MakerNote研究所

1: アヤメかな?5  2: 蕾の群れ5  3: 恥ずかしがり屋の黄色いカタクリ!!7  4: 清水山のカタクリ6  5: 春のシャンデリア4  6: カタクリby◎VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.76  7: ヒメコブシ〜城山かたくりの里にて〜3  8: コブシも一気に6  9: まだ開かないコブシ5  10: 椿と桜3  11: 風を撮る_2024春Ⅰ4  12: 残月の落日7  13: 初燕の候6  14: ユキワリソウ5  15: 咲きましたオキナグサ1  16: 桜のアーチ5  17: そろそろ田植えの準備4  18: 左右対称3  19: 深山の春24  20: 深山の春4  21: 美白カタクリ!4  22: 白いカタクリ!3  23: ニワウメ華やかに3  24: アタシはちゃんと咲いたヨ6  25: 春の白滝4  26: 城山かたくりの里4  27: 柔らかな春4  28: 花より前に葉が出る5  29: 坂のある風景~富士塚(古賀公方公園)~1  30: 「桃まつり」にて31  31: コブシ咲く春~♬5  32: 初々しい開花3      写真一覧
写真投稿

アヤメかな?
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (8.33MB)
撮影日時 2024-04-04 19:51:06 +0900

1   youzaki   2024/4/4 16:18

アヤメと思いますが名前は判りません。
荒れた畑に1輪咲いて目立っていたので撮りました。

2   Booth-K   2024/4/4 17:34

畑だったら、やっぱりあやめでしょうかね。
目を引く紫です。

3   Ekio   2024/4/5 06:08

youzakiさん、おはようございます。
なるほど「アヤメ」でしょうね。
綺麗な紫にお洒落な模様が素敵です。

4   masa   2024/4/5 16:21

youzakiさん、お好きな紫系を重いカメラで撮られましたね。

”アヤメ” も ”ハナショウブ” も共にアヤメ科アヤメ属でよく似ています。
アヤメは外側の花弁の基部に編み目模様がありますが、ハナショウブは黄色い筋だけです。
ちなみに ”カキツバタ” は白色の筋です。

5   youzaki   2024/4/5 22:06

Booth-Kさん、Ekioさん、masaさん コメントありがとう御座います。
アドバイス、ご覧いただき感謝します。
私の好みのパープル系の色で楽しんでで撮りました。
1輪だけなのが残念でした。

コメント投稿
蕾の群れ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5735x3825 (2.26MB)
撮影日時 2024-04-01 00:53:33 +0900

1   masa   2024/4/4 08:41

裏山の”オトコヨウゾメ”です。
ガマズミの仲間で、もうすぐ花径1センチくらいの白い可愛い花を咲かせます。来週には開くかも。
秋には真っ赤な実になってぶら下がります。

2   youzaki   2024/4/4 11:59

素的な描写でさわやかさを感じました。
春を感じる素敵な写真を拝見して気持ちが晴れます。
また花が開いたら紹介をお待ちしています。

3   Booth-K   2024/4/4 17:26

蕾から開花、そして実になるまで季節を追い続けるmasaさんの世界ですね。
花が咲かないと何だか分からないし、咲いても分からないのが普通ですから、「オトコヨウゾメ」も着目してもらって喜んでいると思います。

4   Ekio   2024/4/4 19:37

masaさん、こんばんは。
里山にも様々な花が咲き始めて来たようですね。
「オトコヨウゾメ」は何度も拝見しているように思いますがなかなか覚えきれません。
花が咲くのが楽しみですね。

5   masa   2024/4/5 15:47

みなさま、このような地味な子に目を止めて下さって、ありがとうございます。
白い花が雪を散りばめたように咲いている4月上旬か、赤い実がぶら下がる秋だとハイカーにも気付いてもらえるのですが、それ以外の時期は藪に紛れた地味な小低木なので誰にも目を止めてもらえません。
咲いたらご報告します。

コメント投稿
恥ずかしがり屋の黄色いカタクリ!!
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ Makro Planar 50mmF2
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.01MB)
撮影日時 2024-03-31 20:44:19 +0900

1   Ekio   2024/4/4 06:35

「紫のカタクリ」が広がる場所で黄色い花は目立つはずですが、丸まった姿だったので「カタクリ」と気付かずに通り過ぎるところでした。
穴でも掘ってカメラを構えないと花の顔が撮れそうにありません(^_^;)
開き直って上からとりました。
「白いカタクリ」は紫の変異種だそうですが、「黄色いカタクリ」は「西洋カタクリ(黄花カタクリ)」と言う別種らしいです。

3   Booth-K   2024/4/4 17:16

これは広角マクロで、カメラを真下に差し込まないと難しそうな感じですが、黄色いのは下向き傾向があるとかでしょうか?
黄色の持つ明るさは、紫とはまた違う雰囲気を醸し出してます。

4   Ekio   2024/4/4 18:23

masaさん、解説ありがとうございます。
>花びらが暑くて硬く、長持ちするので人気が出たようですが・・・
パッと見の印象でも丈夫そうな感じがしました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>黄色の持つ明るさは、紫とはまた違う雰囲気を醸し出してます。
確かに同じカタクリとは言い難い感じでした。

5   ペン太   2024/4/4 19:47

カタクリ本来の姿になる前は
 こんな姿で 丸まっているんですね~。

暖かな日差しの下でしか
 花を広げないのは
そういう時の方が 虫たちが受粉を手伝ってくれるから。。効率的だとか
人知を超えた花の本能かと感心しました。

6   Ekio   2024/4/5 05:52

ペン太さん、ありがとうございます。
受粉の件、勉強になりました。
このような仕組みが植物の中に作られると言う事は凄いことですね。

7   イトウ ユミコ   2024/4/8 18:36

個人撮影
いい出会いあればなぁ(´・ω・`)
動画見つけたんで貼っときます(LINE)
https://kopipe.net/up/3Cg

コメント投稿
清水山のカタクリ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 290mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2716 (2.26MB)
撮影日時 2024-04-02 23:09:59 +0900

1   Booth-K   2024/4/4 00:02

出す順番どうしようかと思いつつ、カタクリを先に。
色々と手続き関連で何処かで平日休みを取らなきゃと思っていた矢先、Ekioさんのカタクリを見て、どうせとるなら晴れの日と言うことで、昨日休みを取って行ってきました。
初夏の陽気、汗だくです。

2   Ekio   2024/4/4 06:22

Booth-Kさん、おはようございます。
これは立ち姿も綺麗で、とても美人なカタクリです。
初夏のような晴れの日に出会えて良かったですね。

3   youzaki   2024/4/4 07:28

私の好みのパープルの色で良いですね・・
10年ぐらい前に野鳥観察の時に見たカタクリの群生を思い出しました。
まだ有るかな・・行きたいですがもう無理ですね・・

4   masa   2024/4/4 08:53

おっと、先を越されましたね。
私は今週末行ってみようと思っています。
やはりカタクリはこのアングルが一番似合いますね。

5   Booth-K   2024/4/4 17:19

コメントありがとうございます。
色々撮りましたが、最終的に安心感のあるこれになりました。
お日様が雲に隠れることが多かったんですが、しっとりした色は出てくれたかなと思います。

6   Booth-K   2024/4/4 17:20

masaさん、まだまだ蕾もありましたので、週末は楽しめるかと思います。

コメント投稿
春のシャンデリア
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (3.4MB)
撮影日時 2024-04-01 20:48:26 +0900

1   ペン太   2024/4/3 19:50

今回の目的地
 愛知県新城市作手のミツマタの群生地

2017年以来 7年振りの訪問
 以前は 知る人しか知らない秘密的な場所だったのですが
すっかり 有名になっちゃって 平日でも
沢山のカメラマンが来ていました。

2   Booth-K   2024/4/3 21:42

このレンズならではの柔らかく気持ちよい良い描写が良いですねぇ。
ここの群生は拝見してびっくりした記憶がありますが、もう7年前ですか?
近所のミツマタは、全く花を付ける気配がありません。
シャンデリアに照らされたいです。(笑)

3   Ekio   2024/4/4 06:17

ペン太さん、おはようございます。
「シャンデリア」ですか、いい得て妙ですね。
白と黄色の組み合わせが清潔感を誘い、とても綺麗な「シャンデリア」です。

4   ペン太   2024/4/4 19:29

Booth-Kさん
Ekioさん

  コメントありがとうございます。

コメント投稿
カタクリby◎VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 25-50/F1.7
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2850x2138 (1.27MB)
撮影日時 2024-03-31 18:26:51 +0900

1   Ekio   2024/4/3 00:33

連投すみません。
満開と言う発表通り、ほとんど「入れ食い状態」の光景でした。
レンズも入れ替えながら色々と楽しんでみました。

2   ペン太   2024/4/3 19:32

うわー!

 春の妖精が 所せましと咲き誇っていますね~。
これは確かに”入れ食い”状態かと思います。

 マクロで一株 ソフト描写で撮りたいな~^^

3   Booth-K   2024/4/3 21:37

ここの密度は凄いですね。カタクリが「入れ食い」とは情緒はいずこへと言う気もしますが、見事です。
いつものハイキーで、Ekioさんらしい絵作りですね。

4   Ekio   2024/4/4 06:12

ペン太さん、ありがとうございます。
>春の妖精が 所せましと咲き誇っていますね~。
これほどの賑やかな群生は初めてみました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>いつものハイキーで、Ekioさんらしい絵作りですね。
この時は雲の加減で少し暗かったんですが、いつもどおりのハイキーとしました。

5   masa   2024/4/4 09:01

>レンズも入れ替えながら・・・
他のお写真も見せていただけると嬉しいです。

6   Ekio   2024/4/4 18:18

masaさん、ありがとうございます。
他のレンズで撮ったのも後ほどアップします。

コメント投稿
ヒメコブシ〜城山かたくりの里にて〜
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ Makro Planar 50mmF2
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (906KB)
撮影日時 2024-03-31 20:40:46 +0900

1   Ekio   2024/4/3 00:24

「コブシ」の紹介が続いているので、こちらは「城山かたくりの里」で見かけたものです。
聞いたことが無い「ヒメコブシ」と言う名前が付いていましたが、家に帰って調べると「シデコブシ」の別名だそうです。
純白の花を引き立てる背景の紫は「ムラサキハナナ」にお願いしました。

2   Booth-K   2024/4/3 21:34

確かに花びらが多くて、少しゴージャスな感じですね。
ムラサキハナナを背景にと言うのは贅沢な組み合わせです。
木が低かったのか、ライブビューでハイアングルなのか、工夫されているのが伝わってきます。

3   Ekio   2024/4/4 06:15

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>木が低かったのか、ライブビューでハイアングルなのか、工夫されて・・・
言われてみれば、コブシにしては低木でした(^_^;)
背の高いモクレンやコブシにはいつも困らせられるのですが普通の体制で撮れました。

コメント投稿
コブシも一気に
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 70.0-200.0 mm f/2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (993KB)
撮影日時 2024-03-30 21:31:42 +0900

1   Booth-K   2024/4/2 21:54

もう1枚失礼します。
1週間で一気に開花が進んでいる感じです。

2   Ekio   2024/4/3 00:17

こちらは陽気に踊っているような咲き方ですね。
白いコブシの花が青空に映えます。

3   ペン太   2024/4/3 19:34

何だか 一斉に!
って感じで 待ちわびたかの様に
 いろいろ咲きだした感が有りますね。

週末の撮影場所の選定に悩みそうです。
(天気は今一っぽいですけど)

4   Booth-K   2024/4/3 21:31

コメントありがとうございます。
本当に、今どこへ出掛けるのが正解か良く分からない状況です。(笑)
これから先、天気の悪い日が続きますが、金曜夜は乗鞍晴れないかなと予報とにらめっこしています。

5   youzaki   2024/4/4 07:19

素的な写真で楽しめます。
北国の春の歌詞とメドレーが頭に浮かびました。

6   Booth-K   2024/4/4 17:12

youzakiさん、こんにちは。
私もコブシと言ったら北国の春と言うのが、しっかり刷り込まれています。

コメント投稿
まだ開かないコブシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4875x3252 (1.88MB)
撮影日時 2024-04-01 01:11:46 +0900

1   masa   2024/4/2 21:44

ウチの裏山では、やっとコブシが咲き始めた状態です。
町内のハクモクレンやムラサキモクレンはどんどん咲いて痛み始めているのに、この差はなんなんでしょう?

2   Ekio   2024/4/3 00:14

masaさん、こんばんは。
見回りの度にまだかまだかと思ってしまいそうな雰囲気です。
今年は寒暖が乱れているので花たちも迷っているのですかね?

3   Booth-K   2024/4/3 18:00

今年は近所でも咲いている所と、まだの所と差がある様です。
咲いていても、一斉にと言うより例年よりポツリポツリと言った気もします。
楽しみは後にとっておきましょう。

4   ペン太   2024/4/3 19:36

1日で この状態だと
 満開はまだ少し先になりそうですね
(天気予報も考察に入れて)

 Ekioさん仰せの様に 寒暖が入り乱れているので
花たちも迷っているのかもですね。

5   masa   2024/4/4 08:58

みなさん、ありがとうございます。
そりゃそうですよね。2月がメチャクチャ暖かかったと思ったら、3月に雪が降るほど冷え込むなんて、植物たちも開花準備を整えるタイミングを測るのが大変だったでしょう。
地面に咲く草本はそうでもないのですが、背の高い樹に咲く木本ほど迷うようです。
その最たるものがソメイヨシノとコブシでしょうか。

コメント投稿
椿と桜
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 70.0-200.0 mm f/2.8
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (5.76MB)
撮影日時 2024-03-30 23:02:48 +0900

1   Booth-K   2024/4/2 19:37

椿園の桜と、奥の並木の桜もだいぶ咲いてきました。
奥の桜の下は、シートを引いて酒盛り真っ最中でした。

2   Ekio   2024/4/3 00:09

Booth-Kさん、こんばんは。
つくづく「日本の春」を感じる組み合わせが素敵です。
>奥の桜の下は、シートを引いて酒盛り真っ最中でした。
なんとも楽しそうですね。

3   Booth-K   2024/4/3 21:28

コメントありがとうございます。
奥の桜の下は、緑の芝生で、混雑もなしに余裕で酒盛り。子供たちも走り回ってと平和な景色でした。
そこそこタイミングが揃うのも、今年ならではの景色と言うことで、楽しませてもらいました。

コメント投稿
風を撮る_2024春Ⅰ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8.56MB)
撮影日時 2024-04-01 19:27:24 +0900

1   ペン太   2024/4/2 19:13

早すぎる 花吹雪
 ですが
取り合えず 撮らずにはおられなかったです。

サムネイルではわかりづらいかもです。

2   Booth-K   2024/4/2 19:27

マジっすか? もう花吹雪とは早いですね。と言うか東京が遅いのか・・。
風に乗る花びら、「風を撮る」シリーズらしく、しっかりと風を捉えてますね。

3   Ekio   2024/4/3 00:07

ペン太さん、こんばんは。
拡大して拝見しましたが飛んでますねぇ!
見事に咲いた桜の花が散るのは残念ですが、一抹の寂しささえ美しさに変わるお写真です。

4   ペン太   2024/4/3 19:38

Booth-Kさん
Ekioさん

  コメントありがとうございます。

まさかまさかの 想定外の花吹雪で驚きました。
 蕾でも良し 咲いても良し 散ってもさらに良しと
三度楽しめますね。

コメント投稿
残月の落日
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (9.05MB)
撮影日時 2024-03-26 14:19:32 +0900

1   エゾメバル   2024/4/2 09:49

言葉使いがあっているかどうか定かではありませんが、早朝の空に沈む丸い月です。
朝、目が覚めたのでカーテンを開けると満月が見えたので慌ててカメラを引っ張り出したわけです
このタイミングでこの光景を目にしたのは初めてです。

3   youzaki   2024/4/2 12:47

素的なタイミングでうまく撮られ感心します。
今まで月を数多く狙いましたが感性が乏しく不満足のものばかりです。
この写真を参考に満月を調べ挑戦してみたいです。

4   ペン太   2024/4/2 18:51

これは いいですね~。

 まるで 日本油彩画を見ている様です。

露出設定もバッチリで、残雪の山並みと満月の
 素晴らしいコラボです。

5   Booth-K   2024/4/2 19:23

山と重なる部分の木立のシルエットに、雪残る山の水彩画の様な描写、痺れます。
月は白飛びしそうな状況ですが、しっかりと-2.0補正と抜かりがないのは流石です。
理屈抜きに、何よりこの情景が素晴らしいです!

6   Ekio   2024/4/2 23:59

エゾメバルさん、こんばんは。
まるで一幅の絵のような美しさを感じます。
見事に一瞬を捉えましたね。

7   エゾメバル   2024/4/6 16:33

masaさん、
youzakiさん、
ペン太さん、
Booth-Kさん、
Ekioさん、
遅くなりましたがコメントありがとうございました

コメント投稿
初燕の候
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 SOG09
ソフトウェア 64.0.K.3.7_0_0
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.1
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (1.66MB)
撮影日時 2024-04-01 16:33:38 +0900

1   Ekio   2024/4/2 06:54

4月1日の撮影ですが、けっしてウソでもドッキリでもありません(^_^;)
そろそろツバメが来ないかなと気にしていた会社の最寄り駅の近くでツバメの鳴き声!
毎年ツバメの巣が並ぶ辺りを見たら居ましたぁ!
咄嗟に近寄ってスマホのカメラを最大の倍率で撮りました。
画質うんぬんは置いといて、年度の始まりの日に今年初めてのツバメが撮れたのは嬉しいものです。
尾っぽが長いようなのでおそらくは一番乗りの♂かと思います。

2   youzaki   2024/4/2 07:04

燕を可愛く撮られ良いですね・・
瀬戸内地方ですが毎年燕の初見を記録しています。
今年は3月11日に観察しました。
飛んでいたので写真は記録できませんでした。

3   エゾメバル   2024/4/2 09:38

早いですね、もう飛来しましたか

youzakiさんも鳥がお好きなようで情報をお持ちですね

4   ペン太   2024/4/2 18:53

丁度 私も
 仕事の最中に
愛知県 西尾市の道の駅で
既に巣作りを終えた個体を目撃しました。

 ツバメの巣作り、季節感しっかりですね。

5   Booth-K   2024/4/2 19:19

このところベランダからツバメの飛ぶ姿がよく見られるようになってきました。
季節先撮りの、早速のゲット流石です。

6   Ekio   2024/4/2 20:09

youzakiさん、ありがとうございます。
そちらは3月11日ですか、やはり岡山は早いですね。
きちんと記録されているところは流石です。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>早いですね、もう飛来しましたか
今年はたぶん早いと思います。

ペン太さん、ありがとうございます。
そちらでは巣作りが終わりましたか、準備万端ですね。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
家のベランダから観察されていましたか、良いですね。

コメント投稿
ユキワリソウ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/143sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2935x2192 (3.39MB)
撮影日時 2024-04-01 00:56:04 +0900

1   youzaki   2024/4/2 06:04

20℃の温かさの中で寒さを思い出すユキワリソウが咲いていました。

2   Ekio   2024/4/2 06:41

youzakiさん、おはようございます。
とても小さな雪割草の花は可愛らしいですよね。
花色は色々あって楽しいところですが、youzakiさんのお好きな紫が鮮やかです。

3   youzaki   2024/4/2 07:08

Ekioさん コメントありがとう御座います。
紫色が大好きでカメラを変えていろいろ撮って楽しんでいます。

4   エゾメバル   2024/4/2 09:41

雪割草も色々種類がありそうですね
鉢植えで毎年咲かせているのだと思いますが、管理が大変でしょうね

5   youzaki   2024/4/2 12:30

エゾメバルさん コメントありがとう御座います。
花の管理は連れ合いの担当ですが、年を重ね花の数も種類も昔に比べ半減しています。

コメント投稿
咲きましたオキナグサ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/97sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2.5MB)
撮影日時 2024-04-01 00:55:11 +0900

1   youzaki   2024/4/2 05:57

小さな鉢の中に咲きました。
絶滅危惧種の日本オキナグサに似ていますが違うようです。
日本オキナグサも園芸店で販売されているようですが・・

コメント投稿
桜のアーチ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 55.0-300.0 mm f/4.5-6.3
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.12MB)
撮影日時 2024-03-30 01:40:45 +0900

1   Booth-K   2024/4/2 00:01

自宅前の桜の並びの中では、開花が一番進んでいる木です。
ピンクの蕾とセットで撮れる時期が、最初の楽しみです。

2   Ekio   2024/4/2 06:38

Booth-Kさん、おはようございます。
なるほど青空が川面のようで、この時期ならではの「桜のアーチ」ですね。
>ピンクの蕾とセットで撮れる時期が、最初の楽しみです。
満開の時の美しさとは別にこれから咲く蕾が桜に混じる絵はワクワクしますよね。

3   エゾメバル   2024/4/2 09:44

>ピンクの蕾とセットで撮れる時期
春が来た~と思う時期です。いいですね短いこの時期。

4   ペン太   2024/4/2 18:54

もう8分咲きと言ったところでしょうか?
 咲き始めは遅かったですが
一気に開花が進んでいますね~。

 明日の春の嵐に耐えて貰わないと。。。ですね。

5   Booth-K   2024/4/2 19:15

コメントありがとうございます。
自宅前は、2分咲きから8分咲きと言った感じでバラバラな開花状況。
これだと長く楽しめそうな気もするけど、一斉に咲く華やかさも欲しいし、悩ましいです。

コメント投稿
そろそろ田植えの準備
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (24.2MB)
撮影日時 2024-04-01 01:37:45 +0900

1   masa   2024/4/1 21:42

町内の田んぼでは ”タネツケバナ” が満開です。
この花が咲くと、種籾を水に浸けて田植えの準備を始める、というので付けられた名前です。

2   Booth-K   2024/4/1 23:30

いよいよ準備が始まるんですね。
水が張られて、植えられた苗の景色、カエルの合唱と、消えて欲しくない景色、東京ではなおさら貴重です。

3   Ekio   2024/4/2 06:31

今年はだいぶ乱れた春の訪れですが、賑やかになって来ました。
いつまでも季節の移り変わりを感じられる環境は貴重ですね。

4   ペン太   2024/4/2 18:56

>この花が咲くと、種籾を水に浸けて田植えの準備を始める

 古来の日本人の 季節を読む知恵ですんね。
田植えの時期も気候変動で早まっていくのでしょうか。。?

コメント投稿
左右対称
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (12.2MB)
撮影日時 2024-04-01 00:57:04 +0900

1   masa   2024/4/1 21:38

"ゴンズイ” の若い芽が伸び始めました。
左右対称の律儀な芽です。

2   Booth-K   2024/4/1 23:26

瑞々しい緑、逞しい勢いを感じます。
こんな形に開く花火を連想しました。

3   Ekio   2024/4/2 06:27

masaさん、おはようございます。
秋の実が特徴的なゴンズイは里山でmasaさんに教えていただいているので一目瞭然ですが・・・
若い芽の頃からしっかりと見守っているmasaさんに頭が下がります。
背景の心地良い丸ボケで引き立っていますね。

コメント投稿
深山の春2
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (11MB)
撮影日時 2024-04-01 19:21:35 +0900

1   ペン太   2024/4/1 15:52

前投稿と同じ場所です。

 陽射しはもう暖かさを通り越しているかも でした。
風は強かったですが。

2   Booth-K   2024/4/1 23:24

隣の桜も入れて、この場の華やかさも伝わってきます。
逆光での描写も大好物。
まだこちらはここまで咲いてませんが、これからが楽しみ。でも、天気は心配。(笑)

3   Ekio   2024/4/2 06:21

桜も困りそうな暑さでしたよね。
強い日差しの逆光を上手く取り入れて心地良いお写真です。

4   ペン太   2024/4/2 19:07

Booth-Kさん
Ekioさん

 コメントありがとうございます。

桜撮ったの久しぶりの様な気がします。
 貴重な 日本の春の代表格
これからの気候変動にも負けずに、頑張って欲しいです。

コメント投稿
深山の春
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (11.1MB)
撮影日時 2024-04-01 19:18:33 +0900

1   ペン太   2024/4/1 15:50

流石に もう冬景色は諦めました。。。

 愛知県北設楽郡田峯 山にも桜の便りが。。
帰宅 即 現像、直後です。

2   Booth-K   2024/4/1 23:18

見ていて気持ちよいくらい咲き誇ってますね。
緑の中、根元から木全体で捉えた桜の存在感が溢れ出してます。

3   Ekio   2024/4/2 06:18

ペン太さん、おはようございます。
平地の桜とは違って逞しさと美しさに満ちていますね。
上下左右の切り方が見事です。

4   ペン太   2024/4/2 19:08

Booth-Kさん
Ekioさん

  コメントありがとうございます。

この日の目的地に向かう途中 目に留まった
名もなき桜ですが
 結構ここで 枚数撮っちゃいました^^;

コメント投稿
美白カタクリ!
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 133mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.01MB)
撮影日時 2024-03-31 21:26:15 +0900

1   Ekio   2024/4/1 06:50

連投すみません。
何しろ「撮った写真」がトコロテンのように押し出されるものですから・・・
オリジナル?の紫が近くにあったので絡めてみました。

2   ペン太   2024/4/1 15:53

Ekioさん

 こんにちは。

こちらのカタクリはもう終わってしまっています。

珍しい白と オリジナルの紫のコンビネーション
 映えていますね~。

3   Booth-K   2024/4/1 23:12

2色並んで、違いが分かりますね。
花びらだけではなく、しべの色や茎の色等違うのが興味深いです。

4   Ekio   2024/4/2 06:14

ペン太さん、ありがとうございます。
>珍しい白と オリジナルの紫のコンビネーション 映えていますね~。
まるで白いカタクリに気があるかのように並んでいたのが印象的でした。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>花びらだけではなく、しべの色や茎の色等違うのが興味深いです。
単純に紫が抜けたと言う訳でも無さそうで興味深かったです。

コメント投稿
白いカタクリ!
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ Makro Planar 50mmF2
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.01MB)
撮影日時 2024-03-31 21:00:17 +0900

1   Ekio   2024/4/1 00:18

「城山かたくりの里」はビックリすることが多くて大変でした(^_^;)
白いカタクリはほんの数輪みたいです。
みんながあちこちで一生懸命に写真を撮っているので危うく見落とすところでした。

2   Booth-K   2024/4/1 21:59

白いカタクリ、珍しいですね。初めて見ました。
浅い深度に、花が浮き上がってます。
情報収集力も流石です。

3   Ekio   2024/4/2 06:10

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>浅い深度に、花が浮き上がってます。
このレンズの描写は無理してでも開放で撮りたくなってしまいます。

コメント投稿
ニワウメ華やかに
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (909KB)
撮影日時 2024-03-23 23:29:41 +0900

1   Booth-K   2024/3/31 22:20

連投失礼します。
目を引くピンクに誘われて近づいたらニワウメでした。
これからの天気も目まぐるしく変わるし、予定も入っているし、これからの身の振り方に悩むこの頃・・。

2   Ekio   2024/4/1 06:40

実に濃厚で濃密な色合いが目を引きますね。
>これからの身の振り方に悩むこの頃・・。
本当はオフ会で皆さんと「ワクワク感」を共有したいところですが、今年の春は「ブレ過ぎて」予定が立ちにくいです(^_^;)

3   Booth-K   2024/4/1 21:54

コメントありがとうございます。
目を引くと、ついつい撮ってしまいます。

コメント投稿
アタシはちゃんと咲いたヨ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8097x5287 (14.6MB)
撮影日時 2024-04-01 01:40:44 +0900

1   masa   2024/3/31 22:16

本日三投目です。
町内の公園に十年ほど前に植えられた ”三春の枝垂桜” が、満開を迎えました。
冷え込んでしまった三月のせいか、ソメイヨシノが全く開花しない状況で、ヤマザクラと共に嬉しい花を咲かせてくれました。


2   Booth-K   2024/3/31 22:33

これは見事! 上から降り注ぐ花火の様な動感があります。
寄贈されてから20年、最初は小さかったのかな?
今は堂々たる姿、素晴らしいです。

3   Ekio   2024/4/1 06:35

masaさん、おはようございます。
枝垂れ桜が「降り注ぐ」様が実に見事です。
暗く落とした背景から浮き上がって来る美しさに見惚れてしまいます。

4   masa   2024/4/1 08:53

Booth-Kさん、Ekioさん
ありがとうございます。
里山の小さな芽吹きを撮ろうと思って、マクロしか付けていかなかったものですから、単焦点で大きな被写体をフレーミングするのが大変でした。
全体が入る位置まで下がると、却って縮こまった絵になってしまうので、近づいて迫力重視の絵にしてみました。
F値も接写定番のF2.8からF5.7まで絞ってみました。

5   ペン太   2024/4/1 15:55

masaさん

  こんにちは。

 スターマインの花火の様な 見事な枝垂桜
桜 一気に開花が始まりましたね。
 暖冬なのに、桜は予想より遅くなって
季節の進み方が変だなあって感じています。

6   masa   2024/4/2 09:48

なるほど、スターマインとは言い得て妙ですね。
花火は人間があのように開くように工夫したものですが、枝垂れ桜はどうなんでしょう。
自然の中にあったのか、人間が鑑賞用に改良したのか。
調べてみます。

コメント投稿