レンズテスト掲示板

1: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  2: ミノルタα100mmF2.8マクロ 1  3: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.83  4: ミノルタα100mmF2.8マクロ2  5: EF70-200 F2.8L IS Ⅱ3  6: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  7: キヤノン ~1600 標準レンズ1  8: タムロンSP90㎜F2.5マクロ(52BB) 1  9: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  10: Y/C MP100mmF2.8AEG1  11: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  12: タムロンSP90㎜F2.5マクロ(52BB)1  13: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  14: Y/C SP60mmF2.82  15: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  16: Y/C MP60mmF2.8MM(C)1  17: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  18: EF35 F1.4LⅡ3  19: EF85 F1.2LⅡ2  20: AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR3  21: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  22: AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR3  23: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  24: エルマー65mmF3.5 1  25: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  26: エルマー65mmF3.55  27: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  28: Y/C P50mmF1.4 5  29: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  30: エルマー65mmF3.55  31: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  32: Y/C P50mmF1.45      写真一覧
写真投稿

PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,469KB)
撮影日時 2016-11-20 10:34:48 +0900

1   花鳥風月   2016/11/28 21:57

カトレアや 紫クールな メンズかな

https://www.youtube.com/watch?v=NV8pM3zM4Qg

コメント投稿
ミノルタα100mmF2.8マクロ

1   GEM   2016/11/28 21:38

こんばんは、
陽射しがないので、植物園を少し覗いて来ました。
恐らくランの一種だと思うのですが、チェーン条に可愛く咲いています。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,795KB)
撮影日時 2016-11-20 10:33:43 +0900

1   花鳥風月   2016/11/28 21:33

ミルトニア 茶色に緑 斑が入り

https://www.youtube.com/watch?v=9XI7IP5dR6o

2   GEM   2016/11/28 21:47

花鳥風月さん こんばんは。
いずれに画像もここより花板の方がより相応しいと思いますので、
自分は今後花板の方へ投稿致します。

3   GEM   2016/11/28 21:54

花鳥風月さん こんばんは。
先ほど投稿して参りました。

コメント投稿
ミノルタα100mmF2.8マクロ

1   GEM   2016/11/28 21:26

こんばんは。
華やかな蓮の撮影には手を焼きましたが、
こういう楽しみもあるのですね。

2   GEM   2016/11/28 21:28

今夜の投稿は全てこのカメラとレンズの組み合わせです。
カメラ機種名 sd Quattro
撮影日時 2016/11/28 16:09:12
Tv (シャッター速度) 1/15
露出補正 0.3
ISO感度 100
画像サイズ 3616x5424
ストロボ 非発光
色空間 sRGB
ファイルサイズ 11316KB

コメント投稿
EF70-200 F2.8L IS Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8,564KB)
撮影日時 2016-11-27 10:30:17 +0900

1   GG   2016/11/28 21:11

こんばんは。
これが最後と言わんばかりの頑張りようです。
渓流撮りのためND8とPLは付けっぱなしでした。

2   GEM   2016/11/28 21:30

こんばんは。
雨と仰せでしたが、晴れ間もあった様ですね。
強行撮影されるだけあって、雨の雫が紅葉を引き立てていますね。

3   GG   2016/11/28 22:13

GEMさん、こんばんは。
出かける時は小雨でしたが、途中からモヤの中を車を走らせる
格好でドライブとしては、気分良かったですよ。現地では小雨状態
途中止むこともありましたが、レンズを上向きにする場面では
ブロアーを拭き拭き、これもその1枚でしたが、雨は撮り憎さは
あるけど、瑞々しくなりますね。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4488 (4,961KB)
撮影日時 2016-11-20 10:32:11 +0900

1   花鳥風月   2016/11/28 06:58

火のような 紅い花びら ミルトニア

https://www.youtube.com/watch?v=g_cfok4QxdU

コメント投稿
キヤノン ~1600 標準レンズ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.5mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,309KB)
撮影日時 2016-11-25 14:07:25 +0900

1   め組     2016/11/28 06:58

白いポインセチアの鮮やかさ!

コメント投稿
タムロンSP90㎜F2.5マクロ(52BB)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2008x3008 (2,478KB)
撮影日時 2008-12-22 14:34:15 +0900

1   GEM   2016/11/27 21:47

こんばんは。
今のカメラにないこのカメラ独特の渋い発色。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,932KB)
撮影日時 2016-11-20 10:31:46 +0900

1   花鳥風月   2016/11/27 21:31

ミルトニア 頭を左 傾げたる

https://www.youtube.com/watch?v=TQsFtuJ6ozA

コメント投稿
Y/C MP100mmF2.8AEG
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3744x5616 (7,485KB)
撮影日時 2008-12-23 13:51:26 +0900

1   GEM   2016/11/27 21:08

こんばんは。
何だかこちらも妖しくせめぎ合っているみたい。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,011KB)
撮影日時 2016-11-20 10:30:46 +0900

1   花鳥風月   2016/11/27 20:57

カトレアや 房に咲いては せめぎ合い

https://www.youtube.com/watch?v=PftH8FVzIRY

コメント投稿
タムロンSP90㎜F2.5マクロ(52BB)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2008x3008 (2,355KB)
撮影日時 2008-12-22 14:37:58 +0900

1   GEM   2016/11/27 19:06

こんばんは。
初代PENTAX *ist D600万画素CCD機。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4176x3264 (5,410KB)
撮影日時 2016-11-20 10:30:31 +0900

1   花鳥風月   2016/11/27 18:54

ミルトニア 枝に花びら 引っかかり

https://www.youtube.com/watch?v=aKB9VvkZvgU

コメント投稿
Y/C SP60mmF2.8
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-7
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (12,658KB)
撮影日時 2012-02-02 14:19:38 +0900

1   GEM   2016/11/27 17:42

こんばんは。
60マクロは記憶にあったのですが、こちら少し絞った画像です。
絞り羽から、レンズは等倍マクロが可能な初期型60mmSプラナーです。
(前画像もこのレンズに訂正させて頂きます。)

2   GEM   2016/11/27 17:47

花鳥風月さん 
前句 風情妖艶>これ位ツヤがなくてはと思いますが、、、、

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,679KB)
撮影日時 2016-11-20 10:30:01 +0900

1   花鳥風月   2016/11/27 17:32

カトレアの 風情妖艶 色仕掛け

https://www.youtube.com/watch?v=wu5ivRKjpls

コメント投稿
Y/C  MP60mmF2.8MM(C)
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-7
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (11,450KB)
撮影日時 2012-02-02 15:10:33 +0900

1   GEM   2016/11/27 13:00

こんにちは。
時には周りの写真にも合わせなくてね。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,135KB)
撮影日時 2016-11-20 10:29:39 +0900

1   花鳥風月   2016/11/27 08:38

カトレアは 何か云ひたげ 首かしげ

https://www.youtube.com/watch?v=fNU-XAZjhzA&t=6s

コメント投稿
EF35 F1.4LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.6sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (17,713KB)
撮影日時 2016-11-22 18:30:25 +0900

1   GG   2016/11/27 00:06

白鳥庭園の庭門

2   GEM   2016/11/27 12:54

こんにちは。
昨夜からの雨で今日の外出は諦めていましたので、今朝は久しぶりにゆっくりと休んでおりました。
この枝ぶりを見ても、園内の素晴らしさが想像出来ますね。
日没前のここの写真もあれば拝見したいものです。

3   GG   2016/11/27 22:10

GEMさん、こんばんは。
こちらの庭園は3度目なのですが、自分は夜景撮りに興味があって
日没前も撮りましたが、色付きはあまりよくありませんで、没でした。
確かにライトアップになると誤魔化されてしまいますね。
またの機会ということで。

コメント投稿
EF85 F1.2LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF85mm f/1.2L II USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (11,114KB)
撮影日時 2016-11-24 12:42:09 +0900

1   GG   2016/11/26 23:37

五色幕とのコラボ、地元でも由緒ある寺院で
観光バスがひっきりなしに、横付けされます。

2   GEM   2016/11/27 12:56

こんにちは。
今年の京都行きは諦めました。
東福寺の通天橋からの撮影も禁止になったとか、結局由緒ある
建物と絡まして撮れなければ、近場で充分と思いました。

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 86mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1997x3000 (6,037KB)
撮影日時 2016-11-25 11:51:01 +0900

1   taketyh1040   2016/11/26 22:31

GGさんが仰っていたように、この枝振りに惚れて
毎年、同じような構図で撮っています。

2   GEM   2016/11/26 23:09

こんばんは。
桜なら毎年同じ山桜を撮っていますが、もみじではありませんね。
構図も同じという事なら、余程この木に思い入れがあるのでしょうね。

3   GG   2016/11/26 23:20

後ろの枯木とのマッチングが素晴らしいです
なんだかそれを新鮮なもみじが労っているようで。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,277KB)
撮影日時 2016-11-20 10:28:35 +0900

1   花鳥風月   2016/11/26 22:23

カトレアは 色と香りと ふくよかさ

https://www.youtube.com/watch?v=7zBM6b9C_AQ

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1997x3000 (8,972KB)
撮影日時 2016-11-25 11:56:12 +0900

1   GG   2016/11/26 23:13

こんばんは。
曇りの日とかだと、先ず撮らないポーズですが
青空だと撮りたい症候群になりますからね、不思議です。
使い勝手がよくキレのいいレンズですよね~

2   taketyh1040   2016/11/26 22:04

毎日、この木の下を通って、
カメラテスト(時々、メディアの入れ忘れする)で、
見上げながら一枚撮ってから、紅葉狩りをスタートします。

3   GEM   2016/11/26 22:12

こんばんは。
カリッと青空に心地良い描写です。
紅葉の脈動(勝手な造語ですが)、炎の様に上へ、天へと迫る構図。
自分もこれが好きで、この躍動感を意識して撮っていたりします。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,203KB)
撮影日時 2016-11-20 10:27:28 +0900

1   花鳥風月   2016/11/26 21:59

カトレアの 黄色随分 細身かな

https://www.youtube.com/watch?v=5Pgq8LdsSdo

コメント投稿
エルマー65mmF3.5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (12,911KB)
撮影日時 2016-11-26 15:23:12 +0900

1   GEM   2016/11/26 21:39

こんばんは。
今夜から雨とか、、、、来週は無理かな?

コメント投稿