フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【顔】のYシャツ7  2: 【顔】稲荷で会う5  3: 【顔】(面)さげんかい!!9  4: 地表何の【顔】 4  5: べにちゃんの横「顔」5  6: 【顔】コケコッコー6  7: 【顔】が決まれば10  8: 【顔】人馬一体4  9: 4月度フォトコン【出】の順位発表!!6  10: 【顔】いやあの8  11: 【顔】かくれんぼ5  12: 【顔】日焼けが怖い!?3  13: 【顔】は撮らせないよ!5  14: 日本の【顔】 和室11  15: 【顔】初夏の顔9  16: 【顔】文字だけでなく2  17: キャラクター日本代表の【顔】4  18: 【顔】暑苦しい顔3  19: 【顔】リニューアルしました5  20: 5月のお題発表〜!6  21: 【出】出てこ〜い!1  22: 『出』出たああああ8  23: 【出】公園出ビュー7  24: 【出】珍!2  25: 「出」番です。9  26: 【出】エライ色が出た8  27: 【出】たぁ〜モノクロあそび6  28: 【出】ニョロニョロ5  29: 【出】すな 速度抑制装置3  30: 「出」 デロッパ15  31: 『出』どさくさまぎれに6  32: 【出】出ぁせー もしくは 満員電車4      写真一覧
写真投稿

【顔】のYシャツ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 2.10
レンズ SIGMA 55-200mm F4-5.6/F 35-105mm F4-5.6
焦点距離 68mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 320x480 (375KB)
撮影日時 2006-05-04 16:20:38 +0900

1   マフィンマン   2006/5/4 22:10

東京では有名な店です。

3   rrb   2006/5/6 10:14

お店の名前?
だったら…なんともユーモラスな!
少しレトロな感じがするのですが…

4   マフィンマン   2006/5/6 10:30

『顔のYシャツ』は、れっきとした店の名前です。
大正時代の創業で、この顔は創業者の似顔絵だと聞いたことがあります(あくまで伝聞ですが)。
『たま』というバンド(解散?)の歌にも出てきた、というウワサも。

5   志茂金武   2006/5/6 15:19

きょーじんるいがはじめてーぇ もくせいについたよおー

へ?たまって解散したの? 

6   rrb   2006/5/6 19:47

お店の名前ですか!
大正時代の創業とは…また老舗ですね。
顔は何回も手を加えて維持されてるのでしょうねぇ。。。
ハイテクの時代にも伝統を重んじる心に一票!

7   ta92   2006/5/7 09:39

グリコの人が丸刈りにされたみたい・・・^^;

コメント投稿
【顔】稲荷で会う
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (127KB)
撮影日時 2006-05-04 14:58:08 +0900

1   鼻水太朗   2006/5/4 21:11

はじめて会いました、お賽銭を請求されました。

2   砥師利衛   2006/5/4 21:25

神社 仏閣はちょっと苦手なんだけど。
このお狐さんには勝てないな。
この口でお賽銭要求されたの? お稲荷さんじゃなくて?。
広角が生きてるね。やっぱり太郎ちゃんの写真だね。

3   鼻水太朗   2006/5/5 09:47

砥師利衛さん ありがとう。
昨日は日差しが強かった、シグマ20〜40mmはお気に入りのレンズだけど
非常に逆光によわい。

4   へい柔道   2006/5/5 11:59

このトボケた味は太朗ちゃん♪

5   rrb   2006/5/6 10:18

このお狐さん…迫力ありすぎ(^^)
チョイ怖いかも…(^^;
顔だけのかぶりものですか?
隣のお坊さん(?)の手にしているのは…!?

コメント投稿
【顔】(面)さげんかい!!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (126KB)
撮影日時 2006-05-04 12:39:34 +0900

1   鼻水太朗   2006/5/4 21:06

近い将来 人間回しが流行るかも?。

5   nobu   2006/5/4 21:51

誰だ、名前がちぎれた。nobuです。

6   鼻水太朗   2006/5/5 09:43

だれかとおもったよ。さりげなく 上げる。

7   へい柔道   2006/5/5 11:50

おもしろ〜。
タイトルもイカしてますぞ♪

8   rrb   2006/5/6 10:45

あーはっはっはっ!
これ、最高です!
お猿さんのポーズもいい!
かわいい。
ホンマにいいです!

9   rrb   2006/5/27 21:00

この楽しさに…さらに一票!

コメント投稿
地表何の【顔】 
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ SIGMA 18-200mm F3.5-6.3/SIGMA 18-50mm F2.8/SIGM...
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,178KB)
撮影日時 2006-05-04 13:28:53 +0900

1   砥師利衛   2006/5/4 20:24

やっと、やっと チャンス到来!!。
なんともユーモラス。

混雑なきよさこい、撮影には絶好のチャンス。
まともに正面から狙ったら、顔は黒くつぶれるしね。
フラッシュ持ってかなったし。
そうだ 太郎ちゃんだぁ〜〜〜。

というわけで、よさこい師匠のアイデア拝借。
わしの誕生日に免じて無償でアイデア拝借ク〜〜〜〜許して 太郎ちゃん。

2   鼻水太朗   2006/5/4 21:08

影!!っておもしろいよね。

3   砥師利衛   2006/5/4 21:22

影 おもろい おもろい。
真昼で影が短かったけどね。
よさこいって、色んな楽しみ方あるね。 

4   rrb   2006/5/6 10:09

いよいよシーズン到来ですか?
影が面白いのと、
一番手前の人のちょっと不安げな雰囲気が、
なんとも…和みます m(..)m

コメント投稿
べにちゃんの横「顔」
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x669 (92KB)
撮影日時 2006-05-04 09:40:32 +0900

1   makoto   2006/5/4 14:17

え、だめ・・・(^_^;)

2   nobu   2006/5/4 14:29

うーん。ピントぴったり。

3   へい柔道   2006/5/4 14:44

うまい。
ゆら〜りとした感じがいい。
画面が歌をうたってる。かっちょいい。

4   rrb   2006/5/4 19:16

ダメじゃありませんよ (^^)
顔にピントぴったりだし、
なーんとものどかな雰囲気になるのは、
絶妙な描写だからでしょう!
スゴイです m(..)m

5   砥師利衛   2006/5/4 20:15

まくろのベニちゃん よくみると 宇宙人的な目をしてるのよ。
目のピン効いてます。
もう飛んでるんですね。 早々、早朝がいいのよねこのべにちゃん。

コメント投稿
【顔】コケコッコー
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ DT 18-70mm F3.5-5.6
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,757KB)
撮影日時 2006-05-04 11:07:44 +0900

1   nobu   2006/5/4 14:01

かってに顔写すんジャネーヨ!
脅かさないでね。

2   へい柔道   2006/5/4 14:45

おお〜迫力。
つつかれそう。いたいたた。

3   rrb   2006/5/4 19:19

口の中までバッチリ!
すごいですねぇ。
鶏冠に光があたってるのが、
さらに凄みを効かしてると思います。

4   makoto   2006/5/4 19:54

おおっ、喋ってますね!
怒っているおじいさんに見えるのは私だけ・・・(^_^;)

5   nobu   2006/5/4 21:30

私もそう見えました。きりりとした眉毛に、
ハゲ頭白いあごひげ。
怖いおじいさんです。

メスを見る限りでは、ウコッケイのようでした。

6   志茂金武   2006/5/6 15:27

これって、チァイニーズコケコッコ?
トサカが寝てるのか、なんだかすごい迫力になっちゃってコッコにみえないところが面白ーい。

コメント投稿
【顔】が決まれば
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (244KB)
撮影日時 2006-05-03 16:43:06 +0900

1   鼻水太朗   2006/5/4 08:36

少年と馬 かっこいい!!。

6   朝太郎   2006/5/5 18:37

これて ニュースでやってました。
多度大社 多度祭(上げ馬神事)でしょうか?

観客が多くて写すの難しそう!

7   鼻水太朗   2006/5/5 19:12

朝太郎さん こんち!。

>多度大社 多度祭(上げ馬神事)でしょうか?

いえ 違います。愛知県新城市の砥鹿神社例大祭 流鏑馬式です。
多度にくらべりゃ〜〜〜余裕で見れますよ!!。

8   朝太郎   2006/5/5 20:17

失礼しました。
豊川の砥鹿神社でしたか。
http://www.togajinja.or.jp/index2.htm

シャッターチャンス 一瞬ですね。

9   ママくん   2006/5/5 21:53

やっぱ前からで「顔」が写ってるのがいいね♪

10   へい柔道   2006/5/5 23:45

撮りも撮ったりですけど
やってるこの子もスゴイ。

コメント投稿
【顔】人馬一体
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (190KB)
撮影日時 2006-05-03 16:26:09 +0900

1   鼻水太朗   2006/5/4 06:45

風邪引いちゃいました、鼻水止まりません。
それでもカメラを持つと出かけるのでした。

2   鼻水太朗   2006/5/4 08:28

今日もローカルのまつりへ 電車でゴトーンゴト〜ン行ってきまぁ〜す。

3   砥師利衛   2006/5/4 10:16

こちらが 俄然好きだな。
 躍動感 がすさまじい。 さすが太郎ちゃんじゃ。 うまい。
 F8まで 持ってくると 1/60 これも読みどおりだね。 

4   rrb   2006/5/4 19:04

躍動感がすごいです!
手綱を放してるのもすごい!
さすがです m(..)m
風邪…お大事にしてくださいませ!

コメント投稿
4月度フォトコン【出】の順位発表!!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop CS2 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (908KB)
撮影日時 2006-05-03 16:18:51 +0900

1   鼻水太朗   2006/5/4 06:40

みなさん、5月4日になってしまいましたが4月度フォトコン【出】の順位発表!!。

お題の変てこさとちょっとしたアクシデントでどうなるかと想われた4月度。
皆々様のおかげでアクシデントも乗り越え 80件以上の投稿がありました、
ありがとうございました。では、

一位 makotoさんの「出」海への出口  

二位 へい柔道さんの【出】ーたが見えん?

三位 へい柔道さんの【出】たぁ〜♪

四位 志茂金武さんの「出」 デロッパ

五位 マフィンマンさんの【出】ボートピープル、浅草を出国
   rrbさんの【出】もぬけのカラ

という結果になりました、おめでとうございます。

http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=100&year=2006&month=4

オフィシャル rrbさんで 5月度【顔】のフォトコンが始まってます、みなさん どしどし投稿お願いいたします。

2   へい柔道   2006/5/4 14:50

おやこんな下に発表スレが。

makotoさん一位、おめでとうございます。
光への出口を美しく描いて
写真の本道をしっかり見せていただいた気がします。

へい柔道さんのは
どさくさまぎれで、志茂金さん、マフィンマンさん、もーしわけないです(__;)。

3   makoto   2006/5/4 14:58

鼻水太朗さん
4月のオフィシャルお疲れ様でした。難しいお題であまりアップできませんでしたが、楽しませて頂きました。ありがとうございましたm(__)m。

4   rrb   2006/5/4 19:35

鼻水太朗さん、4月オフィシャルお疲れさまでしたぁm(..)m
色々あって、ホントにお疲れさまです m(..)m

makotoさん、一位おめでとうございます m(..)m
 インパクトがあって、へい柔道さんの言葉どおり、
 写真の本道を見せていただいた気がします。

へい柔道さん、おめでとうございます。
 2作品の入賞…すご〜い!
 
志茂金武さん、おめでとうございます。
 なんとも怪しい雰囲気で、
 描写が不思議でした。

マフィンマンさん、おめでとうございます。
 どれだけ乗せるの?って感じで、
 見るたびに乗ってる人が増えていってるような
 気がしたのは…アタイだけ?

さ〜て、みなさん!
5月もドンドンアップして、
力不足のアタイを助けてやってくださ〜い m(..)m
お・ね・が・い m(..)m

5   ママくん   2006/5/5 21:52

ちょおおおお 遅くなりましたが、、、
太朗さん、オフシャルご苦労様でした。

今月はがんがん投稿だね。
祭り、、多いもんねっ(^^)

6   haru   2006/5/7 17:47

メチャメチャ遅レスになってしまいましたが、鼻水太郎さん、オフィシャルお世話様でした。まだ花粉の残る中、それもお忙しい新年度次期オフィシャル引き受けて下さった嬉しさ忘れられません。。いろいろトラブルもあって大変だったかと思いますが・・・お疲れ様でした。。

makoto さん、はじめ入賞者の皆さんおめでとうございますm(_ _)m

今月の顔、、ベテランさんを中心に力作揃いですね!目の保養させて頂いてます♪

コメント投稿
【顔】いやあの
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,804KB)
撮影日時 2006-05-03 12:51:38 +0900

1   へい柔道   2006/5/4 00:20

わ・悪気はないんです(__;)。

4   砥師利衛   2006/5/4 10:19

これもいいけど、
カイちゅわんの写真ほどじゃないな。
独り言だよ〜〜〜ん
キキナガシテクレェ〜〜〜、。

5   makoto   2006/5/4 11:30

ビニールの質感の出方が見事。最近STF、使いまくりですね。ニコンにも付かないかなぁ・・・

6   へい柔道   2006/5/4 12:08

太朗さん
うほほほほ。待っててね。STF欲しくさせてあげるからね。
と大言壮語する。

砥師さま
あのねー。不思議なんだけど、STFだとカイちゅわんは
かわいく録れないんだよねー。なんでかなー。

makotoさん
あなたはまたミノルタが欲しくなる欲しくなる欲しくなる〜(笑)。
それにはもっといいの撮ってこないといけませんねー。
ぐぁんばります。

7   rrb   2006/5/4 19:12

キャハ…かわいい。
クマさんかなぁ…!?
実物はでっかいのかなぁ…!?

8   志茂金武   2006/5/6 15:16

さすが〜ミノルタSTF 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

コメント投稿
【顔】かくれんぼ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (154KB)
撮影日時 2006-05-03 10:18:50 +0900

1   rrb   2006/5/3 22:24

花水木の花が開く寸前の様子Part2。
見つからないように、
息を殺して隠れているように見えない? f(^^;

2   makoto   2006/5/3 22:38

見える、見える!

3   rrb   2006/5/3 23:04

makotoさん、ありがとうございます m(..)m
同じ花水木でも、
光の加減で見え方が変わるので面白いです (^^)

4   nobu   2006/5/3 23:15

いい感じですね。
このハナミズキちょっと変。
ハナミズキは白く花びらのように見える場所はガクなんですが
最初に小さく開いて、日に日に大きくなって花びらのようになるんですが?
このハナミズキ開きますか?上の部分でくっついている見たいなんですけど?

5   rrb   2006/5/3 23:36

nobuさん、ありがとうございます。
咲いた状態のをCanon板にアップしておきました。
花水木でしょ?
タイトルは「nobuさんへ」です。

コメント投稿
【顔】日焼けが怖い!?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (139KB)
撮影日時 2006-05-03 10:59:50 +0900

1   rrb   2006/5/3 21:39

降りそそぐ初夏の陽射しを避けているような、
花水木の花が開く寸前の様子です。

2   makoto   2006/5/3 22:03

庭にあるのに、こんな状態は見たことないです。何とも透明感のある描写ですね。さりげなくプラス補正が効いてますね。

3   rrb   2006/5/3 23:03

makotoさん、ありがとうございます。
アタイも花水木のこんな状態を見たのは、
今年が初めてなんです。
バレリーナみたいな感じもしますよね。

コメント投稿
【顔】は撮らせないよ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (137KB)
撮影日時 2006-04-27 12:08:16 +0900

1   rrb   2006/5/3 23:00

makotoさん、すみません f(^^;
ちょっとだけお先に失礼しました m(..)m

2   鼻水太朗   2006/5/4 08:23

タイトルと合ってますね。

3   rrb   2006/5/7 13:57

鼻水太朗さん、ありがとうございます。
食事に一生懸命でした (^^)

4   rrb   2006/5/3 20:15

カメラ目線を貰おうと、しばらく待ったけど、
「今、蜜を吸うのに忙しいから!」
と、貰えませんでした f(^^;

皆さんG.W.はいかがお過ごしですか?
アタイは4・5日だけがoffという悲惨な状態です (,,)

5   makoto   2006/5/3 22:04

う、よく見たら先を越されてた・・・(^_^;)

コメント投稿
日本の【顔】 和室
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (938KB)
撮影日時 2006-04-30 11:34:02 +0900

1   へい柔道   2006/5/3 01:02

おお、サンバ。
また今度もいいの撮ってきて見せてね〜。
おやすみなさいまし(__;)zzZ

7   rrb   2006/5/3 09:12

砥師利衛さん、お久しぶりです。
「光と空間が織りなす和の心」って感じです。
今日はサンバですか?
サンバに酔いしれる観客や踊り手の【顔】もお願いします m(..)m

8   ta92   2006/5/3 09:19

まさに日本の顔ですね、なごみます。^^
利衛砥師さんサンバですか。
私はどんたく行って来ます、写真は後ほど。^.^/

9   鼻水太朗   2006/5/4 08:21

和服女性のシルエットがほしかったな、よさこいでもいいよ、へへ!。
いい感じです。

サンバは露出度の高いものに期待します。

10   利衛砥師   2006/5/4 10:13

太郎さん オーバー露出ね。プラス2くらい。
(ギャッヒャァ〜〜〜)

11   rrb   2006/5/30 00:05

「光と空間が織りなす和の心」(←勝手に決め込んでますが…)
に、さらに一票!

コメント投稿
【顔】初夏の顔

1   へい柔道   2006/5/3 00:22

変わったレンズでしょー。

5   へい柔道   2006/5/3 00:58

ありがとうございます。
えぇえぇ写欲まんまんでございますとも。
嫌がられるまで撮り倒したるぞ☆\(^。^;)

6   利衛砥師   2006/5/3 01:04

そうだ、それくらいの意気込みがないと
傑作はとれんぞね。
ガンガン 行ってね。

7   makoto   2006/5/3 07:15

気持ちいい、緑と澄んだ空気、へいさんの写欲に一票!

8   rrb   2006/5/3 09:07

質感がなんともいいですね。
ジョロも仲良くいい感じで寄り添っていて、
来る夏がイメージできます。
写欲満々とのことなので、
ドンドン【顔】をアップしてくださ〜い m(..)m

9   鼻水太朗   2006/5/4 08:18

ジョロがいい! ひとつほしい!。

コメント投稿
【顔】文字だけでなく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (140KB)
撮影日時 2006-04-16 15:46:06 +0900

1   rrb   2006/5/2 09:28

看板はお店の顔。
ありきたりですが、文字だけではない趣向が…。

2   鼻水太朗   2006/5/4 08:14

文字にも人柄・顔があるってか?!。

コメント投稿
キャラクター日本代表の【顔】
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア Photoshop Elements 4.0 Windows
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (852KB)
撮影日時 2006-03-22 13:50:10 +0900

1   インターナショナル・ホフク協同組合会員No.004nobu   2006/5/1 22:27

キティーちゃんです。
ご当地キティーに、海外でも
キティーちゃんショップがあります。
原宿にて

2   rrb   2006/5/2 09:12

キティーちゃん…定着した人気がありますよねぇ。
アタイのお友達は「キティーさん」と言って譲らない。。。

3   へい柔道   2006/5/2 12:56

日本の顔、う〜むなるほど。
ディ、ディープです。

4   鼻水太朗   2006/5/4 08:16

そうですね ボクでさえ キティーちゃんを知ってるものね。

コメント投稿
【顔】暑苦しい顔
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ 18-50mm
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1512x2268 (3,275KB)
撮影日時 2006-05-01 14:27:02 +0900

1   インターナショナル・ホフク協同組合会員No.007へい柔道   2006/5/1 19:07

うわー、初あっぷを太朗さんにとられたぁ。

これ、彩度めちゃくちゃ上げて、
いかにも暑苦しげにしてやりましてん♪

カイちゃんが文句言うかな〜

2   rrb   2006/5/1 20:41

よくこの板とかでお見かけするカイちゃんですね。
きゃわいい p(^^)q
このお顔はリリシイ。
かつてアタイは秋田犬を飼っていました。
懐かしいなぁ…。

3   鼻水太朗   2006/5/4 08:12

キレイなカイちゃんや!。

コメント投稿
【顔】リニューアルしました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (109KB)
撮影日時 2006-04-30 15:04:04 +0900

1   鼻水太朗   2006/5/1 18:55

ビールがうまくなりました。


なんら お店とボクは関係ありません。

急用ができまして出かけておりました、4月度フォトコン結果発表は明日までに
やります、よろしく!!。

2   へい柔道   2006/5/1 19:09

広角をうまく使ってるな〜

3   rrb   2006/5/1 20:45

鼻水太朗さん、一番投稿ありがとうございます。
こういう「顔」好きです。
「おいでおいで」って言ってるみたいで、
ついつい…入ってしまうんですよね〜 f(^^;

4   鼻水太朗   2006/5/4 08:13

実はですね!!!・・・・。

一度もここには入ったことありません はい!。

5   rrb   2006/5/4 18:58

そっ…そーなんですか! (^o^)

コメント投稿
5月のお題発表〜!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 320x480 (147KB)
撮影日時 2006-03-25 16:59:41 +0900

1   rrb   2006/4/28 21:37

ちょっと早いですが、
4/29・30と仕事の関係でお題をアップできないので、
本日させていただきます。

4月のオフィシャル鼻水太朗さん、
フライングしてすみません m(..)m
許してくださ〜い!

ってな訳で5月のオフィシャルを務めさせていただきますrrbといいます。
1ヶ月間よろしくお願いします。
さて5月のお題ですが【顔】にしたいと思います。
日本語の顔は英語でいうfaceという意味だけでなく、
表情や姿など多様な意味で使用されています。
色んな意味での【顔】を皆さんの感性と技術で切り取り、
ドンドンアップしていただければ…嬉しいです。

力不足で頼りないオフィシャルですが、
皆さんの暖かい作品で救っていただきますよう、
よろしくお願いします m(..)m

4月はまだまだ残っていますので、
【顔】でのアップは5月1日以降にお願いします m(..)m

2   へい柔道   2006/4/29 00:41

おおお、ついに発表が。

【顔】。う〜む、これはやりがいありそう。。。

3   haru   2006/4/29 06:43

いよいよお題発表ですね♪rrbさんお世話様〜(^^)/

【顔】ですか〜・・う〜ん、、なんかあるかな〜?!

4   rrb   2006/5/1 09:22

へい柔道さん、haruさん、よろしくお願いしますm(..)m
G.W.で予定もおありでしょうから、
G.W.明けからでもドシドシお願いしま〜すm(..)m

5   鼻水太朗   2006/5/1 18:58

rrbさん ごめんね 出かけていました。

【顔】いいお題ですね 盛り上がりますよ!!。うんうん。

6   rrb   2006/5/2 09:14

鼻水太朗さん、ありがとうございます。
不安だらけの幕開けでございます (* *)
何かあったら助けてください。
よろしくお願いします m(..)m

コメント投稿
【出】出てこ〜い!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (144KB)
撮影日時 2006-04-27 12:06:36 +0900

1   rrb   2006/4/27 19:36

って、ちょっと違うような… f(^^;
でも、覗き込んで「出でこ〜い!」と言ってるように見えたので… f(^^;

コメント投稿
『出』出たああああ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (3,531KB)
撮影日時 2006-04-26 14:31:56 +0900

1   爆笑王   2006/4/27 12:51

今月も残り少なくなってきましたね。
東京散歩で撮ったものです。

昔のポスター。今のモデルさんの表情と違いますね。

4   Zauber   2006/4/28 20:21

うわああああ
これは凄い作品ですね
何気におもしろいなあ

5   ta92   2006/4/28 20:46

多分、夜にいきなり見たら私は泣きます。^^;

6   haru   2006/4/29 06:39

いい雰囲気のお写真ですね♪レトロだな〜!この上下の古びた木の枠(なんとベンチですか)が印象的ですね!

この赤玉ポートワインのお写真は、どこかで見たことがあるんですよ〜。。雑誌かな〜?!印象深いモデルさんですよね♪

7   は〜ぶ   2006/4/30 01:06

来るぅ きっと来るぅ〜
あ〜
今夜は眠れなくなりそう(TT)
こわいよ〜〜

8   やにちゅー   2006/4/30 18:41

確か、30年位前の別冊太陽だったけかなあ・・
昭和時代って表紙の本にこの映像があったような記憶が・・
勘違いかもです。

コメント投稿
【出】公園出ビュー
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.12
レンズ FA 28-200mm F3.8-5.6
焦点距離 113mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 932x622 (683KB)
撮影日時 2006-04-15 11:51:53 +0900

1   haru   2006/4/26 18:21

休日の公園は、平和でのどかな感じがして大好きです♪この日も、最近街中では、見かけない(少子化か)小さな子達がお母さんに連れられてたくさん集まってきてました。。

WB曇天で、失敗した画像もありましたが、これは温かい印象になって、自分的にはOKかと(^^;)

3   makoto   2006/4/26 20:49

春ののどかな公園のひと時がうまく表されてますね。若いお母さんの歩く足の位置がいいタイミングでシャッターが押されてますね。

4   ママくん   2006/4/28 01:15

懐かしいなぁ〜。
でも。。。公園ママの会には入れなかったけど。

いつも子供と二人で遊んでたっけ。

5   へい柔道   2006/4/28 02:37

それが他の追随を許さぬ遊びだったから☆\(^。^;)

6   Zauber   2006/4/28 20:15

気負いの無い優しい雰囲気の写真がステキですね

7   haru   2006/4/29 06:36

なんかこのところ慌ただしくて、チョット見ない間にコメント頂いちゃってどうもありがとうございました。m(_ _)m

PENNさん、やはり子供の声のする街並みっていいですよね♪三代目が、ちらほら見えるようになりましたか!それは良かった!良かった(^^)/

makoto さん、この親子は、爽やかな感じで引きつけられましたので、歩く姿に何枚かシャッター押させてもらいました(笑)足の感じが、自分でもこれが気に入りました(^^;)

ママくん さん、“公園デビュー”の特集を雑誌でパラパラ見たことがあるんですが、、なんか緊張をはらむ言葉で、、タイトルにはしちゃいましたが、、窮屈ですよね・・

へい柔道 さん、ワハハどんな遊びをしてたのかな〜なんて(^^)/

おっと!Zauber さん、お久しぶりです♪またお話しが出来て嬉しいですね(^^)/お忙しいの一息になられたのかな?!あとで、キャノン国にもお邪魔してみようっと!

コメント投稿
【出】珍!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (162KB)
撮影日時 2006-04-18 12:32:27 +0900

1   rrb   2006/4/23 22:07

なんてことはないのでしょうが、
アタイにとっては、
モミジの花は「珍」でした。

2   へい柔道   2006/4/24 02:46

新緑の新鮮さがいい。
気持ちがリフレッシュ!

コメント投稿