風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 少しだけ晴れて!3  2: 雛壇3  3: 煙突の見える窓3  4: ハンドベル3  5: 百舌のいる川模様3  6: 皇居前広場からの夜景4  7: 東京ミチテラス2016|4  8: 山は雪化粧!3  9: 眺めるカワセミ姿3  10: 風雨!7  11: 師走の瀬戸3  12: 海王丸4  13: 昔photo「日本橋の空」3  14: 帆船3  15: ポット苗3  16: 白いか漁と思われます!3  17: 絵画館前から富士山4  18: 迎賓館のライトアップ5  19: クリスマス音楽会1  20: 干潟3  21: 朝は雨降り!3  22: 蝋梅黄葉3  23: 色付く御堂筋1  24: 弁当を忘れても傘を忘れるな!3  25: 春よ来い3  26: 大丸も真っ青3  27: クリスマスツリーと桜と紅葉4  28: 東京ミッドタウンクリスマスイルミネーション3  29: 朝の国道!3  30: 白菜畑5  31: 仙人の世界?3  32: 浦富海岸!2      写真一覧
写真投稿

少しだけ晴れて!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (405KB)
撮影日時 2016-12-29 08:08:07 +0900

1   oaz   2016/12/29 11:01

朝早くだけ少し晴れましたがすぐにお天気が崩れました。
お昼頃から雨降りの予報です。

2   GEM   2016/12/29 21:37

こんばんは。
冬の時期は午前中晴れていても午後から曇りになるとか天気がよく変わりますよね。
京都へ出かける際など途中まではお日様が出ていても、京都に近づくにつれて曇が出てきて、
毎回がっかりする事が多いです。

3   oaz   2016/12/30 07:01

GEMさん、お早うございます。
 冬の山陰地方は「ムラニシ」と言う気候でして「弁当を忘れても傘を忘れるな」と言う季節です。
今日も06-09時は弱雨の予報でその後は曇りの予報です。

コメント投稿
雛壇
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (12,558KB)
撮影日時 2016-12-25 14:51:43 +0900

1   oaz   2016/12/29 10:48

お早う御座います。
 美しくよく手入れされた花壇ですね。

2   花鳥風月   2016/12/29 06:23

雛壇に ストックビオラ 花菜かな

https://www.youtube.com/watch?v=uNpIubh0Ffo

3   花鳥風月   2016/12/29 23:15

oaz さん こんばんは

スミレ科が アブラナ科に 挟まれて

https://www.youtube.com/watch?v=Yn0hRhq-xYY

コメント投稿
煙突の見える窓

1   GEM   2016/12/28 20:01

元醤油工場跡です。

2   oaz   2016/12/29 10:50

お早う御座います。
 倉吉市の旧市内にもこの様な昔からの工場が残っていますね。
今年の地震で少し被害にあい復旧させてるみたいですが。

3   GEM   2016/12/29 21:42

oaz さん こんばんは。
倉吉良さそうな所ですね、豊岡などは時々行く機会がありますが、
島根、鳥取は殆ど行く機会がありません。
一度ゆっくりと散策してみたい気がします。

コメント投稿
ハンドベル
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4843x2607 (4,847KB)
撮影日時 2016-12-23 11:26:21 +0900

1   花鳥風月   2016/12/28 19:29

クリスマス ハンドベルでの ジングルベル

https://www.youtube.com/watch?v=og_rOL1GPjc

2   oaz   2016/12/29 10:52

お早う御座います。
 お母さまたちが一生懸命演奏されています。
素晴らしいです。

3   花鳥風月   2016/12/29 23:03

oaz さん こんばんは

クリスマス 楽し恥ずかし 演奏会

https://www.youtube.com/watch?v=1EIE78D0m1g

コメント投稿
百舌のいる川模様
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2240x1400 (925KB)
撮影日時 2016-12-25 15:31:42 +0900

1   stone   2016/12/28 18:58

百舌の女の子は可愛らしいですね。
近くに寄るとすぐ逃げちゃいますが、じっと見てるだけだと
いい子してくれました。

2   oaz   2016/12/29 10:54

お早うございます。
 とても可愛い小鳥でもモズは猛禽ですからね・・?

3   stone   2016/12/29 16:27

こんにちは
小さなハンターですね。
カエルやトカゲとか、昆虫たちが食料なのですね
時には小さなカヤネズミなども捕えそう。
可愛いというより格好いいがお似合いでしょうか。^^

コメント投稿
皇居前広場からの夜景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x801 (452KB)
撮影日時 2016-12-24 18:42:03 +0900

1   坂田   2016/12/28 18:55

皇居前広場から丸の内のビル街を撮影してみました。

2   oaz   2016/12/29 10:45

お早うございます。
 都会地ならではの美しいビルの夜景(夕景?)ですね。

3   坂田   2016/12/30 18:28

oazさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
街路灯はない暗い皇居前広場からビル街を撮影してみました。

4   ss   2017/1/3 21:10

ビル街の光と夜空の明暗! とても〃々 いいですね!。

コメント投稿
東京ミチテラス2016|
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 75mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x801 (580KB)
撮影日時 2016-12-24 18:28:00 +0900

1   坂田   2016/12/28 18:48

多くの方で賑わう東京駅前の東京ミチテラス2016の風景を撮影してみました。|

2   GEM   2016/12/28 20:04

こんばんは。
周りの高層ビルに負けていない東京駅の存在感、特に夜が綺麗ですね。

3   oaz   2016/12/29 11:51

お早うございます
 都会ならではの素晴らしく美しいイルミネーションですね。

4   坂田   2016/12/30 18:27

GEMさん oazさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
東京ミチテラス2016の開場は大変多くの方で賑わっていました。

コメント投稿
山は雪化粧!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (656KB)
撮影日時 2016-12-28 16:11:23 +0900

1   oaz   2016/12/28 17:53

 鳥取県と兵庫県の県境の山は美しい雪化粧しました。
之からは寒い風、雨や雪が多くなります。
見えてる村は隣村です。

2   GEM   2016/12/28 20:08

こんばんは。
うっすらと積もった山の雪化粧、何とも云えない美しさを感じます。
この景色積雪はないものの、本当に寒そうですね。

3   oaz   2016/12/29 10:42

GEMさん、お早うございます。
 鳥取県と兵庫県の県境の山が雪を冠りますと風雨が冷たくなり寒いです。
最高気温10以下の日が続いてますがお正月には暖かく10度を超える最高気温の日だとかで楽しみにしてます。

コメント投稿
眺めるカワセミ姿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1363x2048 (927KB)
撮影日時 2016-12-25 13:21:19 +0900

1   stone   2016/12/27 20:01

とても寒そう。
でもちっとも寒くないクリスマスでした。

2   oaz   2016/12/27 20:09

今晩は。
カワちゃんの存在感が良く出ていますね。
ボケ具合もよくて綺麗な画像です。

3   stone   2016/12/28 19:00

こんばんは
これくらいの距離までだと逃げずにいてくれました。
だいたい5mくらいでしょうか、いつもこうだと嬉しいのですが。

コメント投稿
風雨!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2899x1935 (495KB)
撮影日時 2016-12-27 08:24:40 +0900

1   oaz   2016/12/27 16:49

 山陰地方の奥地は風と大雨で今一の日です。
冬なのに雪ではなく風雨なのは地球の温暖化のせいでしょうか?
レンズは smc TAKUMAR 1:3.5 24mm 解放で三脚撮りです。
このデジイチの最低 ISO は 200 です。

3   stone   2016/12/27 20:06

こんばんは
山陰も雨でしたか、大阪も雨模様。
寒さはずいぶん違うと思いますが、少しばかり春景色な雰囲気ですね。

4   oaz   2016/12/27 20:07

花鳥風月さん、今晩は。
 この画像を撮った朝は小雨だけでして、風は吹いてなくてよかったです。
夕方の散歩は、村入り口のバス停まで来たら風雨が強くて15分位の散歩で帰りました。
今は風はなくなり小雨だけ降っています。

5   oaz   2016/12/27 20:16

stoneさん、今晩は。
 夕方の犬との散歩時に激しい風雨になりました。
今年の冬は、県境の山には雪が有りますが、里は今のところ雨降りです。
でも、少しづつ気温は低くなってきてました最高気温が+9度位でした。
昨年はクリスマスの頃に一回積雪しましたが今年は未だです。

6   GEM   2016/12/27 21:25

こんばんは。
殆ど三脚を使用して撮影されているのにはびっくりです。
ひと目でoazさんと分かるお写真、何気ない光景をうまく切り取られていて
その地元の方ならではの風景写真に仕上がっていますね。

7   oaz   2016/12/28 09:02

GEMさん、お早うございます。
 初のデジイチのK100Dを買った時からほとんどが手持ち撮りでした。
でも、一か所で10枚撮れば10枚とも左右に傾いて撮れるので今は三脚撮りが全部です。
でも、ボディー内手ぶれ補正機は2-3度左右に傾いて写り真っ直ぐなのは有りませんが細かい傾きは気にしない様にします。
同じ様なところで撮るので一番気を使うのは構図です。
有難うございます。

コメント投稿
師走の瀬戸
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,454KB)
撮影日時 2016-12-18 10:39:08 +0900

1   花鳥風月   2016/12/27 07:07

本日は 師走穏やか 瀬戸の海

https://www.youtube.com/watch?v=nVge0Mip7vI

2   oaz   2016/12/27 10:53

お早う御座います。
 良いお天気でよろしいでね。
素晴らしいです。

3   花鳥風月   2016/12/27 21:00

oaz さん こんばんは

丘登り 瀬戸の師走の 温かさ

https://www.youtube.com/watch?v=Bf1ZIRJK1dI

コメント投稿
海王丸
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2912x4368 (8,637KB)
撮影日時 2007-11-24 16:21:26 +0900

1   GEM   2016/12/26 23:06

少し古い写真ですが、探したら見つかりました。

2   oaz   2016/12/27 10:56

お早うございます。
 大分前に全国の有名な港に立ち寄りお披露目された帆船ですね。
今はどうしているのでしょうね、今も展示されているのでしょうか?

3   GEM   2016/12/27 21:27

oazさん こんばんは。
この時は実習生が船内を色々と案内してくれました。
普段の停泊ではチェーンで立ち入りを禁止されており、
撮影も遠く離れた場所からの撮影になります。

4   BINGE   2017/1/4 18:40

かっ、海王丸・・・・。

コメント投稿
昔photo「日本橋の空」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x1500 (1,811KB)
撮影日時 2015-03-10 11:25:57 +0900

1   stone   2016/12/26 21:39

昨年の三月、大阪の日本橋をぶらぶら歩いた記録写真です。なんでもない景色ですね。
空が綺麗な一日でした。

2   oaz   2016/12/27 10:58

お早うございます。
 日本有数の大都会の風景なのですね。

3   stone   2016/12/27 20:04

こんばんは
大阪市内、市街地はほんとにビルばかりです。
この辺りは小さな公園が少し、ほんのちょっとの緑。
小学校はあるけれど滅多に(地元の)子供に出会いません。

コメント投稿
帆船

1   BINGE   2016/12/26 14:49

だいぶ昔に、三ノ宮の(神戸港)港に係留してあった、帆船。

2   GEM   2016/12/26 22:04

BINGE さん こんばんは。
海王丸ですね、一度係留中に船内見学をした事があります。
ここでは入出航とも帆は疊んだままなので、優雅な女王の姿も一度見てみたいものです。

3   oaz   2016/12/27 11:00

お早うございます。
 帆船の夜景も美しいですね。

コメント投稿
ポット苗
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,992KB)
撮影日時 2016-12-11 14:40:26 +0900

1   花鳥風月   2016/12/26 07:10

葉牡丹や どこで正月 迎へるか

https://www.youtube.com/watch?v=wCuYkvSqDv4

2   oaz   2016/12/26 09:39

お早う御座います。
 とても綺麗な葉ボタンが沢山並んでますね。
何時もながら花に惑う美しさです。

3   花鳥風月   2016/12/26 20:53

oaz さん こんばんは

葉牡丹や いつかは花に なりたくて

https://www.youtube.com/watch?v=OIm-N9o9qN0

コメント投稿
白いか漁と思われます!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4334x2889 (1,236KB)
撮影日時 2016-12-25 17:19:34 +0900

1   花鳥風月   2016/12/26 06:55

漁火の 離れ漂ふ 日本海

https://www.youtube.com/watch?v=8HCaKUOH6Sg

2   oaz   2016/12/25 22:06

日本海の白いか漁と思われます。
よく見ますと集魚灯なしで漁?をしている?様な船も写ってますね。
それにしても展望駐車場と海との間の雑木も随分と大きくなりまして巨大なお邪魔虫ですね。

3   oaz   2016/12/26 09:20

お早うございます。
 白いかの季節になりまして沢山の船が出ておられます。
日本海の港から近い海の名物?でしょうね。

コメント投稿
絵画館前から富士山
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x832 (622KB)
撮影日時 2016-12-24 17:03:19 +0900

1   坂田   2016/12/25 08:16

神宮外苑の聖徳記念絵画館前から富士山が見える風景も新国立競技場の建設工事で間もなく見納めになるようです。

2   花鳥風月   2016/12/25 19:43

年の瀬の 慌ただしきを 富士眺め

https://www.youtube.com/watch?v=EpUmOSNU9YY

3   oaz   2016/12/25 22:15

坂田さん、今晩は。
 あわただしい年の瀬も、カラフルで綺麗ですね。
富士山の存在感もしっかり出ています。

4   坂田   2016/12/28 08:08

花鳥風月さん oazさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
見納めになる前にもう一度撮影に訪れてみたいと思っています。

コメント投稿
迎賓館のライトアップ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x717 (468KB)
撮影日時 2016-12-24 17:14:24 +0900

1   坂田   2016/12/25 07:33

24日の迎賓館のライトアップ風景を撮影してみました。

2   GEM   2016/12/25 13:20

坂田さん こんにちは。
TVでも紹介されていましたね、夜に見ると一層素晴らしいですね。
レンズ板のお知り合いの方も公開早々行かれたようですが、残念ながら
館内の撮影は出来ないとの事、この点が少し残念ですね。

3   坂田   2016/12/25 16:54

GEMさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
観覧の抽選に外れましたので正面入口ゲートの間から撮影してみました。

4   BINGE   2016/12/26 14:19

こんにちは、ゴージャスな、イルミネーションですね・・・。

5   坂田   2016/12/28 08:06

BINGEさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
初めての迎賓館のライトアップ風景でした。今後も実施の計画があるようなので期待しています。

コメント投稿
クリスマス音楽会
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,047KB)
撮影日時 2016-12-23 10:32:24 +0900

1   花鳥風月   2016/12/24 17:16

クリスマス 音楽会の 準備中 

https://www.youtube.com/watch?v=1W9kg2ONEWY

コメント投稿
干潟
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (21,900KB)
撮影日時 2016-12-19 10:12:25 +0900

1   GEM   2016/12/24 13:17

仕事の合間の撮影なので、中々良いタイミングでは撮れません。
この日はあと30分早ければ、パールの干潟が撮れたらしいです。

2   oaz   2016/12/24 14:22

今日は。
 水と砂が交互にあって美しい干潟ですね。


3   GEM   2016/12/24 15:20

oazさん こんにちは。
もう少し早く到着すれば、干潟と海の間がキラキラと光りとても綺麗だったと、
他のカメラマンの方が仰っていました。

コメント投稿
朝は雨降り!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (774KB)
撮影日時 2016-12-24 08:38:53 +0900

1   oaz   2016/12/24 10:12

 早朝は雨降りでしたが、日中は一日曇りらしい予報です。

2   花鳥風月   2016/12/24 10:58

岩美の山 師走の雨に 煙るなり

https://www.youtube.com/watch?v=b2g7CsU8DSI

3   oaz   2016/12/24 14:20

花鳥風月さん、今日は。
 まもなく雨から雪に変わるころですね。
今日でしょうか、ずっと後でしょうか、気になります。

コメント投稿
蝋梅黄葉
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,143KB)
撮影日時 2016-12-18 10:42:12 +0900

1   花鳥風月   2016/12/23 22:14

蝋梅や まだ葉を付けて 蕾抱き

https://www.youtube.com/watch?v=G96oijpjReE

2   oaz   2016/12/24 10:09

お早うございます。
 見上げる様なロウバイが美しいです。
まだ葉っぱが残っているのですね。
最高外気温10度以上あるのでしょうね。

3   花鳥風月   2016/12/24 10:47

oaz さん おはようございます

蝋梅も 戸惑ふ師走 温かさ

https://www.youtube.com/watch?v=4pO7_IxbDsU

コメント投稿
色付く御堂筋

1   GEM   2016/12/23 14:58

こんにちは。
車も人もひっきりなしに通るので、上部だけを撮影しました。

コメント投稿
弁当を忘れても傘を忘れるな!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,205KB)
撮影日時 2016-12-23 08:36:48 +0900

1   oaz   2016/12/23 09:54

 ムラニシ「弁当を忘れても傘を忘れるな」の季節に入っている山陰地方です。

2   oaz   2016/12/24 10:07

お早うございます。
 昨日は一日雨降りでした。
気温は低いですが雪はまだ大丈夫見たいです。

3   花鳥風月   2016/12/23 22:36

弁当も 傘も忘れず 山登り

https://www.youtube.com/watch?v=_siv__ynymI

コメント投稿