フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【4MJ】願車添嬢3  2: 『4MJ』往時茫々4  3: 【4MJ】華麗演舞2  4: 【4MJ】熱血乱舞2  5: 【4MJ】汁具満足1  6: 【4MJ】二眼烈女7  7: 【4MJ】熱血群舞9  8: 【4MJ】名古屋発5  9: 【4MJ】樹皮擬態4  10: 【4MJ】尻偏愛的3  11: 『4MJ』酒池肉林6  12: 【4MJ】天真爛漫8  13: 【4MJ】仔猫物語17  14: 加持祈祷12  15: 【4MJ】豊満美人1  16: 【4MJ】三谷三様3  17: 【4MJ】谷間見物6  18: 【4MJ】悪戯遊戯5  19: 【4MJ】顔出配慮2  20: 【4MJ】夏色脚色16  21: 【4MJ】木枯紋雀1  22: 【4MJ】机上写真7  23: 【4MJ】炎天下舞7  24: 【4MJ】会話断絶4  25: 『4MJ』裏町漂流6  26: 【4MJ】青春賛歌4  27: 【4MJ】団塊所帯4  28: 【4MJ】白黒遊戯2  29: 【4MJ】道楽回路8  30: 『4MJ』外貨獲得3  31: 【4MJ】栗俟粉餅3  32: 「4MJ」移動空間14      写真一覧
写真投稿

【4MJ】願車添嬢
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2336x3504 (1,632KB)
撮影日時 2005-10-22 15:32:04 +0900

1   りょうじ   2006/8/27 20:31

目線もいいけど、お姉ちゃんもきれいだけど、
露出度が、フェチ度が不満です。

って赤いポルシェの本体の事ですよ〜!(笑

2   hosozumi   2006/8/26 13:12

4文字テーマも終章に近づきましたので在庫セールを!!

私は車を撮りにゆくのですが結果はいつも綺麗なお姉さんが中心に。。
後ろから撮るのが嫌いで堂々と、お願いして目線いただくと写真撮るより
幸せな気持ちになってしまいます。・・(^^)

3   志茂金武   2006/8/26 17:07

> 堂々と、お願いして目線いただく

さすがですね。お手本ありがとうございます。

コメント投稿
『4MJ』往時茫々

1   爆笑王   2006/8/26 10:27

往時茫々(おうじぼうぼう)

もう古いことになりました。ヘキサーRFでよさこいを撮ったのが
昨日のことのように思い出されます。

2   鼻水太朗   2006/8/26 12:31

>昨日のことのように思い出されます。

では 午後から出かけてください。
ボクも午前中の用事済ませながら 大須観音会場をのぞいてきました。
いまから 商店街パレードよさこいを楽しんできます。

3   志茂金武   2006/8/26 17:14

テレビ中継みてるとカメラマンさんの多いこと。

4   爆笑王   2006/8/26 19:31

太朗さん、今日は浅草サンバカーニバルの日なんだよ。

ところが去年から全席指定になり、今年は買いそびれた。

なにしろ滅茶苦茶に人が出るからねえ。それで原宿元気祭りに
行きました。

コメント投稿
【4MJ】華麗演舞
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1500x1000 (253KB)
撮影日時 2006-08-25 20:03:02 +0900

1   鼻水太朗   2006/8/26 07:16

2年ぶりですね、このチームを見るのは 最高だな 妻なんか彼らと握手しまくりでした。

もっとリアルな写真が数枚ありましたがこれは妻専用の写真にいたしました。

2   志茂金武   2006/8/26 17:09

妻専用の写真  ん?

コメント投稿
【4MJ】熱血乱舞
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1500x1000 (160KB)
撮影日時 2006-08-25 19:27:59 +0900

1   鼻水太朗   2006/8/26 06:38

今日は商店街でのパレードを拝見してきます、
着飾れた地方車を見るのもいいよ。

2   志茂金武   2006/8/26 17:16

地元局の女子アナ狙いはいかがでしょう。

コメント投稿
【4MJ】汁具満足
Exif情報
メーカー名 KDDI-KC
機種名 W41K
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/48sec.
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (299KB)
撮影日時 2006-08-25 13:56:49 +0900

1   鼻水太朗   2006/8/26 06:02

昨日の昼食です、スープカリー。

さてさて そろそろ今日の準備に取り掛かろうかな。

最近 早起き得意なボク。

コメント投稿
【4MJ】二眼烈女

1   支配人   2006/8/26 04:27

暑さに負けて早々と撮影を切り上げてきた支配人
片や、暑さの真っ只中二眼を持って意気揚々と港へ向かう若き女性

撮影データが消えてしまっていますが、携帯のW21CAです

3   志茂金武   2006/8/26 17:23

女性の二眼使いとは凄いですね。
以前、写真学校の生徒さんが、おじいちゃんのコンタックスRTSモードラでハトと桜を取っていたけど凄く目立っておりました。

4   ta92   2006/8/26 22:03

おお、2眼だぁ。^o^
やっぱローライかなぁ、私も何台か持ってます。
2眼ってヒトに向けてもあんまり嫌がられないんですよね。^.^

5   りょうじ   2006/8/26 22:56

支配人様、
ええ、うまい、写真やぁ。
大丈夫?かいなって感じですよね。

若い人が二眼レフとか銀塩MFを使うのって実に格好良いんです。
(世間はオタクっぽいって感じるのかな)

僕が使うとしたらこんな感じで不自然に感じるんですが、若い人は許せる、格好よく見えますね。

え!!ローライって本当ですかぁ、すご過ぎる!!(*_*)

6   ママくん   2006/8/26 23:16

二眼ってどういうんじゃ?
わからんぞ。
教えてくれ、、、という前に自分で調べろ?
はいはい。

7   志茂金武   2006/8/26 23:43

「二眼レフ」で検索してみてね

コメント投稿
【4MJ】熱血群舞
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Picture Motion Browser
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1004 (1,417KB)
撮影日時 2006-08-25 20:27:28 +0900

1   ta92   2006/8/26 00:33

ぉっかえりなさぃい。^.^
これいいですねぇ!
うまく言えないけどものすごくスキです。>o</

5   ママくん   2006/8/26 22:53

もう少しスピードが速いとつまんなくなるの?
深度は深いんだねぇ、、やっぱし。
手前の子に靴から奥の支柱まであってる感じ。
顔が一番動きが激しいんだろうか?

あれこれ言うは易し 行うは難し、だねぇ。ごめんちゃいm( __ __ )m

6   鼻水太朗   2006/8/27 05:19

>キヤノンはどうしたの?

まだある、何れはなくなる。

7   爆笑王   2006/8/27 05:48

ちょっと色が気になるなあ、少しマイナス補正してみたら?

キヤノンは売っちゃうの。惜しいよ。

8   志茂金武   2006/8/27 07:28

どの画像も赤み帯びているから意図しているみたいね。

9   鼻水太朗   2006/8/27 08:01

いま朝飯でナメコ味噌汁作った うっまいぞ!!。

やっぱそうですか、以前書いたかな? ボクには見分けにくい色系統があるんですよ。

仮面ライダーカブト見ながら朝飯だ!。

コメント投稿
【4MJ】名古屋発
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (422KB)
撮影日時 2005-08-26 17:46:58 +0900

1   鼻水太朗   2006/8/25 09:11

にっぽんど真ん中まつり 今日は前夜祭。

行ってきまぁ〜す。

2   志茂金武   2006/8/25 09:37

いってらっしゃーい 

3   ママくん   2006/8/25 12:53

いってらっしゃ〜〜〜い!

4   りょうじ   2006/8/26 21:56

これりゃぁ、太朗さんの写真だギャァ。(*_*)

さすがだぎゃ、行ってらっダギャぁ。

5   へい柔道   2006/8/27 00:40

タイトル賞。
うまいですね。

コメント投稿
【4MJ】樹皮擬態
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DiMAGE Z5
ソフトウェア DiMAGE Z5 v1.01
レンズ
焦点距離 10.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (2,895KB)
撮影日時 2006-08-24 10:34:31 +0900

1   nobu   2006/8/24 23:11

木の皮の模様と同じで気がつかず
思わず手でつぶしそうになりました。
写真に写すと、よくわかりますが
ぱっと見るとわかりません。
ガの嫌いな方、ごめんなさい
ウンモンスズメというスズメガのようです?

2   志茂金武   2006/8/25 09:40

詳しくはないんだけど、蛾は綺麗な模様しているのが多いような気がする。
蝶みたく花に集まれば絶好の被写体なんですよね。

3   ママくん   2006/8/25 12:59

はい、よくわからないっていうの良くわかります^^;
しかしよく見つけられましたね。
擬態ってすごいですよね。
枯葉に擬態したカマキリとか魚とかもいますよね。
綺麗ですよね、完全に枯れ葉になりきってます。あの色の配色は見事です。
蘭の花に化けてるカマキリもいましたが、あれは物凄く綺麗ですね。
私も詳しくないですが、(そこらへんのテレビ番組でちらっと見た程度)、「毒があるぞ」という警告色を持つ生き物のの美しさは見事ですが、その全く反対・擬態による自然界への溶け込み方も見事な美しさだと思います。

また見つけたら、是非写真におさめてください。

4   りょうじ   2006/8/26 22:00

おお〜!! まさに生命の神秘、ちょうハイテク、ステルス戦闘機みたいで感激です。(~_~;)

ウンモンスズメっていうのですね、っていうかnobuさんはなんでここまで詳しいのですかぁ?

コメント投稿
【4MJ】尻偏愛的
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (237KB)
撮影日時 2006-08-24 12:19:51 +0900

1   rrb   2006/8/24 14:22

アタイは決してスズメの尻フェチ(偏愛)ではありませんm(..)m
しかし、多いのよ。スズメのお尻の画が…f(^^;

2   志茂金武   2006/8/24 18:24

スズメに限らず、鳥の追っかけだとしょうがない部分でもありますね。

3   ママくん   2006/8/25 12:53

可愛いからいいよねっ。
もこもこ白い毛とにょっと出てる二本足と、きゅっと寄せられた羽根の先、いいじゃん、いいじゃん。
浴衣姿の女性の後姿が良いと思うのに匹敵するかも♪
動物の後ろ姿もと〜〜っても可愛いと思うのですが。

コメント投稿
『4MJ』酒池肉林
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1360 (1,345KB)
撮影日時 2006-08-23 16:21:24 +0900

1   爆笑王   2006/8/23 21:18

酒池肉林(しゅちにくりん)
肉はこれから。

レンズはフレクトゴン35㎜F2.8

2   砥師   2006/8/23 23:13

フレクトゴン ですね。
このレンズも 中々つややかな色のりと感じていますが、
のってますね。

このレンズ マクロ撮影にも強いので大好きです。
35㎜F2.5 ヒョンナことから市場価格の半額以下でゲット。
スナップは主にこれを使ってます。

3   爆笑王   2006/8/24 03:24

F2.8は優等生過ぎて逆に物足りないところもあります。
ただ、寄れるのはいいですね。

これはゼブラで普通のものもあるけど人気がないですね。
F2.5はマクロボケがいいようですね。珍品じゃないですか。

4   志茂金武   2006/8/24 09:33

・・・・・一夜あけて。

肉のお味はどうでしたか? 夏休みに食べ過ぎて太ってしまいました。
今日からダイエットする予定です。

5   爆笑王   2006/8/24 10:03

人の肉は最高でした。食べ過ぎて痩せましたよ。
これからスタミナをつけます。

6   志茂金武   2006/8/24 11:14

おぉぉ ! 

コメント投稿
【4MJ】天真爛漫
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.4mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 ISOSpeedRatings
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (816KB)
撮影日時 2006-08-19 07:54:41 +0900

1   は〜ぶ   2006/8/23 20:09

神社のお祭りに“奴さん”の衣装を着てはしゃぐ子供達
顔にほどこした化粧がかわいくて
バッグにはいっていたコンデジにてパチリ♪

ほんと、子供の笑顔っていいよねぇ

4   haru   2006/8/24 05:53

ごめんm(_ _)m上のは私です!ペンタ国には、はるさんって写真上手な方がおいでなんで、間違えちゃいますよね。。失礼致しました(変換するの忘れた(;^_^A アセアセ・・・)

5   朝太郎   2006/8/24 07:29

子供達 良い顔してますね。

は〜ぶさん、お祭り!撮らせれば ピカイチですね。

6   志茂金武   2006/8/24 09:29

実に「いい感じ」ですね。
けれんみのない素直な笑顔からどんな祭りかも想像できます。
素晴らしい。

7   は〜ぶ   2006/8/24 12:46

砥師さん
YOSAKOIを撮ったのはたった3回だけなのですが、
それで、もう?(汗)
笑顔は元気にさせてくれるスタミナの元ですよね
ごっつあん♪って感じです(笑)

haruさん
あれ?はるさんとharuさんは別人だったの?同じ人だと思ってた
このカメラは5年前のものだけどバックに入るから重宝してます
この掲示板に通うようになってから常に持つようになったの
大きなカメラは持ち歩くのには不便なので。。。
ここの皆さんにかなり刺激を受けていまよね〜(笑)

朝太郎さん
お祭りが好きなだけなの
でも、参加してると写真が撮れなくなっちゃうし
悩むところだわぁ〜

志茂金武さん
小さな町の そのまた小さな集落の神社のお祭りです
地域の人に見守られて子供達に笑顔がはじける!
田舎のすばらしい所です
いつまでも。。。と願っています

8   rrb   2006/8/24 22:19

は〜ぶさん、みっけ! お久ぶりで〜す m(..)m
かわいいですねぇ…。
お祭りだぁ〜って感じがとても伝わってきます。

コメント投稿
【4MJ】仔猫物語
Exif情報
メーカー名 NORITSU KOKI
機種名 QSS-32_33
ソフトウェア QSS-32_33 001
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2332x1682 (1,827KB)
撮影日時

1   へい柔道   2006/8/23 17:54

いつもの公園を歩いていると
草むらから小さな物体がまろび出てきて
にゃあと鳴いた
がりがりに痩せ細っているのに、
遊んでと言った

13   ta92   2006/8/24 19:30

地域ネコっていいですね。
こういうチビノラを昔はしょっちゅう見ましたが、(しょっちゅう連れて帰ってたし・・^^;)最近は見なくなりました。
あの頃って「おい」って言ったらネコの方から寄ってきてたし。
どの地域にもいる『ネコおばちゃん』が目脂とかとってやってたなぁ。^.^

こいつも逞しく育つといいですね。

14   F   2006/8/24 20:19

1ヶ月齢くらいのにゃんこでしょうか。弱々しい体つきなのに、前あしで一生懸命しがみついているのをみると、切なくなります・・・。以前、canon板で投稿した、うちのにゃんこも同じような運命の仔でした。新しい飼い主さんがみつかることを祈ってます(><)。

15   へい柔道   2006/8/25 01:24

みなさん、にゃんこちゃんへのご心配、ありがとうございます(__;)。

ママくんを泣かす、という初期の目的は達しましたので、その後の顛末についてお話しよっかなーっとも思いましたが、やはりこの写真は、皆さんに『どうなったんじゃあ!』と思ってもらわんといかんですので、もうしばらくナイショ(__;)。

地域ネコといえば、だいぶ前に、地域ワンコというのをテレビで見ました。
アメリカの田舎町だったのですけど、その町にBOZO(ボウゾウ)というへんな名前のわんこがいて、
そのボウゾウ、どこの家でもごはんをもらっている。
なんと銀行に口座も持っていて、預貯金もある。
町の人たちで「ボウゾウTシャツ」というのを作って売って、その利益で銀行に口座を持っていて、もしボウゾウが病気にでもなったら、そのお金を使うんだと。
共生、つうのを考えさせられたのでありました。

16   志茂金武   2006/8/25 09:43

へいさんはカイ君に共生してもらっているから問題ない。というオチ?(笑)

17   ママくん   2006/8/25 13:12

地域猫を理解しよう、ってな感じの写真展に娘と行きましたよ。
娘がそのチラシをもってきて「おかあさん、一緒に見に行こう」って。
いつも私のモデルになってもらってる公園の猫達も半ばそういった立場にあります。
人間の側の問題です、、、彼らと共生できるか否かは。
「見るだけでも気持ち悪い」とか「同じところにいると思うとゾクゾクする」とかいう感覚の人が多いと無理っぽいですが。。
可愛いだけで後先考えずに買ったり、捨てたりするのも問題です。
一日ごとに檻を移動してガス室に一日毎に近づいていく犬達を見たことがあります。なんでこんなんなっちゃうんだろう?でも自分ひとりじゃどうにもできない。。悲しくてねぇ。。
狼、山猫から人間との共生のために犬、猫になったのだから、人間が共生しようという意識を持ってあげないとかわいそうだと私は思うのですよ(=;ェ;=) シクシク

ああ、だめだよ、この写真はっ!やっぱ、泣ける。

コメント投稿
加持祈祷

1   ママくん   2006/8/26 23:20

うん。
なんかねぇ、猫が「見上げた表情」ってすんごくかわいいんだよねえ。

今日は涼しくなりましたよ、内地も(^^)

8   砥師   2006/8/23 23:02

28ミリだったね。 おまけに PENTAだぁ〜〜。

ヤマト 白いソファーの上にでもいるかのようにも見える。

9   志茂金武   2006/8/24 09:12

最初は水風呂かな? な、わけないか えー?コンクリかい。
なーんて、結構、想像しちゃった。
冬場は車のボンネットなんか気持ちよさそうに乗ってるのは見かけるけど、夏場は車の下にいるもんね。近所のネコは。

10   は〜ぶ   2006/8/24 12:54

光に包まれて、異次元からやってきたみたい
ヤマト 上を眺めているけれど 月からの使者を待っているよう?
まさか 竹藪にいたということは。。。?(笑)

11   ママくん   2006/8/25 13:20

みなさま、ありがとうございますm(__)m

わはは、思いっきり絞り開けてるからめちゃぼやぼやですね。
シロっぽいところは思いっきりぼやぼやですね。
ヤマト、、半分溶けてますね(^▽^;)

は〜ぶさん、ヤマトはね、お隣のお家の床下から来たの。
どうしてそこにいたのか????全然わからない。他に仔猫はいないし、お母さん猫らしき猫も見当たらない。
朝からず〜〜〜っと鳴きつづけていたそうな。
私が仕事から帰ってきたときにもまだ鳴き続けていました。
通風孔の鉄柵にしがみつくようにして にゃーにゃー叫んでいたのですね。
お隣の方が「生き物がだめ!なんとかして!お願いっ!」ということで救出しました。
しかし、、ほんとうにどこから来たのかな?この子。。。
月からの使者なのかしらん??

12   りょうじ   2006/8/26 22:11

内地の極暑の雰囲気、素晴らしい表現力ですね、溶けちゃいそう。

ヤマトが儀式の意味わかってない表現がこの写真の一番の魅力ですね。

もうヤマトは生け贄しかないか。(笑

コメント投稿
【4MJ】豊満美人
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1004x1500 (230KB)
撮影日時 2006-08-12 15:45:42 +0900

1   鼻水太朗   2006/8/22 20:55

好きでぇ〜す はい!。

コメント投稿
【4MJ】三谷三様
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1500x1004 (306KB)
撮影日時 2006-08-12 16:13:41 +0900

1   鼻水太朗   2006/8/25 09:13

ありがとう。

2   鼻水太朗   2006/8/22 20:39

爺になっても好きなものは好きなのだ。

3   rrb   2006/8/24 22:20

そのこだわりに一票! (^^)

コメント投稿
【4MJ】谷間見物
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Picture Motion Browser
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (1,172KB)
撮影日時 2006-08-12 13:44:04 +0900

1   鼻水太朗   2006/8/22 19:45

高いところから谷間を見るのもいいもんだ!。

2   志茂金武   2006/8/23 09:55

せんせーい!、高所恐怖症の人はどうすればいいでしょうか?

3   砥師   2006/8/23 23:10

>志茂金武 師匠 うまい。

4   rrb   2006/8/24 22:21

このバストだからこそ狙えるのだろうなぁ…

5   谷岡ヤスジ   2006/8/25 00:30

鼻血ブー!!
鼻水太朗さん、刺激強すぎです。

6   鼻水太朗   2006/8/25 09:14

Makotoさんはまだ若いんだな。

>このバストだからこそ狙えるのだろうなぁ…
うんうん 飛び込みたい・・・!。

コメント投稿
【4MJ】悪戯遊戯
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 320x480 (218KB)
撮影日時 2006-05-05 17:11:07 +0900

1   rrb   2006/8/22 19:31

出すべきか、出さざるべきか…!?
小便小僧とともに悩む…過去作。

2   志茂金武   2006/8/23 10:06

悩んだら仕舞え。・・・・ウォール街秘伝書より

3   支配人   2006/8/23 10:40

インパクトありますね
笑っちゃいました

4   haru   2006/8/24 05:48

rrbさんペンタ版ではコメントありがとうございましたm(_ _)m

う〜!支配人さんのおっしゃるようにずいぶんインパクトのあるお写真ですね(爆)大阪の町なのかな〜?!

5   へい柔道   2006/8/27 00:45

タイトル賞。カンフー映画的な雰囲気がおもしろいです。

コメント投稿
【4MJ】顔出配慮
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (265KB)
撮影日時 2006-08-22 12:08:13 +0900

1   rrb   2006/8/22 18:58

「あの鉄蓋に入っていくのを見たチュン。
 ニョロニョロした体型だったチュン。
 食べられるかと思って、怖かったチュン。」
証言雀の身を案じて顔をボカしています。

イメージどおり撮れても…四文字漢字が出ない〜!
く・や・し・い。。。(泣)

2   志茂金武   2006/8/23 10:19

なにをイメージして撮ったかが、わかれば わかるとき わかる
って言わないっか・・・・・・五段階活用

コメント投稿
【4MJ】夏色脚色
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePixS2Pro
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/362sec.
絞り値
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 966x1440 (160KB)
撮影日時 2006-08-05 15:18:22 +0900

1   ta92   2006/8/26 00:31

なるほどなるほど。^.^;
モデルさんかぁ、地方は少ないんですよね。T.T
でもモデル撮影もしてみたいんですよね。
探さなきゃ。

12   支配人   2006/8/23 10:38

自主規制を文章にするのでなく、写真にしてくらはい
秘蔵写真でもええです
支配人は見たい
すっごく見たいです(ゴクリ)

13   砥師   2006/8/23 23:09

>ta92 さん
 海辺には 近づいちゃ ダメですよ。(笑)

14   ta92   2006/8/24 19:23

うう、何言ってるのかわからないけどわかりたい・・・^^;
アレがこうなったときに人差し指を動かせと、勝手に解釈しときます。^.^
>海辺には 近づいちゃ ダメですよ。(笑)
そう言われると誘惑が・・・>.<;

15   志茂金武   2006/8/25 09:45

注意事項 指は早く動かしてはいけません。(笑)

16   ママくん   2006/8/25 13:06

指を早く動かしてはいけませんの?ヾ(@^(∞)^@)ノわはは。
海辺に望遠つけた一眼のカメラは怪しまれますぜ〜。

モデルさんとご一緒に行かれるのが一番の安全策かもねぇ〜〜。
それで風景ばっかり撮ってたりして。。。モデルさんが怒っちゃうかもねっ。

コメント投稿
【4MJ】木枯紋雀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (207KB)
撮影日時 2006-07-09 17:38:58 +0900

1   rrb   2006/8/21 22:49

昔…木枯紋次郎という時代劇番組があったそうな…。
何でも、口に長い楊枝をくわえて、
「あっしにはかかわりねぇこったぁ〜」とかのキメ台詞!?

このスズメさん、なんとなくそう見えると言われたから…
アップしてみよう!ってことで… f(^^;

コメント投稿
【4MJ】机上写真
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (3,899KB)
撮影日時 2006-08-18 11:02:02 +0900

1   支配人   2006/8/21 22:21

バカラです

3   ta92   2006/8/22 00:02

おぉお、キレイだぁ・・
そういえば最近牛乳瓶、撮ってないなぁ。

4   志茂金武   2006/8/22 10:44

摘発直前ですか? (笑)

シャッター音が一斉乱入の合図だったらVシネマの世界だー

5   ママくん   2006/8/22 14:29

クリスタルは綺麗ですよね、大好きですね。
身に着ける宝石より家の中に置いて鑑賞するもののほうが好きなのね。
使用できるものだったらなお更いいね。
これは綺麗だ、さすがバカラ。
照明にも思いっきり凝ってくださいね〜。
埃取りも欠かさずにね〜。

6   志茂金武   2006/8/23 09:58

アピタ・ユニーに飾ってあったような いい値段してた気がする

7   支配人   2006/8/23 10:31

志茂金武さん
アピタ・ユニーって店舗名は初めて聞きました
マイナーなのですか?

摘発直前!
いい題名だなぁ
全然思いつかんかった
さすがB型だな

ta92さん
バカラも撮ってください
見たところ普通の硝子壜です

ママくん
店舗に飾ってあったのをパチリです
照明なんぞいじれません

砥師殿
バカラトバクもいいもんだね
撮影禁止だろうね

コメント投稿
【4MJ】炎天下舞
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,145KB)
撮影日時 2005-08-20 12:06:24 +0900

1   砥師   2006/8/21 21:46

ハマこい踊り 2日目 快晴猛炎天下のよさこい。
これぞ祭り。

横浜のチームで、この大旗が目印。
ブルー 赤 白 冴えてましたよ。

ソフト 50ミリです。だいぶ絞ってます。

3   砥師   2006/8/21 22:24

>まだまだ若いんですね。
 爆笑王に比べたら出すけどね。(苦笑)

そうですね よさこいは個人アップもいいけど、チーム全体の美しさ、
動き揃ったときは、雰囲気が一挙に盛り上がります。

意外と絞ったほうが綺麗ですね。
全体のにじみ、絞った時の単体にじみ、
やはり色々数こなさないと、わかりません。 

週末またよさこいです。 原宿です。(爆笑)

4   ta92   2006/8/22 00:07

確かにグループの方が絵になりますね、絞った方が"いい具合"には賛成です。
現実味とソフトのバランスがいいように思います。^^

5   志茂金武   2006/8/22 10:41

すごいよ、炎天下の演舞人も、それを撮るひとも、見る人も、パワー全開。

6   砥師   2006/8/23 22:47

>ta92さん
 よさこいも、撮り方それぞれですので、ソフトの掛け具合も含めて
 色々試さないとわかりませんです。ハイ。
 コメントありがとうございます。
>志茂金武
 パワー全開 全くです。
 会場のカメラマンの中には、年配の方が結構いらっしゃってました。 げんきだぁ〜〜。

7   志茂金武   2006/8/24 09:35

砥師どの。 腐人会より業務連絡来ていますよー

コメント投稿
【4MJ】会話断絶
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (168KB)
撮影日時 2006-08-18 12:05:22 +0900

1   rrb   2006/8/21 18:30

「ねぇ…話聞いてよ」
「知らん!」
って、感じですかね f(^^;
久々に自分らしさのアップになれば…v(^^)v

2   志茂金武   2006/8/21 18:32

夫婦喧嘩に見えなくもない・・・・f(~~)

3   ta92   2006/8/22 00:09

やられた、似たシチュエーションで撮ってたけどこれには負けるかなぁ。^^;

4   rrb   2006/8/22 18:12

志茂金武さん、ta92さん、ありがとうございます。
最近…スズメさんの活動がよくない(,,)
四文字漢字は浮かんでもそういうシーンは撮れないし、
撮れても今度は四文字漢字が出でこないし…。
自分の感性の無さに…お手上げ┓(--)┏です。。。

コメント投稿