シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ホワイトバランスについて 23  2: ホワイトバランスについて 11  3: Exif情報を見る1  4: 禅寺の柱3  5: 日常の風景4  6: 夏野菜6  7: フローライト(蛍石)8  8: untitled4  9: ISO400開放撮りで奉納額を撮る3  10: dp2Q 色被りアフター1  11: dp2Q 色被り4  12: ドラマチックな焼けではないけど5  13: DP3メリル3  14: 花托にAF3  15: 降雨を撮ってみました5  16: ビアガーデン現象7  17: ガクアジサイ4  18: 兵庫県公館3  19: Kyoto station3  20: レンズテスト②3  21: レンズテスト①1  22: Osaka Station City8  23: 動体ものです3  24: Kyoto station 6  25: 京都タワーを撮ってみました7  26: カメラテスト5  27: 新センサー4  28: トマト5  29: 玉筒6  30: はす5  31: 街撮り4  32: VIVID撮り3      写真一覧
写真投稿

ホワイトバランスについて 2

1   zzr   2014/7/14 09:21

同じ紫陽花を撮ったもの。
ソフトでの調整要領は同じです。
実際の花の色はこちらが近いと思うのですが1の方が見栄えが良いので同じ色調に修正しようとしましたがうまくできませんでした。
どなたか調整の仕方をご教授下さい^_^;

2   GEM   2014/7/14 20:54

こんばんは
これはSD1ご使用でしょうか?
自分も、現像時には泣かされました。
QではSPPのWBデフォルトでPSへ送り、そこで色温度、色被りを
調整すれば 比較的簡単に現像出来るのですが。

3   zzr   2014/7/15 06:05

おはようございます

エクシフ抜けてましたー。二枚ともDPメリルでの撮影です。
GEMさんのコメント読んでて思ったのですが、色かぶり補正が不十分だったかなと。。一応やったのですが。。
違う方法を思いついたので後で試してみます。
ありがとうございましたm(__)m

コメント投稿
ホワイトバランスについて 1

1   zzr   2014/7/14 09:11

紫陽花と蝶。
他に沢山の種類のあじさいが咲いてましたがこの株だけ異常に人気(?)がありました。
蝶四種類、カナブン系三種類、ハナアブ系多数、他。

晴天で現像後、ニコンソフトでWコントロールポイント使用です。

コメント投稿
Exif情報を見る
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (3,492KB)
撮影日時 2014-07-13 12:46:10 +0900

1   GG   2014/7/13 23:10

理論派のkusanagiさん、アドバイスによりエグジフを表示させることが出来ました。
SPPは6.03で現像し1/2出力後エグジフ編集ソフトをベクターより取り込み
versionを存在しない5.0に書き直しただけです。
ホワイトボードよりエグジフが見られた方が都合がいいですね。
さすがの御仁です。

コメント投稿
禅寺の柱

1   GG   2014/7/13 19:24

RAW、ISO100、F3.5、NTR、1/15″ 3m程の高所で台の上に乗り10ショット程撮ってますがブレました。


2   GG   2014/7/13 19:12

山門にある節ですが犬にソックリです。
スクエア撮りだとX3Fの出力サイズは5120P、16.8MBですが手持ちブレで
見難くなるので出力サイズを1/2、1808P、2.59MBに落としてみました
接近戦は三脚必要ですね。

3   kusanagi   2014/7/13 22:19

ほんとだ、ワン公にそっくり。(^^;
DPクワトロはデザインが奇抜で、ブレやすいですね。まだ以前の
DPメリルの方がブレ難いです。クワトロはたぶん片手で撮影する
一般のユーザーに合わせているのだと思います。
デザインといい操作感といい、全て一般のユーザーを取り込もう
という新しい営業方針で作られたカメラだろうと推察しています。

コメント投稿
日常の風景
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (20,799KB)
撮影日時 2014-07-11 09:59:45 +0900

1   GEM   2014/7/13 17:20

先日投稿したDP3Mの写真と日時は違えど同じ場所です。
今までのシグマ機では少し苦手としていた曇天での撮影。
繊細な表現(解像力とは別の)や発色などで 明らかに
使い易いカメラに進化していると感じました。
(フルサイズで投稿させて頂いております)

2   GG   2014/7/13 21:02

こんばんは
自分も梅雨明けの大快晴のもとで一度撮ってみたいですが
GEM さんらしい異国情緒たっぷりの発色で心地いいですね。

3   kusanagi   2014/7/13 22:18

曇天での撮影は、絵としてはそうですが、液晶モニターの見え具合
としては曇天は有難いですね。(^^; 
光のキツイ日中では、DPのモニター、見えませんからね。

4   zzr   2014/7/14 10:19

おはようございます
3は使ったことはありませんが良さそうです〜。
物撮りとか。。確かマクロ的な使い方もできるんですよね。
メリルはだいぶ買い易くなってますがクアトロが出たらさらに安くなるのでしょうか。
値段次第では購入したいカメラです、

コメント投稿
夏野菜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7680x5120 (1,338KB)
撮影日時 2014-07-13 10:52:33 +0900

1   笑休   2014/7/13 11:39

義母が収穫物をもってきました。
畑には、なす・きゅうり・とまと・・・これらを毎日消化してゆく
ノルマの日々が、はじまります。
先週の、月曜から、風邪で臥せっておりました
毎朝、の仕事は休めないので・・最悪のコンディションで
過ごしておりましたが、少し楽になってきました。

2   kusanagi   2014/7/13 13:31

お見事なり、トマト色!
前回の緑のトマトがこんなに赤く熟れちって。
自家菜園をしていると、この時期、食べきれないほどの
収穫がありますからね。
ところで夏野菜は食べ過ぎると体が冷えてきます。魚肉
などのタンパク質食品を取り合わせないと、体調を崩す
要因となりかねません。

3   kusanagi   2014/7/13 14:14

サムネイル画像でみると、トマトの発色がお見事と思ったの
ですが、拡大してみると、残念ながら細部がわかりません。
かなり画質を落して投稿されたようです。(^^;

とにかく、こういう近接撮影での発色画質が素晴らしいのが
クワトロのようです。
逆に言うと、遠景での描写はイマイチという印象がありますね。
遠景の夕日の雲が省略されたりとか、霞ががった町並みが
線画風になったりとか。
そこら辺りの描写をRAW現像で的確に出すにはかなりの技術
が要りそうです。

4   GEM   2014/7/13 17:23

こんにちは
この季節特に自家菜園で収穫された野菜を、
よく頂きますが、本当に美味しいと思います。
近くだったら頂きに伺いたいです。

5   GG   2014/7/13 19:42

こんばんは
赤いものは実に赤く美味しそうに反映されますね、元気の出る赤です。

6   笑休   2014/7/14 12:33

この画像・・・現像時に、赤が飽和してて、ニュートラル、SPP autoでだしてみたのですが,いまひとつです。
画像がすっきりしないのは、たぶん、手振れと、深度内におさまっていないからだと思います。

コメント投稿
フローライト(蛍石)
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,246KB)
撮影日時 2014-03-23 15:19:08 +0900

1   perLod   2014/7/12 23:47

はじめまして。
dp2Qの話題で盛り上がってるところですが、二世代前のセンサーの画で失礼します。

LENS:TAMRON SP MF 90mm F2.8 1:1 MACRO [72B]

4   GEM   2014/7/13 17:37

はじめまして
自分は花のマクロ撮影も大好きなので、DSLR機のQシリーズにも
大変期待しております。
しかしながら メーカーへは今までの構造で600-800万画素の
是非開発して欲しいと願っています。
Qの価格の書き込みに この件を書いたらそれに対してたくさんの
方の同意を頂いたのには驚きました。
C社やN社の様に適正な画素数のカメラを 別シリーズで是非開発
して欲しいです、当然ながらファイルサイズの低減にもつながります。
在庫ですが SD15、DP初代などの写真も投稿したいと思っています。

頂いたのには 驚きました

5   GG   2014/7/13 19:34

はじめまして
自分は初のシグマ買いでした、目的は描写力。その他よく分からないので
諸先輩方同様、いろいろ教えてもらうと有難いです。よろしくです。

6   perLod   2014/7/13 20:40

kusanagiさん。
僕はコレクターではなく、撮るために鉱物を買いました。
色は、数あるベイヤー機を排して選ぶくらいなので重要ですが、正確かどうかはあまり気にしてないです。

笑休さん。
SD15自体は普通に使えますね。
センサーはこれくらいがバランスがよかったのでは、とMerrillセンダー発表の時に思いました。

GEMさん、はじめまして。
花のマクロ撮影は僕も好きです。
> しかしながら メーカーへは今までの構造で600-800万画素の
> 是非開発して欲しいと願っています。
僕も同意です。
SD1Qは…SD15の後継機も発売して欲しいですね。
解像力に関してはDP2のカタログの見開き(A3)を見れば、1460万画素で十分だと思うんですが。

GGさん、はじめまして。
僕もシグマを買った理由は描写力、特に発色でした。
まだシグマユーザー半年なので、こちらもよろしくお願いします。

7   zzr   2014/7/14 09:43

おはようございます

きれいな結晶ですね。
石の色や質感も蛍石そのままです。
これはフィルター使用で撮られたものでしょうか。

8   perLod   2014/7/14 21:50

zzrさん、こんばんは。

まさに色と質感を見事に再現してくれます。
フィルターは使っていません。


コメント投稿
untitled
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.6.0.2
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1808x2712 (2,529KB)
撮影日時 2014-07-12 10:07:48 +0900

1   kusanagi   2014/7/12 23:39

枯れ尾花

2   GG   2014/7/13 19:41

取り敢えず旧versionで現像すればExifが出力される訳ですかね?

3   GEM   2014/7/13 17:40

こんにちは
kusanagiさんが お花の写真とは珍しいですね。
ノイズに汚れることなく 暗部の部分が見れると
云うのは 嬉しいものです。

4   kusanagi   2014/7/13 22:17

暗部の部分はわざとX3 Fill Lightで潰したつもりでしたが。(^^;
お使いのPC環境によっては暗部の出方、シャープネスなどは
かなり違って見えると思います。

以下、ちょっと長くなりますが、一群ずつ、時間をかけて読めば
ご理解できるかと思います。

この写真は、SPP6.02で現像し、直に1/2JPEG出力でそのまま
アップしています。
ただ、SPP6.02のソフト名では、この掲示板のシステムが受け付けず、
それでエグジフ編集ソフトで、画像ソフトの名前だけ変えたのです。
どうやら、SPP5XX名であれば受け付けてくれるようです。
むろん5.6.02というバージョンは本来ありません。

なお、SPP6.0Xはクワトロ専用のソフトという感じで、これでメリル
を現像するとかなり画質は悪いです。やはりメリルはSPP5.5Xで
鑑賞し現像するのがベストですね。
メリルの画像をSPP6.XXで表示すると、シャープネスが異様に強く
掛かってしまいますね。

シグマのカメラは特殊なので、新しいSPPバージョンが必ずしも
全ての古いカメラに良いとは限りません。たとえばSD15の現像は
メリルが出る直前のバージョンが一番良かったのです。
ですからSPPの古いバージョンも捨てずに保存しておくと役にたつ
ようです。

なお、SPP5.XX以前のソフトは、同一PCでの、バージョン違いの
同時存立を許さず、複数PCの環境でなければなりませんでした。
しかし今回のSPP6.XXは、SP5XXとの共存が可能です。メリルと
クワトロを両方使っている人には嬉しい配慮ですね。

コメント投稿
ISO400開放撮りで奉納額を撮る

1   GG   2014/7/12 20:57

京都三室戸寺本堂の外陣、後でいろいろと読めるのがいいです。

2   GEM   2014/7/13 17:43

こんにちは
遠征されたのですね。
高解像力のカメラならでは、帰宅後じっくり読めますね。

3   GG   2014/7/13 19:31

GEM さん、有難うございます。
旅先ではちょっとした被写体に目が行きますが、帰宅後は
そうだったのかと、ちょっとうれしくなりますね。これも購入動機のひとつです。

コメント投稿
dp2Q 色被りアフター
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2250 (1,719KB)
撮影日時 2014-07-12 10:07:42 +0900

1   GEM   2014/7/12 15:33

こんにちは
シグマの新製品 今までの経験で何が出ても驚きませんが、
メリル素子の大きな欠点の一つだった色被りを Qでも経験
しています。
先日はマゼンタ、本日はグリーンの色相で発生いたしました。
SPPでフリンジ除去をMAXにして PSCCで少し調整しました。

コメント投稿
dp2Q 色被り
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 1007
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (1,275KB)
撮影日時 2014-07-12 10:07:42 +0900

1   GEM   2014/7/12 15:25

X3Fより直接Jpegに変換

2   GG   2014/7/12 19:26

こんばんは。
作例有難うございます。やはり逆光になると問題が出るようですね
この間の京都駅でも逆光でフリンジ、色ノイズ、モアレなど素人目でも
確認できましたから、山本社長もこの事例を見てくれるといいですね。

3   kusanagi   2014/7/12 23:38

緑や紫の色カブリはあい変わらずですね。
これは派手に出ている例でしょうか。
相変わらずなので、ある意味で安心しています。(^^;

4   GEM   2014/7/13 16:06

CGさん こんにちは
DPMシリーズでは この様なシーンは余りなかった様な、、、
SD1は頻繁に出ていましたけれど。
kusanagiさん こんにちは
光の少ない状況でも 綺麗に撮れる様になったので、別段
気にはしていませんが。

コメント投稿
ドラマチックな焼けではないけど

1   GG   2014/7/11 21:59

自分にとっては珍しい焼けに遭遇です、日没10分後。
NTR撮り、少しおとなしすぎたのでカラーモードをサンセットレッドに
してみました。MF∞で三脚使用です。

2   ペン太   2014/7/11 22:29

今日は予想外オフ会(?)ありがとうございました。
この光景、車中から見ていました。
 ほんの僅かな時間に色付きましたね~。

 十分にドラマチックでした!

また宜しくお願いします^^

3   GG   2014/7/11 22:51

ペン太さん、有難うございます。
空き地に車を乗り入れる時、“やっぱり来てましたね~”と想像通りでした
刻々と変わる夕焼け撮りをオフ会のベテランの方とご一緒出来て嬉しかったです。帰られて間もなくこの赤い雲が現れて、一期一会の瞬間を独り占めでした。有難うございます。又の機会ですね。是非こちらも手中に収めて
下さい。

4   GEM   2014/7/12 15:58

こんにちは
この時期に こんなに綺麗な夕空に出会われたのですね。
フォビオンの得意芸の一つが 空の描写です。
従来機の高解像カメラとレンズで撮った雲の写真を拡大して見ると
雲がドット状になって現れます。

5   GG   2014/7/12 19:15

GEM さん、有難うございます。
日没後に雲の色が刻々と変化していきますね
中心の橙と赤の雲色の表現ですがここまで精細に見られたことに驚ですが
見ようによっては絵の具で描いたようにノッペラ棒ですかね
旅ともで綺麗なのを撮っておきたいのがあってやっぱり最新型を持ちたいのが本音ですね。

コメント投稿
DP3メリル
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP3 Merrill
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (17,113KB)
撮影日時 2014-07-11 15:22:13 +0900

1   GEM   2014/7/11 20:49

最近はdp2Qの撮影が殆どだったのですが、
久しぶりの中望遠は新鮮でした。

2   GG   2014/7/11 21:41

こんばんは
DP1Qは手に入れる予定ですが、3の方は悩みどころですね
重いデジイチがますます遠ざかる予感がしますが、こちらの画角は
モノ撮りとしてとても重宝しそうですね。シグマに手を出すべきでなかったのかな?(笑)

3   GEM   2014/7/12 16:02

CGさん こんにちは
初めて新バージョンのSPPで現像したのですが ノイズ感を含めて
進歩している様です。
Qのシリーズ 充分に熟成するまで初代DPは如何ですか?
DP1S,DP2、SD14までなら アドビが対応していますので、
現像範囲が広がり 素直な画質と相まって楽しめますよ。
自分も もう一度これらの入手を目論んでいます

コメント投稿
花托にAF

1   GG   2014/7/10 22:56

降雨後ですが自然な色目が魅力ですね

2   GEM   2014/7/11 20:38

こんばんは
今までのシグマ機では 日差しの少ないシーンでは
ノイズも多く 綺麗な発色も望めませんでした。
周囲の様子も含めて よく雰囲気は出ていますね。

3   GG   2014/7/11 21:25

GEM さん、有難うございます。
早朝の明るさでISO100が切れました
この描写力にはかってない刺激を受けています

コメント投稿
降雨を撮ってみました

1   GG   2014/7/10 22:47

デジイチでこのSSですともう少し太い雨になると思うのですが
針でも降っているようですね、傾きなどご容赦のほど。すごい雨でした。

2   zzr   2014/7/10 23:15

こんばんは
雨のうつり具合が素敵です。でもこの雨、カメラは大丈夫だったんですか?
外での撮影が多いと防滴防塵性能、気になります。

3   GG   2014/7/10 23:35

zzrさん、有難うございます。
SSは1/60でした。午前7時前で急に風雨が強くなり傘を持って行かれないよ
うに粘りましたがそれでも濡れましたね、取説見たら防塵防滴構造には
なってないようです。ヘリコイド部分大丈夫かな?以後気をつけないとです。

4   GEM   2014/7/11 20:34

こんばんは
雨の日の写真って 余り見かけませんね。
普段は静かな蓮畑も 勢いよく降る雨の中
葉っぱからの雨音が聞こえてきそうです。

5   GG   2014/7/11 21:20

GEM さん、有難うございます。
降雨時の撮影は結構好きでして良く出かけますよ
今のところデジイチで撮ってきたスタイルをDP2Qでも
出来ないかの試行錯誤です

コメント投稿
ビアガーデン現象
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,339KB)
撮影日時 2014-06-29 14:34:40 +0900

1   GEM   2014/7/10 20:57

特定の色の組み合わせで コントラストの低下などが見られるという現象です。
この写真で云えば左奥の「青龍」というお店の看板の色の取合せによく出ます。
実際の撮影では殆ど気付かないのですが、今まで出なかった現象なので少しは気になりますよね。

3   GEM   2014/7/10 21:35

kusanagiさん こんばんは
http://foveon-bbs.com/messages/2621/thread
ここに詳しく紹介されています、特定の色だけに発生。
果たしてFWだけで改善されるのか、次機種の発売が
少し遅れるのではないかと思っています。

4   GG   2014/7/10 22:37

こんばんは
ポスターや横断幕などの大きな印刷物になると問題になりそうですね。
言われてみないと殆ど分かりませんですね。

5   kusanagi   2014/7/10 22:39

リンク先、拝見しました。ビアガーデン現象という名は、これから
名付けられているんですね。なるほどー。(^^; 

写真では、縦の幕だけでなく屋上の横幕も現象が出ていますね。
投稿者はその原因にまで考察が波及されていて、凄く頭の良い
人達がいるもんだなって関心をしています。
確かに、輝度差がない部分、特にそれが青と黄の組み合わせで
あれば、このように顕著にでるっていうことですね。納得です。

GEMさんの中華街の写真でも、看板だけでなく、手前右の男性
の襟が黄色いのですが、中に青の模様があり、それが不自然に
解像されていません。
なんか、予期せぬ干渉現象を起こしてそれが周囲に波及してい
るっていう感じですね。

今回、非常に参考になりました。他にも何か不自然なことがあり
ましたら、この板にもご報告をお願いしたいものです。

6   zzr   2014/7/11 05:46

おはようございます
価格のクチコミにも出てますね。
ファームウェアで解決されるといいのですが。

7   GEM   2014/7/11 20:41

zzrさん こんばんは
久しぶりに 気に入ったカメラの登場で張り切っています。
これ以外にも 極まれに色かぶりも見られ(他の方の情報でも)
次シリーズの登場は少し遅れるのではないかと 思っています。
DP3手放す寸前だったのですが 置いていて良かったです。

コメント投稿
ガクアジサイ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.3.5 W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/399sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (9,443KB)
撮影日時 2012-01-11 18:57:13 +0900

1   zzr@バイト中   2014/7/10 20:04

季節もののアジサイです。
真ん中の葉っぱは自然薯でしょうか。

kusanagiさんや笑休さん、台風大丈夫ですかね。。

2   kusanagi   2014/7/10 21:14

zzrさん、あら、バイト中ってあります。(^^; 頑張ってくださいな。(^^;
SD1M、DP2Qとは違う良さがありますね。
シグマセンサーもだんだんと歴史を重ねてよい感じになってきています。
なお、これからは他のマイナーな板(フォトXP掲示板内の)にも書き込んで
みようかなと考えています。
台風?そんなもの、来ませんでした。(笑)

3   GG   2014/7/10 22:15

こんばんは
最短は20センチとなっていますがマクロ撮りもいけそうですね。
ほぼ全域、良くピンが合うもんです。

4   zzr   2014/7/11 05:30

kusanagiさん、GGさん、こんばんは

dp1が出たら買うつもりで頑張ってましたー。
サクランボ(バイト)はキケンですがいい収入になります。
欲しかったニコンとシグマのレンズにも手が届きそうです。

コメント投稿
兵庫県公館
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (20,152KB)
撮影日時 2014-06-29 13:44:53 +0900

1   GEM   2014/7/9 21:08

皆様 こんばんは
まるで初代DP2の様に発色を含めて素直で、色々なシーンで撮りやすくなりました。

2   笑休   2014/7/10 07:11

初代DP2は未体験なので参考になりました。
私的には、投稿サイズは、発売された、ばかりなのでご容赦願いたいと思います。
PCでの閲覧サイズは10Mでも充分鑑賞に堪えられるサイズでもあるでしょうね。
発売1月くらいまでか、購入後1月は、サービス期間でお願い・・と思います。
シグマ板が、こんなににぎわうとは、思っておりませんでした。
ふだん、閑散してるこの板だけなら、問題ないのでしょうが、サーバー全体と考えれば、問題もあるのでしょう。

3   GEM   2014/7/10 15:24

笑休さん こんにちは
先々代のセンサーの完成度(総合力ではなく)は、高かった様に思います。
ファイルサイズの件ですが 頑なに今のままでと云っているのではなく、フォビオン系他の掲示板ですが 投稿する際は(比較可能な様に)出来るだけ大きなファイルサイズでと云う案内もあったので ここへも何の疑問もなくオリジナルサイズで投稿していた次第です。
普段はレンズ板に連続投稿しておりまして 同じスペックのレンズでもS/Nの違いでの描写云々まで 話が及ぶので余計にオリジナルサイズに拘っていた次第です。
しかしながら以前にも、一耕人さんからフォトコンの世話人への就任依頼や CGさんから管理人さんへの投稿方法での要望などあれば、提言下さいという呼びかけも頂き 横のお付き合いの大切さも認識しております。
とりあえずは当面 Jpeg品質はそのままでファイルサイズを半減させて投稿させて頂こうと思います。

コメント投稿
Kyoto station

1   GG   2014/7/8 23:15

京都ステーションは平日でもカメラマンで賑わっています
一日撮っていても飽きないロケ地ですね

2   GEM   2014/7/9 20:39

こんばんは
この場所と云い ここの天井の精緻な造りはフォビオンの描写テストには最適ですね。
こうして拝見しても 前センサーより明らかに暗部のノイズは減少している様です。

3   GG   2014/7/10 21:40

GEM さん、有難うございます。
描写力の凄まじさはラージサイズで実感しますね
撮影情報はISO200、F3.5、カラーモードはフォレストグリーンを選択してみました。
左側の大きなプレートですがモアレが出ていますね。
無機質の多い京都ステーションはこのカメラによる描写テストには最適です

コメント投稿
レンズテスト②

1   kusanagi   2014/7/8 21:32

DP2Qにニコン製コンバーションレンズ装着です。
0.75倍ですので、フルサイズ34ミリ相当になるはずです。
ニコン小型デジイチ廉価ズームの用品です。1/2出力

2   zzr   2014/7/11 23:06

こんばんは
走るBIKEからの風景のようです。
いつか、リタイアの後行ってみるつもりです。

3   kusanagi   2014/7/11 23:38

これ、カワサキですかね。
そういえば、zzrさんのZZRも、カワサキにちなんでいるんでしょう?
車のフロントガラス越しなので画質は落ちています。
ましてやコンバーションレンズ装着ですからね。

先日、ふらっと思い立って昼から淡路島に行ってきました。
淡路島、昔は阿波徳島、つまり四国の領土だったのに、いつのまにか
兵庫県の支配下になっています。こりゃあクリミア半島かい。
走っている車のナンバーは神戸ナンバーだし、飯屋で見た新聞は
神戸新聞。ゆるせんなー。(笑)

コメント投稿
レンズテスト①

1   kusanagi   2014/7/8 21:31

DP1Mにリコー製コンバーションレンズ装着です。
リコーGRの用品ですね。21ミリ相当になります。
ちなみに、このリコーレンズをDP2Qに着けると上手く絵が
出ませんでした。

コメント投稿
Osaka Station City

1   GG   2014/7/8 21:13

F2.8 ISO200 カラーモードSTD.X3F現像。 SPP100%表示では人物の表情
まで見えてしまうので雨模様の外を撮ってみました

4   stone   2014/7/8 23:28

私の「ちょっと気になります」ところは
シグマ板って巨大サイズの画像が異常に多いところです。
サーバーは大丈夫?接続がぶちぶち途切れること多い?のはアクセス不具合(投稿が消える等)の原因は画像リンクアクセスに負荷が掛かり過ぎなんじゃないどろうか、とか
20MB画像って通常の投稿サイズの10倍以上だろうな。と思うわけです。
下手すりゃ20人分くらいの投稿容量なんですよね。

この作品は23MBくらいありますが、ペイントで再保存すると9MBにダイエットされました。
先日から画像容量の話をちょこちょこしていますが、反応はどなたからもありません。
GGさんにお願いします。再保存(一回)の画質劣化は目に感じないほどの些少なものです。
容量ダイエットをご検討くださいませ。掲示板を大切に使いましょうよ。

5   GG   2014/7/9 00:27

stoneさん、有難うございます。
いつだったか投稿サイズに限度はないとの話が出たのを記憶しておりますが
自分もラージサイズのまま投稿しても構わんのか疑問にも
思ってましたので、サポート板の方へカキコしましたので確認下さいね

6   GEM   2014/7/9 20:58

CGさん こんばんは
高画質を追求するものにとって ここでフルサイズでのお写真を拝見するのは大きな喜びで、因って自分もこれからは許される限りフルサイズで投稿致します。
もしどうしてもダイエットをいう事なら 一人一日一枚の投稿という規制の方が良いと思います。

7   GG   2014/7/9 21:57

GEM さん、有難うございます。
以前の掲示板と違ってこちらの良いところは大きいサイズで投稿出来る点
これと思った写真が撮れると細部まで食い入るように見られ自己満足に
浸れることが自分にとっても大きな喜びとなっております。
もし投稿容量の基準があるようでしたら>一人一日一枚の投稿という規制
・・・その方法もありますね。管理人さんの回答を待ちたいと思います。

8   stone   2014/7/10 01:13

GEMさん、こんばんは
余計な話を持ち込んだのかな、と恐縮しています。
でも、おっしゃるフルサイズを小さくリサイズしたらって話とは全然違うので追記いたしますね。
JPEG保存にはご存知のように品質設定が数段階あります。
大雑把に言うと、最高品質>高品質>標準品質>低品質、でしょうか。
TIFF50MB>JPEG23MBは最高品質かなと思うのです。
TIFF50MB>少しレベルを下げてJPEG10MBの高品質画質。
この画質差が気になるところですが、きっと目で見て分からないくらいの些少な変化です。表示を300%ぐらいにでっかく見ると分かるかもしれませんけれど。

JPEG画質の保存レベルを下げるってことに、抵抗があり違和感を感じてらっしゃるのはGGさんも同じ感じなのでしょうか
見た目に何も変わらないし、たいした事ではないのになと、少し驚いています。

コメント投稿
動体ものです
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.59.0
レンズ 1007
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1811 (4,373KB)
撮影日時 2014-07-05 12:14:44 +0900

1   GG   2014/7/8 13:11

紫陽花も終盤ですがクマバチが飛び回っていて気になったので
撮ってみました。液晶モニタで追いかけるのは至難の技と分かっている
つもりでもAFが当たればキモイほどの絵になりますね

2   stone   2014/7/8 17:28

こんにちは
とっても自然ですね。
コンデジの被写体深度描写はIXYで馴染みました。
当時シグマはDP1だったかな、その精緻さ画力の豊かさに驚いたものです。
でも精緻過ぎて馴染めないと感じた私です^^;
こんなに自然に誠実感たっぷりに進化すると、違和感が憧れに変わりそうです。
>キモイほどの
あはは、クマバチの顔って蜂的には柔和だと思いますよー。

3   kusanagi   2014/7/8 21:12

いけますね、DPクワトロは。
以前のDPメリルだったら難しいでしょう。
ついでに言うと・・
DPメリルは、DP1はAFが速いのですがDP2は遅いんですね。
ところが、DP2QはDP1Mより速いと感じます。AFモーターが
全く違っているようです。

コメント投稿
Kyoto station

1   GG   2014/7/7 22:43

Glass撮りテスト

2   kusanagi   2014/7/7 23:25

シルキーピックスを使うと、やや画像に抜け悪くなると
いう印象です。つまりせっかくのシグマの透明感が
損なわれるようです。
フォトショップを使うか、もしくは全てシグマSPPで行くか。

3   GG   2014/7/8 00:18

kusanagiさん、有難うございます。
間違いなくそこに行った証拠としてExifを出力したのですが
安物のソフトではモロに汚い絵になりますね。しばらくはSPPで
通してみますかね。

4   笑休   2014/7/8 09:00

とんでもない台風が襲来します・・・・
私、山口・・Kusanagiさんの四国が危ないようです
930hpが960hpに勢力がおちても、おおきい台風です、
今朝、なまあたたかい風が、すでに吹き始まました。
停電で、ネットにつなげない日々がくるかも、
会社は、非常食の買いだめで、パンの生産量がふえてます
木曜は休暇で、金曜早朝、台風は和歌山あたりでしょうか・・・
倒木で道路を、はしれないかも。

5   GG   2014/7/8 13:24

笑休さん、今度の8号は巨大ですね。家でじっと我慢の子でしょうか
これをチャンスとばかり海へ出かけ岸壁に打ち寄せる波しぶきを
捉える猛者もいるそうですが、今回ばかりはどうぞお気を付けて下さいね。
東海地方も油断はできません。

6   kusanagi   2014/7/8 21:11

笑休さん、同じ四国でも高知県は大変ですが、香川は台風は
こないんです。高知の人がえらい被害にあって、しかし台風の
くれた水だけは有りがたく頂くのが香川県なんです。(^^;

コメント投稿