。
表現が、かなりへたっぴーなpapuruでした。

前にどなた様の写真か記憶が」薄いのですが、cameさんと似たような(失礼)写真を見かけまして、こちらの写真を拝見してフッと思いだしましたのーん!

コメント投稿
薔薇かなぁ?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/16sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (625KB)
撮影日時 2007-05-03 17:18:51 +0900

1   papuru   2007/5/2 21:07

黄色&赤ですね〜薔薇かしらぁ〜?

2   Takamori   2007/5/3 15:48

papuruさん、これは葉っぱの形も蕾の形も、全然バラじゃないです(笑)
でも咲いたらまた撮って教えて下さいね。

3   papuru   2007/5/3 20:54

えーぇっー(滝汗);

一瞬みたらそう見えちゃったのねー(笑)
咲いたら撮ってアップしますねー
ん〜ぷれっしゃーかもぉ?(笑)
薔薇じゃない方にプレゼントって・・どうでしょう!

コメント投稿