レンズテスト掲示板

1: EF400F5.6L1  2: EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ1  3: EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ3  4: EF75-300mmF4-5.6ⅢUSM1  5: Tamron100-300mmF5-6.3TeleMacro1  6: EF100mmF2.8macro1  7: Tamron90mmF2.8macro 172E1  8: EF400F5.6L1  9: EF70-200F2.8L1  10: OLYMPUS D 50-200mm f2.8-4.03  11: EF70-200F2.8L1  12: EF70-200F2.8L1  13: LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm ASPH3  14: EF70-200F2.8L1  15: DP2 Merrill のレンズ1  16: LEICA D VARIO ELMARIT 14-50mm3  17: SIGMA 17~50mm DG HSM3  18: NIKKOR F/2.8~6.5 4.3~357mm4  19: EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ1  20: SIGMA 17~50mm DC HSM3  21: SIGMA 150~600mm DG OS HSM3  22: SIGMA Apo 50~500mm DG OS HSM3  23: OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL ED 70~300mm F4.0~5.6 ー23  24: OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL ED 70~300mm F4.0~5.63  25: アネハヅル4  26: Tamron 90mmF2.8Macro 172E3  27: Cano EF75-300mmF4-5.6 Ⅲ USM3  28: SIGMA APO 50~500mm DG OS HSM3  29: SIGMA 150-600mm DG OS HSM Sports5  30: LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm ASPH4  31: SIGMA DG HSM f4.54  32: SIGMA 500mm DG HSM f4.51      写真一覧
写真投稿

EF400F5.6L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (3,939KB)
撮影日時 2020-03-02 00:59:42 +0900

1   MacG3   2020/3/9 22:08

コミミズク

コメント投稿
EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,686KB)
撮影日時 2020-03-09 22:38:51 +0900

1   GG   2020/3/9 18:19

飛翔2、かろうじて入りました

コメント投稿
EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,340KB)
撮影日時 2020-03-09 22:37:34 +0900

1   GG   2020/3/9 18:18

飛翔1、羽は上向きの方が好みですが。

2   youzaki   2020/3/10 05:50

小さな小鳥の飛翔を見事です。
鳥が大好きですが年齢オーバーで心身の劣化で鳥の写真が無理になりました。
皆様の画像やNETで画像見て楽しんでいます。

3   GG   2020/3/10 23:22

youzakiさん、こんばんは。有難うございます。
飛びものから離れていると、反射神経は相当鈍るものですね
大きな梅園ではないのですが、まさか居るとは
思ってませんで咄嗟に5㌔を手持ちでした。3分が限度ですね

コメント投稿
EF75-300mmF4-5.6ⅢUSM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF75-300mm f/4-5.6 USM
焦点距離 260mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,008KB)
撮影日時 2020-03-09 21:48:32 +0900

1   youzaki   2020/3/9 15:12

前投稿のアネモネの画像にカメラにレンズを交換して同じ条件で撮ってみました。
JPG撮って出しのカンザキアヤメです。
花はこちらが好きですが写りは??

コメント投稿
Tamron100-300mmF5-6.3TeleMacro
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ 100-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,073KB)
撮影日時 2020-03-09 20:53:03 +0900

1   youzaki   2020/3/9 15:01

ジャンクまがいのレンズやオールドレンズを試して楽しんでいます。
今回はヤフオクで800円送料1300円で落札のレンズ試してみました。
このレンズ光学では曇りカビ、ゴミも無く、動きもスムースでした。
JPG撮って出しの画像ですが写りは?

時々使用するEF75-300mmF4-5.6 ⅢUSMより使いやすい気がしてきました。

コメント投稿
EF100mmF2.8macro
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4217x3168 (8,022KB)
撮影日時 2020-03-06 22:57:32 +0900

1   youzaki   2020/3/8 13:02

古くて少し重いレンズですが私の好みのレンズです。
カメラも古いですが、間違って落下さしましたが壊れませんでした。

コメント投稿
Tamron90mmF2.8macro 172E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4606x3456 (9,014KB)
撮影日時 2020-03-03 22:31:25 +0900

1   youzaki   2020/3/8 12:10

ヤフオクでジャンクまがいで落札したレンズです。
壊れた272Eに比べるとイマイチですが何とか使えました。

コメント投稿
EF400F5.6L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,095KB)
撮影日時 2020-02-17 21:57:07 +0900

1   MacG3   2020/3/4 22:54

オオアカゲラです。

コメント投稿
EF70-200F2.8L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 190mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (3,765KB)
撮影日時 2020-02-23 01:25:55 +0900

1   MacG3   2020/3/4 22:52

peachです。

コメント投稿
OLYMPUS D 50-200mm f2.8-4.0
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2584x1740 (1,146KB)
撮影日時 2019-04-24 22:45:06 +0900

1   MT   2020/3/4 22:00

在庫から、初めて当地に寄港したクイーンエリザベス2世号です
撮影は対岸からで数キロはありました。

2   kusanagi   2020/3/4 22:36

後ろの建物や背後の山に見覚えがあります。瀬戸内に住む私が境港や宍道湖を目指したのは
瀬戸内と同じような中海や湖を見るとなると近くでは島根しかなかったからですね。しかし実際に
行ってみると、瀬戸内よりも、もっと魅力的な日本海を発見することになりました。(^^ゞ
日本海はかつては水海でありそして現在でも大きな近海の内海とも言うべきものです。いつかは
ドライブでこの日本海を一周したい、という願望は私の人生では叶えられそうにないみたいですが、
子や孫の世代ではきっと実現できるでしょう。島根から日本海を弓なりに北上し、フェリーで北海
道へ。そしてさらに樺太サハリンへ。そこからロシア沿海州に渡り日本海を南下。朝鮮半島に入り
そして九州から島根へ。これで日本海をぐるっと一周できたことになります。ちなみに瀬戸内海の
一周は2日あればできます。
クイーンエリザベス2世号、この船もでかいですね。ペイントが昔と同一にしているみたいです。

3   MT   2020/3/4 23:49

早速のコメントありがとうございます
後ろの山並みは島根半島です、30数年ぶりにこの船を見ることができました
夕方には次の寄港地の釜山に向けて出港していきました。

コメント投稿
EF70-200F2.8L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x1969 (3,620KB)
撮影日時 2020-02-23 01:15:14 +0900

1   MacG3   2020/3/4 16:30

KEです。

コメント投稿
EF70-200F2.8L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x1969 (3,392KB)
撮影日時 2020-02-23 00:39:11 +0900

1   MacG3   2020/3/3 19:13

.

コメント投稿
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm ASPH
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1300sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1623x1085 (682KB)
撮影日時 2020-03-01 23:32:47 +0900

1   MT   2020/3/1 23:29

久しぶりに見かけました、ハイイロチュウヒ♂です。

2   kusanagi   2020/3/3 21:22

ハイイロチュウヒとかチョウヒというのは、こちらではあまり見かけないようです。私は数年前に
秋田(大潟村)に行った時、あれはチョウヒですよ、と地元の人から言われて見たことがあります。
首が短くて尾っぽが長いんですかね。

3   MT   2020/3/4 20:12

今晩は、チョウヒとほぼ同じ体型ですがオスは灰色をしており大陸から飛来し局所的です
メスに比べて個体数が少ないので人気があります、コメントありがとうございました。

コメント投稿
EF70-200F2.8L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 190mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (3,611KB)
撮影日時 2020-02-23 00:39:01 +0900

1   MacG3   2020/2/27 20:29

FLYING HONU
乗ってみたいですねぇ

コメント投稿
DP2 Merrill のレンズ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3447x2298 (4,510KB)
撮影日時 2020-02-21 20:10:20 +0900

1   MacG3   2020/2/27 20:19

富士山良いねぇ〜

コメント投稿
LEICA  D  VARIO ELMARIT 14-50mm
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2829x1954 (983KB)
撮影日時 2020-02-20 22:11:02 +0900

1   MT   2020/2/26 13:01

残雪はありますが当地でも早春らしくなってきました。

2   kusanagi   2020/2/26 22:46

DMC-L1を買うつもりで間違ってコンデジのLC-1を買ってしまったことがあるのですが(笑)、無論
L1の方がセンサーも大きくレンズ交換の出来る本格カメラです。しかしどちらも好みの発色をする
ので私にとってはお宝のカメラとなっています。
今年はホントに冬がなく春になるような気候となりました。生まれてから初めてのような気が。(^^ゞ

3   MT   2020/2/27 20:10

今晩はコメントありがとうございます
LC-1もウオームトーンの描写なので使用したいと思い中古品を探していますがなかなか見つかりません
今冬は確かに暖冬ですね、スノータイヤに履き替えましたが全く活躍していません。


コメント投稿
SIGMA 17~50mm DG HSM
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.4.1
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4299x2920 (2,448KB)
撮影日時 2017-04-23 17:08:21 +0900

1   MT   2020/2/23 17:21

在庫から、鳥撮影に向かう途中に見かけたダイヤモンド プリンセス号です。

2   kusanagi   2020/2/24 23:12

これはもしかして境港ですか? 私も昨年、高松に来たのを撮影しました。デカイです。
今回の新型肺炎騒動て、香川のインバウンド効果も期待できなくなりました。知事が県を挙げて
やっていたのに。それにしても3年に1度の瀬戸芸は、昨年春夏でしたので上手くクリア出来て
良かったです。もし今年が瀬戸芸の年だったとすれば開催が危ぶまれたでしょう。香川県、けっこう
運が良いのかも。(^^ゞ

3   MT   2020/2/25 06:51

そうです、そちらでも見られましたか瀬戸大橋の下を周航する写真がウッキペデアに
載っていました完全消毒をして4月下旬からクルーズを始めるそうです
コメントありがとうございました。

コメント投稿
NIKKOR  F/2.8~6.5  4.3~357mm
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P900
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.4.1
レンズ
焦点距離 357mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 140
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4232x2852 (2,206KB)
撮影日時 2016-06-30 20:50:25 +0900

1   MT   2020/2/22 15:32

在庫より、チゴモズです。

2   MT   2020/2/22 15:45

35mm換算で2000mmを使用。

3   kusanagi   2020/2/22 23:20

百舌鳥の仲間ですか。立派なクチバシです。これは超高倍率ズームのコンデジですね。
コンデジとか言っても、大きさはデジイチ+望遠レンズと変わらないので、コンデジとはいえない
クラスのカメラですね。ほぼ野鳥撮影専用機と言っても良いカメラでしょうか。お店で少し触った
ことがあるんですが、慣れないと撮影はとても難しいと感じました。
しかしこの手のカメラが出たことで、野鳥撮影があまりお金をかけずに出来るようになった功績は
大きいです。いくら野鳥観察が好きな人でも、高価なカメラ・レンズを揃えるのは大変なことなので、
このカメラが登場して助かったという方は多いのではありませんか。

4   MT   2020/2/23 09:29

コメントありがとうございます、鳥撮で以前はフィルドスコープを使用した
デジスコが人気ありましたがこの様なカメラが登場してから下火な様です
3000mm換算のP1000も発売されておりさすがニコンです。
この鳥は子育てにやってきた夏鳥です。

コメント投稿
EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ EF300mm f/2.8L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (12,421KB)
撮影日時 2020-02-11 21:18:55 +0900

1   GG   2020/2/20 22:53

Silky10テスト

コメント投稿
SIGMA 17~50mm DC HSM
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.5.5
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4653x3219 (4,568KB)
撮影日時 2018-04-14 00:31:55 +0900

1   MT   2020/2/13 11:13

在庫から、ある神社での田植神事です。

2   kusanagi   2020/2/13 22:11

こういう農耕に関する神事は全国に数多くありますね。早乙女たちの田植え踊りは見ていても
楽しいものです。(^^ 
クワトロは望遠レンズで野鳥を撮るにはやや苦しいところがあるようですが、こういう広角レンズで
目前の光景を広く収めるには最適のカメラとなるようです。豊富な発色とコントラストの深さはメリル
にはないものですから。
今年はシグマのフルサイズが発表になりますが、それはクワトロ方式は使わないそうです。従来
のメリル方式に帰るということで。しかしクワトロにはクワトロの良さがあるので、せめてdpカメラ
だけでもクワトロ式を温存して欲しいなあって感じます。

3   MT   2020/2/14 07:58

おはようございます、この17~50mmはSD-10の頃の古いタイプの並レンズですが
クワトロで使用してみたら意外とよく写るレンズです
ところでシグマのフルサイズは発売が遅れるとの情報を聞きました。

コメント投稿
SIGMA 150~600mm DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.5.5
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3959x2894 (1,912KB)
撮影日時 2018-02-09 19:44:25 +0900

1   MT   2020/2/12 07:30

在庫から、当地では2年前の2月は大雪でした、マナズルとコハクチョウです。

2   kusanagi   2020/2/12 22:01

マナヅルとナベヅルというのはよく混同するんですが、実際にもよく似ているような鶴ですね。
マナヅルのほうが少し大きいようです。
ツルとハクチョウは全然種類の違う鳥なんですけど、こうして見比べても何もかも違いますね。(^^ゞ
こうして一緒にいるのも、ツルは背が高いので白鳥にとっては有利なところがあるのかも。
2年前の山陰の大雪というのは当時ニュースになりました。今年は全国的に雪が少ないようです。
こちらも非常に温かくて、こんな冬は初めてのような気がしてます。

3   MT   2020/2/13 10:23

コメントありがとうございます
そうです、今年の冬は温暖化の影響なのか全国的に雪が少ないですね
マナヅルはナベヅルと比べて日本で見かける個体数は少ないと思われます
ハクチョウと相性が良いのか一緒にいました。

コメント投稿
SIGMA Apo 50~500mm DG OS HSM
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.2.1.0(15151)
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2082x1399 (867KB)
撮影日時 2011-06-19 22:31:20 +0900

1   MT   2020/2/10 20:27

在庫から、番かと思われます。

2   kusanagi   2020/2/11 00:08

シグマSD9ですね。シグマの最初のデジタルカメラで、開発に大変苦労したといいます。
高感度が苦手と言われていましたがこの写真を見る限り、そのようなことは一切感じさせません。
よくぞまあ見事に撮られたことに感心をしています。発色も見事に再現をされていますし。
コウノトリは香川でも最近はよく見かけるようになりました。山陰の方から出稼ぎに来ているものと
思われますが、最近、6羽ほどまとめて撮られていた方の写真を見せてもらったことがあります。

3   MT   2020/2/11 20:56

今晩は、いつもコメントありがとうございます
コウノトリは特別天然記念物とのことで追っかけていますが最近は当地でもよく見かける様なりました、
コウノトリの郷公園のHPでは豊岡市からの放鳥個体が全国で177羽とのことです。
SD-9,SD-10はRAW専用ボデーでして素直な描写をしますがバッテリーがダメでした
スポーツファインダーを搭載しておりユニークなボデーです。

コメント投稿
OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL ED 70~300mm F4.0~5.6 ー2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Photos 4.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3375x2324 (2,430KB)
撮影日時 2010-01-13 23:53:57 +0900

1   MT   2020/2/6 11:36


2   kusanagi   2020/2/6 21:08

丹頂鶴は、日本で繁殖するただ1種のツルだそうですね。となると左が子どもで右側が
両親ということになります、オスはメスより少し大きいとかで、向こう側が父親で此方がわ
が母親なのかも。
ニッポンの鶴ということで特別なものがありますね。日本航空の鶴のマークはこの鳥の
デザインなんでしょうか。

「人間と鳥の特別な関係は、歴史の黎明期に始まった」
https://haruaki.shunjusha.co.jp/posts/976
原始、鳥は神だった。という考察があります。私も時として人間よりも鳥の方がより優れて
進化しているのではないかと考えることがあります。

3   MT   2020/2/7 07:10

人と鳥の文化誌を紹介いただきありがとうございます購読してみたい本です
コハクチョウと猛吹雪の中、立ちすくんでいました。JALのマークは丹頂ですね。

コメント投稿
OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL ED 70~300mm F4.0~5.6
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 190mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3494x2587 (2,418KB)
撮影日時 2010-01-08 00:51:14 +0900

1   MT   2020/2/6 11:29

今朝起きたら当地は今季初めての銀世界でした、在庫からです。

2   kusanagi   2020/2/6 21:07

これはオスでしょうか。羽の黒白がよく分かる写真となっています。首は横に向けていて
まさしく鶴マークや鶴家紋そのものですね。そう言えばよく、ツルっ禿と言いますが、
それは丹頂鶴のてっぺん、丹頂部分の毛がないという意味だつたんですかね。(^^ゞ
それにしても本当に綺麗な気品のある鶴ですね。
そうそう、今日はこちらも寒いです。

3   MT   2020/2/7 06:59

おはようございます
10年前に大陸から寒波を避けて番で飛来、無農薬の田んぼで見かけました
シンプルな姿が印象的です、コメントありがとうございました。

コメント投稿