シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 瀬戸の内海1  2: 瀬戸の内海1  3: 瀬戸の内海4  4: 瀬戸の内海1  5: ツタの絡まるビル3  6: 速やかに撤去?2  7: 70−2003  8: ロッソ1  9: あまんぼうの里②1  10: あまんぼうの里2  11: 干し柿2  12: 秋吉台4  13: Foveonの真価とは・・4  14: カントリーロード3  15: ねこ2  16: 無題1  17: 三谷祭41  18: 無題1  19: 三谷祭32  20: 三谷祭21  21: 明治温泉の紅葉19  22: 御射鹿池の紅葉1  23: 三谷祭1  24: ISO 16002  25: 蔵王 お釜1  26: 川4  27: 北の大地へ8  28: NAGOYA CITY FIRE BUREAU BAND1  29: チョンダラー2  30: 紅葉1  31: 画像比較 シグマVSキャノン3  32: 画像比較 シグマVSキャノン1      写真一覧
写真投稿

瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.1.1.0000
レンズ 17-50mm
焦点距離 21mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (1,999KB)
撮影日時 2011-11-20 15:18:03 +0900

1   kusanagi   2011/11/21 00:07

どこやらの、田舎レストラン

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.1.1.0000
レンズ 17-50mm
焦点距離 40mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1173x1760 (1,228KB)
撮影日時 2011-11-20 16:58:49 +0900

1   kusanagi   2011/11/20 23:07

シグマSD15と14を併用して使ってみて感じることは、
やはり決定的にビュアな画質としては、SD14が優れて
いるだろうということです。
それから、ソフトもSPP4が5よりも、画質として勝っている
ということ。

しかし圧倒的に使いやすく実用的なのは、SD15とDPP5
であるっていうことは間違いなく言えますね。
私はあんまり画質にこだわらなタイプだから、SD15+SPP5
で十分だと思います。レンズだってズーム/手ブレ補正付き
でオーケーですよ。

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス ""
フラッシュ なし
サイズ 1173x1760 (1,010KB)
撮影日時 2011-11-13 16:10:54 +0900

1   kusanagi   2011/11/19 23:01

どこやらのテーマパークです。産業遺跡ならぬ観光遺跡と
化していますが。タイの寺院を模したとか。

2   鼻水太朗   2011/11/20 06:05

!(^^)!ヘェ ほんと外国みたい。

瀬戸内バルーンフェスティバルの復活はあるのでしょうか?。

3   詠伊順   2011/11/20 08:29

おはようございます。国内ですか・・インディジョーンズがでてきそうですね。

4   kusanagi   2011/11/20 11:30

瀬戸内バルーンフェスティバル・・・
http://www.sibf.jp/convention/index.php
熱気球は調べると、こんなに各地で開催されて
いるんですね。岡山が復活したら、ぜひ撮影に
行きたいですね。
鼻水太朗さんの写真で大分啓発されました。(^^;

レオマワールド・オリエンタルトリップ
http://4travel.jp/traveler/pokopo/album/10297437/
http://toyokachi.cocolog-nifty.com/life/2007/05/post_4cac.html
テーマパークの一部なんですが、維持管理が大変
なので気合は入っていないですね。
いずれはジャングル?に埋もれて、写真としては
いい感じになるかも。(^^;
事実、何度か閉園になっていて経営会社は何度も
変わっています。

こういう産業(観光施設も)遺跡を撮るのも、写真の
面白さのひとつですか。

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス ""
フラッシュ なし
サイズ 1173x1760 (1,359KB)
撮影日時 2011-11-13 16:18:49 +0900

1   kusanagi   2011/11/19 23:00

テーマパークの中の展示物。
これはブータンの宗教祭具らしいです。

コメント投稿
ツタの絡まるビル

1   北狐   2011/11/18 20:21

あまりAFレンズでは撮らないが久しぶりにAFレンズをSD15着けて近所を歩いてみた。ビルに絡まったツタも赤く色づき始めていた。
レンズはSIGMA DC17-70mmF2.8-4 MACRO HSM OPTICAL STABILZER
夕暮れの早いこの時期は手ぶれ防止レンズは助かりますね。

2   tenmei   2011/11/18 21:35

歩きの写真には、コンパクトなカメラよりも、できれば
デジイチで撮るほうが断然面白いですよね。(^^;
17-70ミリは、これ1本付けて撮影するには便利な
焦点距離ですねー。

3   北狐   2011/11/19 11:36

tenmeiさまこんにちは そうですねやはりコンデジと一眼レフでは撮る姿勢というかテンションが違いますね。このレンズマクロも取れて便利なレンズですね。一本というときはいつもこれです。

コメント投稿
速やかに撤去?
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.2.0000
レンズ 85mm F1.4
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1512x2268 (2,405KB)
撮影日時 2011-11-14 13:15:56 +0900

1   みみしん   2011/11/15 03:59

電波法によると、閉局後アンテナは速やかに撤去しなくてはいけなかったような気がしますが?
文化財として保存されることを希望します。

2   詠伊順   2011/11/15 06:46

おはようございます。アンテナ・・どうやって撤去するんでしょうね。電波塔にクレーンを据えるのも大変だし・・落下させると大変なことになるんで、全体を足場で組み保護シートで覆いあんぜんを確保して・・と大変な仕事ですね。化学プラントのメンテをしていた経験がありますが・こうゆう仕事はやりたくないですね。

コメント投稿
70−200
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 70-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (2,572KB)
撮影日時 2011-11-13 15:20:26 +0900

1   詠伊順   2011/11/13 15:47

SD15の1台がシグマから戻ってきたのでテスト撮影です。被写体は自宅の庭の柿です、食べ頃なんですが誰も収穫しないんでカラスがつついています。

2   kusanagi   2011/11/14 21:44

シグマカメラのもたらす独特の画質、つまり詠伊順さんの
仰るように、質感、物質感、実在感というものは、他のカメラ
では製作が難しいだろうと思いますね。
ローパスをいじくり解像感を上げたところで、そういうものとは
根本的に違う次元にある感覚ですからね。
要はシグマのセンサーの成り立ちはカラー専用の撮像素子
であるということに尽きるのでしょう。
(一般のセンサーはモノクロ素子にカラーフィルターを被せた
だけらしいですから)

それから、シグマのレンズそのものも質感表現に一役買って
いると考えなければなりませんね。私もキヤノンなんかで
シグマ製レンズを使っているんですが、描写は気に入ってい
ますね。

ところで私が今、欲しいなあって思っているのが、70-200
F2.8HSMなんです。これでキヤノンと同じようにイベント祭りで
人物スナップをやってみたいんですね。
シグマの場合、AFが特に広角ではぜんぜん駄目なので望遠
に行きたいんですが、そうなると無難なのが70-200なんです。
しかし12万円もするので無理ですね。(^^; 
中古では出てないだろうし。

食物とか料理なんていうのは、あくまで物質なんでして、それで
如何にも美味しそうだなっていう自然素材の味覚をそそるのは
シグマで撮った写真なんですよ。
まあ、ジャンクフードとかでしたら普通のカメラでいいんですが。

3   詠伊順   2011/11/15 06:40

kusanagi様 おはようございます。私の70−200は2代めです。現行商品は3代めですが発売時20万円・・という価格だったので中古の2代めを買いました、その後価格改定され手の届きそうな価格になってますね。現行品は手振れ補正、ガラスも新種だし・いいでしょうね。なんといっても手振れ補正は望遠系にはありがたいと思います。

コメント投稿
ロッソ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2250 (1,152KB)
撮影日時 2011-11-13 08:33:41 +0900

1   詠伊順   2011/11/13 14:53

イタ語で赤。被服関係の友人が生地の色でイタリアのバイヤーはフェラーリレッドでないと売れないと言い、絶対に妥協しない・と言ってました。ドイツはそうこだわってもないようですがカールツァイスの赤は深い赤がでますね、同じツァイスでもソニーとコシナでは違うように感じます。私のレンズ遍歴のなかではローライ製のプラナーやゾナーが1番好きでした。

コメント投稿
あまんぼうの里②
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 SIGMA SD15
ソフトウェア PMB
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値
測光モード
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1200x800 (844KB)
撮影日時 2011-11-12 15:04:33 +0900

1   鼻水太朗   2011/11/13 11:20

3枚合成してみた。

コメント投稿
あまんぼうの里
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア PaintShop Pro 14.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (392KB)
撮影日時 2011-11-12 15:03:56 +0900

1   鼻水太朗   2011/11/13 10:49

ここは 滋賀県米原市日光寺 です。

2   kusanagi   2011/11/14 21:58

ネットで検索していましたら、「あまんぼう」甘み十分 米原で
干し柿作り・・とありました。京都新聞。
http://www.kyoto-np.co.jp/shigatop/article/20111109000125/1
干し柿のことを「あまんぼう」と言うらしい。(^^;

http://www.oumi-castle.net/second_page/nikkouji/toride.html
こういうもあって、日光寺はもとは砦だったようですね。

コメント投稿
干し柿
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 1320x880 (940KB)
撮影日時 2011-11-12 14:51:56 +0900

1   鼻水太朗   2011/11/12 20:09

食べ物としては 個人的にはあまり好きくはないが。

2   kusanagi   2011/11/13 00:11

これ、甲州柿、山梨県ですか?

コメント投稿
秋吉台
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2250 (1,808KB)
撮影日時 2011-11-12 13:40:53 +0900

1   鼻水太朗   2011/11/13 11:04

ボクもSD15をもう一台ほしいにゃ、レンズ30mmか85mmをつけっぱなしのを。
でも レンズ30mmも85mmもないけど。

ボクは手持ち撮影しかしないので 安定させるために バッテリーグリップつけてるんですけど
バッテリー2個はいいけど 値段の割にはせこぉ〜。

SD1 ほしいにゃ ・・・でもね〜・・ってかんじ。

2   詠伊順   2011/11/12 16:46

北海道行ったつもりで・・。まあ・・美瑛の丘のまねですが・・牧草地をいれると似たイメージになってしまいます。この日は印象的な雲がでていたので撮影していて楽しい休日でした。キャノンのシネマシステム・・シグマもFoveonの動画専用機の開発をしているようで凄いものができそうですね。

3   kusanagi   2011/11/13 10:10

畑かなって思ったんですが、そうでもないみたいですね。
ススキしか生えていないような。(^^;
カルスト地形では作物をするには不向きのようです。
良い天気の元で自然の中をゆったりと撮影するっていうのは、
最高の贅沢というか、その感覚を味わいたいがために皆さん
写真をやっいるんでしょうね。

シグマの動画専用機開発の話があるんですか。
パナソニックのG2系のような小型のものですかね。
それは面白そうです。
しかしこういうのも、ありますよ。
ソニーが3層センサーを採用した一眼レフを2012年に発表する?
http://digicame-info.com/2011/02/32012.html
この分じゃソニーの3層センサーの動画カメラの方が早くリリース
されるかも。

積層素子は何もシグマの独占物ではなく、やろうと思えばどこの
メーカーも出来るはずです。今の画像をずらしただけの3Dなんて
いう儚い一時期の流行でなく、本物の立体感覚画像をやりたけ
れば、基本的には積層素子しかありえないのだから、(3cmos
3ccdでは限界があるような)、多画素化の次は間違いなく3層素子
方式でしょうね。
ソニーがやればいずれはキヤノンもやりますから10年経てばどの
メーカーも3層素子センサーを使っている時代になるんでしょうか。
まあ、10年ではむりかな。(^^;

こちら遅ればせながら、やっとシグマSD15を手に入れました。
なにせSD14は欠陥機と言ってよいものでしたので以前から予定
はしていたんですが、安くなるのを待っていたのです。(^^;
(SD14を使いだしてからレンズを3本壊してしまいました。絞り・AF
が駄目に。私の場合は連写撮影が常態ですのでSD14ではレンズ
やメディアに負荷が掛かるみたいですね)
なおSD15は新品ながらアウトレット品の中古となっていて、CDソフト
はSPP5.0が同梱されておりました。

SD14とくらべても画質はほとんど変わらないのですが、露出・WB
ともSD14よりは安定はしていますし、何よりも嬉しいのはバッファ
容量が大幅に増加して、連写撮影が心おきなくできるという点。
それからカメラ内データ処理がSD14のソフト方式から普通のハード
ウェア回路方式になっているので、カメラが発熱もせず動作が安定
していることですか。SD14では記録されないショットが多発して
いましたからね。
それと高ISOの画像がよくなりましたね。これも嬉しいです。

ちなみにSD14では発熱の為に夏場はバッテリーグリップが使えず、
カメラ底部にヒートシンクを着けています。カスタムブラケットGLM-2
http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/4961360037517/
これは優れモノで、値段は高めですが値打ちはあります。カメラの
保持も良くなりますしね。
なおSD15は発熱がない為、遠慮なくグリップ装着できますね。

今更ながらのSD15ですが、これが私にとっては最後のシグマに
なるんでしょうか。SD1に行く根性はありませんね。(^^;

4   詠伊順   2011/11/13 10:50

kusanagi様 おはようございます、画像は県の畜産試験場の牧草地です、秋吉台にありますが一般的な観光道路から山の裏手になるんで観光客やカメラマンも・・誰もいません。空に露出を合わせているので覆い焼きをもう少しすればよかったかもしれませんね・・焼き方で別のテイクもありますが。3層受光素子は各メーカー、水面下で研究しているようですね、パナソニック、オリンパス、フジなど数年前から特許申請されています。いずれは各メーカー出そろうでしょう・・ベイヤーのローパスフィルターを弱める、もしくは外すなどした製品がでてきてますが、解像感は上がってますが質感がない・と私は思います。ダスト除去でもオリンパス方式を超えれていない現状から考えるに3層受光素子は、いろいろな問題がありそうで(生産効率など)出そうででない・・フォーサーズのE5に3層受光素子が搭載される噂がありまして、随分、期待してまちましたが、でたのはローパスを弱めたもので、がっかりしました。SD15購入されましたか、私は14は使用した経験がないので比較できませんが、随分使いやすい機材に進化しているという評価を多数みうけます。SD1は必要ないので15のセンサーを一回り大きくしてくれればいいなと思っております。

コメント投稿
Foveonの真価とは・・
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 17-70mm
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (3,062KB)
撮影日時 2011-10-10 12:53:14 +0900

1   kusanagi   2011/11/6 12:31

foveonの真価を発揮できずにいる・・
そんなことは決してないと思いますよ。
むしろ、あまりセンサーの特質に拘らずに、
自由に撮影されるほうが良いのではないで
しょうか。

このネコちゃん、ひと眼で見て可愛く生き生きと
しているのが分かるわけで、それは撮影が
成功していることであり、カメラの特質も十分に
生かされているということだと思います。

こういう近接撮影ではシグマカメラに敵うものが
ないという気すらしています。
なおシグマのカメラの本当の良さを知るためには、
比較対象としてキヤノンなりニコンのカメラを
十二分に使いこなしていないと見えてこないかも
知れません。

2   詠伊順   2011/11/6 07:19

おはようございます、適当にシャツターを押しまくってる私、foveonの真価をはっきできずにいる・・現状を打破したいですね。

3   詠伊順   2011/11/8 18:01

kusanagi様 比較対象としての撮影データはRAWから自分で現像してみなければ、ネット上の画像では正しく判断できないでしょうね。比較の基準も個人の視点、好みによるんで、どちらが良いかはあくまで主観でしかないと思います。私の経験上、フォーサーズとの比較はベイヤー素子より解像感が高いのはよく言われますが、質感がよくでると思います。女の子の肌のさわった時のあの 柔らかい感触など・・花びらを指でつまんだ感触・・よく表現されていると思います。あくまで主観での評価ですので、絶対評価とはいえません・・それぞれのカメラに良さがありますんで各ユーザーには敬意をもち、私は自己満足ですがFoveonが好きです。

4   kusanagi   2011/11/8 23:52

唐突ですが・・・
キヤノンから、こういうのが出ました。
「シネマEOSシステム」
http://cweb.canon.jp/cinema-eos/index.html
 スペシャルサイトで映画が見られます。
  本編よりメイキングが面白いですよ。

こういうカメラにシグマ素子を乗っけてハリウッドや
世界の映像文化を制覇する。(^^;
そういうことになったら面白いだろうなって、前から
夢想していました。話はビッグに持っていかないと
面白くないですからね。(笑)

ところで・・・
震災やフクシマ原発事故で、シグマのダメージは
相当なものだったかも知れないと想像されます。
正直言って、今、シグマを語るのはタブーに近い
ような空気が漂っていますね。
特に原発震災の影響は日を追って大きくなって来
ている気がしています。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20111031_01.htm

コメント投稿
カントリーロード
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (531KB)
撮影日時 2011-11-03 16:34:24 +0900

1   詠伊順   2011/11/4 19:17

息子の自転車で、健康的に。車での移動は駐車場所を確保してからの撮影になるんで自転車のほうが便利です。

2   kusanagi   2011/11/4 22:59

月光写真のような神秘的な雰囲気ですね。

最近、自転車を走らせる人が増えたみたいで
都会では事故も多発しているとか。

3   詠伊順   2011/11/6 07:14

kusanagi様 おはようございます。月明かりのもと静かに時が止まったような写真が撮ってみたいなと思います。

コメント投稿
ねこ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2250 (1,250KB)
撮影日時 2011-10-23 09:17:11 +0900

1   詠伊順   2011/10/29 19:10

m3さん 今年もMTさん訪問が遂行できず残念です。猛暑で休日はダウンしておりました。来年の夏も暑いでしょう・・車での移動も疲れるんで電車などかんがえております。会社の休み等、調整がいるんで・・そのうち。休日はもっぱら家内で猫を撮ってます、動物は気の向くままなんでむずかしいですね、動きも速いし・・よい暇つぶしになります。

2   m3   2011/10/31 00:35

詠伊順さん どうもです

最近「送信者名なし、本文無し」という不明なメールをよく受信するので
発信元の追跡や、メール・サーバーの設定に時間を取られてしまい「カメレス」になってごめんなさい!

以前、知人から「ネコ」の撮影を頼まれ、えらい苦労した事を思い出しました。
ファインダーを覗いては動きを予測出来ず、距離目測ノーファインダーでの撮影でした。

スローシャッターでバッチシですね
色空間を「sRGB」で使用されているのですね
小生は、AppleRGB(gaamma=1.8)で使用してます。

来年に期待しましょう。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (4,214KB)
撮影日時 1970-01-01 00:00:00 +0900

1   kusanagi   2011/10/24 23:28

シグマカメラ独特の水しぶき。通常のカメラでは
ここまで顕著に細い水しぶきを表現できない。

コメント投稿
三谷祭4
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ 50.0 mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1200x800 (379KB)
撮影日時 2011-10-23 10:58:39 +0900

1   鼻水太朗   2011/10/24 20:27

今年は寒くなかっとさ。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス ""
フラッシュ なし
サイズ 1173x1760 (1,491KB)
撮影日時 2008-08-16 07:00:06 +0900

1   tenmei   2011/10/23 22:31

古い太鼓台の刺繍-2
ケースに入っているミニチュアが祭りの太鼓台です。
太鼓台の中で子供達が太鼓を敲き調子をとるのです。
それ全体を大人たちが担ぎ上げるのです。
イオス板の刺繍は、その周囲を覆っている化粧廻し
でしたね。かなり古い物で江戸時代のものでした。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/63916
これなどは参考になるでしょう。

撮影は香川県宇多津町、太鼓台記念館での撮影。
なおこの写真には獅子舞の道具も写っています。
普通、太鼓台(場所によっては「ちょうさ」とも言う。
神輿の変形したもの)もしくは、獅子舞のどちらか
ひとつが祭りの主役になるのですが、この地域では
両方混在していますね。

コメント投稿
三谷祭3
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (476KB)
撮影日時 2011-10-23 11:02:01 +0900

1   鼻水太朗   2011/10/23 21:55

青空だぁ〜      海から上がってしまったぁ〜・・。

2   kusanagi   2011/10/23 23:34

祭り写真は本とに好いですね。(^^; 私も以前は
お祭り写真三昧だったのですが、今は撮る気力を
失っています。
浦島太郎になってもいいから、ずっとずっと祭り写真
を撮っていたかったですね。

コメント投稿
三谷祭2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア PaintShop Pro 14.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x801 (301KB)
撮影日時 2011-10-23 09:11:19 +0900

1   鼻水太朗   2011/10/23 21:45

踊りまでみることはできなかった。

コメント投稿
明治温泉の紅葉
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 85mm F1.4
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (26,361KB)
撮影日時 2011-10-21 07:42:10 +0900

1   PhotoXP管理人   2011/10/29 09:42

こちらの掲示板は、Exifデータ付き、縮小・再圧縮無しで遠慮無くアップロードして、カメラのスペックを確かめる目的で作った物ですし、
元画像以外にS,M,Lの3サイズのサムネイルもサーバ側で生成しているので、
今後共サイズは気にせずアップロードしていただければと思います。m(_ _)m

15   m3   2011/10/26 19:36

薬味さん いえいえ

小生は、200万円をオーバするような超高性能なモニターでの話ではなく、ただただごく普通のPCでの話です。

ここは「SIGMAデジカメ掲示板」ですので、SD1の画像を堂々とピクセル等倍でアップされて宜しいんではないでしょうか、別に容量の制限が何処にも見当たりませんし。

小生のSD14とは次元の異なる画質ですので、今後ともよろしくお願いします。
たまには、ぼけの綺麗な画像もお願いしますね。

16   薬味   2011/10/28 21:45

>>kusanagiさん
返信先を間違えられているようですね。m3さんにご迷惑となるかもしれませんので、とりあえずこちらでお返事いたします。

ご自分でおっしゃられているとおり、他人に膳感覚的に共有を求めることは無理でしょう。
だから、「細かいことを言わなければ問題ないんじゃないですか」、というkusanagiさんの主観に共有を求めるコメントに対して、共有できないとお答えいたしました。
私は自分はこう思う、とは申し上げましたが、同意は一切求めておりませんよ。

それ以降の話についてですが、kusanagiさんの中で色々と想像と考えが膨らんで幾分熱くなられてしまったのでしょうか。
「自分が提起したものを、人様が何十分の一何百分の一でも共感してくれれば有り難い、それでよしとする潔さが必要」といわれる割には、ひたすらkusanagiさんの主観による長い文章、正直どう受け取ればいいのか解りかねております。
他にもいくつか矛盾点が見受けられます。一度ご自分の文章を初めから読み直されるといいかと思います。

とりあえず長文でのご高説は痛み入りますが、残念ながらkusanagiさんが想像されているようなことは思ってもおりません。
特にカメラは私にとっては非常に大切なもので、断じてカスだなどとは思えません。

17   m3   2011/10/29 01:10

小生の周りには、まだ「ISDN」しか利用出来ない環境におられる方が少なくないの
Web屋なもんでデータを少しでも軽くすることしか考えていないので、ごめんね。

18   m3   2011/10/29 06:57

薬味さん これで終にします。

Webが扱う色空間は加色法の「R、B、G」で、減色法の「Y、M、C、K」は扱いません、ですから「dpi」なんってものは必要ないんです。
そんじゃねぇ〜。

19   薬味   2011/10/29 19:34

>>m3さん
文体が大分変わってしまっていますが、ご本人でしょうか。
ご本人であればこれはもう読まれないかと思いますが、私の性根なのでレスはしておきます。
m3さんのおっしゃるとおり、dpiはデジタル画像において単に印刷時に参照される設定値です。
設定値が1dpiだろうが10000dpiだろうが画像データそのものには通常何の影響も与えません。
ディスプレイでの等倍表示は1ピクセル=1ドットなので、画面に表示される際も通常何の影響もありません。

>>管理人さま
お見苦しいレスで掲示板を汚してしまい申し訳ありません。
またこちらに貼りたいと思うような写真が撮れましたら利用させていただきます。

コメント投稿
御射鹿池の紅葉
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.1.0.0004
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (17,137KB)
撮影日時 2011-10-21 06:24:54 +0900

1   薬味   2011/10/23 21:23

場所をお借りします
SIGMAの努力もあってか、画質についてだけはSD1のポテンシャルが発揮できるようになってきたような・・

コメント投稿
三谷祭
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ 50.0 mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1200x800 (533KB)
撮影日時 2011-10-23 09:38:18 +0900

1   鼻水太朗   2011/10/23 19:03

見てきました、お天気いまいちにさんでした。

コメント投稿
ISO 1600
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.30W
レンズ
焦点距離 63mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (858KB)
撮影日時 2011-10-23 07:39:49 +0900

1   詠伊順   2011/10/23 08:13

おはようございます、お初の1600使用です。画像はN,C社の高感度に比べると時代遅れの感がありますが、緊急時のescapeといったところでしょうね。

2   ウォルター   2011/10/23 11:40

詠伊順さん おはようございます
まっ 他社のカメラと比べるのは置いておいて、
通常MAX400-800と考え、1600も非常時の使用には耐えられるものと思います。

コメント投稿