MakerNote研究所

1: 落日の街7  2: モミジロー6  3: 家路6  4: ニコライ堂25  5: ちょっとだけモルゲン4  6: 赤門4  7: 岩場の空7  8: 傘の雲4  9: ニコライ堂6  10: キャンパスの大銀杏5  11: 残焼6  12: 耐えるのも修行6  13: 富士と甲斐駒6  14: 輝きに囲まれて6  15: まだ頑張ってる!5  16: 残照6  17: 瀑布6  18: 富士山の反対側8  19: 夢もみじ7  20: モミジの集い6  21: 落秋8  22: 寒い朝7  23: 12月の十月桜6  24: かわいらしく撮ってね7  25: 高ボッチ7  26: 黄色優勢6  27: 冷たい流れ5  28: 落秋探索Ⅱ6  29: 闇夜のへヴィーロック7  30: 赤優勢6  31: 落秋探索6  32: 赤と黒6      写真一覧
写真投稿

落日の街
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.1W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (582KB)
撮影日時 2017-12-09 16:11:30 +0900

1   Ekio   2017/12/10 09:14

12月9日の「富士見テラス」です。
稜線の右側に沈む夕日が次第に左側に移動して12月18日~12月19日に「ダイヤモンド富士」となります。
冬至に向けて3日ほどで一番左で折り返し、12月25日に二度目の「ダイヤモンド富士」が見える予定となっています。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

3   MacもG3   2017/12/10 21:23

都会のビルの合間に富士山の存在感が凄いです。
ダイヤモンドとかパールとか追いかけると切りがないので怖いです。

4   ポゥ   2017/12/10 21:51

お久しぶりです。
先日はご訪問いただきありがとうございました。
すごく嬉しかったです。

ビルの直線に挟まれる富士山の末広がりの曲線、
都会ならではの富士山風景ですね。
ビルの壁(窓かな?)への夕日の反射、バスの尾灯と赤信号。
シルエットの中に散りばめられた「赤」の存在感が夕日時の情緒を演出しています。
落日の街、副題で「家路」とでもつけたくなるような、都会だけど
どこか温かみと寂寥が混ざり合った懐かしさを感じます。

5   Ekio   2017/12/10 23:15

ペン太さん、ありがとうございます。
この時期一気にギャラリーが増えているようです。来週は大変だろうなぁ(^^ゞ

MacもG3さん、ありがとうございます。
幸いにもここは自宅の最寄り駅より乗り換えはありますが5駅と言うことなので、あとは天気と粘りにかかっています。

6   Ekio   2017/12/10 23:20

ポゥさん、こちらこそコメントありがとうございます。
信号と尾灯の赤は意識的に入れています(青とかは無いですよね)。
この板に投稿されている皆さんは、ポゥさんの他人の作品をじっくりと観察する態度は理解しているつもりですのでご安心下さい。

7   エゾメバル   2017/12/10 23:23

今はビルに反射する夕日が印象的ですが、ダイヤモンド富士が決まると
いいですね。
当日晴れることを祈っています。

コメント投稿
モミジロー
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2713x1804 (956KB)
撮影日時 2017-12-09 13:57:39 +0900

1   Booth-K   2017/12/10 02:01

久々に、鳥を撮ってみました。ちょっと暗すぎて、荒れてます。
今日は、貼り逃げで失礼します。

2   Ekio   2017/12/10 09:59

Booth-Kさん、おはようございます。
どうも「ウメジロー」「サクラジロー」の印象が強すぎるのですが、この時期も元気なのですね(^^ゞ
蜜を吸いに来たとかの用事では無さそうですが新鮮な光景です。

3   ペン太    2017/12/10 19:46

Booth-Kさん こんばんは。

 Ekioさんも書かれましたが、吸蜜ではなさそうなので
モミジ見物でしょうか?
 ウメジローのイメージが強く、自分でもその時期にしか
撮影した事が無いので 紅葉とのコラボ 新鮮です。

4   MacもG3   2017/12/10 21:22

お立ち台があって背後に紅葉の幕。。。和の世界素晴らしいですね。
モミジを絡めて撮りたいと思ってもそうはいかのなんちゃらです。

5   ポゥ   2017/12/10 21:57

お久しぶりです。
鳥撮りをされる人は、よく辛抱強くこのシーンを待つものだな、と、本当に感心します。
暗すぎ、とはおっしゃいますが、日影の中にいたからこそ、晩秋のモミジとのマッチングが生きています。
手前の切り株に当たった淡い光との対比で、実に寂寥感ある絵になっていると思います。
鳥が、「秋よ、さらば」と告げているかのような「気配」のある
作品ですね。

6   Booth-K   2017/12/11 21:36

コメントありがとうございます。
まだ紅葉が残っている季節に出動して良かったです。
焦って撮っていたので、完全に露出不足状態を無理やり増感してます。もっとISOの上限値を上げておくか、せめて開放にすべきでした。^^;
今シーズン、最初の感を取り戻すには、幸先良いスタートかもしれませんね。

コメント投稿
家路
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,293KB)
撮影日時 2017-12-07 17:13:52 +0900

1   ペン太    2017/12/9 19:27

何度もアップしている夕景
 中央奥でクロスしているのが
東名高速と東海環状道の豊田JCT、 この撮影後ここから帰途に着きました。

2   Ekio   2017/12/10 09:34

ペン太さん、おはようございます。
自分は電車移動がメインなので少し感覚が違うかも知れませんが、家路の途中で通りかかるとホッとするポイントってありますよね。
家路へと続く光のラインが印象的です。

3   ペン太    2017/12/10 19:50

Ekioさん  こんばんは。 
 コメントありがとうございます。

吹きっさらしで、風が冷たかったですが
 陽が落ちて街の灯りが見え始めると
ちょっと心温まり、家路に急ぎたくなります。

左下の住宅街の中の道と 右上の矢作川の橋を渡って
豊田東ICから帰途しました。

4   MacもG3   2017/12/10 21:20

30秒の雲の動き車の動きがなかなかのもんですね。
家路と言えば
信州などの帰りとなると都会を避けて空いている北関東道等で帰ることが多いです。帰りに写真撮る気力はすっからかんです。

5   ポゥ   2017/12/10 22:05

お久しぶりです。お元気ですか?

ややまがまがしい空模様と高速道路の30秒の光跡、
ちょっと心細さを感じるような光景にあって、右下側の公園の街路灯が
まるで道しるべのような温かさを感じさせてくれます。
この街路灯があると無いとでは作品の印象がだいぶ変わることでしょうね。
私も今回高ボッチに上ってみて夜景撮影もいいもんだな、と思ったのですが、
残念ながらこちらには、それ以外に撮りたくなるような夜景は無いです。

6   ペン太    2017/12/11 19:15

MacもG3さん
ポゥさん

 コメントありがとうございました。

コメント投稿
ニコライ堂2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.1W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,207KB)
撮影日時 2017-12-03 10:36:33 +0900

1   Ekio   2017/12/9 09:56

場所柄、どうしてもビル影が入りがち中で、窓ガラスの反射を絡めて構図を取ってみました。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   ペン太    2017/12/9 16:51

荘厳な教会の門番の様に
 大きな色付いた二本の銀杏
日本離れした景観で、窓へのキラリも
建物の気高さを引き立てている様に感じます。

3   Ekio   2017/12/10 09:21

ペン太さん、ありがとうございます。
特徴的な建物なので普段でも絵になりますが、イチョウの色付きで魅力が増しました。

4   MacもG3   2017/12/10 21:16

この切り取りは良いですね。
洋と和の組み合わせが違和感なく荘厳な印象です。

5   Ekio   2017/12/10 23:05

MacもG3さん、ありがとうございます。
並木通りの立派なイチョウとの組み合わせは最高でした。

コメント投稿
ちょっとだけモルゲン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,028KB)
撮影日時 2017-12-03 06:45:26 +0900

1   MacもG3   2017/12/8 23:49

上空の厚い雲が邪魔してモルゲンは殆ど拝めませんでした。
乗鞍がちょっとだけ。

2   Ekio   2017/12/9 09:50

MacもG3さん、おはようございます。
普段、高山に登る機会の無い者にとっては「ちょっと」であっても魅力的なお写真です。
現地で変わりゆく色合いを見ることが出来たら最高でしょうね。

3   ペン太    2017/12/9 16:56

ちょっとだけで無い
 見事なモルゲンロート
雲の隙間に超ラッキーと言っても過言では無いかと。。

乗鞍も完全に雪化粧。。。本格的な冬到来を感じるお写真でもあります。

4   MacもG3   2017/12/10 21:09

コメントありがとうございます。
いつもはピンク色に染まって赤くなるのがパターンでしたが
今回はピンクもなく赤も少なくちょっと拍子抜けでした。

コメント投稿
赤門
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (2,321KB)
撮影日時 2017-12-02 14:23:19 +0900

1   Booth-K   2017/12/8 22:53

東京大学の赤門。国指定の重要文化財。加賀藩が徳川家から妻を迎える際に建設したそうな。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/spot/shiseki/akamon.html
今は、現代の可愛い子達が通っていきます。
大銀杏も樹齢200年とのことですが、ここのキャンパスは本当に歴史があるんですね。

2   MacもG3   2017/12/8 23:51

東京大学自体が遺産みたいなもんですからね。
赤門の色合いにも歴史を感じます。
自分が中に入ることはないけど。

3   Ekio   2017/12/9 09:34

Booth-Kさん、おはようございます。
これだけ立派な門構えと言うのも流石ですよね。
イチョウの黄色も加わって、この時期ならではの美しさです。

4   ペン太    2017/12/9 17:01

知らなければ
 名だたる東大の門とは分からない
威厳と歴史観溢れる建築物ですね。
青空に 門の赤色と背後の色付いた銀杏の黄色のコントラストも見事です。

>現代の可愛い子達
この若者達が 日本の将来を担っているんですよね~。。。


コメント投稿
岩場の空
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 103mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (16,672KB)
撮影日時 2017-12-04 07:29:55 +0900

1   エゾメバル   2017/12/8 09:46

空との境が綺麗だったので少しだけ空を入れました。

3   MacもG3   2017/12/8 23:32

冬がキターってな風景ですね。
雪化粧した岩場と樹林帯にそそられます。
青空が少しあってホッとした気持ちにもなりますね。

4   Ekio   2017/12/9 09:26

エゾメバルさん、おはようございます。
木立や岩肌にまとわり付く雪、厳しい冬の光景です。
朝焼けでほんのり色付いた際が綺麗ですね。

5   ペン太    2017/12/9 17:07

木立も雪を纏い
 岩場も雪化粧
身震いする様な真冬の朝の景色ですが
 差し込んだ朝陽で、ちょっとほっと心は温まる事が出きる眺めですね。

6   ポゥ   2017/12/10 22:14

お久しぶりです。

夜明け前も寒いんですけど、日が差し始めるこの時間帯が実は一番寒いんですよね。
三脚撮りの精緻な樹氷描写と、圧縮効果で寄せた、凍てつく岸壁のと対比が素晴らしいです。
これぞ大自然の厳しさ、といった感じの作品ですね。
ただ青一色の世界であれば、突き放すような厳しさ、冷たさ
ばかりがクローズアップされてしまうのでしょうが、
上部に淡い光がさしたタイミングをとらえたことで、包み込まれるような雄大さと
命への讃歌が唄われているように感じます。
やはり写真は、個人的にはですが、「色」も重要な要素ではありますが
「光」をとらえてこその芸術なのだな、と思います。

7   CAPA   2017/12/11 23:30

樹木、岩肌、雪に包みこまれたような世界で、寒そうです。
厳寒の世界ですが、上部を赤く穏やかに染めた朝の光もいい感じで、
地上へのやさしさ・包容力を感じます。

コメント投稿
傘の雲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,372KB)
撮影日時 2017-12-03 06:47:35 +0900

1   MacもG3   2017/12/8 00:11

なのか雲の傘なのか?
撮っている時はあまり気になりませんでした。
刻々と変わる色合いに焦ってたので余裕なし。

2   エゾメバル   2017/12/8 09:42

下界の人間の営みを外して自然の姿だけを写し取りましたね。

>刻々と変わる色合いに焦ってたので余裕なし。
でも至福の時ですね。
朝焼けの状態も雲の様子も最高です。

3   Booth-K   2017/12/8 22:41

オレンジの雄大な世界、焦りと言うより興奮かもしれません。心に染みる色です。
笠雲も見事ですが、その左にミニ富士山雲もありますね。(笑)

4   MacもG3   2017/12/8 23:30

コメントありがとうございます。
真っ赤では無かったですがなんとも良い色合いでした。
ちょっと右に寄り過ぎの感じがします。

コメント投稿
ニコライ堂
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.1W
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,887KB)
撮影日時 2017-12-03 11:04:01 +0900

1   Ekio   2017/12/7 22:36

前投稿の「ニコライ堂」です。
中央線の車窓からチラ見では良くわからなかったのですが、通りのイチョウ並木が綺麗に色付き、素晴らしい景観でした。
M.ZD ED12-40mm/F2.8 PRO

2   MacもG3   2017/12/8 00:08

ニコライ堂でしたか。。。。って名前は知ってても具体的には?
教会にイチョウって合いますね。
屋根の色とイチョウの黄色の淡いコントラストが素敵です。

3   エゾメバル   2017/12/8 09:38

以前にもこの教会のお写真拝見しましたが、このイチョウは左のビルにも、この古典的な教会のデザインにもよく合いますね。

4   Booth-K   2017/12/8 22:36

第一印象はニコライ堂かとも思いましたが、十字架のイメージがなかったので、違うかなと。意外に見ていないものですね。(汗)
存在感ある建物に、輝く黄色の組み合わせは合ってます。

5   Ekio   2017/12/9 09:04

MacもG3さん、エゾメバルさん、ペン太さん、ありがとうございます。
特徴的な丸屋根と色合いが鮮やかなイチョウにマッチしていました。

6   Ekio   2017/12/9 09:06

Booth-Kさん、ありがとうございます。
丸い屋根に目がいってしまいがちですが、よく見ると十字架がいっぱい付いていました。

コメント投稿
キャンパスの大銀杏
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4512x3000 (4,679KB)
撮影日時 2017-12-02 13:51:46 +0900

1   Booth-K   2017/12/7 21:10

六義園から二駅、東京大学へ移動。1号館前の大銀杏、多くの人で賑わっていました。

2   Ekio   2017/12/7 22:23

Booth-Kさん、こんばんは。
キャンパスの大銀杏、味わいがありますね。
気持ちの良い青空と見事な大銀杏、そして学生たちの語らいが画面に溢れて素敵なお写真です。

3   MacもG3   2017/12/8 00:07

これはデカイなぁ。
いつの頃からあるのか知りませんが
昔の卒業生も見たんでしょうね?三島由紀夫とか。

4   エゾメバル   2017/12/8 09:34

木の下に集まっている人の大きさから測っても、相当大きな木ですね。
今が色の真っ盛りでしょうね。
キャンパスにこんな大きな樹があるとは、歴史を感じます。

5   Booth-K   2017/12/8 22:33

コメントありがとうございます。
樹齢は約200年だそうです。ここがまだ加賀藩前田家の大名屋敷だったころからあったと思うととてつもなく長い時間、イチョウの木は、ずっと見てきたんですね。
銀杏の名所にもなっていて、家族連れ等楽しんでいました。

コメント投稿
残焼
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (1,726KB)
撮影日時 2017-12-07 16:49:24 +0900

1   ペン太    2017/12/7 20:05

今日はあまり綺麗な夕焼けになりそうな空ではなかったのですが
 仕事帰りに久し振りに 夕日を撮りに行きました。
(GGさんのフィールド 俗称”夕陽丘”)

予想通り、ほとんど焼けは見る事は出来ませんでしたが
日没後に、 残っていた雲が僅かに焼けました。
(所謂 二度焼け。。ですね)

2   Booth-K   2017/12/7 21:07

焼けは物足りなかったかもしれませんが、澄んだ青への階調、透明感は見ていて気持ちのよいものです。
色のせいなのか、少し冷たい風も感じるような季節感も、良いと思います。

3   Ekio   2017/12/7 22:17

ペン太さん、こんばんは。
「夕陽丘」ですか、良い感じですね。
ところどころ飛び出した木々が、夕陽に挨拶をしているようです。

4   MacもG3   2017/12/8 00:05

晩秋というか初冬というか
空の色や雲の形にも季節の移り変わりを感じるお写真ですね。

5   エゾメバル   2017/12/8 09:31

前景の枯れた草が秋の終わりを寂しく写してます。
日没後のこの時間の色がいいです。
綺麗な夕焼けを予測するのは難しいですね。

6   ペン太    2017/12/9 17:09

コメントありがとうございます。

 冬の寒さを表現しようと
ローアングルで前景に枯れ草を入れてみました。

空の透明感はこの季節ならでは と感じた夕暮れでした。

コメント投稿
耐えるのも修行
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (7,689KB)
撮影日時 2017-12-06 10:09:06 +0900

1   エゾメバル   2017/12/7 09:34

先日のお寺にまた行ってきました。
雪をかぶったお地蔵さんが修業中のお坊さんにも見えました。

2   ペン太(タブレットXperia4)   2017/12/7 14:24

青空も見えていますが、
雪かぶったお地蔵さん いや寒そうです( ;∀;)
お地蔵さんは修行要らないので 笠かけて笠地蔵さんにしてあげましょう。。。

撮る側もローアングルで寒かったのでは。。?

3   Booth-K   2017/12/7 21:03

寒そうではありますが、この赤いマントがない風景を思い浮かべると、ほっこりした感覚もあります。まさか、こんなに早く雪景色のお地蔵さんを拝見できるとは、ありがとうございます。素敵な日本の風景ですね。

4   Ekio   2017/12/7 22:11

エゾメバルさん、こんばんは。
慣れているとは言え、写真を撮るのもけっこう修行なのではと感じるお写真です。
厳冬期には更に雪が積もってくるのでしょうね。

5   MacもG3   2017/12/8 00:04

あのシーンがこうなるんですねぇ。
想像はしていたよりかなり良いです。
それにしてもこれはなんという修行でしょうか。。。凄い
我々もじっと耐えられるような修行をしないとねぇ。
最近の大相撲にも言えるか?

6   エゾメバル   2017/12/8 09:27

ペン太さん、
Booth-Kさん、
EKioさん、
MacもG3さん、
皆さんコメント有難うございます。
今日現在も市街地の雪は溶けていないので、根雪になったようです。

コメント投稿
富士と甲斐駒
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 145mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,220KB)
撮影日時 2017-12-03 06:42:44 +0900

1   MacもG3   2017/12/7 07:53

上部の黒い雲が邪魔でしたが、
その影響か朝日の遮光はなかなか幻想的でした。

2   エゾメバル   2017/12/7 09:18

素晴らしい色です。
少し雲があったのがこの効果を出しているのでしょうか?
早朝の朝霧が麓全体を幻想的に包んで街の人工的な光も消して
自然の成せる技が随所に見えます。
これは良い場面に会えましたね。というか予想通りでしたでしょうか?

3   ペン太(タブレットXperia4)   2017/12/7 14:33

確かに素晴らしく美しい朝焼け
南アルプス 富士山のシルエットも
見事な山水画を見るようです。
広重 北斎が見せられたのも分かりますね。

個人的には 雲の存在もまんざら嫌では無いです。
富士山の上の笠雲[この日は二重の笠雲になったらしいですが1]
も しっかりとした形になりつつありますね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

4   Booth-K   2017/12/7 20:59

諏訪湖にも黄金色を落として、何と幻想的な!
良い色してますね。これは鳥肌モノです。
いつもながら、位置関係が分かる構図は、頭の中に立体地図がすっと出来上がる感じで、鳥にでもなった気分です。

5   Ekio   2017/12/7 22:05

MacもG3さん、こんばんは。
冬場の朝焼けは時々濃厚な色合いを見せてくれますよね。
富士山の上に大きな傘雲、そして甲斐駒ヶ岳に諏訪湖ですか!
スケール感のあるお写真です。

6   MacもG3   2017/12/8 00:02

コメントありがとうございます。
実際見ている時はそうでも無かったんですが、
現像して見てなかなか良いこと気がついた次第で。

コメント投稿
輝きに囲まれて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.1W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,412KB)
撮影日時 2017-12-03 10:53:37 +0900

1   Ekio   2017/12/6 21:54

この場所がどこかは、もったいぶって次の投稿で明らかにします。
イチョウが綺麗に色付いて綺麗でした。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.
軽くトリミングあり。

2   MacもG3   2017/12/7 08:13

都心にある教会ですか?
さっぱりわかりません。
大都会のビルを背後に銀杏の黄色が一層鮮やかです。

3   エゾメバル   2017/12/7 09:12

都会の中でも捉えようではこんなに雰囲気のある作品が出来上がるものなのですね。
教会の十字架がいい味出しています。
イチョウの葉も密集していて力強いですね。

4   ペン太(タブレットXperia4)   2017/12/7 14:38

私も場所は分かるはずもないですが、
綺麗に色付いた銀杏に
背後に高層ビルとチャペル
都会ならではの晩秋の景色 一味違った趣 魅せられました。

銀杏の黄色と 高層ビルの窓の青色の対比 鮮やかです。

5   Booth-K   2017/12/7 20:54

銀杏の黄色に、十字架が印象的な場所ですが、何処でしょうね?
ニコライ堂とは違う感じだし、はて?

6   Ekio   2017/12/7 21:58

皆さん、コメントありがとうございます。
ちょっと特徴的な造りははずしましたがBooth-Kさんが「ほぼ当たり」です。
こちらは、お茶の水にある「ニコライ堂」です。

コメント投稿
まだ頑張ってる!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4,305KB)
撮影日時 2017-12-06 16:14:20 +0900

1   ペン太    2017/12/6 21:47

もう、今秋の木立の紅葉は終わった。。。
 と思っていましたが
傾いた夕日が、まだ綺麗な部分を照らして
”ここを撮れよ。。”って言われている気がしました。

Lens : HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

2   Ekio   2017/12/6 22:33

ペン太さん、こんばんは。
暗いバックとの対比でいっそう輝きが増していますね。
紅葉シーズンの幕引きに相応しいお写真です。

3   MacもG3   2017/12/7 08:10

こちらも良い光が当たってモミジが輝いてますね。
スポットライトに主役が浮き上がる感じです。

4   エゾメバル   2017/12/7 09:09

夕日が差し込んできたところを逃さず捉えて椛が輝いています。
「光」を撮った作品でもありますね。
秋の終わりの名残の輝きにも見えます。

5   ペン太    2017/12/7 19:59

コメントありがとうございます。

 最後にステンドグラスの様な
透明感溢れる、透過光の紅葉を撮る事が出来ました。

今年の秋は白駒池に始まり、結構楽しめたかもです。。。^^

コメント投稿
残照
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
レンズ 01 STANDARD PRIME
焦点距離 8.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2131 (1,165KB)
撮影日時 2017-11-23 15:58:27 +0900

1   Booth-K   2017/12/6 21:35

マイホームグラウンドの光が丘公園です。太陽が沈んだ後、微かな残照に照らされていました。K-1、K-5でも撮りましたが、液晶を見ながら手を伸ばし撮影ポイントが高かったQ7の出来が一番良かったです。(汗)

2   ペン太    2017/12/6 21:42

私も今日、日没前に
 僅かな木立の隙間からの陽射しに照らされた
残り少ない紅葉撮ってました。

 全体がまだ赤い中で、一部分だけが明るく見えると
凄くきれいに見えますね。

Q7でのお写真、全体には落ち着いた発色で
 残照に照らされた部分も適度に明るく いいショットになっています。

3   Ekio   2017/12/6 22:13

Booth-Kさん、こんばんは。
明るい部分の色合いが一際鮮やかですね。
言われてみると、なるほどこの構図では少しでも高いポジションからの撮影の方が葉っぱの形がはっきりして見栄えが良くなりそうですね。
いつもながらカメラの使い分けが巧みです。

4   MacもG3   2017/12/7 08:08

良い色してます。
名残の時期のはずですが、このモミジは色も型も真っ盛りですね。

5   エゾメバル   2017/12/7 09:05

撮り慣れた場所でカメラを替えながら色々研究されている様子が
見えそうですが、普段からの研究が素晴らしいですね。

6   Booth-K   2017/12/7 20:51

コメントありがとうございます。
カメラの画質が良ければ作品になるものでもないというのを実感しました。コンデジセンサでも、十分作品になるんですよね。
この場所から、150m程離れた林に「ど根性もみじ」がありますので、もうしばらく紅葉は楽しめそうです。
9月末から始まって1年の1/4は紅葉を撮っているんだなぁ。(笑)

コメント投稿
瀑布
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (4,784KB)
撮影日時 2017-12-04 09:16:54 +0900

1   エゾメバル   2017/12/6 16:32

一寸遊んでみました。
橋の上から見た滝です。

2   ペン太    2017/12/6 20:00

露光間ズームでしょうか?
(経験無いので推測ですが)
 着雪した木立と瀑布、
青の色合いの中、厳しい寒さを感じさせます。

3   Booth-K   2017/12/6 21:29

この躍動感は凄いです。露光間ズームの原理はわかっていても、なかなか作品にはなりませんから、これはお見事、流石ですね。

4   Ekio   2017/12/6 21:32

エゾメバルさん、こんばんは。
正直、ペン太さんのコメントが無ければ思い付かなかった露光間ズーム。可能性高そうですね。
踊るような水の勢い、躍動感に溢れる表現です。

5   MacもG3   2017/12/7 08:05

この条件で露光間ズームとは恐れ入ります。
飛沫が画面から飛んできました😱
それくらい迫力あります。

6   エゾメバル   2017/12/7 08:58

ペン太さん、
Booth-Kさん、
EKioさん、
MacもG3さん、
コメント有難うございます。
仰るとおり露光間ズームです。
小さな滝ですので躍動感を持たせて迫力をつけてみたいと思いました。

コメント投稿
富士山の反対側
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,959KB)
撮影日時 2017-12-03 06:12:16 +0900

1   MacもG3   2017/12/5 23:03

と言えば北アルプスです。
暗闇から白き峰々が浮かび上がりました。
あっちもこっちもあ〜忙しいの時間帯。

4   ペン太(タブレットXperia4)   2017/12/6 14:52

夜明けを待つ 白き衣を纏った峰々
冬の空気感も手伝って 清らかで美しい眺めですね。。
見晴らし端から引いてのショット
自分もここに居るかの様な臨場感感じます。

スーパームーンの月光下
夜明け前の景色 ここまででも充分堪能出来たのでは。。?
この後 モルゲンロートまで。。。。?

5   エゾメバル   2017/12/6 16:23

画面右から左下に流れる手すりの線の動きが合って、その向こうに
夜明け前の雪をかぶった峰々が白く輝き始める直前の姿があって
朝の澄み切った空気感がいいですね。
この時間帯の全体の青い世界が魅力です。

6   Ekio   2017/12/6 21:03

MacもG3さん、こんばんは。
全周が見渡せる訳ですから富士山ばかりえこひいきしている訳にもいきませんね(^^ゞ
北アルプスの山々、こちらも素敵です。

7   Booth-K   2017/12/6 21:26

ここは360度、絶景で見応えがありますよね。蒼く静かに冷ややかなアルプスが見事です。これから徐々に染まっていく時間はスペシャルタイムですね。ペン太さんも書かれていますが、この後のお写真も楽しみです。

8   MacもG3   2017/12/7 07:44

コメントありがとうございます。
自分も夜明け前のブルーの時間帯が好きで
富士を向いたりアルプスを向いたり大忙しでした。



コメント投稿
夢もみじ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.13 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4512x3000 (6,798KB)
撮影日時 2017-12-02 11:46:25 +0900

1   Booth-K   2017/12/5 22:55

首が痛くなりそうな、写真ばかりで申し訳ありません。(笑)
キリがないので六義園はこれで最後に。
散りばめられた色彩、上ばかり見ながら場所を選んで「ここ良いなぁ」と、ちょっと無理な中腰で撮ってばかりいたせいか、夜から背中の筋が痛くて参りました。^^;

3   CAPA   2017/12/5 23:16

さまざま色合いが美しく、かつ精巧に散りばめられたような光景で、すばらしいです。
木の幹や枝にも彩りが施されているような感じもいいですね。
露出補正+1も効いて、明るい色彩表現になりましたね。

4   ペン太(タブレットXperia4)   2017/12/6 14:56

演歌的なタイトルですが、
お写真は 全体に細かく紅葉を散りばめたポップチューン
折り重なる色彩と1背景の青空が心地好くカラフルです。
このショットでも雲が良い仕事してますね。

5   エゾメバル   2017/12/6 16:29

足元には沢山の落ち葉が重なっているのでしょうか?
葉の量が少なくなった枝の重なりのむこうが、薄い雲と青い空でスッキ
リした作品だと思います。この場合バックが真っ青な濃い色の空ではな
く程よく白い雲のスクリーンで調和がとれていると思います。

6   Ekio   2017/12/6 20:34

Booth-Kさん、こんばんは。
自分も前の週に行ったとき気づいたのですが、見上げた樹の間の空が良い感じでしたよね。
広角端で目一杯、見事な切り取りです。

7   Booth-K   2017/12/6 21:21

皆様、コメントありがとうございます。
「梅沢富美男かよ」とか思いながら、タイトル打ってたりします。(笑)
レンズに息を吹きかけて、フォギーっぽくしてみましたがイマイチで、これはほんの微か効果が残っている(気休め程度^^;)写真です。

コメント投稿
モミジの集い
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.1W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,178KB)
撮影日時 2017-12-02 13:53:59 +0900

1   Ekio   2017/12/5 22:25

こちらも「川村記念美術館」、痛みと欠けがありますが、色味がとても綺麗でした。
コシナ・ツァイスMakro Planar50mm/F2

2   Booth-K   2017/12/5 22:47

明るいもみじ、確かにいい色してます。紅葉の色彩は、撮っていても楽しい被写体ですよね。

3   MacもG3   2017/12/5 23:12

これは十分綺麗だと思いますよ。
美しいモミジと丸ボケの組み合わせは最高ですね。

4   ペン太(タブレットXperia4)   2017/12/6 15:03

今年の秋
何ヵ所かで 紅葉のもみじを見て
傷んでいたり 色づき途中のグラデーションがあったりと
綺麗に揃って赤くなっている場所が多くないのを実感しました。

自分の撮りたい構図でこの様に綺麗に揃った枝葉見つけたら
嬉しくなりますね。

明るいボケでしっかりと個性も表現されています。

5   エゾメバル   2017/12/6 15:11

もう紅葉も終盤でしょうか?
落ち着いた構図でボケも綺麗に生かして、見る者にとってもしっくりと
来ますね。

6   Ekio   2017/12/6 20:19

Booth-Kさん、MacもG3さん、ペン太さん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
紅葉もそろそろ終わりかと思います。
終盤に入って綺麗なモミジが撮れて良かったです。

コメント投稿
落秋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2912x2000 (2,787KB)
撮影日時 2017-12-05 14:34:12 +0900

1   ペン太    2017/12/5 21:36

岡崎市岩津天満宮にて。

 風に舞う落ち葉を撮影していて 偶然撮れたショットです。
トリミングしています。

4   MacもG3   2017/12/5 23:11

狙っているわけですから偶然ではないですよ。
設定見ても狙っているのわかります。さすが

5   エゾメバル   2017/12/6 15:08

空中を舞う落ち葉を撮ろうとしてもなかなか上手くいかないのですが、
これはぴたりとはまりましたね。

6   ペン太    2017/12/6 20:04

コメントありがとうございます。

 風が強く、結構 落ち葉が舞っていたのですが
なかなか思うような絵が撮れない中
 ひらりと落ちるモミジの葉が、一瞬光ったように見えて
置きピン ピカっのタイミングでシャッター。。。

 本当に偶然撮れたようなショットです。

>私も毎年狙いますが、枚数かさむ割に思ったショットに巡り会えないです。
 暗い背景まで。。。とか言ってると難しいですね。。。。^^;

7   Ekio   2017/12/6 20:53

ペン太さん、こんばんは。
このようなショットを撮ろうとすること自体なかなかチャレンジャーだと思いますよ。
瞬時の反応の賜物ですね。

8   ペン太    2017/12/6 21:24

Ekioさん こんばんは。

 コメントありがとうございます。
以前に三川湾で、海面からジャンプするボラを撮った記憶があります。
身体は年齢相応、あちこちガタが来ていますが
瞬間反応力はまだイケルかも。。。です^^

コメント投稿
寒い朝
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (20,841KB)
撮影日時 2017-12-04 07:16:14 +0900

1   エゾメバル   2017/12/5 15:44

定山渓温泉街から撮ったものです。

3   Ekio   2017/12/5 21:23

エゾメバルさん、こんばんは。
ペン太さんも仰っていますが全く別世界の光景ですね。
音が吸い込まれるような静けさなのでしょうね。

4   Booth-K   2017/12/5 22:39

うわ、見事な雪景色。美しい朝です。(確かに寒そう)
右下の湯気みたいなのは、温泉が流れ込んでいるのでしょうか?
ここで露天風呂は最高でしょうね!

5   MacもG3   2017/12/5 23:08

紅葉で有名な定山渓も真っ白になってしまいましたね。
雪景色も紅葉に負けず劣らずだと思います。
長い冬ですが美しい雪景色を楽しめると良いですね。

6   CAPA   2017/12/5 23:27

樹木たち、山肌、水面、岩などそれぞれ特徴を出して雪化粧している様子がいいですね。
寒そうですね、人間の場合、ピンと張りつめたような緊張感を抱きそうです。
それによって撮る写真にも緊張感が写りこみそうです。

7   エゾメバル   2017/12/6 12:27

この川には温泉が流れ込んで所々に湯気が上がりますが。流石に今の時期の露天風呂は寒そうです。
皆さんコメント有難うございます。

コメント投稿
12月の十月桜
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.1W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (990KB)
撮影日時 2017-12-02 13:35:41 +0900

1   Ekio   2017/12/5 06:33

千葉県・佐倉市にある「川村記念美術館」、十月桜がひっそりと咲いていました。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   MacもG3   2017/12/5 08:05

おはようございます。
地元にほど近い佐倉ですね。
川村記念美術館の池にはオシドリがたくさんいるのでたまに撮りに行きます。

3   ペン太    2017/12/5 20:31

Ekioさん こんばんは。

 こちらにも、四季桜と呼ばれ
春と秋に咲く桜がありますが そちらでは十月桜と呼ばれているんですね。

 紛れもなく桜の花でも、どこか寒空で震えて咲いて居る様な気がします。

4   Ekio   2017/12/5 21:35

MacもG3さん、ありがとうございます。
オシドリが来るのですか、ちょっと見かけなかったように思いますが、バーダーさんもいらっしゃいました。
池を含む散策路は有料(=美術館の入館料)となってしまったのでご注意下さい。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
ポチポチと咲く感じなのでちょっと寂しいところです。

5   CAPA   2017/12/5 22:47

十月桜、かわいらしく、またしっとりした気品が感じられます。
これから冬になっていくと花の咲く樹木が少なくなるので、また最近寒いので、
温かい気持ちになります。
十月桜か、新宿御苑とか神大植物公園にあるかな。

6   Ekio   2017/12/5 23:30

CAPAさん、ありがとうございます。
十月桜、新宿御苑では見た覚えがあります。
小さな花ですが遠目に咲いているのを見つけると嬉しくなります。

コメント投稿
かわいらしく撮ってね
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,769KB)
撮影日時 2017-12-03 08:20:23 +0900

1   CAPA   2017/12/4 23:40

紅葉の下、飼い犬が写真を撮ってもらっていました。

3   エゾメバル   2017/12/5 08:37

光の当たり具合やバックの紅葉の影などまるで写真スタジオのスクリー
ンをバックに撮影したように見事に決まってますね。
人物と犬のバランスも落ち着いた様子でとても完成度の高い作品だと思
います。

4   ペン太    2017/12/5 20:41

CAPAさん こんばんは。

 屋外の晩秋の撮影セットみたいに
上手い具合に紅葉と 落葉、
ご主人に落ちた影もモミジ型 これはいいショットが撮れたでしょうね~。。

5   Ekio   2017/12/5 21:15

CAPAさん、こんばんは。
ワンちゃん、カメラに慣れているのでしょうね。
皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わって来ます。

6   Booth-K   2017/12/5 22:36

私も犬を飼っていたら、多分紅葉を背景に・・。
楽しい時間、良いですね。

7   CAPA   2017/12/5 23:55

みなさん ありがとうございます。
この人たちは愛犬を落葉たくさんの地面で撮るかなと思っていましたが、
紅葉の下、しかも岩の上に愛犬を乗せて撮りました。
飼い主と愛犬の和やかな雰囲気が出たと思います。

コメント投稿