レンズテスト掲示板

1: EF28-200mmのテレ側1  2: Zoom110mm使用1  3: ミラーに照準1  4: EF75−300mmⅡ1  5: Schneider-Kreuznach Xenon 1,9 Deckel7  6: Dallmeyer Dallmac 4inc.F3.51  7: EF75-300mm1  8: DEPARTURE2  9: 向日葵1  10: Dallmeyer Dallmac 4inc.F3.53  11: 石垣島1  12: 石垣島1  13: 元気いっぱい1  14: 石垣島より〜2  15: isco-Gottingen Westron 2.8/35 M421  16: Rodenstock Retina-Eurygon 2.8/30 Deckel3  17: CONTAX Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8 AEG1  18: Voigtlander Nokton 50/1.5( Prominent)2  19: Apo Macro kilar 40mmF2.81  20: MAMIYAーSEKOR C 80/1.9N1  21: Rodenstock Rotelar 135/43  22: Voigtlander Septon 2 Deckel2  23: Rodenstock Omegaron 90/4.52  24: Rodenstock Omegaron 90/4.52  25: Rodenstock Omegaron 135/4.51  26: Rodenstock Retina-Heligon 1,9 Deckel2  27: CONTAX Planar 1.4/85 T* AEG3  28: Schneider-Kreuznach Xenon 1,9 Deckel2  29: CONTAX Planar 1.4/85 T*5  30: CONTAX Sonnar 2.8/135 T*2  31: Dallmeyer Enlarging Anastigmat 76mmF4.51  32: Kilfitt Macro kilar 40mmF2.81      写真一覧
写真投稿

EF28-200mmのテレ側
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1232x824 (109KB)
撮影日時 2009-10-04 07:45:27 +0900

1   すーぱー天然^^!   2009/10/10 16:19

EF28-200mmを使用。余計なものが写らないよう、背景をボカして整理しました。   http://t272.web.fc2.com/index19.html

コメント投稿
Zoom110mm使用
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ (["EF 24mm F2.8", "SIGMA 15mm F2.8 DIAGONAL FIS...
焦点距離 110mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1109x742 (124KB)
撮影日時 2009-04-30 13:24:36 +0900

1   すーぱー天然^^!   2009/10/10 15:27

110mm付近を使い撮影!!
F8ですが上手く背景がボケました・・・^^!

http://t272.web.fc2.com/index19.html

コメント投稿
ミラーに照準
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア
レンズ (["EF 24mm F2.8", "SIGMA 15mm F2.8 DIAGONAL FIS...
焦点距離
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 ISOSpeedRatings
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1154x866 (204KB)
撮影日時 2009-05-01 09:11:58 +0900

1   すーぱー天然^^!   2009/10/10 15:15

走り去るバイクのバックミラーにピンポイントAFで撮影してもらいました。

 http://t272.web.fc2.com/index19.html

コメント投稿
EF75−300mmⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ (["EF 50mm F1.8"])
焦点距離 75mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1232x824 (214KB)
撮影日時 2009-04-30 13:24:41 +0900

1   すーぱー天然^^!   2009/10/10 15:05

75mmで撮影しました。F8ですが、背景をぼかした仕上がりです。
http://t272.web.fc2.com/index19.html

コメント投稿
Schneider-Kreuznach Xenon 1,9 Deckel
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3968x2640 (3,126KB)
撮影日時 2009-10-09 16:09:18 +0900

1   hanako   2009/10/9 22:50

Xenonさんです。
三脚を使用したのに上下にブレてます。
S5proと比較してD3Xはミラーショックがキツイです。

3   TOHOTEY   2009/10/31 12:11

ニッコールのAFレンズでしょうか。だとしたら・・・

レンズに手ぶれ機能がある機種は、手ぶれを解除しなければ三脚を使うとブレるようです。

シャッターの振動を感知して手ぶれ機能が働くからだそうです。

立派な三脚の前に、取り説の熟読ですかね。

この写真のデーターは、どれも一般的な性能のカメラのほぼMAXに近いのに、とても良い仕上がりで感心しています。

さすがプロがお使いになるカメラです。

4   DATA   2009/11/1 12:28

Xenonさん1.9 f1.2 ???????

5   hanako   2009/11/1 22:04

chobinさん、TOHOTEYさん、DATAさん、
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ご指摘どおりです。
訂正(Exif情報) F1.2(誤) → F1.9(正)
失礼いたしました。

6   北狐   2010/1/2 10:40

XenonのレンズをNikkorで、X3で撮られたのですね。私はM42を使っています。独特の色乗りで紅葉など撮ればいい色が出てお気に入りの一本ですがデッケル版も同じ傾向なのでしょうか。
デッケルレンズは小ぶりでもしっかりした作りでいいですよね。

7   hanako   2010/1/7 13:49

北狐さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
Rodenstock Retina-Eurygon 2.8/30 のレンズとお花を
Xenon 1.9 Deckelで、D3Xで撮りました。
M42のクセノンをお持ちなのですね。M42は欲しいと思っています。
色のりも良く、気品のある繊細な描写のクセノンは、大好きなレンズのひとつです。

このレンズの個性を最大限に発揮できるデジカメを探しましたが、まだ見つけられません。
デッケルとM42の比較は、気のせいかも知れませんが
M42のほうがややゆったりした余裕のある写りのように感じます。
デッケルのレンズは被写界深度表示など細かな作りが魅力的ですが、
ヘリコイドをはじめとして、こわれやすいです。

蛇腹レチナのクセノンF2.0,F2.8も好きです。
F2.8の詩的な儚い繊細さがとくに好きです。
Lマウントのクセノン1.5は。水彩絵具のパレットを水にポチャンと沈めたかのような、
滑らかに流れる不安定なボケがとても魅力的に感じます。
ほかにも色々なクセノンがあるようですが、機会があったら試したいです。
今年もよろしくお願いいたします。

コメント投稿
Dallmeyer Dallmac 4inc.F3.5
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,043KB)
撮影日時 2009-10-01 11:26:00 +0900

1   爺児   2009/10/2 09:35

退院後2週間
やっと電車に乗ってのリハビリ散歩です
表参道の東京乗馬倶楽部にて

コメント投稿
EF75-300mm
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1232x824 (170KB)
撮影日時 2009-04-30 09:30:09 +0900

1   すーぱー天然^^!   2009/9/30 22:26

キレのある撮影が出来ますね〜^^!

コメント投稿
DEPARTURE
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (3,128KB)
撮影日時 2009-09-26 10:21:29 +0900

1   Ryo   2009/9/28 16:58

JAL BOEING 737

2   名無しさん   2009/9/29 17:12

レンズに関する情報交換用掲示板です。ここのローカルルールとしてタイトルの一部にレンズ名を入れて頂けると幸いです。

コメント投稿
向日葵
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x3216 (2,989KB)
撮影日時 2009-09-26 12:13:37 +0900

1   Ryo   2009/9/28 16:55

ヒマワリ

コメント投稿
Dallmeyer Dallmac 4inc.F3.5
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,079KB)
撮影日時 2009-09-26 09:39:18 +0900

1   chobin   2009/9/26 14:17

これは良い! ダルメイヤー使ってみたいな〜〜
高くて手が出ないけど

2   爺児   2009/9/26 13:57

6×9判の蛇腹カメラに搭載されていたダルメイヤーのレンズ(1920〜30年製)をボーグ(Borg)のヘリコイドに移植し、ニコンFマウントに改造したもの。

3   爺児   2009/9/27 09:43

chobinさん今日は、主なレンズには
Adon:Carfac:Dallon:Dalmac:Dalrac
Pentac:Rareac:Septac:Serrac
そして、Super-Six:Ultrac:Speed Anastigmat
Wide Angle Anastigmat
飛びぬけて高額なのもありますが、
まだまだ知られていないものも・・・
蛇腹カメラ用のものにいいものがありそうです?

コメント投稿
石垣島
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x3216 (1,078KB)
撮影日時 2009-09-21 10:53:30 +0900

1   Ryo   2009/9/22 17:55

FUSAKI RESORT VILLAGE

コメント投稿
石垣島
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x3216 (594KB)
撮影日時 2009-09-21 11:18:30 +0900

1   Ryo   2009/9/22 17:53

ふさきビーチ

コメント投稿
元気いっぱい
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (1,357KB)
撮影日時 2009-09-19 13:20:35 +0900

1   Ryo   2009/9/22 17:47

素敵な笑顔ですね!

コメント投稿
石垣島より〜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 1.3.0 W
レンズ 10.5mm F2.8
焦点距離 10.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3216x2136 (564KB)
撮影日時 2009-09-21 10:58:34 +0900

1   Ryo   2009/9/22 17:43

行こうよ〜おいてよ〜沖縄

2   jack   2009/9/23 21:37

いいな〜シルバーウイークに海外。
(失礼な、ちがうやろ!)

コメント投稿
isco-Gottingen Westron  2.8/35 M42
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.8
露出補正値
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1936x1296 (997KB)
撮影日時

1   hanako   2009/9/15 22:00

イスコさんです。

コメント投稿
Rodenstock Retina-Eurygon 2.8/30 Deckel
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1936x1296 (2,321KB)
撮影日時 2009-09-13 15:00:00 +0900

1   hanako   2009/9/13 22:23

ユリゴンさんです。

2   chobin   2009/9/14 23:12

すごい解像してますね 素晴らしい描写
私のはオリジナルデッケルの35/4です
今度撮ってみよう
ところで全部レチナだけどローデンシュトック
よくありましたね

3   chobin   2009/9/15 13:18

今朝ユリゴン35/4で撮ったのをブログに載っけてます。
よろしかったらご覧下さい。
http://chobin02.exblog.jp/

コメント投稿
CONTAX Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8 AEG
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF24mm F2.8
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6048x4032 (24,181KB)
撮影日時 2009-09-12 09:58:04 +0900

1   jack   2009/9/12 19:07

Distagon 25mm 入手しました。28mmと画角的にはそんなに違わないのですが、開放からクッキリと、周辺が流れることもなく見た目と変わらない絵になるようです。(AF24mmF2.8を解析したと思われるチップがついてます)

コメント投稿
Voigtlander Nokton 50/1.5( Prominent)
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/644sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x687 (359KB)
撮影日時 2009-09-12 06:31:59 +0900

1   chobin   2009/9/12 10:48

絞り開放です

2   hanako   2009/9/12 15:08

ノクトン、最高!
独特の優美な雰囲気が漂っていますね。
コクのある色彩でS5Proとの相性も良いようですね。
音の響きでたとえるならベーゼンドルファーのビロードのような残響・・・

コメント投稿
Apo Macro kilar 40mmF2.8
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,474KB)
撮影日時 2009-09-09 11:27:19 +0900

1   爺児   2009/9/9 16:52

砧公園にて
今年は茸が早いのでしょうか?

コメント投稿
MAMIYAーSEKOR C 80/1.9N
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x687 (351KB)
撮影日時 2009-09-09 07:54:20 +0900

1   chobin   2009/9/9 10:53

解放からF2.8の間ぐらいに絞りました。
マウントアダプターではなくKリングでとりあえず無限が
出るようにしてKリングに押しつけて撮りました。

コメント投稿
Rodenstock Rotelar 135/4
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x687 (515KB)
撮影日時 2009-09-04 10:21:17 +0900

1   chobin   2009/9/4 11:21

オリジナルデッケルです。絞り開放で撮りました

2   chobin   2009/9/4 20:35

風景写真板の「キノコ」はF16まで絞ったものです。
合わせてご覧下さい。どちらも最短撮影距離の4mです。

3   hanako   2009/9/5 13:31

キノコ好きです。なかなか見つけられないです。
両方とも質感がよく出ていますね...
F16まで絞ると普通な感じになりますね。

コメント投稿
Voigtlander Septon 2 Deckel
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.0
露出補正値
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1936x1296 (1,658KB)
撮影日時 2009-09-01 16:00:00 +0900

1   hanako   2009/9/1 21:43

Septonさんです。

2   chobin   2009/9/2 20:48

セプトンも発色がいいですね 欲しいのですが
まだ出会えていません。

コメント投稿
Rodenstock Omegaron 90/4.5
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 86mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4281x2871 (6,543KB)
撮影日時 2009-08-29 10:30:40 +0900

1   chobin   2009/8/29 20:10

あえて 大きいサイズのまま載せてみました。
RAWをデフォルトで現像したままです。
F11だったと思う。

2   hanako   2009/9/2 20:04

解像度高いですね。

コメント投稿
Rodenstock Omegaron 90/4.5
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 86mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x687 (538KB)
撮影日時 2009-08-29 09:37:09 +0900

1   chobin   2009/8/29 11:19

引き延ばしレンズでしかもS5Proで無限でここまでの
描写はすごいと思います。

2   hanako   2009/9/2 20:00

その場にいるような感じがする、いい写真ですね。

コメント投稿