シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 花托にAF3  2: 降雨を撮ってみました5  3: ビアガーデン現象7  4: ガクアジサイ4  5: 兵庫県公館3  6: Kyoto station3  7: レンズテスト②3  8: レンズテスト①1  9: Osaka Station City8  10: 動体ものです3  11: Kyoto station 6  12: 京都タワーを撮ってみました7  13: カメラテスト5  14: 新センサー4  15: トマト5  16: 玉筒6  17: はす5  18: 街撮り4  19: VIVID撮り3  20: テスト3  21: 予定通り買いました。5  22: 感度4004  23: ノイズ2  24: カメラテスト9  25: DP2quattro raw3  26: テスト1  27: テスト1  28: テスト1  29: テスト1  30: テスト1  31: レンズテスト1  32: レンズテスト1      写真一覧
写真投稿

花托にAF

1   GG   2014/7/10 22:56

降雨後ですが自然な色目が魅力ですね

2   GEM   2014/7/11 20:38

こんばんは
今までのシグマ機では 日差しの少ないシーンでは
ノイズも多く 綺麗な発色も望めませんでした。
周囲の様子も含めて よく雰囲気は出ていますね。

3   GG   2014/7/11 21:25

GEM さん、有難うございます。
早朝の明るさでISO100が切れました
この描写力にはかってない刺激を受けています

コメント投稿
降雨を撮ってみました

1   GG   2014/7/10 22:47

デジイチでこのSSですともう少し太い雨になると思うのですが
針でも降っているようですね、傾きなどご容赦のほど。すごい雨でした。

2   zzr   2014/7/10 23:15

こんばんは
雨のうつり具合が素敵です。でもこの雨、カメラは大丈夫だったんですか?
外での撮影が多いと防滴防塵性能、気になります。

3   GG   2014/7/10 23:35

zzrさん、有難うございます。
SSは1/60でした。午前7時前で急に風雨が強くなり傘を持って行かれないよ
うに粘りましたがそれでも濡れましたね、取説見たら防塵防滴構造には
なってないようです。ヘリコイド部分大丈夫かな?以後気をつけないとです。

4   GEM   2014/7/11 20:34

こんばんは
雨の日の写真って 余り見かけませんね。
普段は静かな蓮畑も 勢いよく降る雨の中
葉っぱからの雨音が聞こえてきそうです。

5   GG   2014/7/11 21:20

GEM さん、有難うございます。
降雨時の撮影は結構好きでして良く出かけますよ
今のところデジイチで撮ってきたスタイルをDP2Qでも
出来ないかの試行錯誤です

コメント投稿
ビアガーデン現象
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,339KB)
撮影日時 2014-06-29 14:34:40 +0900

1   GEM   2014/7/10 20:57

特定の色の組み合わせで コントラストの低下などが見られるという現象です。
この写真で云えば左奥の「青龍」というお店の看板の色の取合せによく出ます。
実際の撮影では殆ど気付かないのですが、今まで出なかった現象なので少しは気になりますよね。

3   GEM   2014/7/10 21:35

kusanagiさん こんばんは
http://foveon-bbs.com/messages/2621/thread
ここに詳しく紹介されています、特定の色だけに発生。
果たしてFWだけで改善されるのか、次機種の発売が
少し遅れるのではないかと思っています。

4   GG   2014/7/10 22:37

こんばんは
ポスターや横断幕などの大きな印刷物になると問題になりそうですね。
言われてみないと殆ど分かりませんですね。

5   kusanagi   2014/7/10 22:39

リンク先、拝見しました。ビアガーデン現象という名は、これから
名付けられているんですね。なるほどー。(^^; 

写真では、縦の幕だけでなく屋上の横幕も現象が出ていますね。
投稿者はその原因にまで考察が波及されていて、凄く頭の良い
人達がいるもんだなって関心をしています。
確かに、輝度差がない部分、特にそれが青と黄の組み合わせで
あれば、このように顕著にでるっていうことですね。納得です。

GEMさんの中華街の写真でも、看板だけでなく、手前右の男性
の襟が黄色いのですが、中に青の模様があり、それが不自然に
解像されていません。
なんか、予期せぬ干渉現象を起こしてそれが周囲に波及してい
るっていう感じですね。

今回、非常に参考になりました。他にも何か不自然なことがあり
ましたら、この板にもご報告をお願いしたいものです。

6   zzr   2014/7/11 05:46

おはようございます
価格のクチコミにも出てますね。
ファームウェアで解決されるといいのですが。

7   GEM   2014/7/11 20:41

zzrさん こんばんは
久しぶりに 気に入ったカメラの登場で張り切っています。
これ以外にも 極まれに色かぶりも見られ(他の方の情報でも)
次シリーズの登場は少し遅れるのではないかと 思っています。
DP3手放す寸前だったのですが 置いていて良かったです。

コメント投稿
ガクアジサイ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.3.5 W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/399sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (9,443KB)
撮影日時 2012-01-11 18:57:13 +0900

1   zzr@バイト中   2014/7/10 20:04

季節もののアジサイです。
真ん中の葉っぱは自然薯でしょうか。

kusanagiさんや笑休さん、台風大丈夫ですかね。。

2   kusanagi   2014/7/10 21:14

zzrさん、あら、バイト中ってあります。(^^; 頑張ってくださいな。(^^;
SD1M、DP2Qとは違う良さがありますね。
シグマセンサーもだんだんと歴史を重ねてよい感じになってきています。
なお、これからは他のマイナーな板(フォトXP掲示板内の)にも書き込んで
みようかなと考えています。
台風?そんなもの、来ませんでした。(笑)

3   GG   2014/7/10 22:15

こんばんは
最短は20センチとなっていますがマクロ撮りもいけそうですね。
ほぼ全域、良くピンが合うもんです。

4   zzr   2014/7/11 05:30

kusanagiさん、GGさん、こんばんは

dp1が出たら買うつもりで頑張ってましたー。
サクランボ(バイト)はキケンですがいい収入になります。
欲しかったニコンとシグマのレンズにも手が届きそうです。

コメント投稿
兵庫県公館
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (20,152KB)
撮影日時 2014-06-29 13:44:53 +0900

1   GEM   2014/7/9 21:08

皆様 こんばんは
まるで初代DP2の様に発色を含めて素直で、色々なシーンで撮りやすくなりました。

2   笑休   2014/7/10 07:11

初代DP2は未体験なので参考になりました。
私的には、投稿サイズは、発売された、ばかりなのでご容赦願いたいと思います。
PCでの閲覧サイズは10Mでも充分鑑賞に堪えられるサイズでもあるでしょうね。
発売1月くらいまでか、購入後1月は、サービス期間でお願い・・と思います。
シグマ板が、こんなににぎわうとは、思っておりませんでした。
ふだん、閑散してるこの板だけなら、問題ないのでしょうが、サーバー全体と考えれば、問題もあるのでしょう。

3   GEM   2014/7/10 15:24

笑休さん こんにちは
先々代のセンサーの完成度(総合力ではなく)は、高かった様に思います。
ファイルサイズの件ですが 頑なに今のままでと云っているのではなく、フォビオン系他の掲示板ですが 投稿する際は(比較可能な様に)出来るだけ大きなファイルサイズでと云う案内もあったので ここへも何の疑問もなくオリジナルサイズで投稿していた次第です。
普段はレンズ板に連続投稿しておりまして 同じスペックのレンズでもS/Nの違いでの描写云々まで 話が及ぶので余計にオリジナルサイズに拘っていた次第です。
しかしながら以前にも、一耕人さんからフォトコンの世話人への就任依頼や CGさんから管理人さんへの投稿方法での要望などあれば、提言下さいという呼びかけも頂き 横のお付き合いの大切さも認識しております。
とりあえずは当面 Jpeg品質はそのままでファイルサイズを半減させて投稿させて頂こうと思います。

コメント投稿
Kyoto station

1   GG   2014/7/8 23:15

京都ステーションは平日でもカメラマンで賑わっています
一日撮っていても飽きないロケ地ですね

2   GEM   2014/7/9 20:39

こんばんは
この場所と云い ここの天井の精緻な造りはフォビオンの描写テストには最適ですね。
こうして拝見しても 前センサーより明らかに暗部のノイズは減少している様です。

3   GG   2014/7/10 21:40

GEM さん、有難うございます。
描写力の凄まじさはラージサイズで実感しますね
撮影情報はISO200、F3.5、カラーモードはフォレストグリーンを選択してみました。
左側の大きなプレートですがモアレが出ていますね。
無機質の多い京都ステーションはこのカメラによる描写テストには最適です

コメント投稿
レンズテスト②

1   kusanagi   2014/7/8 21:32

DP2Qにニコン製コンバーションレンズ装着です。
0.75倍ですので、フルサイズ34ミリ相当になるはずです。
ニコン小型デジイチ廉価ズームの用品です。1/2出力

2   zzr   2014/7/11 23:06

こんばんは
走るBIKEからの風景のようです。
いつか、リタイアの後行ってみるつもりです。

3   kusanagi   2014/7/11 23:38

これ、カワサキですかね。
そういえば、zzrさんのZZRも、カワサキにちなんでいるんでしょう?
車のフロントガラス越しなので画質は落ちています。
ましてやコンバーションレンズ装着ですからね。

先日、ふらっと思い立って昼から淡路島に行ってきました。
淡路島、昔は阿波徳島、つまり四国の領土だったのに、いつのまにか
兵庫県の支配下になっています。こりゃあクリミア半島かい。
走っている車のナンバーは神戸ナンバーだし、飯屋で見た新聞は
神戸新聞。ゆるせんなー。(笑)

コメント投稿
レンズテスト①

1   kusanagi   2014/7/8 21:31

DP1Mにリコー製コンバーションレンズ装着です。
リコーGRの用品ですね。21ミリ相当になります。
ちなみに、このリコーレンズをDP2Qに着けると上手く絵が
出ませんでした。

コメント投稿
Osaka Station City

1   GG   2014/7/8 21:13

F2.8 ISO200 カラーモードSTD.X3F現像。 SPP100%表示では人物の表情
まで見えてしまうので雨模様の外を撮ってみました

4   stone   2014/7/8 23:28

私の「ちょっと気になります」ところは
シグマ板って巨大サイズの画像が異常に多いところです。
サーバーは大丈夫?接続がぶちぶち途切れること多い?のはアクセス不具合(投稿が消える等)の原因は画像リンクアクセスに負荷が掛かり過ぎなんじゃないどろうか、とか
20MB画像って通常の投稿サイズの10倍以上だろうな。と思うわけです。
下手すりゃ20人分くらいの投稿容量なんですよね。

この作品は23MBくらいありますが、ペイントで再保存すると9MBにダイエットされました。
先日から画像容量の話をちょこちょこしていますが、反応はどなたからもありません。
GGさんにお願いします。再保存(一回)の画質劣化は目に感じないほどの些少なものです。
容量ダイエットをご検討くださいませ。掲示板を大切に使いましょうよ。

5   GG   2014/7/9 00:27

stoneさん、有難うございます。
いつだったか投稿サイズに限度はないとの話が出たのを記憶しておりますが
自分もラージサイズのまま投稿しても構わんのか疑問にも
思ってましたので、サポート板の方へカキコしましたので確認下さいね

6   GEM   2014/7/9 20:58

CGさん こんばんは
高画質を追求するものにとって ここでフルサイズでのお写真を拝見するのは大きな喜びで、因って自分もこれからは許される限りフルサイズで投稿致します。
もしどうしてもダイエットをいう事なら 一人一日一枚の投稿という規制の方が良いと思います。

7   GG   2014/7/9 21:57

GEM さん、有難うございます。
以前の掲示板と違ってこちらの良いところは大きいサイズで投稿出来る点
これと思った写真が撮れると細部まで食い入るように見られ自己満足に
浸れることが自分にとっても大きな喜びとなっております。
もし投稿容量の基準があるようでしたら>一人一日一枚の投稿という規制
・・・その方法もありますね。管理人さんの回答を待ちたいと思います。

8   stone   2014/7/10 01:13

GEMさん、こんばんは
余計な話を持ち込んだのかな、と恐縮しています。
でも、おっしゃるフルサイズを小さくリサイズしたらって話とは全然違うので追記いたしますね。
JPEG保存にはご存知のように品質設定が数段階あります。
大雑把に言うと、最高品質>高品質>標準品質>低品質、でしょうか。
TIFF50MB>JPEG23MBは最高品質かなと思うのです。
TIFF50MB>少しレベルを下げてJPEG10MBの高品質画質。
この画質差が気になるところですが、きっと目で見て分からないくらいの些少な変化です。表示を300%ぐらいにでっかく見ると分かるかもしれませんけれど。

JPEG画質の保存レベルを下げるってことに、抵抗があり違和感を感じてらっしゃるのはGGさんも同じ感じなのでしょうか
見た目に何も変わらないし、たいした事ではないのになと、少し驚いています。

コメント投稿
動体ものです
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ 1007
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1811 (4,373KB)
撮影日時 2014-07-05 12:14:44 +0900

1   GG   2014/7/8 13:11

紫陽花も終盤ですがクマバチが飛び回っていて気になったので
撮ってみました。液晶モニタで追いかけるのは至難の技と分かっている
つもりでもAFが当たればキモイほどの絵になりますね

2   stone   2014/7/8 17:28

こんにちは
とっても自然ですね。
コンデジの被写体深度描写はIXYで馴染みました。
当時シグマはDP1だったかな、その精緻さ画力の豊かさに驚いたものです。
でも精緻過ぎて馴染めないと感じた私です^^;
こんなに自然に誠実感たっぷりに進化すると、違和感が憧れに変わりそうです。
>キモイほどの
あはは、クマバチの顔って蜂的には柔和だと思いますよー。

3   kusanagi   2014/7/8 21:12

いけますね、DPクワトロは。
以前のDPメリルだったら難しいでしょう。
ついでに言うと・・
DPメリルは、DP1はAFが速いのですがDP2は遅いんですね。
ところが、DP2QはDP1Mより速いと感じます。AFモーターが
全く違っているようです。

コメント投稿
Kyoto station

1   GG   2014/7/7 22:43

Glass撮りテスト

2   kusanagi   2014/7/7 23:25

シルキーピックスを使うと、やや画像に抜け悪くなると
いう印象です。つまりせっかくのシグマの透明感が
損なわれるようです。
フォトショップを使うか、もしくは全てシグマSPPで行くか。

3   GG   2014/7/8 00:18

kusanagiさん、有難うございます。
間違いなくそこに行った証拠としてExifを出力したのですが
安物のソフトではモロに汚い絵になりますね。しばらくはSPPで
通してみますかね。

4   笑休   2014/7/8 09:00

とんでもない台風が襲来します・・・・
私、山口・・Kusanagiさんの四国が危ないようです
930hpが960hpに勢力がおちても、おおきい台風です、
今朝、なまあたたかい風が、すでに吹き始まました。
停電で、ネットにつなげない日々がくるかも、
会社は、非常食の買いだめで、パンの生産量がふえてます
木曜は休暇で、金曜早朝、台風は和歌山あたりでしょうか・・・
倒木で道路を、はしれないかも。

5   GG   2014/7/8 13:24

笑休さん、今度の8号は巨大ですね。家でじっと我慢の子でしょうか
これをチャンスとばかり海へ出かけ岸壁に打ち寄せる波しぶきを
捉える猛者もいるそうですが、今回ばかりはどうぞお気を付けて下さいね。
東海地方も油断はできません。

6   kusanagi   2014/7/8 21:11

笑休さん、同じ四国でも高知県は大変ですが、香川は台風は
こないんです。高知の人がえらい被害にあって、しかし台風の
くれた水だけは有りがたく頂くのが香川県なんです。(^^;

コメント投稿
京都タワーを撮ってみました
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (14,202KB)
撮影日時 2014-07-07 17:55:00 +0900

1   GG   2014/7/7 22:12

SPPで現像、シルキーで縮小。鉄ものやガラス撮りに嵌ってしまいますと
デジイチの出番が益々遠ざかってしまいますね。

3   stone   2014/7/7 23:43

>シグマ1本で本気になって写真を撮ってみませんか。

kusanagiさんって時々酷くつまらないこと言いますね。
野鳥撮りやめたら?なんてことよく言えるものです。
ちょっとばかり体熱くなりました。ヨコレスごめんなさい。

4   GG   2014/7/8 00:13

あはは、stoneさん kusanagiさんもまさかのGGシグマ出現で刺激を受け
本気モードでやさしい言葉を頂いたものと思います。
アレはあれコレはこれで、今までとカメラライフに変わりません。
自分の性格は熱しやすく冷めやすいことです。ご安心のほど。

5   zzr   2014/7/8 05:51

おはようございます
ガラスの質感がいいです。
dp2、使ってみたくなりました。
野鳥撮りをされる方でしたか。
ニコン機でやってみた時期があったのですがすぐに諦めましたー。
私には難し過ぎ。。で。

この板、私以外は上手な方ばかりです。
GGさんも、ですね。
きれいな写真、拝見できそうで嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

6   GG   2014/7/8 11:52

zzrさん、有難うございます。
普段は野鳥専門で近場へ通っていて気分転換に花や虫類、風景などスナップ的に撮っています。
zzrさんのSD1、DP1、ニコン機などで撮られた山形地方の雪景色などの作
品にも刺激を受けていつか自分もという意気込みで買ってみましたが
シグマ素人でもそれなりに撮れてしまうので、驚いています。
今後共どうぞよろしくお願い致します。

7   kusanagi   2014/7/8 21:10

stoneさん、そう純粋に言葉通りに受けとられても困ります。(^^;
GGさんもカメラ多数持ちですが、私も古いジャンクカメラながら、
複数台で撮影をしています。しかし今日はシグマで行くって
決めたら、他のカメラは所持しないし本気でそのカメラだけしか
自分にはないのだ、っていう気分でやっています。
もちろん一晩寝ればすっかり忘れ去るんですけどね。(笑)
カメラ馬鹿っていうのは皆んなそんなものです。だからいくら
でもカメラが増えるんです。ほんとにバカですね。(^^;

コメント投稿
カメラテスト

1   kusanagi   2014/7/7 21:39

DP2Q ISO5000 露出補正-0.7 F2.8 1/30手持ち撮影。
SPP6.01 ノイズリダクションは掛けていません。
他にも微細にSPPで処理しています。出力1/2です。

2   GG   2014/7/7 22:24

こんばんは。
この3行のコメント秀悦です。超高感度は金属ものならイケるという
お手本でしょうか。電車の質感はすごく出てますね。超高感度にチャレンジして見ます。

3   kusanagi   2014/7/7 23:32

シグマが金属感がよいのいうのは単なる神話です。
全ての描写に優れているのが本当で、噂に惑わされずに
ご自分の眼と考えで素直に向きあえば、シグマはユーザー
の求める全てのものに答えてくれるはずです。

この電車の写真は、あえて全体の画質を無視して、写真と
して表現すべき、ある1点だけに絞って調整しています。
その1点とは何処だか分かりますか?電車の右側の窓です。

4   zzr   2014/7/8 06:08

おはようございます
ISO5000ですか。
ノイズはかなりですが撮る物によってはいいかもです。

クワトロ、以前SDでアップされてた夕焼けのダム湖のような場面だとどんな風に写るのでしょうか。。

5   kusanagi   2014/7/8 21:09

zzrさん、夕焼けの写真はまだ、クワトロでは撮影していないんです。
さあて、どんな風に写るんでしょうかね。たぶん、メリルとちっとも
変わらないんじゃないですか。
そのうちチャンスがあれば撮影してみます。

コメント投稿
新センサー
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (8,982KB)
撮影日時 2014-06-28 09:46:33 +0900

1   GEM   2014/7/6 11:04

こんにちは
まだまだ撮り比べ的撮影が主体ですが、
フォビオンの爽快感は増している様です。
(少々やり過ぎ?)

2   MacもG3   2014/7/7 21:26

お〜美しいですねぇ。
これ見て欲しくなって買う人もいるのではないですか?
へたなレビュー記事やメーカーサンプルより余程説得力あります。
そんな自分もちょっと興味あります。新品は買えないので旧モデルでも良いかな?なんて。
この板も賑わってきて良かったですね。

3   GG   2014/7/7 23:13

自然な色目に見入りますね、金属の煌きが美しいです

4   GEM   2014/7/9 20:43

MacもG3 さん お久しぶりです
GRの後継機に是非如何ですか?
買われるなら先々代のモデル お値段もこなれて描写も優秀ですよ。
CGさん こんばんは
いやぁ ちょっと現像派手にやりすぎたを反省しております。

コメント投稿
トマト
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ 1007
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5120x7680 (20,270KB)
撮影日時 2014-06-30 17:15:29 +0900

1   笑休   2014/7/6 09:29

自宅の畑のトマトです、1分くらいでやぶ蚊が襲ってきたので退散。
大きいファイルの連続投稿で申し訳ありませんが。
もう、しばらく、ご容赦ください。

2   stone   2014/7/6 10:12

細密クリア凄いですね。
jpeg画像で20MBも凄いです。jpeg最高品質保存ってことなんでしょうね。
tiff保存で49MBほどでしたので1/2程度にしか圧縮かかってないですー。
ちなみにWinフォトビューアーで別名保存すると9MB程度に収まりました。
Canonカメラ(X4参考)圧縮保存とフォトビューアーは同程度の品質保存って感じかもしれません。
保存レベル10段階として6~8くらい?さびしいやつですね(笑)

3   GEM   2014/7/6 11:13

こんにちは
換算45㎜なので そこそこ接写も楽しめますね。
自分は手持ちのCUレンズで接写を試しています。

4   stone   2014/7/6 19:26

訂正ですー。
フォトビューアーからペイント開けて保存したのでした。
WinPCは不慣れでちぐはぐ記憶でした。

5   GG   2014/7/7 23:41

トマト好きなのでこのくらい大きなもの食べてみたいです
しばらくは虜になりそうです(笑)

コメント投稿
玉筒
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ 1007
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3038 (11,178KB)
撮影日時 2014-07-05 11:40:39 +0900

1   GG   2014/7/5 16:28

展示物ですが燻銀に惹かれました。
マクロ並にしっかり撮ろうとすると三脚が必要でしょうか。
JPG FINE撮り、 問題なのは100枚ほどで温度上昇警告マークと
バッテリ切れ、これが意外に早くて残念。AF撮りが容易なので
コンデジ並みに軽い気持ちで撮ってしまうとカメラが泣きますね。


2   笑休   2014/7/5 19:39

銀の色が渋いですね。
Foveonは、金属、ガラス、水・これらの質感描写を得意としております。

3   stone   2014/7/5 20:20

こんばんは
dp2QのGGさん@@!
フットワーク軽くてびっくりですー。
それでまた、画風の臨機応変さにも若さ感じて素敵です。
これ、渋くていいですね。見入ってしまいます。
吸引力たっぷり。

バッテリーの100枚ほどでギブアップはつらいですね。
大容量バッテリーって無いのでしょうか、300枚は持ってほしいですよね?!
温度上昇はボディカラーのせいもありそうですね。白とかシルバーだといいのに。

4   GG   2014/7/5 21:08

笑休さん、有難うございます。
>Foveonは、金属、ガラス、水・これらの質感描写を得意としております。
そのように学んでおりましたが、これから楽しみが増えました

stoneさん、有難うございます。
ネットだけの文字やりとりでは本人が何を考えているのかまで中々理解
出来ませんが、アンテナは出来るだけ広げて置きたいですね
基本的にミーハーだと思うけど好奇心が後押ししますね
stoneさんも是非クワトロ仲間にもなってアドバイスくれると有難いです。
カメラには良い面、悪い面あってそれぞれ対応しないとですね。

5   GEM   2014/7/6 11:11

こんにちは
自分はそんなにハードな撮影はしていないのですが、
以前から放熱云々と言われていましたので、これからの
季節の撮影が心配ですね。
これからの季節 コンパクト(DSLRに比べて)な当機の
出番が増えるので心配です。

6   GG   2014/7/8 00:02

GEM さん、有難うございます。
キヤノンカメラで野鳥やスナップ撮りで呆れるほど枚数を撮ってしまうクセを
身につけて仕舞いました。今回のシグマもAFがデジイチ並になっているので
つい撮り過ぎてしまいますね。それでこんなトラブルや問題点を知った訳です。

コメント投稿
はす

1   笑休   2014/7/5 09:10

RAW現像、Shigh(Jpeg)出力
standard
華の上の緑かぶりは、畑の網です。

2   GG   2014/7/5 17:13

こんにちは。
今日はJPG撮りオンリーでした。32Gの高速SDではJPGで1100枚程度
RAWで511枚、RAW+Jでは411枚ですがそもそも1個のバッテリーで
100枚程度しか撮れないんで、スナップ主体での撮り方を見直さないと。
シルキーでも現像時間は15″/枚くらい、X3Fでしっかり向き合わないと勿体ないですね。

3   笑休   2014/7/5 19:36

え・・・・・シルキィでquattroのRaw現像ができるんですか????
SD15のころは、対応してましたが、光がいっぱいの時は、よいのですが
曇りは、まったくだめでした。
電源、SD1merrillでは、冬は、満タン充電して、3日後には、何もしないのに目盛が、1つ減って・・・朝、雪景色を撮りにでると20枚で、電池が空のサインがでました。
あまりにも、使えなくて、quattroに期待しておりました。
まだ1週間ですが、merrillよりは、まし、だと思います。

4   GG   2014/7/5 20:55

笑休さん、いえいえ書き方が悪くてm(__)mです
本日はJPG撮りオンリーでして、シルキーで現像しました
ただファイルサイズが1DXの2倍越えで少々重くなりますね
デジイチではバッテリーのこと心配なかったのですが、結構ネックになりますね。

5   zzr   2014/7/8 10:55

笑休さん、おはようございます

大きい画像、ありがとうございますm(_ _)m
シグマのボケ、彩度があるものはフリンジのせいもあってあまり好きでなかったのですがほとんど感じられません。
そちらの調整はされた画像でしょうか。
kusanagiさんのレンズテスト、お地蔵様の画像の柱の縁に少し赤がのってますね。

コメント投稿
街撮り
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (15,096KB)
撮影日時 2014-06-29 14:27:56 +0900

1   GEM   2014/7/4 21:20

こんばんは
ナンヤカンヤ云われている現シリーズですが、自分では
正常進化したと思っています。

2   笑休   2014/7/5 08:57

ナンヤカンヤ言う・・・ライカなんぞも新型がでるたびに、前のほうが良かったと言われてました。
私はmerrillセンサーの針で描いたような乾いた絵が嫌でしたんで、今回のquattroの絵は好きです、SD15の延長線上にある色造りだとおもいます。

3   GG   2014/7/5 16:58

こんにちは。
VIVIT撮りのカメラ詳細設定は彩度、コントラストが高めに設定されてますね
道理で鮮やかな色になるなと思いました。
GEM さんの建物撮りは一貫してこのような渋い色目で好みですが
カメラが変わっても色出しは安定してますよね。

4   GEM   2014/7/6 11:08

笑休さん
明らかに少し濁った感のあった前センサー絵作りより
素直になって 何でも撮れる気になっています。
CGさん
SPPからの出力は ニュートラルを選択しています。

コメント投稿
VIVID撮り

1   GG   2014/7/4 20:50

RAW,S-HI,SPP6.02,スクエア撮りです。AF+MFにしてますがAF一発撮りでした。AF精度も問題ないようですね。
慣れてくるとコンデジ風に撮ってしまいそう。

2   GEM   2014/7/4 21:17

こんばんは
コントラストを強めると 暗部の描写が怪しくなるので
その塩加減が難しいところですよね。
でもこの爽快感は別格です。

3   笑休   2014/7/5 09:04

SPPのわかりにくいとこ。
私は、X3F,auto、customの区別がよくわからず
シグマに聞きました。
X3Fは、素子の情報を、そのまま現像
autoは、お勧めの現像
customは、自分好みに・・・・
だと理解してます。
X3Fのスライダーは、シルキィでいえば、覆い焼きです、
マイナス、プラス、両方向の加減が」できるんで便利です。

コメント投稿
テスト

1   笑休   2014/7/4 18:53

梅雨の、晴れ間を出かけてきました。
RAW撮影、SPP現像、Shigh(Jpeg)で出力です。
色はstandard、SRGBです。

2   GG   2014/7/4 21:01

早速SPP6.02にしてみましたが、今までシルキーで使い慣れてきたので
操作性は今ひとつですね。でも色目は次元が違うようで旅友にも重宝しそうです。

3   GEM   2014/7/4 21:15

笑休さん こんばんは
お互い根っからのシグマファンなのでしょうね、取り敢えず使おうと
思って購入したのですが、使いやすさにびっくり。
その素子のDSLRなら 純正以外のレンズでも使えそうな気がします。

コメント投稿
予定通り買いました。

1   GG   2014/7/4 16:53

こちらの板は初ですが、よろしくです。さっそく隣町へ蓮撮りに行ってきました。
RAW+J、スクエア撮り、SPP RAW現像でexifj情報が表示されないようですね?
シグマのカメラは初ですし購入動機も単なるミーハーだからですが、吐出された絵は
素人にも分かる別世界ものですね。一眼デジの出番が少なくなる様な予感がします。
日中の暑さのためか70枚くらいで温度上昇警告マークが出ました。
レンズ近辺のボディがかなり暑くなりますね。100枚くらいでバッテリー交換です。
アドバイスも頂きながら楽しみたいと思ってますので、よろしくお願いします。


2   笑休   2014/7/4 18:48

あれれ・・・掲示板を間違えた・・と思いました(笑)
ようこそ、シグマ沼へ(笑)、はまると抜けられなくなります。
SPPver6.0.2がsigmaでアップされてます。
本日、晴れたんで、出かけてきまして、現像・・どうも調子が悪いんで
SPP6.0.2に入れ替えました。

3   GEM   2014/7/4 21:12

CGさん こんばんは
自分もびっくりしました、まさかdp2qをご購入されるとは予想外でした。
歴代のシグマと比べると 色のコントロールが断然楽になったので、
使うのが凄く楽しくなりました。
SPPで現像後 PSでJpegに変換するとEXIFが表示されると思います。

4   kusanagi   2014/7/4 21:24

スクエアサイズの撮影も出来るんですね。知らなかった。
なんと、温度上昇警告マークが出るほどシャッターを切られようです。(^^;
いやぁ、そういう警告マークが出るのも知りませんでしたよ。

5   GG   2014/7/5 17:33

kusanagiさん、炎天下ではというか夏場の日中は警告マークが
出やすいのか、取り扱いが単に下手なのか今日もまた再発です。
おまけにバッテリーの持ちが悪いですね。それと最新の高速SDを使っても
書き込み時間が一息掛かります。それらのマイナス面を引いても
ラージサイズから吐出される絵は半端ではないですね。

コメント投稿
感度400
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (14,199KB)
撮影日時 2014-06-29 13:15:47 +0900

1   GEM   2014/7/4 11:45

こんにちは
室内撮影 感度400は常用出来そうです。

2   GG   2014/7/4 17:05

GEM さん、こんにちは
薄暗い条件下でも手持ち大丈夫のようですね、参考になります。
ここは昔から拝見しているロケ先のようですが開放ボケも
ゆるくて気持ちいいですね。よろしくお願いします。

3   笑休   2014/7/4 19:45

Jpeg撮影ですか・・・FoveonのJpegで、こんなきれいな絵がでるんですね。
感動です、協会の内部でしょうか・・・静かな光がまわって、やすらかな時間が
流れてますね。

4   GEM   2014/7/4 21:08

CGさん こんばんは
今までのシグマと比べると断然高感度撮影に有利になりました。
レリーズのショックも少ないので 活用範囲が大きく広がりそうです。
笑休さん こんばんは
X3FでのRAW撮影です、PSで編集してJpegに変換するとEXIFが
表示されるみたいです。

コメント投稿
ノイズ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ 1007
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5120x7680 (17,869KB)
撮影日時 2014-07-03 20:35:16 +0900

1   笑休   2014/7/4 09:27

明暗差のある場面
暗部の色ノイズが、従来でていたのが、かなり改善されていますね。

2   GG   2014/7/4 17:09

笑休さん、こんにちは
いつもコメント有難うございます。jpg撮りでも充分なレベルでしょうか
シグマは初なので色んな所から情報を仕入れてきましたが
素人目でもこれは充分なレベルというのが分かります。

コメント投稿
カメラテスト

1   kusanagi   2014/7/3 20:57

テスト

5   GG   2014/7/4 17:20

kusanagiさん、時々コメント頂いているようですがどうもです。
写真や印刷に関する話題なら是非講釈願いたいと思ってます
GEM さんが言われるように>もっと多くの方が集える環境になれば・・・
おそらく素人のGGがクワトロを買ったとなれば刺激を受ける人も居るような
気がしてこちらも徐々に盛り上がってくるのではと思います。

6   kusanagi   2014/7/4 21:21

stoneさん、緑は態と彩度を落としました。このカメラは緑色が
出すぎる場合があるんですよ。新しいSPPソフトは個別発色を
調整できるようになっています。
けっこう、ちょこちょこといじくっていますので。(^^;

GEMさん。DP2Qを買われたのですね。GEMさんがこの板に
復活してくださってとても嬉しく思います。(^^; 時事評論は
おまけのつもりで書いていますが、今後はひかえましょう。

GGさん。なんと、あのキヤノン板のGGさんですか?
デジイチ以外に関心がないのかとは思っていましたが、正直
言って、ちょっと驚いています。(^^;

これはカメラの話ですが、プロ用デジイチはその強力な連写
能力やフルサイズ用パーツ群と合わせて、カメラから発する
漏洩電磁波はかなりなものがあります。
電磁波障害は放射線のそれと同じく、障害が積算(過去から
積み重なること)してきます。ある一定限度を超えれば何らか
の障害がご自分の身体に出てくることになります。

私がSD1メリルやDP2クワトロを評価している理由のひとつに、
シグマは非常に良心的に漏洩電磁波を取り省いていることが
あげられます。(これ見えないコストがかかっているんですよ)

もし余裕があるようでしたから、SD1メリルも使ってみることを
強くおすすめします。その使いにくさを改めて知れば、いや、
カメラとは本来こういうものだったと言うことに眼を見開かれる
思いがするというものです。
これまでは、キヤノンという出来過ぎた機械のお陰でらくらく
撮影ができていたことが良く分かるだろうと思います。

7   stone   2014/7/4 23:03

>緑は態と彩度を落としました。

そうなんですか。了解!
今回のカメラテストでは調整しないものだと思っていました。
別スレのAbobeRGB話へのレスは弾かれてしまって投稿できません
日を改めてレスしますね。と投稿テスト。

8   kusanagi   2014/7/4 23:53

stoneさん、色域の問題はホントに難しいですね。私もよく分かって
いないところが多々あります。
ハードウェアだけとってみても、モニターとグラフィックカードに
よって全くといってよいほど違いますから。さらに、表示する
アプリケーションソフトによっても違ってくる。もっと言えば見る
人間によっても違ってくるのだと思うし。(^^;

シグマのカメラは、画像調整が前提で作られているようなもので、
いわゆる撮って出し、というのもなかなか難しいのです。
ましてや今度のクワトロはRAW画像をかなり細かく調整してやら
ないと、イメージどおりの絵となりません。
相変わらず難しいカメラだと思いますが、調整をすればなんとか
自分の記憶どおりになる確率は高いですね。

シグマのカメラを使うユーザーは少数派です。これは昔も今も、
多分これからも、ずっと変わらないだろうと思っています。
写真は画像ばかりを追求しても始まらないわけで、そこのところは
多くの写真愛好家は、大人ですね。ほどよく心得ています。

私も実はシグマカメラは以前から所持していながらも、本格的に
使うようになったのは極最近からです。
高画素のメリル時代からの画像に魅せられたということもありますが、
それよりも、ローテクなシグマのカメラのスローテンポさに再評価
を見い出しているというのが本音かもしれません。まあクラシックな
生き方というのが言葉としては相応しいのかな。

デジタル写真は夢中になる時期というのがありますね。
これはカメラという機械に、言わば心を奪われているような時期です。
それを過ぎれば自分本来のペースで行けるようになるのですが、
その時になって初めて、自分本来の写真のペース、それは自分の
生き方とマッチングしたペースなのですが、それに相応しいカメラが
私にとっては、シグマであったのだろうというだけです。

カメラとユーザーの間には、例えると相性のようにものがあると
思っています。このメーカーのカメラを使うようになってから調子が
よいとか、なんだか上手くいくじゃないかっていうのが相性でしょう。
その相性というのは個人によってそれぞれ違うかもしれません。
それはあくまで個人的なものなんですね。

私があと何年、写真趣味を続けていけるのかは分かりませんが、
おそらく、このシグマのカメラをこれからもメインかめらとして愛用し
続けるだろうという確信のようなものがあります。
それから、シグマという会社には個人的に応援したいという気持ち
は凄く大きいですね。まあそのくせ遠慮無く罵倒もしているんですが。(^^;

今回のDPクワトロの出来が良かったので、シグマ応援団のひとり
として、ちょっと胸をなでおろしているというところがあります。

9   zzr   2014/7/7 01:08

kusanagiさん、こんばんは。
ブログはやっておられませんか?
できればそちらでお願いしたいです(^-^;

コメント投稿