スマートフォンや携帯電話で撮影した写真用掲示板です。
1 スラム 2024/12/13 23:10 地元のベイシアの店舗の大きなガラスに青空が映り込んだ光景を撮影した写真です。
地元のベイシアの店舗の大きなガラスに青空が映り込んだ光景を撮影した写真です。
1 MT 2024/12/13 00:45 0.5倍のワイドズームを使用。
0.5倍のワイドズームを使用。
1 スラム 2024/12/12 23:19 地元の歩道から見えた景色であり、標識とモミジの街路樹が目立ちます。
地元の歩道から見えた景色であり、標識とモミジの街路樹が目立ちます。
1 MT 2024/12/12 19:58 ノートリ、ノーレタッチです。
ノートリ、ノーレタッチです。
1 MT 2024/12/11 20:19 。
。
1 スラム 2024/12/10 23:28 地元の街路樹の景色の写真であり、赤い葉と青い空の組み合わせが絶品でしたし、葉が半分ほど落ちていたことが発覚しました。
地元の街路樹の景色の写真であり、赤い葉と青い空の組み合わせが絶品でしたし、葉が半分ほど落ちていたことが発覚しました。
1 MT 2024/12/10 06:41 。
1 MT 2024/12/5 09:13 。
1 スラム 2024/12/5 08:38 庭で見られた葉の上に雨の雫が乗った景色を撮影した写真です。とても綺麗な雫でもあるなと思いました。
庭で見られた葉の上に雨の雫が乗った景色を撮影した写真です。とても綺麗な雫でもあるなと思いました。
1 MT 2024/12/4 20:24 ノートリ、ノーレタッチです。
1 MT 2024/12/4 09:56 。
2 MTp 2025/1/3 16:10 訂正:サザンカ
訂正:サザンカ
1 スラム 2024/12/4 08:44 昨日に撮影した地元の川の景色を撮影した写真です。水が綺麗な川でもあり、寒くなるとより水が澄んでくると思います。
昨日に撮影した地元の川の景色を撮影した写真です。水が綺麗な川でもあり、寒くなるとより水が澄んでくると思います。
1 MT 2024/12/4 08:26 。
1 MT 2024/12/2 03:58 。
1 スラム 2024/12/2 03:37 先月(2024年11月)に地元の公園で撮影したモミジの葉の写真です。青空とも似合いそうな情熱的な色合いの赤い葉でもあります。
先月(2024年11月)に地元の公園で撮影したモミジの葉の写真です。青空とも似合いそうな情熱的な色合いの赤い葉でもあります。
1 MT 2024/12/1 07:57 ワイドズームを使用
ワイドズームを使用
1 MT 2024/11/30 21:18 。
1 MT 2024/11/30 20:56 今日2時頃 掲示板を開いたら12年位前に撮影したヤツガシラが掲載されていました管理人さん ありがとうございます。
今日2時頃 掲示板を開いたら12年位前に撮影したヤツガシラが掲載されていました管理人さん ありがとうございます。
1 スラム 2024/11/30 17:31 地元の川にある飛び石を撮影した写真です。飛び石の隙間からの水流が実にパワフルです。
地元の川にある飛び石を撮影した写真です。飛び石の隙間からの水流が実にパワフルです。
1 MT 2024/11/26 08:22 。
1 スラム 2024/11/25 23:18 のどかな水田地帯の景色であり、その奥には私の地元を代表する山である高原山の格好良い姿が見られました。
のどかな水田地帯の景色であり、その奥には私の地元を代表する山である高原山の格好良い姿が見られました。
1 MT 2024/11/25 20:09 。
2 MT 2024/11/25 23:43 標高1700m位あり西日本の最高峰です。
標高1700m位あり西日本の最高峰です。
1 MT 2024/11/22 14:23 。
1 スラム 2024/11/22 09:40 街中で見られたモミジの木と奥に看板のある景色の写真です。モミジの葉は赤くなっており、秋らしさも感じ取れます。看板は眼鏡店のものであり、分かり易い形だなと思いました。
街中で見られたモミジの木と奥に看板のある景色の写真です。モミジの葉は赤くなっており、秋らしさも感じ取れます。看板は眼鏡店のものであり、分かり易い形だなと思いました。