風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 館町の風景 4月17日2  2: 宇津貫公園 4月13日1  3: 又兵衛桜3  4: 日曜日早朝の風景1  5: 旧岩崎邸1  6: ハワイの四月3  7: 山郷の風景3  8: 春の吹雪2  9: 樽見の大桜3  10: 都電と飛鳥山公園の桜3  11: 地面に敷かれた桜2  12: 大日様3  13: さくら土手#21  14: さくら土手#13  15: 里山の桜2  16: 山裾の桜3  17: 桜とトンネル3  18: 千鳥が淵の桜3  19: 小川2  20: サ〜ク〜ラ〜1  21: 竹富島の水牛車2  22: 竹富島2  23: 竹富島2  24: しだれ桜1  25: 日本海1  26: 千鳥が淵の桜−21  27: コンテナー船1  28: 遠望の桜1  29: 寺の桜1  30: 四国電力伊方原子力発電所3  31: 不忍池3  32: 朝の隅田川公園1      写真一覧
写真投稿

館町の風景 4月17日
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 u5010
ソフトウェア Photoshop Lightroom 1.4
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 990x660 (356KB)
撮影日時 2011-04-17 09:06:22 +0900

1   nskb@tokyo   2011/4/18 17:42

gokuuさん、こんばんは。 いつもコメント有難うございます。
自宅から2kmが私の散歩範囲です。館町は1kmキロほど離れたところです。

2   gokuu   2011/4/18 19:35

nskb@tokyoさん こんばんは~~
八王子にお住まいでしたか。素敵な住宅地ですね。
都心へも便利が良くて羨ましい環境です。
福山市在住ですが、市街地より離れた場所です。
市街地よりは返って便利かもしれません。

コメント投稿
宇津貫公園 4月13日
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 u5010
ソフトウェア Photoshop Lightroom 1.4
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 990x660 (313KB)
撮影日時 2011-04-13 14:11:01 +0900

1   nskb@tokyo   2011/4/18 07:43

宇津貫公園は八王子市営公園です。(画像サイズ、w990xh660)

コメント投稿
又兵衛桜

1   bakaneko   2011/4/17 23:57

奈良県大宇陀市 又兵衛桜 思わず、この光景を白黒にしてしまいました。その他の写真は、http://www.youtube.com/watch?v=UCaudgyRON0&feature=player_embeddedです。
撮影データ EOS7D シグマ 28-70mm F2.8-4.5 SS1/395 F2.8 28mm フォトショップエレメント7

2   gokuu   2011/4/18 19:44

bakanekoさん こんばんは~~はじめまして。
流石古都の桜は素晴らしいですね。動画も閲覧しました。
遠景は朝霧でしょうか。白黒で凄く情景が出ています。
カラーより好きですね。素敵なお写真です。

3   bakaneko   2011/4/18 21:50

こんばんわ。ご評価頂きありがとうございます。朝霞と思い撮っておりました。白黒で桜を表せるのかという問題に挑戦してみました。ありがとうございます。

コメント投稿
日曜日早朝の風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (271KB)
撮影日時 2011-04-10 05:40:58 +0900

1   坂田   2011/4/17 21:18

日曜日早朝人も車の通行も少ない桜の咲く靖国通りの風景を撮影してみました。

コメント投稿
旧岩崎邸
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x584 (288KB)
撮影日時 2011-04-16 15:02:08 +0900

1   坂田   2011/4/17 21:11

台東区の旧岩崎邸の洋館を庭園側から撮影してみました。

コメント投稿
ハワイの四月
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 D300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値
測光モード 分割測光
ISO感度 266
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1063 (348KB)
撮影日時 2011-04-13 20:50:09 +0900

1   masaru   2011/4/17 20:38

朝晩は無理ですが日中は快適に海水浴が出来ます。

2   gokuu   2011/4/18 09:09

masaruさん おはようございます。
ハワイへ避寒ですか。少し遅いのでは?
スカット真夏の景色。pipiさんとは真反対。
此処に来ると冬と夏が一度に観られて楽しい。(^^♪

3   masaru   2011/4/18 17:39

gokuuさん今晩は
避寒でもなくさりとて避暑でもありません
実はアメリカのヒューストンに住む孫達がハワイにやってくるということでハワイでつかの間の会う瀬を楽しんだということですどっさり風景写真のお土産を持ってきましたのでしばしご笑覧ください。

コメント投稿
山郷の風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (5,705KB)
撮影日時 2011-04-10 13:48:00 +0900

1   岩下高男   2011/4/17 15:22

この風景が一番好きです。

2   nskb@tokyo   2011/4/18 17:51

岩下さん、こんばんは。 はじめまして。
素晴らしい綺麗な風景ですね。気に入りました。

3   gokuu   2011/4/18 19:29

岩下高男さん こんばんは~~
素晴らしい桜ですね。背景はレンギョウ、ハナモモに
ユキヤナギかな。自然の色配合も素敵な風景ですね。

コメント投稿
春の吹雪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X3
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1300x866 (398KB)
撮影日時 2011-04-17 07:28:41 +0900

1   pipi   2011/4/17 11:39

今日の旭川は吹雪きです。
冬になりました。
春よ何処へ、、、

2   gokuu   2011/4/18 09:06

pipiさん おはようございます。
春雪とは羨ましい。こちらは半袖にしようかななので。
予報通りでしたね。雪だるまは出来そうに観えませんが・・
少し分けて下さい。こちらは水不足です。雪解けもなくて。
今の時期雪景色をお届け頂き有難うございます。
この写真。保存して真夏に観ることにします。(笑)

コメント投稿
樽見の大桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (3,270KB)
撮影日時 2011-04-16 13:57:16 +0900

1   都人   2011/4/17 08:25

兵庫県養父市に推定樹齢1000年のエドヒガン桜です。
5〜6年で治療も終わりまわりの足場も取れるみたいです。
岡山の醍醐桜も凄かったけど樽見の大桜凄いです。

2   gokuu   2011/4/18 08:58

都人さん おはようございます。
見事ですネ!早くリハビリして杖が取れると最高です。

3   都人   2011/4/18 18:13

gokuuさん今晩は、いつもコメント 有難うございます。
もう桜も終わりで寂しい気がします。
gokuuさんの画を又見せてください。

コメント投稿
都電と飛鳥山公園の桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 52mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x631 (308KB)
撮影日時 2011-04-10 08:40:34 +0900

1   坂田   2011/4/16 10:20

都電荒川線の道路併用軌道を走行する電車と飛鳥山公園の桜を撮影してみました。

2     2011/5/6 20:04

都電と くれば坂田さんですね
飛鳥山と 云えばさくらですね。

3   坂田   2011/5/7 06:17

雀さん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
都電荒川線では飛鳥山公園と神田川の桜と三ノ輪橋のチューリップの風景が気に入っています。

コメント投稿
地面に敷かれた桜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR10
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (5,328KB)
撮影日時 2011-04-15 13:42:47 +0900

1   毒茸   2011/4/15 18:06

旧古河庭園内の道です。
カシオZR10、HDRアートモード

2   gokuu   2011/4/16 07:29

毒茸さん おはようございます。
失礼しました。風景版にもUPされていましたね。
HDRに嵌っていますね。CASIO板のお写真が一番良いかな。

コメント投稿
大日様
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (4,489KB)
撮影日時 2011-04-13 11:52:34 +0900

1   岩下高男   2011/4/15 15:54

大日様の桜です。

2   gokuu   2011/4/16 07:24

岩下高男さん おはようございます。はじめまして。
大日様と云えば足利でしょうか。栃木は良く存じませんが・・
広大な寺院の庭から桜の遠望。青空に映えて素晴らしいです。

3   岩下高男   2011/4/18 13:56

ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

コメント投稿
さくら土手#2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.5.0.3250
レンズ 18-50mm
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2245x1496 (1,096KB)
撮影日時 2011-04-12 12:50:42 +0900

1   W3   2011/4/14 21:20

今年は好天気に恵まれて、7分咲から満開そして散り行くまで魅せた。雨を始めのころに受けたのが幸いして
元気な花を見せてくれた。魅せる凄い力だ、人を引き寄せるのです。SIGMA SD14の機器の力も凄いですよ??

コメント投稿
さくら土手#1
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.5.0.3250
レンズ 55-200mm
焦点距離 86mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1100x733 (450KB)
撮影日時 2011-04-12 12:49:36 +0900

1   W3   2011/4/13 22:19

町内を流れる川土手に戦後植樹して、見事な花を毎年咲かせるのです。偉いな
(ご老人の会話から豪雪の後は美しい花を咲かすそうです)
  (手入れは毎年行なわれています)

2   gokuu   2011/4/16 07:17

W3さん おはようございます。
川面に映る桜が美しさを倍増しています。
良いですね。こういう景色が近いとは羨ましいです。
桜は切らないので防虫でしょうね。手入れは。

3   W3   2011/4/16 07:42

gokuuさん  おはよう^^@@^^
手入れは、サクラが終りましたら保存会の方とボランテァの方で手入れをしています。全てに番号札がしてあります、駄目な木の後に植樹をして歯抜けを防止を考えております。

コメント投稿
里山の桜
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 u5010
ソフトウェア Photoshop Lightroom 1.4
レンズ
焦点距離 10.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 990x660 (300KB)
撮影日時 2011-04-13 13:56:05 +0900

1   gokuu   2011/4/16 07:14

nskb@tokyoさん おはようございます。
山桜のようですね。点描になり美しい風景です。

2   nskb@tokyo   2011/4/13 20:26

犬の散歩で歩いている近くの里山の桜です。

コメント投稿
山裾の桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (2,072KB)
撮影日時 2011-04-13 16:40:50 +0900

1   Nozawa   2011/4/13 18:03

 山裾に咲いてますが、近くに民家や神社もありますので山桜ではなくて栽培されている桜かもしれません。
400mm琢磨で私の家の田んぼの辺りで撮りました。

2   gokuu   2011/4/16 07:13

Nozawaさん おはようございます。
らしくないお写真ですね。ごちゃごちゃで。
山桜は引き寄せず自然の方が美しいと思いますが・・

3   Nozawa   2011/4/16 08:29

gokuuさん、お早うございます。

 別に引き寄せてはいません。
はまっていた琢磨で撮ってみただけです。
広く写したら写したて、田舎の写らなくても良いものが写りますので・・

コメント投稿
桜とトンネル
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 607x800 (343KB)
撮影日時 2011-04-10 06:22:16 +0900

1   坂田   2011/4/12 06:45

港区愛宕山の都心では数少ない一般道路トンネルと桜を撮影してみました。

2   gokuu   2011/4/12 07:11

坂田さん おはようございます。
トンネルと云うよりは隧道ですね。桜が有るとは羨ましい。

3   坂田   2011/4/12 20:51

gokuuさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
都心でこのような隧道は見かけないので桜を入れて撮りたくなりました。

コメント投稿
千鳥が淵の桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x673 (366KB)
撮影日時 2011-04-10 05:49:31 +0900

1   坂田   2011/4/12 04:28

早朝の千鳥が淵の桜を撮影してみました。

2   gokuu   2011/4/12 07:09

坂田さん おはようございます。
俯瞰撮影お見事です。春満開ですね!

3   坂田   2011/4/12 20:23

gokuuさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
早朝の時間帯は訪れる方も少なくゆっくり撮影することができました。

コメント投稿
小川
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 65mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2144x1424 (894KB)
撮影日時 2011-04-10 09:12:49 +0900

1   ジャガ   2011/4/11 20:24

春の小川サラサラ行かないです
笹舟が浸水沈没しそうです・・・・ヤバ!

2   gokuu   2011/4/12 07:08

ジャガさん おはようございます。
('−'*)オヒサ♪ サラサラでなくてヤバイとは。
折角の小川です。手入れが行き届いていませんね。
自然を大切にしましょう。って掃除には行かないのに。(笑)

コメント投稿
サ〜ク〜ラ〜

1   毒茸   2011/4/11 19:46

タカラトミーの3Dshotcamで近所の桜を試し撮り。
どうもEXIFを持たないみたいです。

コメント投稿
竹富島の水牛車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2832x4256 (8,139KB)
撮影日時 2011-04-09 12:29:52 +0900

1   gokuu   2011/4/12 07:18

ryoさん おはようございます。
のんびり牛歩。当たり前か。夏の風景に観えます。

2   ryo   2011/4/11 10:52

竹富島のアイドルですよ〜

コメント投稿
竹富島
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4256x2832 (5,453KB)
撮影日時 2011-04-09 11:56:47 +0900

1   ryo   2011/4/11 10:48

竹富島で過ごしたの1日

2   gokuu   2011/4/12 07:15

ryoさん おはようございます。
鮮やかな赤が目立ちます。避寒の時期は終わってますね。

コメント投稿
竹富島
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3S
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 24-70mm F2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4256x2832 (9,861KB)
撮影日時 2011-04-09 13:31:57 +0900

1   ryo   2011/4/11 10:42

いい天気に恵まれてとても良い休日を過ごせた〜

2   gokuu   2011/4/12 07:13

ryoさん おはようございます。
沖縄ですね。鮮やかな色は夏景色。春とは思えませんね。流石。

コメント投稿
しだれ桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 565x800 (262KB)
撮影日時 2011-04-10 06:30:22 +0900

1   坂田   2011/4/11 07:05

朝の増上寺の境内でしだれ桜を撮影してみました。

コメント投稿