風景写真をテーマにした掲示板です。
1 gokuu 2009/9/10 21:24 秋晴れの後の夕暮れです。もう夕日は見えません。残照が淡い金色に。
秋晴れの後の夕暮れです。もう夕日は見えません。残照が淡い金色に。
2 pipi 2009/9/11 06:00 gokuuさん お早うございます。平和な景色ですね。幸せを感じる画像に、つい見入ってしまいます。
gokuuさん お早うございます。平和な景色ですね。幸せを感じる画像に、つい見入ってしまいます。
3 gokuu 2009/9/11 06:25 pipiさん おはようございます。秋は夕刻も空気が澄んで居ます。幸せを感じて頂き有難うございます。今日は曇り。明日は雨の予報です。待望のお湿りが。^/^
pipiさん おはようございます。秋は夕刻も空気が澄んで居ます。幸せを感じて頂き有難うございます。今日は曇り。明日は雨の予報です。待望のお湿りが。^/^
1 気まぐれpapa 2009/9/10 20:25 今日は波もなく秋らしい風景です。気持ちのいい海をどうぞ♪
今日は波もなく秋らしい風景です。気持ちのいい海をどうぞ♪
2 pipi 2009/9/10 20:45 気まぐれpapaさん 今晩は〜日本海の雰囲気を持った画像に何となく懐かしさを感じるpipiです。静かな画像で落ち着きますね^^
気まぐれpapaさん 今晩は〜日本海の雰囲気を持った画像に何となく懐かしさを感じるpipiです。静かな画像で落ち着きますね^^
3 gokuu 2009/9/10 21:16 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜こちらも快晴の秋晴れでした。「謡曲 高砂」 四海波静かにして、国も治まる時津風ぇ〜なんて出てきそうです。穏やかな海。安心して眠れます。(^^ゞ
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜こちらも快晴の秋晴れでした。「謡曲 高砂」 四海波静かにして、国も治まる時津風ぇ〜なんて出てきそうです。穏やかな海。安心して眠れます。(^^ゞ
4 気まぐれpapa 2009/9/11 06:25 pipiさん、おはようございます。そうかぁ そういえば日本海の深い青みたいですね。秋になれば、湘南もこんな風に深い色になります。「日本海の夕日」を撮りに行きたいなぁ〜
pipiさん、おはようございます。そうかぁ そういえば日本海の深い青みたいですね。秋になれば、湘南もこんな風に深い色になります。「日本海の夕日」を撮りに行きたいなぁ〜
5 気まぐれpapa 2009/9/11 06:27 gokuuさん、おはようございます。なるほど「高砂」ですね。納得!あくまでも静あくまでも青最高の癒しなのかもしれませんね。
gokuuさん、おはようございます。なるほど「高砂」ですね。納得!あくまでも静あくまでも青最高の癒しなのかもしれませんね。
1 gokuu 2009/9/10 16:58 爽やかな秋晴れになりました。雲の流れも・・
爽やかな秋晴れになりました。雲の流れも・・
2 pipi 2009/9/10 20:50 gokuuさん 今晩は〜綺麗な青空ですね。雲が「羽衣」のようです。
gokuuさん 今晩は〜綺麗な青空ですね。雲が「羽衣」のようです。
3 gokuu 2009/9/10 21:19 pipiさん こんばんは〜〜爽やかぁ〜な一日でした。雨が欲しいぃ。カラカラです。欲張りかな(笑)
pipiさん こんばんは〜〜爽やかぁ〜な一日でした。雨が欲しいぃ。カラカラです。欲張りかな(笑)
1 gokuu 2009/9/9 23:13 青に赤。何故か目立ちます。高層マンション建築現場。それも駅前です。
青に赤。何故か目立ちます。高層マンション建築現場。それも駅前です。
2 pipi 2009/9/10 07:30 gokuuさん お早うございます^^見事なブルーに赤が美しい。目立って当然です。この、建築現場を見上げない人は高所恐怖症???見上げる人は極普通の凡人でしょうネ。でも何故か倒れる心配をするpipiは変人??
gokuuさん お早うございます^^見事なブルーに赤が美しい。目立って当然です。この、建築現場を見上げない人は高所恐怖症???見上げる人は極普通の凡人でしょうネ。でも何故か倒れる心配をするpipiは変人??
3 gokuu 2009/9/10 12:31 pipiさん こんにちは〜〜真昼に現れるの珍しいでしょう。お天気良すぎて日焼けします。(笑)昨日もでしたが。クレーンの後ろのビルは既存で十数階です。28階はこのビルの倍以上。クレーンもどんどん高くなります。コケテも知ーらない。なんて言ったら叱られます。足元には沢山の人と車。笑い事では有りません。日本の建築技術は最高です。建築中のマンションは免震度構造です。高く付きますねぇ。売値を聞いたらこんな青空と同じ色に。(爆)
pipiさん こんにちは〜〜真昼に現れるの珍しいでしょう。お天気良すぎて日焼けします。(笑)昨日もでしたが。クレーンの後ろのビルは既存で十数階です。28階はこのビルの倍以上。クレーンもどんどん高くなります。コケテも知ーらない。なんて言ったら叱られます。足元には沢山の人と車。笑い事では有りません。日本の建築技術は最高です。建築中のマンションは免震度構造です。高く付きますねぇ。売値を聞いたらこんな青空と同じ色に。(爆)
1 gokuu 2009/9/9 23:02 朝は快晴の予感。昼間は雲が。夕刻は晴れ。秋の空と・・でした。
朝は快晴の予感。昼間は雲が。夕刻は晴れ。秋の空と・・でした。
2 pipi 2009/9/10 07:37 gokuuさん お早うございます。はい、・・です(笑)最近は・・もです^^こちらは毎日雨で、このような天気が羨ましいです。
gokuuさん お早うございます。はい、・・です(笑)最近は・・もです^^こちらは毎日雨で、このような天気が羨ましいです。
3 gokuu 2009/9/10 12:36 pipiさん こんにちは〜〜あれ。返信が逆順に。分かります。判ります。・・は。(爆)今日も雲が有りません。雨少し分けてください。水割りも遠慮勝ちです。ならビールに、なんて言わないで。(笑)
pipiさん こんにちは〜〜あれ。返信が逆順に。分かります。判ります。・・は。(爆)今日も雲が有りません。雨少し分けてください。水割りも遠慮勝ちです。ならビールに、なんて言わないで。(笑)
1 chobin 2009/9/9 22:17 風景と言っても極めて狭い・・・銀座のウインドーディスプレー しゃれてます
風景と言っても極めて狭い・・・銀座のウインドーディスプレー しゃれてます
2 pipi 2009/9/10 09:54 chobinさん お早う御座います。ホントに洒落てますね〜銀座はこのような洒落たディスプレーをするお店が多いのでしょうネ。ガラス越しなのに、chobinさんの姿がガラスに映ってないですね^^隠れて撮ったのですか(笑)
chobinさん お早う御座います。ホントに洒落てますね〜銀座はこのような洒落たディスプレーをするお店が多いのでしょうネ。ガラス越しなのに、chobinさんの姿がガラスに映ってないですね^^隠れて撮ったのですか(笑)
3 gokuu 2009/9/10 12:18 chobinさん こんにちは〜〜このディスプレイ匂います。昨日銀座に居る筈が無い。上手いこと作りましたね。真似してみよっと。(笑)
chobinさん こんにちは〜〜このディスプレイ匂います。昨日銀座に居る筈が無い。上手いこと作りましたね。真似してみよっと。(笑)
4 chobin 2009/9/10 13:02 pipiさん gokuuさん こんにちは一応透明マント羽織って撮りました(笑)gokuuさん 銀座のニコンサービスセンターに問い合わせてみてください。「つかぬことをお尋ねしますが、昨日年の頃なら20から30代あるいは40から60代 はたまた70代でローライフレックスを首から提げた様子のいい紳士が写真展を見に来ませんでしたか?」ときっとこう答えるはずです「はい そのお客様ならはっきりと記憶に残ってます。帰られた後、みんなでさっきの礼儀正しいりっぱな紳士は誰だったんだろうと噂しましたから」と・・・・・それはそうとお手並みを拝見しとうございます。
pipiさん gokuuさん こんにちは一応透明マント羽織って撮りました(笑)gokuuさん 銀座のニコンサービスセンターに問い合わせてみてください。「つかぬことをお尋ねしますが、昨日年の頃なら20から30代あるいは40から60代 はたまた70代でローライフレックスを首から提げた様子のいい紳士が写真展を見に来ませんでしたか?」ときっとこう答えるはずです「はい そのお客様ならはっきりと記憶に残ってます。帰られた後、みんなでさっきの礼儀正しいりっぱな紳士は誰だったんだろうと噂しましたから」と・・・・・それはそうとお手並みを拝見しとうございます。
1 赤いバラ 2009/9/9 20:46 こんばんは♪曇り空の湖と橋です。
こんばんは♪曇り空の湖と橋です。
2 gokuu 2009/9/9 22:44 赤いバラさん こんばんは〜〜見せる橋ですね。渡れても。広島県にも有ります。神龍湖に赤い橋が。秋は観光シーズン紅葉の綺麗な湖です。
赤いバラさん こんばんは〜〜見せる橋ですね。渡れても。広島県にも有ります。神龍湖に赤い橋が。秋は観光シーズン紅葉の綺麗な湖です。
3 pipi 2009/9/10 07:45 赤いバラさん お早うさんです^^先日の支笏湖ですか?赤い橋が目立ちます。中学の修学旅行で通っただけでそれ以来、行ってないような気が???
赤いバラさん お早うさんです^^先日の支笏湖ですか?赤い橋が目立ちます。中学の修学旅行で通っただけでそれ以来、行ってないような気が???
4 赤いバラ 2009/9/10 17:36 gokuuさん こんにちは。今んとこは山も緑ですが、赤い橋のバックにはこれから紅葉の季節たのしみです。pipiさん こんにちは。はい 支笏湖です。pipiさんの修学旅行の思い出がよみがえりました。写真って見ていて懐かしいなぁと時々おもいでだされますね。機会があったら行って見てください。紅葉の季節き〜れぃですょ♪
gokuuさん こんにちは。今んとこは山も緑ですが、赤い橋のバックにはこれから紅葉の季節たのしみです。pipiさん こんにちは。はい 支笏湖です。pipiさんの修学旅行の思い出がよみがえりました。写真って見ていて懐かしいなぁと時々おもいでだされますね。機会があったら行って見てください。紅葉の季節き〜れぃですょ♪
1 気まぐれpapa 2009/9/8 13:16 このぐらいの波になると飲み込まれそうだしかし、写真を撮るほうになると楽しみです。※モノクロ撮影&ワイド
このぐらいの波になると飲み込まれそうだしかし、写真を撮るほうになると楽しみです。※モノクロ撮影&ワイド
2 gokuu 2009/9/8 18:10 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜写真に飲まれました。凄い!
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜写真に飲まれました。凄い!
3 気まぐれpapa 2009/9/8 20:06 gokuuさん、今晩は。今日も凄い波が打ち寄せていました。波の高さも凄いですが、左端から徐々にやってくる波の音にも驚きでした。今日はサーファーが多かったですよ!!!
gokuuさん、今晩は。今日も凄い波が打ち寄せていました。波の高さも凄いですが、左端から徐々にやってくる波の音にも驚きでした。今日はサーファーが多かったですよ!!!
4 赤いバラ 2009/9/9 17:17 気まぐれpapaさん こんばんは。波しぶきの迫力 きれるような渋きです!!よいタイミングで撮られましたねー♪かっこいぃです!
気まぐれpapaさん こんばんは。波しぶきの迫力 きれるような渋きです!!よいタイミングで撮られましたねー♪かっこいぃです!
5 気まぐれpapa 2009/9/9 19:56 赤いバラさん、今晩は。ありがとうございます。寄せる波が多いとチャンスも増えるのですが、波飛沫がレンズに・・・ いい写真を撮らせていただい代償は掃除でした。
赤いバラさん、今晩は。ありがとうございます。寄せる波が多いとチャンスも増えるのですが、波飛沫がレンズに・・・ いい写真を撮らせていただい代償は掃除でした。
1 赤いバラ 2009/9/7 20:59 こんばんは♪曇り空ですが鮮やかな緑と赤いダリアで曇りも気にせずの撮影です。
こんばんは♪曇り空ですが鮮やかな緑と赤いダリアで曇りも気にせずの撮影です。
2 gokuu 2009/9/8 07:22 赤いバラ さん おはようございます。広い公園緑の続く大地北海道は素敵です。デッカイドー!全くその通り。赤いダリアがポイト。美しい景色です。
赤いバラ さん おはようございます。広い公園緑の続く大地北海道は素敵です。デッカイドー!全くその通り。赤いダリアがポイト。美しい景色です。
3 赤いバラ 2009/9/9 17:15 gokuuさん こんばんは。はい デッカイドー!ですょん!曇ってて見ずらいと言っても見えませんね〜;大樹の後ろは湖がまる見えです。素敵とお褒めいただいてありがとうございます。(^^)
gokuuさん こんばんは。はい デッカイドー!ですょん!曇ってて見ずらいと言っても見えませんね〜;大樹の後ろは湖がまる見えです。素敵とお褒めいただいてありがとうございます。(^^)
1 気まぐれpapa 2009/9/7 10:45 朝の茅ヶ崎・西浜の波です。台風の影響があるのか、サーファーには最高の波が押し寄せていましたが、サーファーが一人もいない?そうか今日は月曜日だ!
朝の茅ヶ崎・西浜の波です。台風の影響があるのか、サーファーには最高の波が押し寄せていましたが、サーファーが一人もいない?そうか今日は月曜日だ!
3 気まぐれpapa 2009/9/7 17:38 pipiさん、こんにちは。今日の波は変化があって面白かったです。即席のサーファーも出来ません〜(笑)若かりし頃は、ヨットで遊んではいましたが、サーフィンをやることは一度もなかったですね。今も見るのは楽しいですが、やっぱりやろうとは思わないものなのですね。
pipiさん、こんにちは。今日の波は変化があって面白かったです。即席のサーファーも出来ません〜(笑)若かりし頃は、ヨットで遊んではいましたが、サーフィンをやることは一度もなかったですね。今も見るのは楽しいですが、やっぱりやろうとは思わないものなのですね。
4 赤いバラ 2009/9/7 17:54 気まぐれpapaさん こんばんは。ハァッー!!き〜れぃな波渋きですね!!絵画のようですょ♪サーファに乗れたら、どんなに気持ちよいのでしょう!
気まぐれpapaさん こんばんは。ハァッー!!き〜れぃな波渋きですね!!絵画のようですょ♪サーファに乗れたら、どんなに気持ちよいのでしょう!
5 気まぐれpapa 2009/9/8 07:08 赤いバラさん、おはようございます。波が面白くて枚数を重ねてしまい、編集が大変!波に乗れると楽しいでしょうが、乗れると撮れないし・・・・(笑)
赤いバラさん、おはようございます。波が面白くて枚数を重ねてしまい、編集が大変!波に乗れると楽しいでしょうが、乗れると撮れないし・・・・(笑)
6 gokuu 2009/9/8 07:16 気まぐれpapaさん おはようございます。逆巻く波とは、このことですね。男性的で素晴らしいです。♪海が割れるのよ〜道が出来るのよ〜♪ も感じました。凄い!
気まぐれpapaさん おはようございます。逆巻く波とは、このことですね。男性的で素晴らしいです。♪海が割れるのよ〜道が出来るのよ〜♪ も感じました。凄い!
7 気まぐれpapa 2009/9/8 09:42 gokuuさん、おはようございます。波の迫力に負けながらの撮影でした。(笑)負けまいと気負うと益々後ろに下がってしまうから困ったものですが、自然の力を思い知らされています。
gokuuさん、おはようございます。波の迫力に負けながらの撮影でした。(笑)負けまいと気負うと益々後ろに下がってしまうから困ったものですが、自然の力を思い知らされています。
1 赤いバラ 2009/9/7 00:01 すみませんです。(^^;;同じ写真が2枚貼りました。送信ミスです。ご迷惑おかけしました。
すみませんです。(^^;;同じ写真が2枚貼りました。送信ミスです。ご迷惑おかけしました。
2 赤いバラ 2009/9/6 23:59 こんばんは♪「緑&橋」のスレッドからの続きです。鳥の家と橋です。
こんばんは♪「緑&橋」のスレッドからの続きです。鳥の家と橋です。
3 気まぐれpapa 2009/9/7 17:46 あああ!納得です。どうしてもつり橋=人が渡るしか頭にないからですね。よく観察してからにするようにいたします(笑)
あああ!納得です。どうしてもつり橋=人が渡るしか頭にないからですね。よく観察してからにするようにいたします(笑)
4 赤いバラ 2009/9/7 18:03 気まぐれpapaさん こんばんは。納得して頂けたでしょうか、こういう事になっておりました。「緑&橋」の写真をご覧になりましたら、びっくりしますね。(苦笑);;見てくださいましてありがとうございます。
気まぐれpapaさん こんばんは。納得して頂けたでしょうか、こういう事になっておりました。「緑&橋」の写真をご覧になりましたら、びっくりしますね。(苦笑);;見てくださいましてありがとうございます。
5 gokuu 2009/9/8 07:19 赤いバラさん おはようございます。種証し写真。面白く拝見です。しかし鳥に優しい発想です。こんな景色癒されますね。^/^
赤いバラさん おはようございます。種証し写真。面白く拝見です。しかし鳥に優しい発想です。こんな景色癒されますね。^/^
1 赤いバラ 2009/9/6 23:56 こんばんは♪「緑&橋」のスレッドからの続きです。鳥の家と橋です。
1 赤いバラ 2009/9/6 21:35 こんばんは♪おそるおそるの橋でございます。
こんばんは♪おそるおそるの橋でございます。
2 気まぐれpapa 2009/9/6 22:39 赤いバラさん、今晩は。これは私もまったくダメです。考えただけで鳥肌が立ってきます。
赤いバラさん、今晩は。これは私もまったくダメです。考えただけで鳥肌が立ってきます。
3 赤いバラ 2009/9/6 23:53 気まぐれpapaさん こんばんは。>考えただけで鳥肌が立ってきます。そうですねー 実はこの橋は人間さまが渡る橋ではないのです。よーくご覧になると大樹と大樹につけた橋で鳥の渡る橋なんです。鳥の家も作られ鳥の城です。「橋2」のスレッドを見てやってください。
気まぐれpapaさん こんばんは。>考えただけで鳥肌が立ってきます。そうですねー 実はこの橋は人間さまが渡る橋ではないのです。よーくご覧になると大樹と大樹につけた橋で鳥の渡る橋なんです。鳥の家も作られ鳥の城です。「橋2」のスレッドを見てやってください。
4 炭素繊維男 2009/9/6 23:59 赤いバラさんこんばんは。これはスリル満点ですね。でも残念!人は渡れないんですね。
赤いバラさんこんばんは。これはスリル満点ですね。でも残念!人は渡れないんですね。
5 赤いバラ 2009/9/7 18:01 炭素繊維男さん こんばんは。はい 人は渡れない橋です。渡れる橋ならちよっと怖い〜ぃですね。(^^;;「橋2」のスレッドを見てやった下さい。
炭素繊維男さん こんばんは。はい 人は渡れない橋です。渡れる橋ならちよっと怖い〜ぃですね。(^^;;「橋2」のスレッドを見てやった下さい。
1 rena 2009/9/6 15:28 キャノン版に載せた写真の数時間後の富士山と雲です^^
キャノン版に載せた写真の数時間後の富士山と雲です^^
2 rena 2009/9/6 15:33 <(_ _)>数時間後→15分後に訂正します。
<(_ _)>数時間後→15分後に訂正します。
3 gokuu 2009/9/6 21:04 renaさん こんばんは〜〜Cannon板へも行って来ました。刻々と変る空模様です。雲の流れが快晴だけに素晴らしいです。私も富士では有りませんが、雲の変化は大好きです。その点富士のダイナミックな姿は別物ですね。迫力が違います。美しいです。
renaさん こんばんは〜〜Cannon板へも行って来ました。刻々と変る空模様です。雲の流れが快晴だけに素晴らしいです。私も富士では有りませんが、雲の変化は大好きです。その点富士のダイナミックな姿は別物ですね。迫力が違います。美しいです。
4 赤いバラ 2009/9/6 23:42 renaさん こんばんは。なんて美しい風景なのでしょう♪雲の流れと良い手前の色とりどりの花 自然って良いですね♪
renaさん こんばんは。なんて美しい風景なのでしょう♪雲の流れと良い手前の色とりどりの花 自然って良いですね♪
5 炭素繊維男 2009/9/7 00:03 renaさんこんばんは。西湖からの富士はいいですね。山中湖からだと人工物が沢山入ってしまいますが、西湖は自然が残されていてゴミも少ないです。
renaさんこんばんは。西湖からの富士はいいですね。山中湖からだと人工物が沢山入ってしまいますが、西湖は自然が残されていてゴミも少ないです。
1 気まぐれpapa 2009/9/6 07:12 秋の江の島ですが、まだまだ夏の色海岸もたくさんの人手で賑わっていましたこれからのシーズンは、サーフィンとバーベキューいい臭いが浜中に漂っています〜♪
秋の江の島ですが、まだまだ夏の色海岸もたくさんの人手で賑わっていましたこれからのシーズンは、サーフィンとバーベキューいい臭いが浜中に漂っています〜♪
4 赤いバラ 2009/9/6 23:48 気まぐれpapaさん こんばんは。ほんとう皆さん のーんびりと楽しんでいらっしゃいます。秋の江の島ははじめて拝見します。懐かしいですねーわたしは4月に行ったことがあるのですが随分 昔です。曲にも出てきますね〜♪海岸で若い二人がぁ〜♪飽きない風景です。
気まぐれpapaさん こんばんは。ほんとう皆さん のーんびりと楽しんでいらっしゃいます。秋の江の島ははじめて拝見します。懐かしいですねーわたしは4月に行ったことがあるのですが随分 昔です。曲にも出てきますね〜♪海岸で若い二人がぁ〜♪飽きない風景です。
5 赤いバラ 2009/9/6 23:48 気まぐれpapaさん こんばんは。ほんとう皆さん のーんびりと楽しんでいらっしゃいます。秋の江の島ははじめて拝見します。懐かしいですねーわたしは4月に行ったことがあるのですが随分 昔です。曲にも出てきますね〜♪海岸で若い二人がぁ〜♪飽きない風景です。
6 赤いバラ 2009/9/6 23:49 送信ミスです。大変失礼しました、二重になってしまいました。ペコリ(^^;;;。
送信ミスです。大変失礼しました、二重になってしまいました。ペコリ(^^;;;。
7 炭素繊維男 2009/9/7 00:11 気まぐれpapaさんこんばんは。海はいいですね。自由な感じで。僕はいつもこの江ノ島の向こう側から富士や丹沢を狙っていますが、何だか不思議な感じがしますね。時々向かい合って撮っていたりして‥。
気まぐれpapaさんこんばんは。海はいいですね。自由な感じで。僕はいつもこの江ノ島の向こう側から富士や丹沢を狙っていますが、何だか不思議な感じがしますね。時々向かい合って撮っていたりして‥。
8 気まぐれpapa 2009/9/7 17:44 ※赤いバラさん、こんにちは。夏と違いはどこかのんびりしているところがいいですね。海を楽しんでいるのでしょう。商いですよ若い二人だったら〜(笑)また遊びに来てくださいな♪※炭素繊維男さん、こんにちは。「自由」いい言葉です。そうですね、反対側からの写真見てます(笑)茅ヶ崎に住んでいると、なかなか反対側に行きません。あの橋で別れてしまうのが不思議ですが、向かい合って撮ってると思うとおかしいですね♪
※赤いバラさん、こんにちは。夏と違いはどこかのんびりしているところがいいですね。海を楽しんでいるのでしょう。商いですよ若い二人だったら〜(笑)また遊びに来てくださいな♪※炭素繊維男さん、こんにちは。「自由」いい言葉です。そうですね、反対側からの写真見てます(笑)茅ヶ崎に住んでいると、なかなか反対側に行きません。あの橋で別れてしまうのが不思議ですが、向かい合って撮ってると思うとおかしいですね♪
1 赤いバラ 2009/9/6 23:38 炭素繊維男さん こんばんは。きーーれぃですね!気持ち良さそうです!
炭素繊維男さん こんばんは。きーーれぃですね!気持ち良さそうです!
5 炭素繊維男 2009/9/10 18:53 気まぐれpapaさんこんばんは。神奈川県内に住んでいると富士山は里程標のようですね。「あ〜帰ってきたな〜」って感じがします。
気まぐれpapaさんこんばんは。神奈川県内に住んでいると富士山は里程標のようですね。「あ〜帰ってきたな〜」って感じがします。
6 炭素繊維男 2009/9/5 15:35 もう秋ですね。先月の富士山五合目の早朝です。日が昇り空気が入れ替わった直後の空です。富士は日が昇るとそれまでにいた雲が綺麗に入れ替わり全く違う空になります。オセロで角ッコ獲って順番に色が変わっていく時に似ています。とても不思議です。
もう秋ですね。先月の富士山五合目の早朝です。日が昇り空気が入れ替わった直後の空です。富士は日が昇るとそれまでにいた雲が綺麗に入れ替わり全く違う空になります。オセロで角ッコ獲って順番に色が変わっていく時に似ています。とても不思議です。
7 pipi 2009/9/5 15:56 炭素繊維男さん こんにちは〜タイトル 英語で来ましたね^^Goodこれも一応英語(笑)澄み切った空がとても美しいです。空気も美味しそう〜 全てが澄み切っているのが伝わってきます。
炭素繊維男さん こんにちは〜タイトル 英語で来ましたね^^Goodこれも一応英語(笑)澄み切った空がとても美しいです。空気も美味しそう〜 全てが澄み切っているのが伝わってきます。
8 炭素繊維男 2009/9/5 23:24 pipiさんこんばんは。たまには英語です。Jazzの名盤Charlie Haden & Pat Methenyの”Beyond the Missouri Sky”からパクってきました。怖いくらい綺麗な空でした。
pipiさんこんばんは。たまには英語です。Jazzの名盤Charlie Haden & Pat Methenyの”Beyond the Missouri Sky”からパクってきました。怖いくらい綺麗な空でした。
9 gokuu 2009/9/6 07:46 おお!凄い!こんな綺麗なコバルトの空は初めてです。富士山は登ったことがありません。こんな空を見ると病み付になりそう。溜まりませんね*^-^)
おお!凄い!こんな綺麗なコバルトの空は初めてです。富士山は登ったことがありません。こんな空を見ると病み付になりそう。溜まりませんね*^-^)
1 pipi 2009/9/5 16:04 Kenjiさん こんにちは〜 初めまして〜ですね??pipiは最初「わぁ〜凄い海だ〜〜」と思いました。雲だったんですね^^ 失礼しました(>_<;ダイナミックな画像ですね。素晴らしいです。
Kenjiさん こんにちは〜 初めまして〜ですね??pipiは最初「わぁ〜凄い海だ〜〜」と思いました。雲だったんですね^^ 失礼しました(>_<;ダイナミックな画像ですね。素晴らしいです。
2 kenji 2009/9/5 10:10 最近 昔のkodakのコンデジとBessaRをスナップ用に持って車に乗ってますこれまた雲ばっかり撮ってますこれは コンデジで撮った1枚です白黒にしてみました
最近 昔のkodakのコンデジとBessaRをスナップ用に持って車に乗ってますこれまた雲ばっかり撮ってますこれは コンデジで撮った1枚です白黒にしてみました
3 kenji 2009/9/6 07:04 pipiさん はじめまして家の近くから見た夕景です ・・・一応は?500万画素のコンデジだから粒子は荒いけどRAWで撮れるのと今回はISO100ですがISO50までいけるし光学12倍なので ちょい歩きのスナップには便利です
pipiさん はじめまして家の近くから見た夕景です ・・・一応は?500万画素のコンデジだから粒子は荒いけどRAWで撮れるのと今回はISO100ですがISO50までいけるし光学12倍なので ちょい歩きのスナップには便利です
4 gokuu 2009/9/6 07:51 kenjiさん おはようございます。500万画素関係有りません。モノクロ表現が素晴らしいです。これだからモノクロ止められません。カラーを越えています。単純化するほど物は強調されます。墨絵も同じ。^/^
kenjiさん おはようございます。500万画素関係有りません。モノクロ表現が素晴らしいです。これだからモノクロ止められません。カラーを越えています。単純化するほど物は強調されます。墨絵も同じ。^/^
5 kenji 2009/9/7 07:27 gokuuさんはじめまして そうですね モノクロの方がカラーより自分の思いが強く出るような・・・そんな気がします?
gokuuさんはじめまして そうですね モノクロの方がカラーより自分の思いが強く出るような・・・そんな気がします?
1 気まぐれpapa 2009/9/5 07:44 朝日の上がる前に月が箱根に沈む土曜日のせいか、釣り人(ルアー&投げ釣り)が早くからはじめていました。湘南で朝が早いのはサーファだけかと思っていましたが・・・
朝日の上がる前に月が箱根に沈む土曜日のせいか、釣り人(ルアー&投げ釣り)が早くからはじめていました。湘南で朝が早いのはサーファだけかと思っていましたが・・・
2 gokuu 2009/9/5 08:16 気まぐれpapaさん おはようございます。凄い!今朝の朝撮りとは。旭じゃなくて沈む月がこんなに綺麗とは。初めてです。海だからでしょうね。早起きは・・ですネ。拍手〜!朝の早いのはもう一人。カメラマンでした。(笑)
気まぐれpapaさん おはようございます。凄い!今朝の朝撮りとは。旭じゃなくて沈む月がこんなに綺麗とは。初めてです。海だからでしょうね。早起きは・・ですネ。拍手〜!朝の早いのはもう一人。カメラマンでした。(笑)
3 気まぐれpapa 2009/9/5 09:46 gokuuさん、おはようございます。朝飼い猫に「ご飯!」と起こされたので、窓から外を覗くとお月様がまだ出てるではないですか!!!慌てて着替えて浜まで行ってきました。今日はラッキーですね♪そうですね、カメラ親父も早かったです(笑)※今日は地引網の準備をしていたので、これから浜まで出かけて撮ってこようと思っていますが、ピーカンで暑くなりそうです。ありがとうございました。
gokuuさん、おはようございます。朝飼い猫に「ご飯!」と起こされたので、窓から外を覗くとお月様がまだ出てるではないですか!!!慌てて着替えて浜まで行ってきました。今日はラッキーですね♪そうですね、カメラ親父も早かったです(笑)※今日は地引網の準備をしていたので、これから浜まで出かけて撮ってこようと思っていますが、ピーカンで暑くなりそうです。ありがとうございました。
1 gokuu 2009/9/4 22:46 タイトルが?かも・・手ぶれピンボケ写真が絵に見えます。これって成功?捨てられずに載せました。(苦笑)
タイトルが?かも・・手ぶれピンボケ写真が絵に見えます。これって成功?捨てられずに載せました。(苦笑)
2 赤いバラ 2009/9/6 23:36 gokuuさん こんばんは。もしかして十八番 走りながら撮ったお写真ですね。スピード感がたっぷり出ています。
gokuuさん こんばんは。もしかして十八番 走りながら撮ったお写真ですね。スピード感がたっぷり出ています。
3 gokuu 2009/9/8 18:11 赤いバラさん アタリです。賞品は有りません。(笑)
赤いバラさん アタリです。賞品は有りません。(笑)
4 気まぐれpapa 2009/9/8 20:05 gokuuさん、今晩は。なるほどこんな手もありますね。メモしておきます(笑)
gokuuさん、今晩は。なるほどこんな手もありますね。メモしておきます(笑)
5 gokuu 2009/9/9 06:46 気まぐれpapaさん おはようございます。メモされては困ります。失敗は聖子の夫です。(爆)
気まぐれpapaさん おはようございます。メモされては困ります。失敗は聖子の夫です。(爆)
1 赤いバラ 2009/9/6 23:41 gokuuさん こんばんは。この時間帯になりますと陰がグーンと伸びて撮るほうも楽しいです。北海道は今の時期が良いのかもしれません。綺麗でしょう(^^♪
gokuuさん こんばんは。この時間帯になりますと陰がグーンと伸びて撮るほうも楽しいです。北海道は今の時期が良いのかもしれません。綺麗でしょう(^^♪
2 赤いバラ 2009/9/4 20:40 こんばんは♪夕暮れの公園すっかり秋のような緑葉も芝生 秋の香りです。
こんばんは♪夕暮れの公園すっかり秋のような緑葉も芝生 秋の香りです。
3 gokuu 2009/9/4 22:52 赤いバラさん こんばんは〜〜長〜〜い陰。まさに冬の気配。秋を押し退けて。綺麗ですネ。(^^♪
赤いバラさん こんばんは〜〜長〜〜い陰。まさに冬の気配。秋を押し退けて。綺麗ですネ。(^^♪
1 chobin 2009/9/4 20:30 住宅街にある小さな林の中です。その風景をそのまま切り取って来たように感じませんか?
住宅街にある小さな林の中です。その風景をそのまま切り取って来たように感じませんか?
2 gokuu 2009/9/4 22:50 chobinさん こんばんは〜〜何でも被写体にしてしまう意気込みと感性が素晴らしい。^/^
chobinさん こんばんは〜〜何でも被写体にしてしまう意気込みと感性が素晴らしい。^/^
1 坂田 2009/9/3 19:59 国立博物館地下3階展示室でアポロ計画で採取し持ち帰った小さな「月の石」を撮影してみました。
国立博物館地下3階展示室でアポロ計画で採取し持ち帰った小さな「月の石」を撮影してみました。
2 pipi 2009/9/3 20:48 坂田さん 今晩は〜失敗作の黒砂糖のアメみたいね(笑)これってガラスケースの中ではないのですか?とても綺麗に撮ってますね。
坂田さん 今晩は〜失敗作の黒砂糖のアメみたいね(笑)これってガラスケースの中ではないのですか?とても綺麗に撮ってますね。
3 坂田 2009/9/5 14:18 pipiさん こんにちはガラスケースの中に入った小さな月の石は黒く光り輝いているように見えました。
pipiさん こんにちはガラスケースの中に入った小さな月の石は黒く光り輝いているように見えました。
1 pipi 2009/9/3 13:49 こんにちは〜朝晩は寒くなりました。来月には初冬の空に変わりまた長〜〜い厳しい冬です。
こんにちは〜朝晩は寒くなりました。来月には初冬の空に変わりまた長〜〜い厳しい冬です。
2 gokuu 2009/9/3 18:50 ipiさん こんばんは〜〜こちらも朝夕は涼しくなりました。今日は曇っていて蒸し暑い日でしたが。なんと凄みのある夕焼けですね。重い雲は頭上だけのように見えます。夕立は降りませんでしたか?まさか雪はですね。まだ。(笑)
ipiさん こんばんは〜〜こちらも朝夕は涼しくなりました。今日は曇っていて蒸し暑い日でしたが。なんと凄みのある夕焼けですね。重い雲は頭上だけのように見えます。夕立は降りませんでしたか?まさか雪はですね。まだ。(笑)
3 pipi 2009/9/3 20:41 gokuuさん 今晩は〜 もしもしgokuuさ〜ん もう早、雪降ったら気象協会に怒りますよ・・関係ないか(笑)夕立はありませんでしたよ^^pipiはいつもこの方向を見ながら、ネットの皆さん達はあの空の続きの何処かで今何をしているなかな〜と考えています。何か凄く暗〜〜い(笑)電気・電気!
gokuuさん 今晩は〜 もしもしgokuuさ〜ん もう早、雪降ったら気象協会に怒りますよ・・関係ないか(笑)夕立はありませんでしたよ^^pipiはいつもこの方向を見ながら、ネットの皆さん達はあの空の続きの何処かで今何をしているなかな〜と考えています。何か凄く暗〜〜い(笑)電気・電気!
4 気まぐれpapa 2009/9/4 06:41 おはようございます。長い冬ですか・・・・夏も好きですが、冬も大好きです♪遊びではいいのでしょうが、生活は大変ですね。風雪の写真をわざわざ北陸能登半島まで撮りに行くのが楽しみです♪ その前に紅葉ですね。
おはようございます。長い冬ですか・・・・夏も好きですが、冬も大好きです♪遊びではいいのでしょうが、生活は大変ですね。風雪の写真をわざわざ北陸能登半島まで撮りに行くのが楽しみです♪ その前に紅葉ですね。
5 pipi 2009/9/4 12:56 気まぐれpapaさん こんにちは〜生まれも、育ちも、今も、夏は暑い 冬はしばれる旭川です。雪の無い所で生活がしたいです。年金生活になったら本州の海のある所へ・・・夢ですね^^pipiも気まぐれpapaさんのように、写真を撮る為の旅がしたいです〜
気まぐれpapaさん こんにちは〜生まれも、育ちも、今も、夏は暑い 冬はしばれる旭川です。雪の無い所で生活がしたいです。年金生活になったら本州の海のある所へ・・・夢ですね^^pipiも気まぐれpapaさんのように、写真を撮る為の旅がしたいです〜
1 chobin 2009/9/2 22:58 今日は折角の休日なのに天気が悪くて撮りに行けませんでした。なので在庫から一枚
今日は折角の休日なのに天気が悪くて撮りに行けませんでした。なので在庫から一枚
2 gokuu 2009/9/3 18:47 chobinさん こんばんは〜〜これは夏の思い出。日陰に突き刺さるような真夏の太陽を感じます。反対に日陰が安息の場所に。良いですね。陰と陽とのコントラストが。^/^
chobinさん こんばんは〜〜これは夏の思い出。日陰に突き刺さるような真夏の太陽を感じます。反対に日陰が安息の場所に。良いですね。陰と陽とのコントラストが。^/^
3 pipi 2009/9/3 20:57 chobinさん 今晩は〜此処に座り生ビールいいですね〜すみません。不謹慎で・・・このベンチ大きくて色々な事に使えそうですね。如何にもこうにも、不謹慎な言葉が・・・大変失礼しました。
chobinさん 今晩は〜此処に座り生ビールいいですね〜すみません。不謹慎で・・・このベンチ大きくて色々な事に使えそうですね。如何にもこうにも、不謹慎な言葉が・・・大変失礼しました。